【見なきゃ損】結婚相談所の口コミ・評判まとめ56選!口コミからわかるおすすめの結婚相談所も紹介
結婚相談所を選ぶうえで口コミを見て、実際の活動イメージを沸かせることは非常に重要です。
そこで、本記事では結婚相談所でよく挙げられる口コミを紹介し、どのような内容の口コミが挙げられるのか、また大手で人気の結婚相談所の口コミも紹介します。
本記事を最後まで見ることで、結婚相談所での活動イメージの解像度が上がり、入会してからのミスマッチが減ること、間違いなしです。
結婚相談所でよく見られる口コミの内容
【良い・悪い両方】大手結婚相談所の口コミ
└大手結婚相談所のポジティブな口コミ
└大手結婚相談所のネガティブな口コミ
口コミ以外の結婚相談所の選び方
口コミからわかるおすすめの結婚相談所
「結婚相談所 口コミ」に関するQ&A
結婚相談所でよく見られる口コミの内容

成婚できているか・前に進捗しているか
最も重要なのは口コミ投稿者が成婚しているかどうか。
結婚相談所の中には、入会前のカウンセリングで口コミの記載をお願いする場合があるため、入会者が成婚しているかは確認するべきです。
仲人との相性
婚活中には、お見合いの不成立や交際の終了など、精神的に落ち込む場面が必ず訪れますが、その際に仲人があなたのモチベーションを適切に保ち、活動を改善する伴走者としての役割を果たします。
仲人との相性が悪いと、助言が重荷になったり、意見の対立から活動そのものが停滞したりします。
入会前の無料相談では、あなたの結婚観やライフスタイルを深く理解しようとしているか、耳の痛いことでも客観的に伝えてくれるか、またその伝え方が自分にとって受け入れられる伝え方であるか確認しましょう。
また、連絡頻度や返信スピードが、あなたの求めるレベルと一致しているか、話しやすく高圧的でないコミュニケーションのスタイルであるかを見極めることが、信頼できる関係を築き、成婚へと進むための鍵となります。
料金・費用
結婚相談所の月額費用はマッチングアプリの1.5倍-2倍程度とされているため、効果がない・見えない場合は料金に関してネガティブになりやすいです。
ただ、ネガティブな口コミだとしても中身をよく見ると、結婚相談所の中ではリーズブルな結婚相談所やプランに入会し、提供サービスが限られた中で婚活をされている口コミ投稿者もいます。
そのため、「高い金額を払ったが、効果は出なかった〜」などの口コミを見ても鵜呑みにせず、口コミからわかる事実と投稿者がどれだけ行動したのかも合わせて見ておくべきです。
アプローチできる会員の質
仲人が紹介できる・検索からお見合い申し込みができる会員の属性が自分の希望と大きく異なると、いくら活動してもお見合いが成立せず、時間と費用が無駄になってしまいます。
「質」とは客観的なスペックだけでなく、「あなたの理想に合った人がいるか」という点に集約され事前に、自分の希望する年齢層、年収、学歴、職業などの会員が全体に占める割合や人数を具体的なデータで確認しましょう。
IBJ、TMS、BIUなど結婚相談所に登録している会員の質はそれぞれ異なるので、それぞれの連盟に加盟している結婚相談所の口コミやカウンセリングで話を聞くことも重要です。
結婚相談所からのサポート内容
結婚相談所は単なる出会いの提供だけでなく、活動中の課題解決やモチベーション維持といった、自己流では難しい部分を補ってもらうことで、初めて成婚までの最短ルートが開けます。
仲人からのサポートの質が低いと、多額の費用を払う意味がありません。
面談は対面かオンラインか、頻度はどの程度か、LINEでの質問は無制限かといったサポートの形式と頻度を確認しましょう。
さらに、プロフィール作成の添削、お見合い時の服装や会話のアドバイス、交際中の進め方指導など、具体的なノウハウ提供があるかどうかも重要です。
また、担当者と相性が合わなかった場合に変更できるか、プロポーズや成婚退会後の新生活に関するフォローがあるかなど、活動を支える体制全体を確認することが、質の高い婚活につながります。
【良い・悪い両方】大手結婚相談所の口コミ
結婚相談所の良い口コミ
まずは、大手結婚相談所の良い口コミを御覧ください。
サンマリエの良い口コミ
パートナーエージェントの良い口コミ
O-net(オーネット)の良い口コミ
MUSBELL(ムスベル)の良い口コミ
リングベル(RINGBELL)の良い口コミ
FIORE(フィオーレ)の良い口コミ
NOZZE(ノッツェ)の良い口コミ
IBJメンバーズの良い口コミ
TMSパートナーの良い口コミ
ZWEI(ツヴァイ)の良い口コミ
Zweiのおかげで縁が繋がり、活動中は都度担当者に報告・連絡・相談したおかげで、良縁が成就したのかなと思います。
特に、交際相手に直接訊きづらいことは担当者を介して訊くことができるため勇み足になりづらいことがZweiを利用して良かったと思うことの一つです。
(メリットは他にもありますよ)
また私の気持ちを尊重してくださったので、無理矢理お見合いを組まされることがなく、そこも良かった点です。
こちらの相談所は、同じ会員同士だとカウンセラーの方がお見合いを組んでくれます。
活動を続けていく上で悩むこともありましたが、担当の方に親身になって相談に乗っていただいたおかげで成婚に至ることができました。
こんなに相性の合う人に出会えたのは引き合わせてくれた担当の方のおかげです。
本当にありがとうございました!
