
【2025最新】加古川の結婚相談所おすすめ人気ランキング13選!口コミ・料金・成婚実績をもとに厳選紹介
加古川市で結婚相談所をお探しの方も、「どの結婚相談所を選べば良いのか分からない」と悩んでいらっしゃるのではないでしょうか。
本記事では、加古川で人気おすすめの結婚相談所を厳選し、メオティが独自に調査したサービス内容や費用、評判・口コミ、成婚率などをランキング形式で詳しくまとめました。
また、メオティ経由で入会すると婚活ご祝儀として最大5万円キャッシュバックしているので、ぜひメオティを利用して入会してみましょう。
※婚活ご祝儀には条件がございますのでこちらをクリックしてください。
加古川の結婚相談所おすすめ人気13選
ブランド名 | プラン名 | 入会時合計支払い費用 | 月会費 | 成婚料 | 入会 ご祝儀 | 成婚 ご祝儀 | 相談所のタイプ | 会員数(加入連盟含む) | 年齢層 | 成婚実績 | 男女比 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リングベル(RINGBELL) | コンシェルジュプラン | 55,000円(税込) | 16,900円(税込) | 109,800円(税込) | 25,000円 | 25,000円 | 大手・完全オンライン型 | 97,749名 | 男性30代、女性20~30代前半 | 非公開 | 4:6 |
ムスベル(MUSBELL) | カジュアルコース | 165,000円(税込) | 15,400円(税込) | 330,000円(税込) | 25,000円 | 25,000円 | 大手・ハイブリッド型 | 252,637名 | 30~59歳 | 成婚者の77.8%が交際5ヶ月以内。 ※)2024年成婚者の交際期間より算出。 成婚者の77.8%が交際5ヶ月以内にご成婚。 ※)2024年成婚者の交際期間より算出 | 6:4 |
パートナーエージェント | スタンダードコース | 110,000円(税込) | 20,900円(税込) | 77,000円(税込) | 25,000円 | 25,000円 | 大手・仲人紹介型 | 98,000名 | 25~49歳 | 31,936名 | 45:55 |
ブライダル堺 | フリープラン(全世代共通) | 55,000円(税込) | 17,000円(税込) | 220,000円(税込) | 20,000円 | 25,000円 | 中小・個人、ハイブリッド型 | 110,000名 | 20-30代 | 非公開 | 4:6 |
Mee+(ミープラス) | スタンダードコース | 198,000円(税込) | 16,750円(税込) | 220,000円(税込) | 20,000円 | 25,000円 | 中小・個人、ハイブリッド型 | 97,749名 | 男性30代、女性20~30代前半 | 非公開 | 4:6 |
ウェルスマ | サポートコース | 24,800円(税込) | 13,800円(税込) | 129,800円(税込) | 10,000円 | 完全オンライン型 | 94,763名 | 20~49歳 | 13,516名 | 47:53 | |
ゴンちゃんの結婚相談所 | スタンダードプラン | 55,000円(税込) | 11,000円(税込) | 220,000円(税込) | 10,000円 | 25,000円 | 中小・個人、ハイブリッド型 | 97,749名 | 男性30代、女性20~30代前半 | 非公開 | 4:6 |
かこがわ縁むすび | 標準プラン | 55,000円(税込) | 13,200円(税込) | 198,000円(税込) | 中小・個人、ハイブリッド型 | 85,000名 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | ||
i-you(アイユー) | スタンダードコース | 55,000円(税込) | 5,500円(税込) | 275,000円(税込) | 中小・個人、ハイブリッド型 | 94,000名 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | ||
ぴゅあ婚プラス | 20代プラン | 55,000円(税込) | 13,200円(税込) | 220,000円(税込) | 中小・個人、仲人紹介型 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 |
結婚相談所は店舗を実際に構える店舗型の結婚相談所、店舗がない完全オンラインの結婚相談所の2種類に分かれますが、店舗型の結婚相談所の中にはオンライン対応が可能な結婚相談所もあります。
そこで、加古川に店舗を持つ結婚相談所を紹介する前に加古川で店舗がないにも関わらず、オンライン対応をしていることで人気の店舗型のメオティおすすめの結婚相談所を大手、中小・個人の2種類に分けて紹介します。
加古川でオンラインのみ対応可能な店舗型の大手結婚相談所
1RINGBELLリングベル

引用: https://ringbell-marriage.com/
月額16,900円(税込)と入会金55,000円(税込)で、本気の婚活をサポート。
恋愛経験があり、結婚を真剣に考えている方には最適な選択肢となります。
特徴
・アプリでは出会えない、本気で結婚を目指す人と出会える
・完全オンラインの大手結婚相談所で、手頃な料金で提供
・1ヶ月の申し込み人数は最大100名まで設定
リングベル(RINGBELL)の主要プラン
コンシェルジュプラン | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 55,000円(税込) |
月会費 | 16,900円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 無料 |
成婚料 | 109,800円(税込) |
リングベル(RINGBELL)の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:25,000円
リングベル(RINGBELL)の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 97,749名 |
---|---|
男女比 | 4:6 |
年齢層 | 男性30代、女性20~30代前半 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 固定 |
相談所のタイプ | 大手・完全オンライン型 |
住所 | 完全オンライン |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
リングベル(RINGBELL)の口コミ

