【2025最新】川越の結婚相談所おすすめ人気ランキング10選!口コミ・料金・成婚実績から厳選相談所を比較

川越は埼玉の中でも小江戸の雰囲気を持つ歴史ある街で、観光客も多く賑わっており、結婚相談所は大手から地元密着型など多くの相談所があります。
川越で人気のおすすめの結婚相談所をランキング形式で紹介し、メオティの調査結果から、サービス内容、口コミ、成婚率、費用について詳しくまとめました。
選び方も参考にして選んで見てください。
また、メオティ経由で入会すると婚活ご祝儀として最大5万円キャッシュバックしているので、ぜひメオティを利用して入会してみましょう。
※婚活ご祝儀には条件がございますのでこちらをクリックしてください。

川越の結婚相談所おすすめ人気16選

結婚相談所名プラン名入会時合計支払い費用月会費成婚料相談所のタイプ会員数(加入連盟含む)年齢層成婚実績男女比
リングベル(RINGBELL)コンシェルジュプラン55,000円(税込)16,900円(税込)109,800円(税込)大手・完全オンライン型97,749名男性30代、女性20~30代前半非公開4:6
パートナーエージェント札幌店スタンダードコース110,000円(税込)20,900円(税込)77,000円(税込)大手・仲人紹介型11,073名25~49歳31,936名45:55
結婚相談所はなえる名古屋栄店エントリープラン132,000円(税込)8,800円(税込)220,000円(税込)大手・ハイブリッド型96,000名20〜55歳非公開46:54
BRIDAL TULIP(ブライダルチューリップ)東京本店42歳未満Aプラン105,000円(税込)7,300円(税込)170,000円(税込)中小・個人、ハイブリッド型86,000名20-30代非公開4:6
Bridalsalon can(ブライダルサロン キャン)新宿御苑店31歳以上限定プラン88,000円(税込)16,500円(税込)220,000円(税込)中小・個人、ハイブリッド型100,000名31〜51歳非公開4:6
ウェルスマサポートコース24,800円(税込)13,800円(税込)129,800円(税込)完全オンライン型94,763名30~49歳13,516名非公開
MUSBELL(ムスベル)川越店エクセレントコース470,800円(税込)15,400円(税込)330,000円(税込)大手・ハイブリッド型215,529名30~59歳非公開6:4
スミレクラブ川越店プレミアム個人会員110,000円(税込)15,000円(税込)160,000円(税込)中小・個人、ハイブリッド型150,000名非公開非公開非公開
花音川越店基本プラン77,000円(税込)11,000円(税込)220,000円(税込)中小・個人、データマッチング型94,000名非公開非公開非公開
MOON STONE MRRIAGE(ムーンストーンマリッジ)川越店シンプルプラン66,000円(税込)11,000円(税込)220,000円(税込)中小・個人、データマッチング型非公開非公開非公開非公開
アクト川越店ベーシックコース66,000円(税込)16,500円(税込)220,000円(税込)中小・個人、データマッチング型81,721名非公開14,671名非公開
MARRY JUNEAU(マリー・ジュノー)川越店エントリーコース30,000円(税込)25,000円(税込)無料中小・個人、データマッチング型非公開非公開非公開非公開
Ritz Branding Assist(ブランディングアシスト)川越店エントリーコース77,000円(税込)9,900円(税込)231,000円(税込)中小・個人、ハイブリッド型42,000名非公開非公開非公開
ここち川越店基本プラン110,000円(税込)16,500円(税込)220,000円(税込)不明58,000名非公開非公開4:6
パンダ結婚相談所霞が関店【カジュアル】コース49,500円(税込)4,950円(税込)220,000円(税込)中小・個人、ハイブリッド型64,000名非公開非公開非公開
Dendrobium(デンファレ)南大塚店シンプルプラン88,000円(税込)11,000円(税込)110,000円(税込)中小・個人、ハイブリッド型82,961名35~39歳2022年度12,437名非公開

結婚相談所は店舗を実際に構える店舗型の結婚相談所、店舗がない完全オンラインの結婚相談所の2種類に分かれますが、店舗型の結婚相談所の中にはオンライン対応が可能な結婚相談所もあります。
そこで、川越に店舗を持つ結婚相談所を紹介する前に川越で店舗がないにも関わらず、オンライン対応をしていることで人気の店舗型のメオティおすすめの結婚相談所を大手、中小・個人の2種類に分けて紹介します。

川越でオンラインのみ対応可能な店舗型の大手結婚相談所

1RINGBELLリングベル

引用: https://ringbell-marriage.com/

リングベル(RINGBELL)は、完全オンラインでサービスを提供する大手の結婚相談所で、無料相談から成婚までサポートします。
月額16,900円(税込)という料金設定はとても手頃で、結婚を真剣に考える方々にぴったりの選択肢です。

特徴

・アプリでは出会えない、結婚を真剣に考える人との出会い
・大手の完全オンライン結婚相談所、手頃な料金で提供
・1ヶ月に最大100名まで申し込みが可能

リングベル(RINGBELL)の主要プラン

コンシェルジュプラン
入会時合計支払い費用55,000円(税込)
月会費16,900円(税込)
休会制度
休会費用(月額)無料
成婚料109,800円(税込)

リングベル(RINGBELL)の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:25,000円
成婚ご祝儀の金額:25,000円

リングベル(RINGBELL)の基本情報

会員数(加入連盟含む)97,749名
男女比4:6
年齢層男性30代、女性20~30代前半
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か固定
相談所のタイプ大手・完全オンライン型
住所完全オンライン
営業時間10:00〜20:00