サンマリエの良い口コミ
入会時から活動期間中までご担当の方々に親身になって相談にのって頂き本当に心強かったです。
直接相談所に伺えなくても、都度オンラインで報告やカウンセリングを受ける事ができたのも、利用しやすくて助かりました。
挨拶に伺った際に皆さんにお祝いして頂いてあたたかい気持ちになりました。
こちらにお世話になって本当に良かったです。
ありがとうございました。
今、引っ越しの準備中です。
サンマリエのカウンセラーの方やスタッフさんに支えられて頑張れました。
心から感謝の気持ちで一杯です。
挫けそうな時でも何時も私に寄り添って頂きありがとうございます。
これからは、二人で残りの人生を精一杯笑顔で生きて行きます。
ありがとうございました。
年齢的に39-40歳の歳での活動で相談所も2回目。
なかなか出会わず苦戦続きでしたが、サンマリエのサポートのおかげでお見合いもガンガンして今の優しいパートナーと出会うことができました。
とにかく必死にガンガンお見合いをしていくがカギで引き手になってはダメです。
相手をよく見極めるためにもまずは1回でも会うことが大事!
逃げててはダメなのです。
人間疲れしてきますが、気合いと根性で勝ち取りました。
パートナーエージェントの良い口コミ
何度も面談できることがメリットだったと思います。
お世話になりました。
時間はかかりましたが、長い期間いろいろと助けていただきながら無事にお相手と出会えることができてよかったと思ってます。
ありがとうございました。
O-net(オーネット)の良い口コミ
なかなか積極的に動けなかったわたしに、スタッフの方から応援してもらったりイベントの声かけをいただいたりしてたすけていただきました。
そのお陰で、お互いのことを労り、寄り添いあえる素敵な方と巡り合うことができました。
アドバイザーの方々にはお世話になり、いろんな面でサポートをしていただきました。
困ったり悩んだりしたときには、相談にすぐ対応していただけるのでありがたかったです。
ここでパートナーを見つけようとしてる人はマジで覚悟して。
絶対見つけるぞと思いを持って入会して欲しい!
変な人もいるけど、ほんとに見つけようとしてる人もいる!
その人に当たればトントン拍子に上手くいく!
ブサイクでも、デブとかここでは関係ない!
頑張る人が前に進んでいく!
もう間違い無い!
MUSBELL(ムスベル)の良い口コミ
お世話になりました!