LINEで質問や相談にもすぐに回答いただけたのでとても助かりました。
ある程度自走で活動できる方にはコスパが良くおすすめです。
この度はありがとうございました。

費用が明確で大変リーズナブルでしたので登録させてもらいました。
私自身、手取り足取りのサポート体制は少し苦手なので、ちょうど良いと思っています。
登録は簡単で割と早くアプリを利用することができます。
身分証明書などの提出がLINE上だったのが少し不安でした(個人情報なので…)。
専用フォームなどの方が安心できるように思ったので。
でも、今の所は特に問題なく活動しております。
私は地方在住なため、2月の大雪でお見合いが困難になったことがありました。
直前でしたがキャンセル料がかからないようにリスケして頂き、大変助かりました。
ありがとうございました!
LINEでのやり取りができるため、迅速に対応してもらえる所が良いなと思っています。
相談もしやすいですし、無料のオンライン相談も利用させてもらい、色々とお話を聞いて頂きました。
おかげで気持ちや状況を整理することができました。
現在、仮交際中の方がいますが、真剣交際に向けて活動しています。
今後もよろしくお願い致します。

この破格で毎月最大100名に申し込みができ、最王手の協会IBJに登録ができるのはリングベルさんしかないのではないでしょうか。
プロフィール写真撮影以外はオンライン完結という特性上、ある程度結婚相談所の仕組みを調べており、精神的にさほどサポートを必要としない、自分で各所の意思決定ができる忙しい方には特におすすめです!
2MUSBELLムスベル盛岡店

引用: https://www.musbell.co.jp/
このバランスが功を奏し、交際から5カ月以内に成婚する会員割合はおよそ70%。
短期間で成果を出したい方にピッタリの相談所です。
特徴
・業界最高峰の成婚率をキープしているので、安心感が違う
・4つの連盟に加盟し、幅広い候補者から理想の相手を選べる
・成婚者の約7割が5ヶ月以内に結婚している実績で、効率的な婚活をサポート
ムスベル(MUSBELL)の主要プラン
カジュアルコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 165,000円(税込) |
月会費 | 15,400円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 月額1,100円(税込) |
成婚料 | 330,000円(税込) |
ムスベル(MUSBELL)の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:25,000円
ムスベル(MUSBELL)の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 252,637名 |
---|---|
男女比 | 6:4 |
年齢層 | 30~59歳 |
成婚実績 | 成婚者の77.8%が交際5ヶ月以内。 ※)2024年成婚者の交際期間より算出。 成婚者の77.8%が交際5ヶ月以内にご成婚。 ※)2024年成婚者の交際期間より算出 |
コンシェルジュが変更可能か | 変更可能(※要相談) |
相談所のタイプ | 大手・ハイブリッド型 |
住所 | 岩手県盛岡市茶畑1-17-10さんさビル7階 |
営業時間 | 第2・4水曜日以外 10:00~19:00 |
ムスベル(MUSBELL)の口コミ

また、担当さんには色々とお世話をしていただいて本当に感謝でしかありません。
本当にありがとうございました。

連絡も常にスムーズで、素敵な方をご紹介いただきました。
費用以上の価値があります。
期待を上回る相談所です。

会員数が多いので、色んな人と出会えると思います。
年齢が高めの方も沢山いらっしゃいますよ。
お世話になりました。
ありがとうございました。
3パートナーエージェント札幌店

引用: https://www.p-a.jp/
入会後わずか3.5か月で交際に発展し、1年以内交際率93.5%を実現します。
婚活スタートの第一歩に最適。
特徴
・約98,000人の会員を誇る業界最大級
・入会から交際までの平均期間は3.5ヶ月
・入会から1年以内に交際を開始する確率は93.5%
パートナーエージェントの主要プラン
スタンダードコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 110,000円(税込) |
月会費 | 20,900円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 税込で月額1,000円 |
成婚料 | 77,000円(税込) |
パートナーエージェントの婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:25,000円
パートナーエージェントの基本情報
会員数(加入連盟含む) | 98,000名 |
---|---|
男女比 | 45:55 |
年齢層 | 25~49歳 |
成婚実績 | 31,936名 |
コンシェルジュが変更可能か | 変更可能 |
相談所のタイプ | 大手・仲人紹介型 |
住所 | 北海道札幌市中央区北5条西2丁目5JRタワーオフィスプラザさっぽろ15階 |
営業時間 | 平日(火曜日以外)11:00~20:00 土・日・祝:10:00~19:00 |
パートナーエージェントの口コミ

こちらに決めてよかったです。
以前は国内最大のDBを利用する小さな結婚相談所を利用していましたが、お見合いの日程調整が仕事と捉えているようなお粗末なところでした。
それに比べると、内容、対応共にかなり充実していたと思います。
入会して3ヶ月くらいで成婚退会出来ました。
お薦めしたいと思います。

担当の方もいつも親身になって話を聞いてくれてアドバイスをくれたり心強かったです。
スムーズに婚活を進めたい方にはオススメです!