リングベル(RINGBELL)の口コミ

2パートナーエージェント札幌店

引用: https://www.p-a.jp/

理想のパートナーに出会えない人ほどパートナーエージェントの恩恵を受けられます。
9.8万人を超えるネットワークと、仲人/データ双方の紹介ルートがあるのでチャンスは無限大。
入会から交際まで平均3.5カ月、1年以内の交際率93.5%という高実績で、婚活デビューにも最適です。

特徴

・会員数は約98,000人で業界最大級の規模を誇る
・入会から交際までの平均期間は3.5ヶ月
・入会から1年以内に交際を始める確率は93.5%

パートナーエージェントの主要プラン

スタンダードコース
入会時合計支払い費用110,000円(税込)
月会費20,900円(税込)
休会制度
休会費用(月額)税込で月額1,000円
成婚料77,000円(税込)

パートナーエージェントの婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:25,000円
成婚ご祝儀の金額:25,000円

パートナーエージェントの基本情報

会員数(加入連盟含む)11,073名
男女比45:55
年齢層25~49歳
成婚実績31,936名
コンシェルジュが変更可能か変更可能
相談所のタイプ大手・仲人紹介型
住所北海道札幌市中央区北5条西2丁目5JRタワーオフィスプラザさっぽろ15階
営業時間平日(火曜日以外)11:00~20:00
土・日・祝:10:00~19:00

パートナーエージェントの口コミ

匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
凄くしっかりした内容であったと思います。
こちらに決めてよかったです。
以前は国内最大のDBを利用する小さな結婚相談所を利用していましたが、お見合いの日程調整が仕事と捉えているようなお粗末なところでした。
それに比べると、内容、対応共にかなり充実していたと思います。
入会して3ヶ月くらいで成婚退会出来ました。
お薦めしたいと思います。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
この度、無事成婚退会できました!
担当の方もいつも親身になって話を聞いてくれてアドバイスをくれたり心強かったです。
スムーズに婚活を進めたい方にはオススメです!
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
入会から3ヶ月で成婚できました。
コンシェルジュの方も非常に親切で私には合っていたと思います。
成婚後も手厚いサポートが受けられるので不安がありません。
ありがとうございました。

3ハナエルはなえる名古屋栄店

引用: https://hanaeru.com/

はなえる結婚相談所は、「最初で最後の婚活」を実現するために多くの方に選ばれてきました。
2018年からIBJで受賞歴があり、利用者からの評価も高い相談所です。
「スタッフのサポートが親切」「自分のペースを重視してくれる」との声が多く、婚活に真剣に取り組む方々にぴったりの場所です。

特徴

・実店舗あり、オンラインサポートも充実
・成婚退会者の95%が1年以内に退会する実績
・毎年IBJから表彰される高評価の結婚相談所

結婚相談所はなえるの主要プラン

エントリープラン
入会時合計支払い費用132,000円(税込)
月会費8,800円(税込)
休会制度
休会費用(月額)無料
成婚料220,000円(税込)
割引備考20代割がございます。

結婚相談所はなえるの婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:20,000円
成婚ご祝儀の金額:20,000円

結婚相談所はなえるの基本情報

会員数(加入連盟含む)96,000名
男女比46:54
年齢層20〜55歳
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か変更可能
相談所のタイプ大手・ハイブリッド型
住所愛知県名古屋市中区栄3丁目15-33 栄ガスビル13階 リージャスビジネスセンター内
営業時間10:00~20:00

結婚相談所はなえるの口コミ

匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
千葉で婚活を考えていて、無料婚活軸づくり体験を予約しました。
3時間ほど時間をかけて、ここまでじっくりと、無料で経験させていただけて非常に驚きました。
セルフコーチングもやってはいたのですが、自分だけで考え込むと どうしても自分のことを分かった気になって思い込みでサラッと判断してしまう部分も多かったので、○○さんに質問を投げかけていただきながら婚活軸を形成できた経験は、有意義でした。
匿名希望男性30代年収: 不明相談所活動歴: 不明
仕事にかまけて気づけば周りは皆結婚し、「このままではいけない!
」と思い切って入会しました。
最初は「お見合い」「婚活」というとなんだか恥ずかしいし、躊躇する部分もありましたが、色々な方と出会い、話をすることで「自分なんか・・・」と諦める前に勇気を出して行動することの大切さを改めて認識しましたし、約1年間の活動でしたが人間的にも成長できたと思います。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
1年4ヶ月間、結婚相談所での活動をサポートしていただきました。
不安や疑問点を相談した際には、的確なアドバイスを迅速にいただけました。
婚活途中はお相手との関係で気分の浮き沈みがあるものですが、アドバイスをいただいたおかげで、起こった事実を+に解釈できて、なんとか前進することができ、無事ゴールインすることができました。

川越でオンラインのみ対応可能な店舗型の中小・個人の結婚相談所

4ブライダルチューリップBRIDAL TULIP東京本店

引用: https://bridal-tulip.info/

Bridalチューリップでは、参加者が本番のお見合いに備えられるよう、「おみれん」と呼ばれるお見合い練習サービスを提供しています。
専門のインストラクターと一緒に模擬お見合いを行い、ファーストインプレッションや会話の進行について的確なフィードバックを受け取ることができるため、婚活だけでなく恋愛初心者にとってもおすすめの結婚相談所です。

特徴

・オンライン対応も可能な結婚相談所
・「おみれん」でお見合いの練習ができる
・最短44日で成婚退会、成婚退会者450組以上の実績

BRIDAL TULIP(ブライダルチューリップ)の主要プラン

42歳未満Aプラン
入会時合計支払い費用105,000円(税込)
月会費7,300円(税込)
1回あたりのお見合い料金8,800円(税込)
休会制度
休会費用(月額)税込で月額5,800円
成婚料170,000円(税込)