ありがとうございました。
リングベル(RINGBELL)の良い口コミ
正直サポート内容は全くないくらいでも仕方ないかなと思っていましたが、いい意味で裏切りです。
ラインでの相談がメインですが、ちょっとした悩みにしっかりと返事がいただけて、プロフィール文もしっかり考えていただけました。
・IBJプラットフォームを利用して、出会いの部分は自分で選定し、ある程度自走できる。
・しかし、たまには悩みや壁打ちに付き合って欲しいという気ままタイプにとっては、「求めよ、さらば与えられん」の気持ちのいい世界です。
正直お得だなと。
そういう意味では、全く恋愛経験がないなどの背景で仲人目線で「合う」人を紹介して欲しい、みたいな方には不向きかなとは思います。
複数社で迷った末に、リングベルで婚活をして良かったです。
とにかくサービスの充実度が良かったかなと思います。
コンシェルジュがいつもLINEで面倒な対応をしてくれるので、複数のお相手と向き合うのにストレスなく集中できました。
もともと結婚相談所自体知っていたのですが、高いし、、、と思いしばらく敬遠してたのですが、IBJの相談所の中ではかなりお手頃な価格であることから意を決して入会してみてよかったです。
感謝しています。
ありがとうございました。
正直、昔ながらの対面型の方が安心なのかなとも思っていたんです。
でも費用面を比較すると、入会金や成婚料が高い相談所ばかりで、「これだと活動する前にお金が尽きちゃう」と感じていました。
そんなときに見つけたのがリングベル。
月額の負担が抑えめだし、お見合い料も無料。
さらに100件の申し込み枠があるから、アクティブに出会いを探したい自分にはピッタリでした。
実際に入ってみると、コンシェルジュさんとの距離感が絶妙。
必要以上に干渉されることはないけれど、何か聞きたいときはLINEで即レス。
活動5ヶ月目でお見合いした方とトントン拍子で交際が深まり、そのまま成婚に至ったんですよ。
オンラインでも、ここまでしっかり結果を出せるんだと驚きました。
FIORE(フィオーレ)の良い口コミ
成婚率の高さを実感しました。
自分では気づかない相性の良さを発見でき、短期間で成婚できました。
効率的に婚活を進められました。
NOZZE(ノッツェ)の良い口コミ
学生時代はアルバイト、社会人になってからも働き詰めで恋愛は全然してきませんでしたが、たくさんアドバイスをいただき苦労の末お付き合いまでいけました。
アドバイスが的確なものばかりで、どれも自分では思いつかなかったと思います。
恋愛経験が少なく結婚願望がある人はノッツェのような初心者にもやさしい結婚相談所がおすすめです。
たしかに私も名前だけは知っていて、調べてみると業界の中でもかなり老舗の方だそうです。
登録して実際にお話を聞いてみると、たしかに老舗でそれまで多くの会員さんがいるようです。
登録して最初の頃はたくさん連絡をいただきました。
ほかの相談所を知りませんが、老舗だからこその出会いやすさはあると思います。
自分の理想そのままの人と出会えるなんて思ってもいなかったです。
優しくサポートしていただきました。
勇気を出して入会して良かったです。
IBJメンバーズの良い口コミ
お相手は私にはとても勿体無いくらいの素敵な男性です。
カウンセラーさんをはじめスタッフの方からたくさんの丁寧なサポートやレッスンをいただきました。
中でも落ち込んだ時にいただいたアドバイスや励ましのお言葉に何度も助けられ、諦めずに活動を頑張って続けることができました。
担当のカウンセラーさんにいつもデート報告や面談で励ましていただいたり、アドバイスをいただき、素敵な方と結ばれましたこと感謝してます!
ありがとうございました。
今は、披露宴に向けて彼や双方の家族と話しをしながら進めてますが、退会後もウエディングのサポートもあり安心できます。
IBJに入会でき本当によかったです!
様々な方とお見合いをしたからこそ、最良の方だという判断がその場で出来ました。
こまめにサポートいただき、感謝しております。
この出会いを大切に、育んでいきます。
TMSパートナーの良い口コミ
システムの説明を教えてもらって、担当さんと一緒にプロフィールを見て、担当さんがお見合いを申し込んでくれたら、女性の方と初めてのお見合いをして、僕の一目惚れと相手の女性の方も気に入ってくれてお付き合い3ヶ月でゴールしました。