コンシェルジュの方も非常に親切で私には合っていたと思います。
成婚後も手厚いサポートが受けられるので不安がありません。
ありがとうございました。
加古川でオンラインのみ対応可能な店舗型の中小・個人の結婚相談所
4ブライダルサカイブライダル堺

引用: https://www.bridalsakai.com/
2010年に創業し、結婚相手紹介サービス業マル適マーク(CMS)を取得しており、信頼性が高いです。
IBJおよびTMSの大手結婚相談所連盟に加盟しており、会員数が多く理想の相手と出会うチャンスがあります。
お見合い時には無料同行サポートがあり、親身なカウンセラーがサポートしてくれます。
特徴
・実店舗とオンラインでの対応で、全国的に人気のある結婚相談所
・2010年に創業し、360日体制でしっかりとサポートを提供
・マル適マークを取得し、第三者機関からも認められている
ブライダル堺の主要プラン
フリープラン(全世代共通) | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 55,000円(税込) |
月会費 | 17,000円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 税込で月額1,000円 |
成婚料 | 220,000円(税込) |
ブライダル堺の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:20,000円
ブライダル堺の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 110,000名 |
---|---|
男女比 | 4:6 |
年齢層 | 20-30代 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 変更可能 |
相談所のタイプ | 中小・個人、ハイブリッド型 |
住所 | 大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通10-1 |
営業時間 | 火曜日以外10:00~19:00 |
ブライダル堺の口コミ

ありがとうございました。

3人目のお見合いで主人と出逢い色々ありましたが、カウンセラーの方に背中を押していただき、結婚することが出来ました。
41歳での出産で心配もしましたが、子供もすくすく育ってくれています。
主人とも「縁って不思議やな~」ってよく話をしていますが、年を重ねるにしたがって「出会い」が少なくなっていくんですよね。

この年齢で結婚には抵抗があったのですが、続けさせていただき感謝しています。
幾度となく辞めようと相談するたびに「人生って長いですよ、もう少し一緒に頑張ってみましょうよ」って励まされ、最高のご縁をいただきました。
周りにもシニアの独身がいますので、声をかけさせていただきます。
本当にありがとうございました。
5ミープラスMee+四ツ橋店

引用: https://meeplus-marriage.com/
カレッジ風のサロンで、24時間LINEサポートが提供されており、いつでも気軽に相談できる環境が整っています。
自己分析や相性診断を通じて潜在意識を変え、4回のデートでプロポーズを引き出す方法を学べます。
特徴
・実店舗があり、オンラインサポートも充実した結婚相談所
・自己分析と相性診断、24時間LINEサポートを通じて安心提供
・プロポーズメソッドで、結婚へ向けたサポートを強化
Mee+(ミープラス)の主要プラン
スタンダードコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 198,000円(税込) |
月会費 | 16,750円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 無料 |
成婚料 | 220,000円(税込) |
Mee+(ミープラス)の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:20,000円
Mee+(ミープラス)の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 97,749名 |
---|---|
男女比 | 4:6 |
年齢層 | 男性30代、女性20~30代前半 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 変更可能 |
相談所のタイプ | 中小・個人、ハイブリッド型 |
住所 | 大阪市中央区博労町4-7-5 本町TSビル6F |
営業時間 | 9:00〜20:00 |
加古川でメオティおすすめの完全オンラインの結婚相談所
6ウェルスマ

引用: https://www.wealsma.com/
店舗を持たないためコスト削減に成功し、初期費用は2万円未満。
月額料金は9,800円(税込)からとリーズナブル。
代表は東北大学卒業、コンサル経験の細川佑太朗氏が率いています。
オンラインでも対応の速さやプロフィール作成支援が好評です。
仲人は厳選されたプロで、100名以上の成婚実績を誇ります。
コストを抑えつつ質の高いサポートが欲しい方におすすめです。
特徴
・月額9,800円(税込)という手軽な料金で始められる
・100件以上の成婚事例を誇るトップ仲人が専属で伴走
・プロフィール面談によりお見合い成立が最大3倍に伸長!?
ウェルスマの主要プラン
サポートコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 24,800円(税込) |
月会費 | 13,800円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 税込で月額1,650円 |
成婚料 | 129,800円(税込) |
ウェルスマの婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:10,000円
ウェルスマの基本情報
会員数(加入連盟含む) | 94,763名 |
---|---|
男女比 | 47:53 |
年齢層 | 20~49歳 |
成婚実績 | 13,516名 |
コンシェルジュが変更可能か | 変更可能 |
相談所のタイプ | 完全オンライン型 |
住所 | 完全オンライン |
営業時間 | 平日(水曜日以外)10:00~20:00 |
ウェルスマの口コミ