BRIDAL TULIP(ブライダルチューリップ)の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:20,000円
成婚ご祝儀の金額:20,000円

BRIDAL TULIP(ブライダルチューリップ)の基本情報

会員数(加入連盟含む)86,000名
男女比4:6
年齢層20-30代
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か変更可能
相談所のタイプ中小・個人、ハイブリッド型
住所東京都豊島区高田3-10-22 キャッスル安斎5F
営業時間平日(水曜日以外)10:00~20:00、土日祝 10:00~19:00

BRIDAL TULIP(ブライダルチューリップ)の口コミ

Y様女性30代年収: 非公開相談所活動歴: 6か月「私に合っていたのは「結婚相談所」でした!」
20代から結婚願望があり、交際相手がいたにも関わらず、全てのお付き合いがうまくいかなかったです。
婚活は、マッチングアプリ、紹介、合コンなどあらゆる手段を使ったにも関わらず、結婚まで辿りつくことができずに悩んでいました。
その際、こちらの代表の桑山様にお会いして、思い切って頑張ってみようと思ったのがきっかけです。
S様女性30代年収: 非公開相談所活動歴: 7か月「一歩踏み出してみることで新しいご縁に繋げることが出来ると思います」
最初は、結婚願望を強く持っていませんでした。
周りから結婚や婚活話を聞くにつれ、今は独りで良くても結婚したくなるときが来るかもしれないと考えるようになりました。
もし、良い出会いがなくても、ちゃんと活動した結果であれば自分を納得させることができる、後悔が残らないはずという考えもあり、とりあえず1年という期限をつけて活動を始めました。
ただ、活動を始めてすぐに同居していた祖母が亡くなり、「生きている限りいずれは両親や兄弟も亡くなってしまう」「家族がいなくなってしまうのは寂しい」と切実に思うようになりました。
『新しい家族がほしい』という目的が加わり、前向きに活動するようになれました。
T・K様男性50代年収: 非公開相談所活動歴: 3年6か月定期的な面談とアドバイスにより的確な対応ができました
カウンセラーに定期的にアドバイスをいただき、的確に対応できてよかったです。

5ブライダルサロン キャンBridalsalon can新宿御苑店

引用: https://www.aloha-can.co.jp/

Bridalsalon can(ブライダルサロン キャン)は、男性目線でのアドバイスを行い、約10ヶ月で成婚退会を目指す活動を提供しています。
悩みや不安に柔軟に対応し、夜遅くまで相談を受け付けているため、安心して利用できます。
親しみやすく、婚活を進めたい方に寄り添う存在として、特に自分のペースで婚活を進めたい方にぴったり。
お見合いが無料で提供され、休会も可能で、ストレスを感じずに婚活を続けられます。

特徴

・店舗あり、オンライン対応も可能な結婚相談所
・40代50代の男性におすすめの結婚相談所
・IBJ Awardを8期連続受賞した実力派結婚相談所

Bridalsalon can(ブライダルサロン キャン)の主要プラン

31歳以上限定プラン
入会時合計支払い費用88,000円(税込)
月会費16,500円(税込)
休会制度
休会費用(月額)無料
成婚料220,000円(税込)

Bridalsalon can(ブライダルサロン キャン)の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:20,000円
成婚ご祝儀の金額:20,000円

Bridalsalon can(ブライダルサロン キャン)の基本情報

会員数(加入連盟含む)100,000名
男女比4:6
年齢層31〜51歳
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か固定
相談所のタイプ中小・個人、ハイブリッド型
住所東京都新宿区新宿2丁目9-22ワイムビジネスプラザ新宿御苑422号室
営業時間10:00~21:00

Bridalsalon can(ブライダルサロン キャン)の口コミ

O.A様女性20代年収: 不明相談所活動歴: 10か月後藤さんには感謝でいっぱいです!
入会した理由は複数の連盟に登録してされているのでその方が成婚の可能性が上がるかなと思ったためです。
男性目線でのアドバイスが欲しかったので男性仲人さんであってよかったです。
入会してからは終わりが見えないので将来が不安になることもありました。
婚活無しで結婚している友達と比べ自分には何が足りないんだろうと落ち込むこともありましたが、自分のタイミングは今じゃないんだなとポジティブに切り替え頑張りました。
婚活だけでなく好きなことを楽しみながら行っていたのでモチベーションが極端に下がることなく婚活出来たかなと思います。
親身に相談にのってくださり男心が疎い私にとって男性目線のアドバイスはとても参考になりました。
婚活しているとネガティブになりがちですが、ポジティブな言葉をかけて下さったりもしたので頑張ることが出来ました。
後藤さんには感謝でいっぱいです!
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
気分で活動したりサボったりと、よく言えばのんびり、悪く言えばダラダラした婚活を4年も続けていました。


そんな私を見捨てる事なく、近況を聞いてくださったり、何度も相談に乗ってくださった○○さんには本当に感謝しております。
本当に婚活は先が分からないもので、「もう婚活やめようかな、独身の方が楽そうだし〜」なんて思った矢先に、結婚相手の男性と出会いました。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
個人的なご縁があってCANさんに入会することとなりました。
これから活動を始めるところですが、お話をさせていただき、後藤さんなら大丈夫という確信を持って入会しました。
私自身の努力も必要ですが、後藤さんを頼りながら一生懸命頑張ろうと思います!