担当さんに何でもない自分の事等を聞いてもらったりして、時間のある時は、担当さんに連絡して事務所にたまに行ってアドバイス等サポートしてもらいながら素敵な方とゴールするとができて本当に感謝しています。
本当にありがたい機会でした。
そして自分を客観視することの大切さを改めて感じました。
また、機会があったらお願いしたいです。
ありがとうございました。
担当さんに何でもない自分の事等を聞いてもらったりして、時間のある時は、担当さんに連絡して事務所にたまに行ってアドバイス等サポートしてもらいながら素敵な方とゴール出来て感謝してます。
結婚相談所のネガティブな口コミ
続いて大手結婚相談所のネガティブな口コミを御覧ください。
サンマリエのネガティブな口コミ
パートナーエージェントのネガティブな口コミ
O-net(オーネット)のネガティブな口コミ
MUSBELL(ムスベル)のネガティブな口コミ
リングベル(RINGBELL)のネガティブな口コミ
FIORE(フィオーレ)のネガティブな口コミ
NOZZE(ノッツェ)のネガティブな口コミ
IBJメンバーズのネガティブな口コミ
TMSパートナーのネガティブな口コミ
ZWEI(ツヴァイ)
女性の希望年収の最低ラインがだいたい500万くらいで、400万台でも厳しいのに、入会時にはそんな説明は一切無く、むしろ「出会いは今後増えますよ。
年齢的にも丁度いいので、今度は自分が女性を選ぶ側だ。
「他社に比べてサポート体制がしっかりしている」とか調子の良いこと言って期待を煽るだけ煽って、いざ入会してマッチングしなくても知らぬ存ぜぬ。
挙げ句の果てに、「相談しすぎ」とか「人手が足りないんだから、サポートが出来ないけど、許してほしい」とか「年収が女性の希望に届いていないから、他社の方がいいかもしれない」
経験やスペックに自信がなかったので入会しましたが、HP等や他の口コミに書いてあるようなサポートをしてもらったようなことはありませんでした。
前の担当の方はいろいろ気にかけてくれてとても感謝していましたが、担当が変わってからは放置状態です。
一番ショックだったのは、夏ごろに「面倒見切れないからはもっといろいろサポートしてくれる相談所に移った方がいい」と担当に言われたことです。
何のために入会しているのか謎な方が多かったです。
仮に結婚しても、ダラダラと無駄なことにお金を使う人たちなんだろうなと思い、無理にこちらで成婚まで至らなくてよかったと思いました。
サンマリエ
紹介される会員は、本当に自分に合う方を選出しているのか?
紹介されてもイマイチピンと来ない方ばかり。
明確な根拠があって選ばれているとは到底思えませんでした。
そのせいか、お見合い申し込みをしてもお断りの嵐。
とりあえず会おうとすらしないのか…愕然としました。
サンマリエ会員だけで1年間トータルで13名紹介頂きましたが、お見合いに至ったのはわずか3名、全員不成立で仮交際すら進みませんでした。
担当カウンセラーさんはどちらかというとおおらかなタイプで励ましたり物腰の柔らかい方でした。
ただあまりこうした方が良いとか悪い所を指摘してくるわけではないのでスペックが低い方が活動すると低空飛行を続ける可能性があります。
パートナーエージェント
向こうのミスでサービス提供まで時間が掛かると言うのに、その期間の費用も発生すると言われた。
責任者も自社のサービス内容をキチッと把握してないわと挙げたらキリがない。
キャンペーンで入会金・登録料無料と言う謳い文句に乗せられ話を聞いてしまった自分が恥ずかしい。
この金額は、女性やフリーターも含めた年収であり、北海道の男性年収は平均500万円あると調べて裏を取りました。
こういうやり方で、気に入らない人を会員にしているのかな。
自分の出身高校の同級生も行かないようなFランク大学卒の低学歴、平均越えたら偉そうにプロフィールでドヤる低収入、不健康、弱々しいだけで自分の意見もろくに言えなさそうな男性が「やさしくて一途」と称して売られている感じ。
相談員の方に勧められるまま、普段関わらないくらい低学歴低収入の方ともたくさんお見合いしましたが、本当に本当に全く面白くなくてびっくりした。
O-net(オーネット)
スタッフさんも疲れた顔してるし、多分忙しくて回らないのかも。
