
腐女子でも婚活できる!腐女子におすすめの婚活方法を紹介
腐女子だけど婚活できるか心配..。
そう考える腐女子は多いのではないでしょうか。
オタク気質があり今まで恋愛をまともにしてこなかったけれど、30代が近づくに連れしっかり将来を見据えて婚活をしようと考える女性は多いと思います。
そこで本記事では腐女子の婚活事情や実際の体験談、おすすめの婚活方法まで紹介しますので最後まで記事を読んでみてください。
そもそも腐女子とは?腐女子の婚活事情も紹介
「腐女子(ふじょし)」は、男性同士の恋愛を描いた漫画やアニメ(BL、ボーイズラブ)を愛好する女性を指します。
彼女たちは、キャラクター同士の感情の揺れや深い関係性に魅力を感じることが多く、その世界に深く没入してしまい、現実の男性との結婚や恋愛から目をそむけてしまっていることもあります。
腐女子の婚活事情
株式会社ネオマーケティング社の「推し活に関する調査 2024年」のデータによると、全年齢層の73.8%が推し活に月1万円未満を費やしているとのことで、30代男性においては、月3万円以上10万円未満の割合だけで約20%を占めていると述べています。
結婚相談所でも30代男性が多いことから、30代男性から見ても、自分の好きなアニメや漫画にお金を使う女性に対して偏見は抱かないであろうと考えられます。
また、それだけでなく「オタク文化とジェンダー」の研究では、男性がオタク文化に対してより肯定的な態度を示し、腐女子の趣味を受け入れる姿勢が増加しているとも述べています。
実際に、腐女子の婚活の体験談では、婚活当初は自分をどう見せたら良いのか苦しむ女性は多いものの、仲人との話し合いや異性とのコミュニケーションを経て自分がどうなりたいか、自己分析ができた腐女子は結婚することができています。
自分の趣味とどう向き合うか考え行動すれば、腐女子であるかどうかに関わらず結婚は可能と言えるでしょう。
腐女子の婚活体験談一覧
note

結婚ばかりにとらわれず、自分の人生の中で本当に結婚が大事なのか、というのは婚活をする前に一度考えておくべきでしょう。
腐女子であることは言わなくてもいい
逆に、自分が理解できない趣味でも、結婚相手が小遣いの範囲内で楽しんでいて、こちらに迷惑がかからないなら、そっとしておく。
私が腐女子であることがバレたのは、成婚退会してから結婚するまでの間でそれまでは夫に腐女子だとは全く明かしていませんでした。
バレた発端は、うっかり机の上にそういう本を置き忘れたことで発覚しませんでしたが、現夫は全く動揺していなかったのが良かったことだと思います。
ameba blog

人によっては腐女子であることを隠しつつ婚活された方もいるようです。
結婚相談所では自分に合う人を紹介してもらえる
見た感じは普通で普段はOLをしている。
中学生のときに仲の良い友達からBL(ボーイズラブ)の同人誌を借りてからすっかりハマってしまった。
周囲の腐女子仲間でも結婚する子が増えてきて流石に私も焦って来た。
結婚相談所に入会し、私の性格、趣味嗜好を根掘り葉掘り聞かれたときはちょっと恥ずかしかった(笑)。
でもそれを踏まえて自分に合う人を紹介してもらえた。
オタク気質で腐女子の私でも入会から4ヵ月で真剣交際まで入れて、結婚することもできた。
結婚相談所べリンダ

思い切って結婚相談所に入会して腹をくくる、というのも1つの選択肢です。
今の旦那とは旅行や温泉の話から
参加することにし、何名か話した中で、今の旦那のターンとなり個室に入ってきた時の第一印象が「あっ鳥の巣乗っけてる」ってぐらいのふわっふわのパーマがとても印象的でした。
いざ話してみたら話し方がとても優しい、性格が真面目ときました。
今までの方とはオタトークばかりでしたがこの人とはオタトーク全然しなかったんですよ。
趣味の話も旅行と温泉の話で盛り上がりましたし。
ダントツで話しやすくて気が楽でした。

自分の趣味の話でなく共通の話題で盛り上がれるのは仲良くなる前兆かもしれません。
note
腐女子が婚活をする際に決めておくこと
腐女子であることを相手にいつ伝えるか
婚活において、自分の趣味をどのタイミングで相手に伝えるべきかは非常に重要なポイントです。
最初からオープンにすることで、誤解を避け、共通の趣味を持った相手を見つけやすくなる反面、最初は受け入れられない可能性もあるため、相手の自分に対する感触を見ながら、伝えるタイミングを考えましょう。
自分だけでは決められない場合、仲人と相談しいつ頃打ち明けるのが良いか決めるのも1つの選択肢です。
自分の趣味に適していそうな人の条件を決める
腐女子としての趣味に理解があり、かつ自分のライフスタイルを尊重してくれる男性を見つけるためには、男性の具体的な条件を考えることがポイントです。