川越でメオティおすすめの完全オンラインの結婚相談所

6ウェルスマ

引用: https://www.wealsma.com/

ウェルスマは入会前のカウンセリングから成婚退会まで全てオンライン対応。
店舗を持たず初期費用は2万円未満に抑えています。
月額料金は9,800円(税込)で経済的に利用可能。
代表は東北大学卒、コンサル経験者の細川佑太朗氏。
迅速な対応とプロフィール作成支援が業界内で高評価。
仲人は採用率1%以下の優秀なプロが揃い成婚実績も多数。
費用を抑えながら質を求める方に最適です。

特徴

・月会費9,800円(税込)の低コストでスタート可能
・累計成婚100名超の凄腕仲人が個別フォロー
・プロフィール面談を行いお見合い成立率が3倍に!?

ウェルスマの主要プラン

サポートコース
入会時合計支払い費用24,800円(税込)
月会費13,800円(税込)
休会制度
休会費用(月額)税込で月額1,650円
成婚料129,800円(税込)

ウェルスマの婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:10,000円
成婚ご祝儀の金額:なし

ウェルスマの基本情報

会員数(加入連盟含む)94,763名
男女比非公開
年齢層30~49歳
成婚実績13,516名
コンシェルジュが変更可能か変更可能
相談所のタイプ完全オンライン型
住所完全オンライン
営業時間平日(水曜日以外)10:00~20:00

ウェルスマの口コミ

匿名希望男性不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
安価にIBJのプラットフォームで活動できればいいかなくらいに思って入会しましたが…相談した後のレスポンスが早く、丁寧かつ具体的なアドバイスをしていただき大変助かりました。
無事に成婚退会できたのは、サポートしていただいたウェルスマのスタッフさん、細川さんのおかげです。
本当にありがとうございました!
これから婚活を始める方におすすめしたい相談所です。
匿名希望男性不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
ほそゆうさんのYouTubeをきっかけにウェルスマを知り入会しました。
複数の相談所を比較検討しましたが、初回面談での対応の誠実さ、サポート内容、伝統的な男女観に囚われず活動できそうなところが私には合うように感じたのが決め手です。
担当カウンセラーさんは気さくで話しやすく、親身に対応くださいます。
プロフィール文の確認では丁寧な聞き取りがあり、文案の修正だけでなく自己分析の甘い点にも気付くことができました。
レスポンスも速く、活動準備もスムーズに進めることができます。
面談を通じて、これから活動を頑張ろうという思いが一層深まりました。

川越に店舗があり対面相談できるおすすめ結婚相談所

7ムスベルMUSBELL川越店

引用: https://www.musbell.co.jp/

MUSBELL(ムスベル)川越店は、専任の仲人による手厚いサポートと、業界最大級の会員数を誇る結婚相談所です。
仲人推薦によるお見合いで成婚率が高いことが特徴で、特に短期間での成婚を目指す方に適しています。
また、再婚やシニア向けのプランも充実しており、幅広い層のニーズに対応しています。
短期間で確実に結果を求める方や、仲人型のサポートを希望する方におすすめです。

特徴

・全国展開し、IBJ加盟で多くの会員とマッチング
・個別カウンセリングによる手厚いサポート
・婚活イベントを定期的に開催

MUSBELL(ムスベル)川越店の主要プラン

エクセレントコース
入会時合計支払い費用470,800円(税込)
月会費15,400円(税込)
休会制度
休会費用(月額)無料
成婚料330,000円(税込)

MUSBELL(ムスベル)川越店の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:25,000円
成婚ご祝儀の金額:25,000円

MUSBELL(ムスベル)川越店の基本情報

会員数(加入連盟含む)215,529名
男女比6:4
年齢層30~59歳
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か変更可能
相談所のタイプ大手・ハイブリッド型
住所埼玉県川越市脇田町17-8アトランタビル弐号館 3階
営業時間第2・4水曜日以外 10:00~19:00

MUSBELL(ムスベル)川越店の口コミ

匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
なかなか自分からお見合いを申し込めなかったので、担当に決めてもらって、無事に成婚にいたりました。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
とても親切に丁寧に対応していただきました。
親身に話を聞いてくださったので、不安な事やお相手の希望まで、しっかりと伝える事ができました。
おかげさまで素敵な方と巡り会う事ができ、とても感謝しております。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
入会してから活動することについて不安だらけでしたが、担当のアドバイザーさんは何回も丁寧に聞いて下さってとても信頼できました。
仕事で忙しく活動できていなかった時期もありましたが、担当のアドバイザーさんのお陰でご縁を結ぶことができました。
ありがとうございました。

8スミレクラブ川越店

引用: https://sumire-club.jp/

スミレクラブは、安心して婚活を行えるサポートを提供する結婚相談所です。
厳選された会員のみを紹介し、個々のニーズに合わせたプランを提供します。
サポート体制がしっかりしており、初めての方でも安心して活動できる環境が魅力です。
真剣に結婚を考えている方や、信頼できるパートナーを求める方に特におすすめ。
理想の相手との出会いを実現するための強力なパートナーとなります。

特徴

・埼玉県川越市に位置し、6つの結婚相談所連盟に加盟している
・身元確認を徹底し、アドバイザーが寄り添ったサポートを提供
・固定料金制で何度でも相談可能、安心して婚活を進められる環境

スミレクラブ川越店の主要プラン

プレミアム個人会員
入会時合計支払い費用110,000円(税込)
月会費15,000円(税込)
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料160,000円(税込)

スミレクラブ川越店の基本情報

会員数(加入連盟含む)150,000名
男女比非公開
年齢層非公開
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か不明
相談所のタイプ中小・個人、ハイブリッド型
住所埼玉県川越市菅原町11-27 SSJビル3階
営業時間火曜日木曜日以外 9:30〜17:30