あと、全然マッチングしない笑。
仮に会えたとしても年収しか見てないヤツがほとんどだった笑。
地方でも大卒でそこそこの会社じゃないと高年収はキツい。
男性目線の感想として、・年収700万円程度なければ相手にされない。
・女性は休会状態の人が多くて、男性が飽和状態。
・ドタキャンする女性が多い。
という事で男性側としては、余りおすすめはしない。
10万円の入会費+1万5千円の月会費を支払ってもほとんど人とは会えない。
結局、街コンの方が効率が良いとは思います。
MUSBELL(ムスベル)
一方で、相談所の定めたプロセスには沿わせようとしてくる。
スタッフはどちらかというと女性の味方であり、男性には妥協や献身を求める傾向がある。
自分の意見を押し付け会員の気持ちなど分かろうともしないのが感じました。
入会金、成婚料の説明を受けて躊躇われる方はいるかも知れません。
また婚約指輪と結婚指輪もこちらで買うことが出来ますが同様です。
資産に余裕のある方が良いでしょう。
次にデートに使えるお店のご紹介の情報が若干古いです。
参考程度にとどめ、ご自身でもネット等で調べるのが良いと思います。
また、相談所というシステム上致し方ないのですが、利用者の気持ちはさておいてくっつけることを最優先にしがちな傾向があります。
リングベル(RINGBELL)
結婚相談所と言っても、やることはアプリで申し込みしてお見合い(顔合わせ)やデートをするというもので、マッチングアプリと変わらないです。
慣習やルールからくる制約が多いので、マッチングアプリより不便で、月額も高いわりに相談所が何かしてくれるわけでもない。
FIORE(フィオーレ)
店舗の職員のアドバイスはきれいごとと一般論ばかりで、個人のことを考えてくれない。
私にとっては的外れでした。
お金を払って婚活をする唯一のメリットだと思っていた仲介がついている意味がなかった。
そしてもう一つ嫌だったのが、プロフィール写真をめちゃくちゃ盛られます。
指定された写真館で撮影し、カメラマンさんと一緒に写真を決めました。
それが婚活のプロフィール化されるのを楽しみにしていたら、めちゃくちゃ加工が入って嫌になりました。
完全料金前払い制なので、仲人が動かないと、マッチングアプリと変わらないです。
最初の三ヶ月ぐらいで、ないなと思えば途中解約するのが吉だと思います。
三ヶ月もあれば希望の方にほぼ全員アプローチはできると思うので。
現時点では、紹介写真がプライベート写真しか載せられないので、アピールがどうしても基本情報しかなく弱いです。
僕の場合は、仲人さんが動いてくれなかったのが残念でした…。
NOZZE(ノッツェ)
36回の分割払いを強要して強引に入会させ1か月の支払いは11,800円程)2年目以降に年間12~14万円の情報料金支払わないと即、退会です。
なかなかいい方には巡り会えないと思います。
うまくいかない。
その後仲人さんがつくプランを奨められ試してみたがお見合いもない。
初めてこういうのを利用しましたが本当に期待外れでした。
仲人さんみたいな人も最初電話で話したきりあとはメールみたいなのでやりとり。
相手を二人月に3回紹介オンライン状で紹介されて終わり。
貴方に合う女性がいるとか入会させたスタッフもすぐに退職され相談できる人もいませんでした。
毎月何名かは自動紹介をされますが自分が希望している女性は紹介されず全部的外れ、初めは練習のつもりでやってみてと言われましたがしっくりきませんでした。
IBJメンバーズ
良いなと思って先に進めても、段々と素っ気なくなる人が多かったです。
直接の交際終了を伝えることはルール違反とのことで、仕方ないのかもしれませんが、それまでの間に誠意ある対応の取れる人が少なく、モヤモヤだけが残りました。
(交際終了のコメントは私のことを非難するものばかりでした)
トントン拍子で話は進んでいたものの、交際に至るととにかく成婚退会を急かされました。
流されるように成婚退会に至り、うまくいくと思っていた矢先、相手からはだんだん冷たくあしらわれ、数回のデートを経てフェードアウトされました。
毎月高い料金を払っている割には、カウンセラーの手厚いサポートがあるわけではない。
カウンセラーは正社員で休みも多いため、休みの日は調整ができない。
男性側の趣味に合わせていったらどうですか?