無事に成婚退会できたのは、サポートしていただいたウェルスマのスタッフさん、細川さんのおかげです。
本当にありがとうございました!
これから婚活を始める方におすすめしたい相談所です。

複数の相談所を比較検討しましたが、初回面談での対応の誠実さ、サポート内容、伝統的な男女観に囚われず活動できそうなところが私には合うように感じたのが決め手です。
担当カウンセラーさんは気さくで話しやすく、親身に対応くださいます。
プロフィール文の確認では丁寧な聞き取りがあり、文案の修正だけでなく自己分析の甘い点にも気付くことができました。
レスポンスも速く、活動準備もスムーズに進めることができます。
面談を通じて、これから活動を頑張ろうという思いが一層深まりました。
加古川に店舗があり対面相談できるおすすめ結婚相談所
7ゴンちゃんの結婚相談所兵庫明石店

引用: https://gon-marriage.com/
ファッション提案やダイエット指導、目標達成のノウハウを取り入れ、成婚へと導くサポートを提供。
IBJアワードを5期連続で受賞し、信頼性の高い結婚相談所とされています。
特徴
・加古川を拠点にしたリーズナブルな婚活支援
・無料相談があり、低価格で参加可能
・40,000人以上の会員と出会うチャンスあり
ゴンちゃんの結婚相談所兵庫明石店の主要プラン
スタンダードプラン | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 55,000円(税込) |
月会費 | 11,000円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 無料 |
成婚料 | 220,000円(税込) |
ゴンちゃんの結婚相談所兵庫明石店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:10,000円
ゴンちゃんの結婚相談所兵庫明石店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 97,749名 |
---|---|
男女比 | 4:6 |
年齢層 | 男性30代、女性20~30代前半 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 変更可能 |
相談所のタイプ | 中小・個人、ハイブリッド型 |
住所 | 兵庫県明石市本町1-2-33 興生ビル4F |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
ゴンちゃんの結婚相談所兵庫明石店の口コミ

○○さんのおかげで入会1カ月で5キロ減量に成功しました。
他相談所からの移籍なのですが、改善点や活動のポイントを都度連絡いただき、手厚さは雲泥の差です。
婚活で何をすればいいのか分からない方、今までの方法に不安のある方には非常におススメです!

本当に親身になってくれるおすすめの結婚相談所です!

こちらの要望や悩みに真摯に向き合ってくださるので安心して婚活を進めることができそうです。
8かこがわ縁むすび加古川店

引用: https://kakogawaenmusubi.fool.jp/
経験豊富なカウンセラーが個々のニーズに合わせたマッチメイクを提供し、85,000人以上の全国ネットワークを活用しています。
特に「結婚力診断」ツールを使って、結婚への準備状況を客観的に評価することができます。
標準プランとシンプルプランなど、多様な料金プランが用意されており、ブログでは婚活成功のためのヒントも提供しています。
特徴
・加古川周辺に特化した婚活サポート
・無料の性格診断や結婚適性テストあり
・85,000人以上の会員とつながることが可能
かこがわ縁むすび加古川店の主要プラン
標準プラン | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 55,000円(税込) |
月会費 | 13,200円(税込) |
休会制度 | 不明 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 198,000円(税込) |
かこがわ縁むすび加古川店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:0円
かこがわ縁むすび加古川店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 85,000名 |
---|---|
男女比 | 非公開 |
年齢層 | 非公開 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 仲人は固定 |
相談所のタイプ | 中小・個人、ハイブリッド型 |
住所 | 兵庫県加古川市加古川町溝之口103-1 |
営業時間 | 火曜日以外 10:00~12:00、13:00~19:00 |
9アイユーi-you加古川店

引用: https://www.fudousan21.com/i-you/
オンラインと対面の両方でサポートを行い、月額5,500円からのリーズナブルな料金設定が魅力です。
経験豊富なマッチメーカーが、会員一人ひとりの希望や条件に合った相手を丁寧に紹介します。
初めて婚活をする方や、手頃な価格で質の高いサービスを求める方に特におすすめです。
特徴
・月々5,500円からのリーズナブルな料金プラン
・オンラインと直接紹介の両方を活用
・94,000人以上の会員ネットワークにアクセス可能
i-you(アイユー)加古川店の主要プラン
スタンダードコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 55,000円(税込) |
月会費 | 5,500円(税込) |
休会制度 | 不明 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 275,000円(税込) |
i-you(アイユー)加古川店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:0円
i-you(アイユー)加古川店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 94,000名 |
---|---|
男女比 | 非公開 |
年齢層 | 非公開 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 仲人は固定 |
相談所のタイプ | 中小・個人、ハイブリッド型 |
住所 | 兵庫県加古川市平岡町新在家1丁目256番地14 |
営業時間 | 火曜日・水曜日以外 10:00~18:30 |
10ぴゅあ婚プラス加古川店