9花音川越店

引用: https://www.marricon-kanon.com/

花音は、個別対応の結婚相談所で、会員の心に寄り添ったサポートを提供します。
豊富な経験を持つカウンセラーが、希望や価値観に合ったマッチングを行い、サポートを通じて理想の相手を見つける手助けをします。
婚活に不安を感じる方や、自分に合った婚活をしたい方に特におすすめです。
安心して活動できる環境を提供し、成婚までしっかりとサポートします。

特徴

・無料の個別面談を予約制で実施し、会員ファーストを重視
・IBJ加盟で広範なネットワークにアクセス可能
・低料金で安心の婚活支援を提供

花音川越店の主要プラン

基本プラン
入会時合計支払い費用77,000円(税込)
月会費11,000円(税込)
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料220,000円(税込)

花音川越店の基本情報

会員数(加入連盟含む)94,000名
男女比非公開
年齢層非公開
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か仲人は固定
相談所のタイプ中小・個人、データマッチング型
住所埼玉県川越市脇田本町15-13 東上パールビル3階 シェアアップ川越
営業時間10:00~20:00

10ムーンストーンマリッジMOON STONE MRRIAGE川越店

引用: https://moonstone-ma.com/

MOON STONE MRRIAGE(ムーンストーンマリッジ)川越店は川越以外の周辺エリアにも対応しています。
少人数制を採用しているため、会員一人ひとりにきめ細かい対応ができるのが特徴です​。
また、「本気で結婚を考えている」方を対象とし、会員の成婚を最優先に考えた支援体制が整っています。
結婚に対する悩みを解消し、真剣にパートナーを探す人々をサポートするための取り組みを行っています​。

特徴

・少人数制を採用し、1年以内の成婚を目指すサポート
・個別カウンセリングを通じて具体的な成婚ステップを提供
・真剣に婚活に取り組む方に向けたきめ細やかなサポート

MOON STONE MRRIAGE(ムーンストーンマリッジ)川越店の主要プラン

シンプルプラン
入会時合計支払い費用66,000円(税込)
月会費11,000円(税込)
休会制度
休会費用(月額)不明
成婚料220,000円(税込)

MOON STONE MRRIAGE(ムーンストーンマリッジ)川越店の基本情報

会員数(加入連盟含む)非公開
男女比非公開
年齢層非公開
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か仲人は固定
相談所のタイプ中小・個人、データマッチング型
住所埼玉県川越市新宿町1-17-17 ウェスタ川越519号
営業時間水曜日木曜日以外 12:00〜20:00

11アクト川越店

引用: https://marriage-act.com/

結婚相談所アクトは、個別サポートを重視した婚活サービスを提供しています。
IBJ正式加盟店であり、初めての方向けにお試しプランも用意。
専門のカウンセラーが親身に相談に乗り、成婚までしっかりエスコートします。
また、ビューティーサロンと提携し、外見のサポートも行っています。
自分磨きと婚活を同時に進めたい方に特におすすめです。安心して婚活を始められる環境が整っています。

特徴

・IBJ正式加盟店で、80,000人以上の会員にアクセス可能
・個別面談を通じたカウンセリングで忙しい方も支援
・女性向けのエステプログラムなど、美容面でもサポート

アクト川越店の主要プラン

ベーシックコース
入会時合計支払い費用66,000円(税込)
月会費16,500円(税込)
休会制度
休会費用(月額)無料
成婚料220,000円(税込)

アクト川越店の基本情報

会員数(加入連盟含む)81,721名
男女比非公開
年齢層非公開
成婚実績14,671名
コンシェルジュが変更可能か仲人は固定
相談所のタイプ中小・個人、データマッチング型
住所埼玉県川越市松江町二丁目11−10コエトコW3号室
営業時間10:00~19:00

12マリー・ジュノーMARRY JUNEAU川越店

引用: https://marryjuneau.com/

MARRY JUNEAUは、全国的なネットワークを活かした多様なマッチングサービスを提供する結婚相談所です。
専門のカウンセラーが個々の希望や価値観に応じたマッチングを行い、さまざまなイベントを通じて出会いの場を提供します。
このため、初めて婚活をする方や、個別対応を重視する方に特に適しています。
自分にぴったりのパートナーを見つけるためのサポートを受けながら、安心して活動できます。

特徴

・IBJ、NNR、BIU、JBUに加盟し、全国約14万人の会員にアクセス
・無料の個別面談を予約制で提供し、会員ファーストのアプローチ
・心に寄り添ったサポートで安心して婚活を進められる

MARRY JUNEAU(マリー・ジュノー)川越店の主要プラン

エントリーコース
入会時合計支払い費用30,000円(税込)
月会費25,000円(税込)
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料無料

MARRY JUNEAU(マリー・ジュノー)川越店の基本情報

会員数(加入連盟含む)非公開
男女比非公開
年齢層非公開
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か仲人は固定
相談所のタイプ中小・個人、データマッチング型
住所埼玉県川越市菅原町13-1
営業時間火曜日水曜日以外 10:00〜19:00

13ブランディングアシストRitz Branding Assist川越店

引用: https://ritz-branding-assist.com/

リッツは、婚活支援に特化した様々なサービスを提供する結婚相談所です。
特に「愛されマインドセミナー」を通じて、会員の自信を高めるプログラムが人気です。
個別のカウンセリングに加え、リアルなシミュレーションや国際結婚支援も行い、多角的なアプローチをしています。
自分磨きを大切にしながら婚活を進めたい方や、婚活に不安を感じている方に特におすすめです。