とアドバイスをされたときは、腹が立ちました。
初回の登録費用は戻ってこないし、非常に残念です。
TMSパートナー
TMSパートナーは口コミの数が少なくネガティブな口コミを見つけることができませんでした。
口コミ以外の結婚相談所の選び方

結婚相談所選びにおいて口コミの閲覧も重要ですが、口コミ以外にも重要な判断材料となる項目は3つあります。
基本情報を確認する
まずは、基本情報を確認するようにしましょう。
基本情報とは会員数、男女比、年齢層、成婚実績、結婚相談所連盟への加盟数などです。
ここで見落としがちなのは結婚相談所連盟の加盟数で、IBJやTMS、仲人連盟など連盟には複数あり、多くの連盟と連携しているほどその連盟に加盟している会員を紹介することができるため、気の合う相手と巡り合える確率が高くなります。
また、会員の年齢層や年収、学歴のボリュームゾーンを確認しておくことで入会後のミスマッチが防げます。
サポート内容を確認する
次に、サポート内容を確認します。
基本的に結婚相談所とは婚活のプロである仲人のサポートを受けながら成婚退会を目指せますが、サポートの内容は結婚相談所によって様々です。
月に何回面談ができるのか、お見合いのスケジュール調整はしてくれるのか、お見合い練習は事前にしてくれるのかなどサポート内容は多岐にわたります。
プラン料金内でどのようなサポートを受けられるのか、オプションでどんなプランを追加できるのか見ておく必要があります。
複数の結婚相談所の無料相談に行き比較検討する
複数の結婚相談所の無料相談に行き比較検討してみるのもおすすめの選び方です。
公式HPからでは読み取れる情報も限られているので実際に結婚相談所のスタッフに話を聞いてみるのが早いかもしれません。
仲人との相性は実際に話してみないと分からないので、無料相談会に行き自分の目で見て確かめてみるのが良いでしょう。
口コミ人気が高い結婚相談所のおすすめランキング

続いて、口コミ人気の高い結婚相談所おすすめランキングを紹介します。
| ブランド名 | プラン名 | 入会時合計支払い費用 | 月会費 | 成婚料 | 入会 ご祝儀 | 成婚 ご祝儀 | 相談所のタイプ | 会員数(加入連盟含む) | 年齢層 | 成婚実績 | 男女比 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| パートナーエージェント | スタンダードコース | 110,000円(税込) | 20,900円(税込) | 77,000円(税込) | 25,000円 | 25,000円 | 大手・仲人紹介型 | 98,000名 | 25~49歳 | 31,936名 | 45:55 |
| DUO BRIDAL(デュオブライダル) | ライトプラン | 無料 | 5,500円(税込) | 無料 | 20,000円 | 25,000円 | 中小・個人、ハイブリッド型 | 190,000人 | 男性30代、女性20~30代前半 | 非公開 | 4:6 |
| ムスベル(MUSBELL) | カジュアルコース | 165,000円(税込) | 15,400円(税込) | 330,000円(税込) | 25,000円 | 25,000円 | 大手・ハイブリッド型 | 252,637名 | 30~59歳 | 成婚者の77.8%が交際5ヶ月以内。 ※)2024年成婚者の交際期間より算出。 成婚者の77.8%が交際5ヶ月以内にご成婚。 ※)2024年成婚者の交際期間より算出 | 6:4 |
| FIORE(フィオーレ) | フィオーレコース | 310,200円(税込) | 5,500円(税込) | 無料 | 20,000円 | 25,000円 | 大手・ハイブリッド型 | 87,460名 | 20~39歳 | 7,763名 | 51:49 |
| 結婚相談所はなえる | エントリープラン | 132,000円(税込) | 8,800円(税込) | 220,000円(税込) | 20,000円 | 25,000円 | 大手・ハイブリッド型 | 96,000名 | 20〜55歳 | 非公開 | 46:54 |
| リングベル(RINGBELL) | コンシェルジュプラン | 55,000円(税込) | 16,900円(税込) | 109,800円(税込) | 25,000円 | 25,000円 | 大手・完全オンライン型 | 97,749名 | 男性30代、女性20~30代前半 | 非公開 | 4:6 |
1パートナーエージェント銀座店

引用: https://www.p-a.jp/
専任の成婚コンシェルジュがIBJ等と連携する大規模な会員ネットワークを活用しながら、「価値観診断」や「婚活プラン設計」といったプロの戦略で婚活を進められます。
月々の活動費や成婚までの流れを明確に提示しており、初めて相談所を利用する方にも安心。