引用: https://pure-kakogawa.amebaownd.com/
年齢に応じた階層型の料金プランを採用し、個別のニーズに合わせたマッチメイクを実現します。
イベントへの参加や、婚活プロセス全般にわたる手厚いサポートが特徴で、特にシングルマザー向けの特別割引も用意されています。
経験豊富なカウンセラーが、会員一人ひとりに寄り添いながら最適なパートナー探しをサポートします。
特徴
・地元・播磨を中心にした婚活支援
・シングルマザー向けの特別プランあり
・IBJ加盟で全国の会員ともマッチング可能
ぴゅあ婚プラス加古川店の主要プラン
20代プラン | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 55,000円(税込) |
月会費 | 13,200円(税込) |
休会制度 | 不明 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 220,000円(税込) |
ぴゅあ婚プラス加古川店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:0円
ぴゅあ婚プラス加古川店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 非公開 |
---|---|
男女比 | 非公開 |
年齢層 | 非公開 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 仲人は固定 |
相談所のタイプ | 中小・個人、仲人紹介型 |
住所 | 兵庫県加古川市加古川町寺家町65-1-804 |
営業時間 | 火曜日以外 10:00~18:00 |
11良縁紹介こーうん加古川店

引用: http://koun-hm.jp/
経験豊富なカウンセラーが一人ひとりの希望やライフスタイルに合わせたマッチングを行い、丁寧なサポートを提供します。
多様なプランが用意されており、初めて婚活をする方から再婚を考えている方まで幅広く対応しています。
信頼できる相談相手を求めている方や、個別にきめ細やかなサポートを希望する方におすすめです。
特徴
・地域密着型の結婚相談所で、多くのカップルの成婚を支援
・経験豊富なカウンセラーが、希望やライフスタイルに合わせた丁寧なマッチングを提供
・初めての方から再婚希望者まで対応した多様なプランと、定期的なイベントで自然な出会いを創出
良縁紹介こーうん加古川店の主要プラン
Aコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 33,000円(税込) |
月会費 | 無料 |
休会制度 | 不明 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 275,000円(税込) |
良縁紹介こーうん加古川店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:0円
良縁紹介こーうん加古川店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 非公開 |
---|---|
男女比 | 非公開 |
年齢層 | 非公開 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 仲人は固定 |
相談所のタイプ | 中小・個人、仲人紹介型 |
住所 | 兵庫県加古川市加古川町寺家町35-4 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
12モナ・リサMONA-LISA加古川店

引用: https://monalisa-salon.net/
IBJの公式メンバーとして、安全かつ信頼性の高いマッチメイクを提供し、全国に広がるネットワークを活用しています。
登録料10万円、月会費1万円、お見合い1回5,000円、成婚時には15万円の成功報酬が必要ですが、カフェスペースではリラックスしながら婚活イベントに参加できる点が魅力です。
多彩なイベントやカジュアルな出会いの場を提供することで、自然な形での出会いをサポートします。
特徴
・カフェ併設で、リラックスしながら相談できる結婚相談所
・IBJ加盟で安心のサポート
・入会金10万円、月額1万円と分かりやすい料金設定
MONA-LISA(モナ・リサ)加古川店の主要プラン
基本プラン | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 100,000円(税込) |
月会費 | 10,000円(税込) |
休会制度 | 不明 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 150,000円(税込) |
MONA-LISA(モナ・リサ)加古川店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:0円
MONA-LISA(モナ・リサ)加古川店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 91,318名 |
---|---|
男女比 | 非公開 |
年齢層 | 非公開 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 仲人は固定 |
相談所のタイプ | 不明 |
住所 | 兵庫県加古川市加古川町稲屋593 |
営業時間 | 不定休 |
13アイリスチャームエンジェル愛ris Charm Angel姫路店