特徴

・愛されマインドをテーマにした婚活支援を提供
・個別相談やイベントを通じて、国際結婚のサポートも行う
・心に寄り添ったサービスを目指している

Ritz Branding Assist(ブランディングアシスト)川越店の主要プラン

エントリーコース
入会時合計支払い費用77,000円(税込)
月会費9,900円(税込)
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料231,000円(税込)

Ritz Branding Assist(ブランディングアシスト)川越店の基本情報

会員数(加入連盟含む)42,000名
男女比非公開
年齢層非公開
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か仲人は固定
相談所のタイプ中小・個人、ハイブリッド型
住所埼玉県川越市山田1621−1
営業時間不明

14ここち川越店

引用: http://www.mariagesalon-cocochi.com/

ここちは、川越市で出張型で打ち合わせを行う結婚相談所です。
小さな結婚相談所のため、一人一人へのサポートが手厚く、相談を回数無制限でその都度行うことができる点が特徴です。
「大手ではサポートが物足りなかった」、「一般的なアドバイスではなく自分に寄り添ったアドバイスが欲しい」という人に特におすすめです。

特徴

・出張型の打ち合わせを行う結婚相談所で、手厚いサポートを提供
・一人一人に対して相談を回数無制限で行える点が特徴
・大手では物足りないと感じる人や、個別の寄り添ったアドバイスを求める人に特におすすめ

ここち川越店の主要プラン

基本プラン
入会時合計支払い費用110,000円(税込)
月会費16,500円(税込)
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料220,000円(税込)

ここち川越店の基本情報

会員数(加入連盟含む)58,000名
男女比4:6
年齢層非公開
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か不明
相談所のタイプ不明
住所埼玉県川越市
営業時間11:00~20:00

15パンダ結婚相談所霞が関店

引用: https://www.panda-marriage.com/

パンダ結婚相談所は、成婚までのエスコートを重視した婚活サービスを提供します。
国内外に広がる多様なネットワークを活かし、特に中国の方々との出会いをサポートしています。
会員一人ひとりのニーズに応じた個別のマッチングを行い、安心して婚活ができる環境を整えています。
国際的な出会いを希望する方や、手厚いサポートを求める方にぴったりの選択肢です。

特徴

・国内外の多様なネットワークを活用し、親身なサポートを提供
・お見合いから交際、成婚までフルサポート
・特に国際結婚に強みがあり、中国人紹介に自信

パンダ結婚相談所霞が関店の主要プラン

【カジュアル】コース
入会時合計支払い費用49,500円(税込)
月会費4,950円(税込)
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料220,000円(税込)

パンダ結婚相談所霞が関店の基本情報

会員数(加入連盟含む)64,000名
男女比非公開
年齢層非公開
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か仲人は固定
相談所のタイプ中小・個人、ハイブリッド型
住所埼玉県川越市霞ヶ関東3-3-26
営業時間水曜日以外 10:00~19:00

16デンファレDendrobium南大塚店

引用: http://www.dendrobium.jp/

Dendrobium(デンファレ)は必要最低限のサポートから始められる「シンプルプラン」からフルサポートで婚活を勧められる「スペシャルプラン」まで3つのプランで構成されており、自分の予算や必要なサポート内容によってプランを変更できます。
また、LINE、電話、ZOOMを用いて相談も可能で、専任のカウンセラーが全てのサポートを一貫して行うため、全てのサポートを分業するような大手よりスムーズなサポートを受けられます。

特徴

・必要最低限の「シンプルプラン」からフルサポートの「スペシャルプラン」まで3つのプランを提供
・プランは自分の予算や必要なサポート内容に応じて変更可能
・LINE、電話、ZOOMを用いた相談ができ、専任のカウンセラーが一貫してサポートを行うスムーズなサービス

Dendrobium(デンファレ)南大塚店の主要プラン

シンプルプラン
入会時合計支払い費用88,000円(税込)
月会費11,000円(税込)
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料110,000円(税込)

Dendrobium(デンファレ)南大塚店の基本情報

会員数(加入連盟含む)82,961名
男女比非公開
年齢層35~39歳
成婚実績2022年度12,437名
コンシェルジュが変更可能か不明
相談所のタイプ中小・個人、ハイブリッド型
住所埼玉県川越市南台2-5-14 南台コータース ロ-7-2号室
営業時間土日祝以外 9:00~18:00

川越の結婚相談所の種類

大手の結婚相談所

結婚相談所には、大手、地元密着型、中小型、完全オンライン型の4種類があり、大手は成婚実績や会員数が豊富です。
異性との出会いが多く、会員向けイベントや、仲人変更制度が充実しています。
これらのサポートがあることで、安心して婚活を進められます。
大手の安心感を重視する方におすすめです。

中小・個人の結婚相談所

中小・個人結婚相談所は、仲人の個性や経験が決め手となります。
結婚相談所での実績や他の相談所での経験に加え、仲人の指導スタイルにも注目することが大切です。
指導方法は、ストレートに課題を指摘してくれる仲人もいれば、相手が受け止めやすいように柔らかく伝える仲人もいます。
オンライン面談を取り入れることで、全国どこからでも参加できる利便性もあります。
「この仲人なら信頼できる」と感じたら、エリア問わず中小・個人結婚相談所が最適です

完全オンラインの結婚相談所

オンライン結婚相談所は、特に初期費用が抑えられており、店舗型よりも非常に経済的です。
すべての面談や手続きがオンラインで行えるため、時間やコストを節約したい20代・30代の男女に最適です。
忙しい生活を送っている方におすすめです。

川越の結婚相談所のおすすめの選び方

大手結婚相談所の選び方

所属している連盟を確認する

結婚相談所を選ぶときには、会員数・年齢比率・男女比を確認することが欠かせません。
多くの会員がいると、それだけ理想の相手と出会う可能性が高くなります。
また、年齢層や男女比が自分の希望に合っているかを確認することで、スムーズに婚活を進められます。
事前にしっかりとデータを調べることで、自分に合った相談所を見つけやすくなります。
情報を確認してから入会を検討しましょう。

メオティ編集長

各結婚相談所連盟の会員数と加盟店数を参考に選んでみてください!