紹介数や面談回数、AIマッチングなど多様な出会い方が用意されており、ただ「条件を合わせる」だけでなく「価値観から理想の相手を見つける」婚活が可能です。
手厚いフォロー体制を求める方におすすめです。
・価値観診断とデータ分析を活用した高精度マッチング
・成婚率を重視したサポート体制と制度設計(活動設計・PDCA支援)
パートナーエージェントの人気プラン
| スタンダードコース | |
|---|---|
| 入会時合計支払い費用 | 110,000円(税込) |
| 月会費 | 20,900円(税込) |
| 休会制度 | 有 |
| 休会費用(月額) | 税込で月額1,000円 |
| 成婚料 | 77,000円(税込) |
2デュオブライダルDUO BRIDAL新宿本店

引用: https://duo-bridal.com/
東京・横浜・名古屋を拠点に展開する結婚相談所で、年代やライフスタイルを問わず幅広い婚活ニーズに応える体制を整えています。
業界最大級の会員データベースを活用しながら、専任カウンセラーが個別の婚活プランを設計。
少人数体制で「親友のような」きめ細やかな対応を志向し、3か月以内にお見合いが成立しなければ入会金・数ヶ月分会費を返金する安心サポートも提供します。
再婚希望やシングルマザー/ファザーのサポートにも注力しているため、婚活に課題を感じている方にぴったりです。
・全国約30万人規模の会員データベースと多様な出会い方を提供
・年代別のアドバイス・少人数対応による手厚いフォロー体制
・3か月以内の「お見合い成立なし=返金保証」制度で安心
DUO BRIDAL(デュオブライダル)の主要プラン
| ライトプラン | |
|---|---|
| 入会時合計支払い費用 | 無料 |
| 月会費 | 5,500円(税込) |
| 休会制度 | 有 |
| 休会費用(月額) | 無料 |
| 成婚料 | 無料 |
3MUSBELLムスベル新宿本店

引用: https://www.musbell.co.jp/
お見合い申込みが無制限という制度を採用し、出会いの機会を最大化。
入会前には無料相談とお相手紹介が可能で、「まず会ってみたい」を実現する仕組みがあります。
さらに服装・メイク・メンタルケアなどの外見/内面両面サポートも整備されており、婚活初心者やこれまで活動がうまくいかなかった方にも安心です。
・加盟連盟多数・会員数20万名超で出会いのチャンスが豊富
・専任仲人制+お見合い申込み無制限で量と質を両立
・服装・メイク・メンタルケアなど手厚い伴走サポート体制
MUSBELL(ムスベル)の人気プラン
| カジュアルコース | |
|---|---|
| 入会時合計支払い費用 | 165,000円(税込) |
| 月会費 | 15,400円(税込) |
| 休会制度 | 有 |
| 休会費用(月額) | 月額1,100円(税込) |
| 成婚料 | 330,000円(税込) |
4フィオーレFIORE新宿店

引用: https://www.total-marriage.com/
会員数も8万人以上(TMSグループ含む)を持ち、複数連盟に加盟することで幅広い出会いを提供。
活動スタイルに応じて複数のプランが用意されており、月々の申込み無制限プランやAIマッチングといった機能も活用可能です。
専任コーディネーターが個別ヒアリングを行い、婚活力の診断・改善まで支援。
ライフスタイルや価値観に沿った相手探しを、効率を重視しながら進めたい方に向いています。
・累計成婚率50%超&全国8万人以上の会員ネットワークを備えた実績派
・申し込み・申し受け回数が無制限のプランあり、出会い機会を最大化
・婚活力診断やAIマッチング、セミナーなど「自分を磨くサポート」が充実
FIORE(フィオーレ)の人気プラン
| フィオーレコース | |
|---|---|
| 入会時合計支払い費用 | 310,200円(税込) |
| 入会時合計支払い費用(割引後価格) | 293,700円(税込) |
| 月会費 | 5,500円(税込) |
| 休会制度 | 有 |
| 休会費用(月額) | 無料 |
| 成婚料 | 無料 |
5ハナエルはなえる刈谷店

引用: https://hanaeru.com/
東海エリアに特化し、愛知・岐阜・三重に多数のサロンを展開する地域密着型の結婚相談所です。
登録会員数は9万5千名以上で、他社を含むカウンセラー間の連携により【1年以内の成婚率95%超】という実績を出しています。
専任カウンセラー制を採用し、オンライン相談やチャット対応も備え、働く社会人でも続けやすい体制が整っています。
コミュニケーションが苦手な方や久しぶりの婚活という方も、話すテーマまで準備する丁寧な支援で安心して活動できます。
・徹底した手厚いカウンセリングサポート
・IBJの豊富な会員数と高い成婚実績