例えば、以下のような条件を基に相手を選ぶと良いでしょう
・趣味に対して積極的に質問してくれる
・休みの日でも、相手に趣味の予定があれば必ず会おうとしない
自分の趣味に理解のある男性というのは、他の同じような趣味を持つ女性からも人気の可能性が高くパートナーにする難しさはありますので、他の女性には持っていない自分自身の魅力をPRする必要があります。
結婚後の趣味の度合いを決める
結婚後も自分の趣味をどのように楽しむか、またどの程度パートナーと趣味をシェアするかをあらかじめ考えておくことは重要です。
特に、イベントや漫画の購入など、プライベートの時間に関わる部分は、パートナーとしっかりとコミュニケーションを取っておくことで、後々の不安を減らせます。
自分の趣味をどれくらいの頻度で楽しむかをお互いに話し合い、理解し合うことで、結婚後もバランスの取れた生活を送ることができます。
腐女子が婚活を成功させるためのコツ
男性としっかりコミュニケーションをとる
互いに理解し合える関係を築くためには、最初から積極的にコミュニケーションを取ることが欠かせません。
こと婚活においては、将来のパートナー選びなので、自分の価値観を伝え、相手の考えも理解するべきでしょう。
腐女子としての趣味を理解してくれる相手を見つけるためには、まず自分の趣味をオープンにし、相手がどれだけ趣味を理解してくれるかを見極めることが大切です。
自分が何を楽しんでいるのか、どんなことに情熱を注いでいるのかを率直に話すことで、相手との信頼関係が築きやすくなるでしょう。
服装やヘアスタイルなど、清潔感を意識する
服装やヘアスタイルも普段の格好でなく、婚活用にすると真剣に婚活に対して取り組んでいることが男性からもわかります。
腐女子が婚活する際におすすめの服装
婚活では、シンプルで清潔感のある服装が望ましく、例えば、無地のシャツにカーディガンやジャケットを合わせることで、程よくカジュアルでありながらもきちんと感を出すことができます。
BL関連のグッズやアニメのキャラクターがプリントされた服を着ることは自分の個性は出せますが、婚活パーティーなどでは悪目立ちしてしまうので避けましょう。
バッグや小物でさりげなく自分の趣味を表現し、会話の中で触れる形にするのがベストでしょう。
腐女子が婚活する際におすすめのヘアスタイル
ヘアスタイルは清潔感が大切でシンプルで手入れの行き届いた髪型が好印象を与えます。
ストレートヘアや軽く巻いた髪型が、婚活時に特に好まれるスタイルです。
また、髪の毛が顔にかからないように整えて、男性から清潔感がある女性に見られることが大事でしょう。
腐女子が婚活をするのであれば結婚相談所がおすすめ!
仲人がいるので、スムーズに婚活ができる
婚活を始めると、どこでどのように出会いを求めるべきかがわからなくなることも多いですが、結婚相談所ではその悩みを仲人やカウンセラーが婚活をサポートしてくれるため解消できます。
仲人は希望をきちんと理解し、理想の相手を見つけるために積極的にサポートをしてくれます。
例えば、腐女子としての趣味を理解してくれる男性を見つける際、カウンセラーがプロフィールや自己紹介を一緒に作成し、最適な相手をピックアップしてくれます。
自身の趣味を無理に隠すことなく、安心して理想の相手を探すことができるので、スムーズに婚活を進めやすくなり、また、マッチング後もカウンセラーが適切なアドバイスをくれるので、次のステップに進む際も自信を持って行動できます。

ただ、自分のすべての希望条件が整った男性を紹介されることは滅多にないので、希望条件の中でも譲れない条件だけは事前に決めておきましょう。
自分の希望条件に沿った相手を探せる
婚活パーティーやマッチングアプリでは、どうしても多くの人と直接やり取りをしなければならず、自分に合った相手を見つけるには時間と労力がかかりますが、結婚相談所では、趣味や価値観、生活スタイルをしっかりと理解した上で相手を紹介してもらえます。
特に、腐女子としての趣味やライフスタイルに理解のある男性と出会いたい場合、結婚相談所のカウンセラーに対してプロフィール作成時、「BL好きな男性が理想」「オタク文化に理解がある」といった具体的な希望を伝えることで、相手候補を無駄なく絞り込み、理想の相手に出会える可能性が高まります。
結婚相談所では個別対応をしてくれるため、あらかじめ自分専用にフィルタリングされた状態で男性を探すことができるのです。
男性に選ばれる自分磨きの方法を知れる
結婚相談所では、どのような点を改善すればより魅力的になれるかをアドバイスしてくれるカウンセラーがいるため、自分磨きをしっかり行い、婚活を有利に進めることができます。
具体的には、初対面で良い印象を与えるために「清潔感のある服装」「自分らしい髪型」「丁寧な言葉遣い」といった基本的なポイントに加え、腐女子としての趣味をどのように伝えるかという点についてもアドバイスをもらえます。
また、婚活の中で自分をどうアピールするか、相手にどう接するかといった細かな部分にまでフォローがあるため、客観的に分析され安心して婚活を進められます。
腐女子婚活におすすめの結婚相談所
1パートナーエージェント