結婚相談所連盟 会員数 加盟店数
IBJ 9.1万人 4,317社
全国結婚相談事業者連盟(TMS) 8.74万人※ 1,265社
日本ブライダル連盟(BIU) 2.3万人 697社
日本結婚相談協会(JBA) 1.8万人 300社
仲人協会 1.8万人 47社
日本仲人連盟(NNR) 1.4万人 750社
全国結婚相談所連盟(JBU) 1万人 231社
良縁会 7,000人 300社
日本仲人協会 7,000人 1,000社

※SCRUM会員数とCONNECT-ship会員数の合計

プラン詳細を確認する

結婚相談所は各社異なるサービスを提供しています。
事前にしっかりと内容を確認して、入会後に不安を感じないようにしましょう。
連盟により、異性との出会い方も異なり、自分で異性を探すデータベース方式、仲人から紹介を受ける方式、その両方を組み合わせる方法などがあります。
また、定期面談の回数や全額返金保証など、プランによってサービスの細かな部分も異なるので、比較して自分に合ったプランを選ぶことが大切です。

メオティ編集長

サービスの詳細を確認する際は以下の項目に注目してみましょう!

・定期カウンセリング頻度
・仲人から異性を紹介してもらえるか
・AIから異性の紹介があるか
・自分でデータベースから検索、申込みが可能か
・1ヶ月の申し込み可能人数
・所属している連盟及び会員数
・休止制度
・全額保証制度有無

中小・個人の結婚相談所の選び方

コンセプトを知る

中小・個人が運営している結婚相談所は、大手に比べて仲人の個性が強く反映されています。
そのため、各相談所のコンセプトが異なります。
例えば、30代で結婚を急いでいる女性には、「短期成婚」を掲げる結婚相談所が理想的です。
出産を考慮して結婚を急ぐ女性にとって、効率的でスピーディーなサポートが重要です。
また、交際経験が少なく、女性との会話に不安がある男性には、仲人が自らの経験を活かし、会話力を高めるサポートを提供する結婚相談所が最適です。
自分の状況や目標に合った結婚相談所を選ぶことで、婚活がスムーズに進み、良い結果に繋がります。

仲人のSNSを確認する

個人経営の結婚相談所では、SNSを活用している仲人が多いです。
気になる結婚相談所があれば、まず仲人がSNSをやっているか確認し、仲人が発信している情報や動画からその人の思想や理念を理解することができます。
発信される内容から、仲人のカウンセリング方法を予測でき、入会後のギャップを防ぐために事前にSNSをチェックしておくことが大切です。
また、婚活に役立つティップスを発信している仲人も多いため、フォローしておくことをおすすめします。

仲人の成婚実績を確認する

仲人の成婚実績は必ず確認することが大切です。
結婚相談所の公式HPに記載されている成婚実績は、IBJやTMSなどの全体の成婚実績です。
実際には仲人単体の成婚実績数を確認することが大切です。
成婚の定義について、プロポーズまでを成婚としているかどうかを確認しておきましょう。
得意なサポート対象や成婚実績が多い層について質問してみましょう。

完全オンラインの結婚相談所の選び方

料金を確認する

完全オンライン型結婚相談所は、店舗を持たないため、テナント料が発生せず、料金が低く設定されています。
一般的な初期費用は55,000円未満で、オンラインならではのコスト削減が実現されています。
店舗型の結婚相談所の場合、初期費用は88,000円が相場となりますが、完全オンラインの結婚相談所は初期費用が一律で安価に設定される傾向があります。
月額費用は2万円未満で、料金が非常にリーズナブルです。
結婚相談所を選ぶ際には、初期費用と成婚料の料金を確認して比較検討しましょう。

紹介方法・紹介人数を確認する

完全オンラインの結婚相談所は料金が安い分、サービス内容が店舗を持っている結婚相談所と異なリます。
また、プランによって詳細が異なり、特に相手の紹介方法や1ヶ月で自分がお見合を申し込める数を確認しておくべきです。
積極的に自分からも申し込みしたい人は、自分からでも申込みができる結婚相談所、仲人から紹介されたい人は仲人紹介型の結婚相談所を選びましょう。
また、お見合の数を増やしたい人は自分から申し込みできる人数が月10名までの結婚相談所でなく月30名や100名まで申込みができる結婚相談所を選択すると、お見合が組みやすくなるでしょう。

「川越 結婚相談所」に関連するよくある質問

結婚相談所の男女比は?

男女比は相談所ごとに異なりますが、多くのケースで4:6から6:4の比率でバランスが保たれているのが一般的です。
このバランスは、会員の年齢層や地域によって変動することがあります。
例えば、30代の男性が多く在籍する相談所では、女性にとっては出会いの幅が広がります。
逆に、20代の女性が多い相談所では、男性にとって魅力的な相手に出会うチャンスが増えます。
自分の希望する条件に合った相談所を選ぶことで、よりスムーズに理想のパートナーを見つけることができます。

メオティ編集長

実際に私の28歳の男性知人も結婚相談所に入会し、たった6ヶ月で成婚退会しましたので、若いからといって入会のタイミングを気にする必要はありません!

結婚相談所の平均活動期間は?