引用: https://airischarm.com/
約85,800人の会員から理想の相手を探すことができ、恋愛初心者にも安心なサポートが充実しています。
提携するエステやヘアサロンを利用した「美活」を含め、外見から内面まで総合的にサポートするのが特徴です。
婚活を進めながら、外見も内面も磨きたい方に特におすすめです。
特徴
・加古川・姫路を中心に、婚活と美容サポートを提供
・シングルマザー向けプランを用意
・美容やウェルネスのトータルケアでサポート
愛ris Charm Angel(アイリスチャームエンジェル)姫路店の主要プラン
スタンダードコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 49,500円(税込) |
月会費 | 3,300円(税込) |
休会制度 | 不明 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 150,000円(税込) |
愛ris Charm Angel(アイリスチャームエンジェル)姫路店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:0円
愛ris Charm Angel(アイリスチャームエンジェル)姫路店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 91,318名 |
---|---|
男女比 | 非公開 |
年齢層 | 非公開 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 仲人は固定 |
相談所のタイプ | 中小・個人、ハイブリッド型 |
住所 | 兵庫県姫路市手柄1丁目78-1-2-101 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
近隣エリアの結婚相談所特集
加古川の結婚相談所の種類
大手の結婚相談所
結婚相談所は、大手の全国展開型、地元密着型の中小・個人型、オンライン型の3つに分かれます。
大手の結婚相談所は、成婚率が高く、信頼性が抜群で、異性との出会いの数も多いです。
さらに、会員限定のパーティーや、仲人変更ができる柔軟なサポートが提供され、安心して婚活が進められます。
大手のサポートを受けながら婚活を進めたい方におすすめです。
中小・個人の結婚相談所
中小・個人結婚相談所の最大の特徴は、やはり仲人の存在です。
仲人が結婚相談所でどれだけの経験を積んできたか、または他の結婚相談所での経歴や指導スタイルにも注目する必要があります。
特に、仲人によって指導のアプローチが異なり、ストレートに課題を指摘してくれるタイプもあれば、受け入れやすい言葉で伝えてくれるタイプもあります。
オンライン面談も可能で、全国どこからでもアクセスできるため、どのエリアの人でも入会することができます。
「この仲人となら頑張れる」と思える方には、中小・個人結婚相談所が最適です。
完全オンラインの結婚相談所
完全オンライン型結婚相談所は、初期費用が少なく、店舗型に比べてコストパフォーマンスが優れています。
オンラインで全ての手続きが完結するため、忙しい20代・30代の方々に向いています。
加古川の結婚相談所のおすすめの選び方
大手結婚相談所の選び方
所属している連盟を確認する
結婚相談所に入会する前に会員数・年齢比・男女比を確認することが重要です。
結婚相談所には自社会員同士のマッチングの他に同じ連盟に所属している他の結婚相談所と連携して会員情報を共有できます。
連盟に所属していれば、自社の会員数が少なくてもマッチングできる可能性は十分にあります。
主に10の結婚相談所連盟があり、会員数と加盟店数がそれぞれ違います。

各結婚相談所連盟の会員数と加盟店数を参考に選んでみてください!
結婚相談所連盟 | 会員数 | 加盟店数 |
---|---|---|
IBJ | 9.1万人 | 4,317社 |
全国結婚相談事業者連盟(TMS) | 8.74万人※ | 1,265社 |
日本ブライダル連盟(BIU) | 2.3万人 | 697社 |
日本結婚相談協会(JBA) | 1.8万人 | 300社 |
仲人協会 | 1.8万人 | 47社 |
日本仲人連盟(NNR) | 1.4万人 | 750社 |
全国結婚相談所連盟(JBU) | 1万人 | 231社 |
良縁会 | 7,000人 | 300社 |
日本仲人協会 | 7,000人 | 1,000社 |
※SCRUM会員数とCONNECT-ship会員数の合計
プラン詳細を確認する
結婚相談所を選ぶ際には、提供するサービス内容を事前にチェックすることが非常に重要です。
各結婚相談所でサービスの内容が異なるため、入会後にイメージと違うと感じないようにしましょう。
出会い方としては、自分で異性を選ぶ方法や、仲人から紹介される方法、その両方を提供するところがあります。
また、面談回数や全額返金保証の有無などもプランによって異なるので、プラン詳細をしっかり確認し、自分に合ったものを選ぶことが大切です。