引用: https://www.p-a.jp/
登録している会員数は約9.8万人と業界最大級。
入会してから1年以内の交際率も93.5%と高く、その裏付けとして仲人があなたの趣味や価値観、ライフスタイルをしっかりと聞き取り、理想のパートナーを紹介してくれるため、高い確率で腐女子でもうまく婚活ができると言えるでしょう。
・月のお見合い平均数1.2人
・会員数は業界最大級の9.8万人
パートナーエージェントの人気プラン
スタンダードコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 110,000円(税込) |
月会費 | 19,800円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 5,500円(税込) |
成婚料 | 55,000円(税込) |
パートナーエージェントの基本情報
会員数(加入連盟含む) | 11,073名 |
---|---|
男女比 | 45:55 |
年齢層 | 25~49歳 |
成婚実績 | 会員の27%が成婚 |
コンシェルジュが変更可能か | 変更可能 |
相談所のタイプ | 仲人紹介型 |
住所 | 東京都千代田区有楽町2丁目5−1有楽町センタービル 14階 |
営業時間 | 平日(火曜日以外):11:00~20:00 土・日・祝:10:00~19:00 |

何度も面談できることがメリットだったと思います。
お世話になりました。


時間はかかりましたが、長い期間いろいろと助けていただきながら無事にお相手と出会えることができてよかったと思ってます。
ありがとうございました。
2ムスベルMUSBELL土浦店

引用: https://www.musbell.co.jp/
1人に対して専属の仲人がついてくれるため、他相談所と比べての成婚率は2.4倍となっています。
また、成婚者のおよそ7割が5ヶ月以内に成婚退会しているため、両親から心配され、なるべく早めに結婚したいと考える腐女子にとっておすすめの結婚相談所でしょう。
・仲人による紹介で高い成婚率を実現
・客観的な人柄をもとに、マッチする相手を提案してもらえる
・豊富な会員数から理想の相手が見つかる
MUSBELL(ムスベル)の人気プラン
レギュラーコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 330,000円(税込) |
月会費 | 15,400円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 1,100円(税込) |
成婚料 | 330,000円(税込) |
MUSBELL(ムスベル)の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 215,529名 |
---|---|
男女比 | 60:40 |
年齢層 | 30~59歳 |
成婚実績 | 累計3,915名 |
コンシェルジュが変更可能か | 変更可能 |
相談所のタイプ | 仲人紹介型 |
住所 | 茨城県土浦市大和町5-15山口ビル3階 |
営業時間 | 第2・4水曜日以外 10:00~19:00 |
MUSBELL(ムスベル)の口コミ

お世話になりました!

ありがとうございました。

3オーネットO-net横浜店

引用: https://onet.co.jp/
サポートは業界でも非常に充実しており、自分磨きのサービスや無料の動画視聴、パーソナルカラー診断など至れり尽くせり。
プランも非常に幅広く20代割やオーネット独自のプランがあるなど、希望条件や費用によってプランを変えることができるため、費用面で不安を抱いている腐女子にもおすすめの結婚相談所となっています。
特徴
・無料で取り組める結婚チャンステスト
・全国に39店舗
・成婚料は業界でも珍しい0円
O-net(オーネット)の人気プラン
プレミアムプラン | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 122,600円(税込) |
月会費 | 18,700円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 2,200円(税込) |
成婚料 | 無料 |
O-net(オーネット)の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 125,698名 |
---|---|
男女比 | 55:45 |
年齢層 | 20~39歳 |
成婚実績 | 会員の48%が成婚 |
コンシェルジュが変更可能か | 変更可能 |
相談所のタイプ | ハイブリッド型 |
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区金港町2-6 横浜プラザビル4階 |
営業時間 | 火曜日・金曜日以外10:00~20:00 |
O-net(オーネット)の口コミ

最初の手続きも親切に教えていたいだいたり、会話術や服装等も相談に乗っていただきました。
自分に合うような人や希望の方とお見合いさせていただくことができ、良き方を紹介してもらいました。
ありがとうございました。

担当された方の、不安も迷いも人を丸ごと受け止めてくれる人柄に安心し入会しました。
1年くらい活動しましたが、なかなか成果は得られず退会しようかと思っていたとき、担当アドバイザーさんから紹介があり、その方とあっという間に成婚退会することが出来ました。

その時からアドバイザーさんは絶対○○さんがいいと思っていたので、担当していただけて本当に嬉しかったです。
親身に相談にのってくださったおかげで、勇気を出して彼にアプローチしてお付き合いが出来て、成婚退会が出来ましたした。
本当にありがとうございました!
腐女子婚活で結婚を目指そう
本記事では腐女子の婚活のリアルや実際の体験談を紹介しました。
腐女子の婚活は一般的に難しそうと思われがちですが、決してそんなことはありません。
自分の特徴や性格を理解し、認め、行動し始めることが結婚への第一歩です。
結婚相談所では仲人が幸せな結婚生活を過ごすアドバイスを都度親身に取り組んでくれるので、興味がある方はぜひ結婚相談所のカウンセリングから婚活を始めてみましょう。