IBJの2023成婚白書によると、男性は1年8か月、女性は1年5か月が平均的な在籍期間とされています。
特に女性は20代からの婚活スタートが多く、成婚までの期間が短いことが特徴です。
20代前半の女性は約半年で成婚に至ることもありますが、30代後半では9か月以上かかることが一般的です。
早めの行動が、よりスムーズに理想のパートナーと出会うためのカギとなります。

メオティ編集長

男女別、年齢別の結婚相談所での活動期間をまとめてみました!
もちろん、人によって活動期間は異なるので参考程度に見てみてください。

男性の年代別平均在籍日数

20-24歳 25-29歳 30-34歳 35-39歳
154日 212日 261日 308日

女性の年代別平均在籍日数

20-24歳 25-29歳 30-34歳 35-39歳
169日 205日 252日 273日

結婚相談所を利用する人はどんな人がいますか?

結婚相談所を利用する人の特徴は結婚を真剣に考えている人・効率的に婚活したい人・普段の生活に出会いがない人・婚活をしてきたがうまくいかない理由を知りたい人です。
相性の良い相手に効率よく出会える機会が用意されています。
結婚相談所では入会時に独身証明書の提出が必要なため、遊び目的の人が少なく安心して活動できます。

メオティ編集長

真剣に結婚を考えている人、効率的に婚活したい人、普段の生活に出会いがない人、サポートを受けながら婚活したい人におすすめです!

結婚相談所にお支払いする料金の総額はどれくらいになりますか?

料金総額は平均366,346円(税込)です。※大手6社の平均相場
総額費用の中には入会費用、月額費用、成婚料が含まれています。
月額費用には、定期的な進捗管理や面談も含まれているため、安心して婚活が進められます。
成婚に至るためのサポートが整い、効果的に理想の相手を見つけられます。

入会金 月額料金 成婚料
112,613円(税込) 17,325円(税込) 45,833円(税込)

※大手6社(ZWEI、O-net、ゼクシィ縁結びエージェント、エン婚活エージェント、サンマリエ、パートナーエージェント)の平均費用

メオティ編集長

結婚相談所によっては年代割引や他社の結婚相談所からの乗り換え割など割引プランが用意されているところもあります。
少しでもお得に通えるよう、割引プランがあるかどうか確認してみましょう!

結婚相談所の成婚率はどれくらいですか?

結婚相談所大手6社の成婚率の平均は37%とされています。※
成婚率の算出方法は「成婚による退会者数」÷「会員数」です。
成婚率の高さは、相談所が提供する婚活支援の質の高さを示しています。
相談所では、効率的に理想の相手を見つけるためのバックアップが充実しています。

※大手6社(ZWEI、O-net、ゼクシィ縁結びエージェント、エン婚活エージェント、サンマリエ、パートナーエージェント)

メオティ編集長

入会時には、成婚率だけでなくサポート内容やコンシェルジュとの相性も確認しておきましょう。

結婚相談所で人気がある人はどんな特徴がありますか

結婚相談所で人気のある人の特徴は男女で異なります。
女性の場合、人気があるのは若くて愛嬌がある、優しい性格の人とされています。
自然な表情と柔らかな笑顔が相手にリラックス感を与えます。
男性で人気があるのは、高年収・高学歴・高身長の人で、誠実な態度と清潔な身だしなみが重要視されます。

コメントが入力されていません

結婚相談所で婚活がうまくいかない人はどんな人ですか?

結婚相談所で婚活がうまくいかない人は以下4つのいずれかに当てはまる人です。

結婚相談所で婚活がうまくいかない人の特徴①高望みばかりする人
②選ばれる努力をしない人
③積極的に活動しない人
④うまくいかない理由を振り返らない人

理想を現実的に考え直すことで、婚活がうまくいく可能性が広がります。
自己改善を意識し、自分に合った相手探しをすることもポイントです。
結婚相談所なら、アドバイザーからのアドバイスを受けながら、効果的な婚活を行うことができるので、成功に近づけます。

メオティ編集長

婚活の心構えを抑え、自分に合った方法で婚活をすれば理想の相手に出会えるはずです!

結婚相談所をおすすめしない人はどんな人ですか?

結婚相談所をおすすめできないのは以下5つに当てはまる人です。

結婚相談所がおすすめでない人①結婚願望がない人
②婚活に割く時間がない人
③収入が安定していない人
④ルールを守れない人
⑤他人に婚活に関して口を挟まれたくない人

結婚相談所で婚活をする場合、そもそも結婚願望がない人、婚活にかけるお金と時間がない人はおすすめできません。
婚活は、基本的に前向きな気持ちが必要です。
結婚願望がない場合、そもそも婚活を始める意味がなくなってしまいます。
婚活にはしっかりとした計画が必要で、時間がないとその計画を実行することは難しくなります。

メオティ編集長

婚活の手段は結婚相談所の他に紹介やマッチングアプリ、合コンがあります。
自分に合った方法で婚活を楽しみましょう!

結婚相談所で結婚した人の離婚率は何%くらいですか?

エン婚活エージェントによると、結婚相談所を利用した結婚の離婚率は約10%です。
恋愛結婚して離婚する人の割合は約35%と言われているため、結婚相談所を通して結婚した人の離婚率は平均よりも低いです。
結婚相談所は、真剣に結婚を望む相手に出会える場です。
お見合いや面談の際にお互いの価値観や家庭観についてしっかりと確認し、カウンセラーのアドバイスも得られるため、結婚後も相手と長く穏やかに暮らせるケースが多いです。
冷静に結婚を考えるため、恋愛結婚に比べて離婚率が低くなるのも納得です。