サービスの詳細を確認する際は以下の項目に注目してみましょう!
・仲人から異性を紹介してもらえるか
・AIから異性の紹介があるか
・自分でデータベースから検索、申込みが可能か
・1ヶ月の申し込み可能人数
・所属している連盟及び会員数
・休止制度
・全額保証制度有無
中小・個人の結婚相談所の選び方
コンセプトを知る
中小・個人が運営する結婚相談所は、大手と異なり、仲人の個性が反映されており、そのためコンセプトがそれぞれ異なります。
例えば、30代で結婚を急いでいる女性には、「短期成婚」を掲げる結婚相談所が最適です。
出産を考慮した婚活をしている女性にとっては、スピーディーで効率的なサポートが不可欠です。
また、交際経験が少なく、女性との会話に不安がある男性には、仲人が自らの経験を活かし、会話力を高めるサポートを提供する結婚相談所が理想的です。
自分の目標や状況に合った結婚相談所を選ぶことで、婚活をスムーズに進めることができるでしょう。
仲人のSNSを確認する
個人で運営されている結婚相談所では、仲人がX(旧Twitter)やInstagram、TikTokを活用していることが多いです。
気になる結婚相談所があれば、仲人がSNSをやっているのか確認し、仲人が発信している情報や動画から仲人の思想や理念を読み取ることができます。
発信されている内容を通じて、仲人の言葉遣いやカウンセリングのスタイルを予測し、入会後のギャップを防ぐために事前にSNSをチェックすることが重要です。
また、婚活に役立つティップスを発信している仲人も多いため、フォローしておくことをおすすめします。
仲人の成婚実績を確認する
仲人の成婚実績は必ず確認すべきポイントです。
結婚相談所の公式HPには、連盟(IBJやTMS)の成婚実績が記載されていますが、
これは全体の実績に過ぎません。
仲人単体の成婚実績数を確認することが大切です。
また、成婚の定義がプロポーズまでを成婚としているかどうかを確認しておくことが重要です。
さらに、得意なサポート対象や成婚実績が多い層についても質問すると良いでしょう。
自分に似たタイプの成婚実績が多ければ、再現性が高くなります。
完全オンラインの結婚相談所の選び方
料金を確認する
完全オンラインの結婚相談所は、低価格で利用できる点が特徴です。
店舗を運営しないため、テナント料が不要で、初期費用や月額費用を抑えられます。
店舗型結婚相談所の初期費用は88,000円が一般的ですが、オンラインでは55,000円未満で利用できます。
また、オンライン結婚相談所では初期費用が一律で設定されていることが多く、店舗型ではプランによって異なります。
月額費用も2万円未満のプランが多いため、初期費用と成婚料を比較してみると良いでしょう。
紹介方法・紹介人数を確認する
完全オンライン相談所は店舗費ゼロで料金面に優れますが支援内容には濃淡があります。
プラン差を理解するにはどのように相手を紹介し1ヶ月に何件申し込めるかを先に把握することが重要です。
行動量を確保したいなら申込自由度の高いセルフ型を選び手厚い推薦を望むなら紹介型を選択しましょう。
月10件では機会不足なら30件や100件の大容量プランで出会い数を増やせます。
「加古川 結婚相談所」に関連するよくある質問
結婚相談所の男女比は?
結婚相談所の男女比は様々ですが、多くの相談所では4:6〜6:4の範囲でバランスが取れていることがよくあります。
年齢層や活動スタイルによって、この比率は異なることもあります。
例えば、20代から30代前半の女性が多い相談所では、男性にとって理想のパートナーに出会いやすい環境が整っています。
逆に、30代から40代の男性が多い相談所では、女性にとって理想の相手に出会う確率が高まります。
自分の理想のパートナーに出会うために、相談所の男女比を事前に確認しましょう。

私の28歳の男性の知人も、結婚相談所に入ってから半年で成婚退会を果たしたので、入会するタイミングが早すぎるという心配は無用です!
結婚相談所の平均活動期間は?
IBJの2024成婚白書によると、非成婚者の在籍日数は男性が約1年と3ヶ月(465日)、女性が約1年と2ヶ月(411日)とされています。
女性の方が男性に比べ活動期間は短く、男女ともに年齢が上がるにつれて期間が長くなっていきます。
20代前半の場合、平均では半年で成婚に至りますが、30代後半になると成婚までに約9か月もの時間がかかります。
また、年齢が上がるにつれて婚活市場における女性の割合が低くなるため、女性にとっては売り手市場となり、男性に比べ短期間で成婚に至りやすい傾向にあります。
年齢を理由にお断りされないようにするためにも、日ごろから言葉遣いや身だしなみには気を配ることが大切です。

男女別、年齢別の結婚相談所での活動期間をまとめてみました!
もちろん、人によって活動期間は異なるので参考程度に見てみてください。
男性の年代別平均在籍日数
20-24歳 | 25-29歳 | 30-34歳 | 35-39歳 |
---|---|---|---|
154日 | 212日 | 261日 | 308日 |
女性の年代別平均在籍日数
20-24歳 | 25-29歳 | 30-34歳 | 35-39歳 |
---|---|---|---|
169日 | 205日 | 252日 | 273日 |
結婚相談所を利用する人はどんな人がいますか?
結婚相談所を利用する人の特徴は結婚を真剣に考えている人・効率的に婚活したい人・普段の生活に出会いがない人・婚活をしてきたがうまくいかない理由を知りたい人です。
結婚相談所に入会するためには平均でも20万円以上の入会費用がかかるため、遊び目的の人は少ないと言えるでしょう。
その点、仕事やプライベートで忙しい人にとって真剣に結婚を考えている人と出会える結婚相談所は効率が良いです。
そして、何といっても結婚相談所の一番の魅力は良いパートナーを見つけられない理由を分析でき改善に移せる点にあります。
的確なアドバイスをもらいながら結婚へと近づきたいと思っている人が多く通っています。

真剣に結婚を考えている人、効率的に婚活したい人、普段の生活に出会いがない人、サポートを受けながら婚活したい人におすすめです!
結婚相談所にお支払いする料金の総額はどれくらいになりますか?
料金総額は平均366,346円(税込)です。※大手6社の平均相場
総額費用の中には入会費用、月額費用、成婚料が含まれています。
その他、結婚相談所によってはオプションプランをつけることもでき、その場合は追加料金が発生します。
決して安いお金ではありませんが、結婚相談所の場合、料金内でコンシェルジュに相談ができたり、お見合い後の振り返り、アドバイスなどをその都度もらうことができます。
入会金 | 月額料金 | 成婚料 |
---|---|---|
112,613円(税込) | 17,325円(税込) | 45,833円(税込) |
※大手6社(ZWEI、O-net、ゼクシィ縁結びエージェント、エン婚活エージェント、サンマリエ、パートナーエージェント)の平均費用

結婚相談所によっては年代割引や他社の結婚相談所からの乗り換え割など割引プランが用意されているところもあります。
少しでもお得に通えるよう、割引プランがあるかどうか確認してみましょう!
結婚相談所の成婚率はどれくらいですか?
結婚相談所大手6社の成婚率の平均は37%とされています。※
成婚率の算出方法は「成婚による退会者数」÷「会員数」です。
経済産業省の調査による成婚率は約10%と言われているため、結婚相談所大手6社の成婚率は高いと言えるでしょう。
また、経済産業省のデータによると結婚相談所の成婚率は合コンや街コンでの出会いの約5倍だそうです。
数字だけで見ると結婚相談所での成婚率は低いように思うかもしれませんが、街コン・合コンと比較した時の成婚率は高いです。
その理由には、結婚相談所と街コンの違いにコンシェルジュからの手厚いサポートが受けられる、真剣に結婚を考えている人だけが集まっていることが考えられます。
※大手6社(ZWEI、O-net、ゼクシィ縁結びエージェント、エン婚活エージェント、サンマリエ、パートナーエージェント)

入会時には、成婚率だけでなくサポート内容やコンシェルジュとの相性も確認しておきましょう。
結婚相談所で人気がある人はどんな特徴がありますか
結婚相談所で人気のある人の特徴は男女で異なります。
女性の場合、人気があるのは若くて愛嬌がある、優しい性格の人とされています。
年齢は自分で変えることができませんが、容姿は自分に似合う服やメイクをすることで相手に与える印象も変えることができます。
そして内面の魅力を引き出すためには笑顔で会話をする、相手を立てて話を聞く、自分の中に芯を持つことが大切です。
一方男性で人気があるのは、高年収・高学歴・高身長の人です。
その他に大切なことは身だしなみを気を付けている、コミュニケーション能力が高い人です。
特に男性の場合、しわしわの服を着ない、ひげをきちんとそるなど、エチケットに配慮することがかなり重要とされています。
結婚相談所で婚活がうまくいかない人はどんな人ですか?
結婚相談所で婚活がうまくいかない人は以下4つのいずれかに当てはまる人です。
②選ばれる努力をしない人
③積極的に活動しない人
④うまくいかない理由を振り返らない人
お相手の年齢や年収を限定しすぎてしまっている人や相手に求める条件が多い人はなかなか婚活がうまくいかないようです。
お相手への高望みばかりはもちろん、自分が努力をしない人もうまくいきません。
また、積極的に活動できない人の特徴に相手が自分のことをどのように思っているのかを心配してしまいアプローチできないことがあります。
そして、中には婚活の心構えに問題がなくても、婚活の手法があっていない人もいます。
例えば、第三者にアドバイスをもらいながらゆっくりと時間をかけて婚活したい人はお見合いパーティーではなく、結婚相談所が向いているでしょう。

婚活の心構えを抑え、自分に合った方法で婚活をすれば理想の相手に出会えるはずです!
結婚相談所をおすすめしない人はどんな人ですか?
結婚相談所をおすすめできないのは以下5つに当てはまる人です。
②婚活に割く時間がない人
③収入が安定していない人
④ルールを守れない人
⑤他人に婚活に関して口を挟まれたくない人
結婚相談所で婚活をする場合、そもそも結婚願望がない人、婚活にかけるお金と時間がない人はおすすめできません。
男性の場合、入会時に一定の年収を求められており、さらには年収が高ければ高いほど家庭を持った時にも安定して暮らしていけると判断され、女性からの評価も高くなります。
また、結婚相談所には1回あたりのお見合いの時間や連絡手段など守らなければならないルールがいくつかあります。
これらを守らなければ契約違反となり、場合によっては退会となります。
そして、結婚相談所ならではのメリットでもありますが、コンシェルジュがアドバイスやサポートをしてくれます。
コンシェルジュは結婚へと導くべく、時に厳しいことも言いますが、そこでわずらわしさを感じてしまう人は向いていません。

婚活の手段は結婚相談所の他に紹介やマッチングアプリ、合コンがあります。
自分に合った方法で婚活を楽しみましょう!
結婚相談所で結婚した人の離婚率は何%くらいですか?
ナレソメ総研によると、結婚相談所を利用した結婚の離婚率は30代で6.7%、40代で14.8%です。
恋愛結婚して離婚する人の割合は約35%と言われているため、結婚相談所を通して結婚した人の離婚率は平均よりも低いです。
結婚相談所での婚活はお見合い前の段階からお相手の職業や年収、どんな家庭を築いていきたいかなどお互いの情報や価値観を知るため、恋愛結婚とは違い、勢いで結婚することが少ない分、離婚率も低くなっています。