・地域密着型で連携を活かした出会いの創出
結婚相談所はなえるの主要プラン
| エントリープラン | |
|---|---|
| 入会時合計支払い費用 | 132,000円(税込) |
| 月会費 | 8,800円(税込) |
| 休会制度 | 有 |
| 休会費用(月額) | 無料 |
| 成婚料 | 220,000円(税込) |
| 割引備考 | 20代割がございます。 |
| 会員数(加入連盟含む) | 96,000名 |
|---|---|
| 男女比 | 46:54 |
| 年齢層 | 20〜55歳 |
| 成婚実績 | 非公開 |
| コンシェルジュが変更可能か | 変更可能 |
| 相談所のタイプ | 大手・ハイブリッド型 |
| 住所 | 愛知県刈谷市寿町4丁目310 市民パソコン塾内 |
| 営業時間 | 10:00~20:00 |
6RINGBELLリングベル

引用: https://ringbell-marriage.com/
真剣に結婚を考えるあなたへ、約9.8万人(2023年時点)という業界最大級の会員ネットワークを、月額16,900円(税込)という手頃な価格で提供します。
1番の魅力は、圧倒的なコストパフォーマンスと自由度の高さ。高額になりがちな店舗型サービスと違い、サポートをLINE中心に絞ることで低価格化を実現。
恋愛経験があり、手厚いサポートが必要なく自分のペースで婚活をしたい人におすすめです。
・アプリでは出会えない、結婚に本気な人と出会える
・完全オンラインの大手結婚相談所、信頼あるサービスで料金もお手頃
・最大100名まで申し込み可能な1ヶ月制限
リングベル(RINGBELL)の人気プラン
| コンシェルジュプラン | |
|---|---|
| 入会時合計支払い費用 | 55,000円(税込) |
| 月会費 | 16,900円(税込) |
| 休会制度 | 有 |
| 休会費用(月額) | 無料 |
| 成婚料 | 109,800円(税込) |
結婚相談所の口コミサイトがおすすめされるぶっちゃけの理由

口コミを鵜呑みにするのは危険ですが、使い方によっては非常に参考になります。
結婚相談所の口コミサイトがおすすめされる理由を見ていきましょう!
リアルな声を聞けるから
おすすめの理由1つ目はリアルな声を聞けるからです。
口コミには結婚相談所側が集められる口コミと口コミサイトが集められる口コミの2種類があります。
その中で前者は結婚相談所側が集めている口コミのため、どうしても入会する前の人が見たら「良い口コミしか載せてないのでは」と無意識にバイアスがかかってしまいますが、口コミサイトが集める口コミは良い口コミもネガティブな口コミもフラットに紹介しているので、無意識にバイアスがかからない状態でフラットに結婚相談所を評価することができます。
結婚相談所選びの一つの判断材料として口コミを参考にするのはおすすめです。
周りの人に結婚相談所の体験談を聞きづらいから
2つ目に周りの人に結婚相談所の体験談を聞きづらいという理由があります。
厚生労働省の調査によると結婚相談所で婚活をする人は年々増加傾向にあることから、結婚相談所への入会に抵抗を感じている人は少なくなってきていることがうかがえます。
一方で、マッチングアプリは恋愛をするための媒体として一般的に認知され、利用するまでのハードルが低くなってきましたが、結婚相談所は結婚するための「最後の手段」として認知されてしまっており利用ハードルが高いとされています。
SNS上の口コミであれば不特定多数の人の意見を多く知ることができるので、周りの目を気にせずに情報収集ができます。
結婚相談所の口コミ活用方法
結婚相談所の口コミを参考にすることは良いですが、口コミの活用方法には気を付けましょう。
おすすめの口コミ活用方法は、無料相談会に参加する前に口コミを閲覧することです。
口コミを読んでいると「料金に対するネガティブな声が多いな」「カウンセラーのレスポンスが遅いと不満を漏らす人が多いな」とある程度結婚相談所に通った人がどんな評価を下しているのかが見えてくるようになります。
無料相談会では、口コミを参考にプラン料金以外に発生する費用はあるのか、基本的にカウンセラーからの返信はどれくらいで返ってくるのかなど質問し、疑問を解消するようにしましょう。
「結婚相談所 口コミ」に関するQ&A

結婚相談所の口コミは見るな!やめとけと言われる理由
一部の人の意見に過ぎないから
まず一つに、一部の人の意見に過ぎないからという理由が挙げられます。
結婚相談所の口コミは入会した人全員が書いているわけではなく、中には無料カウンセリングだけ実施した人やお試しプランで辞めてしまった人など、結婚相談所のサービスをきちんと受け正しく評価することができないような人からの口コミも掲載されることがあります。
一部の人の意見を結婚相談所に入会した人全員の意見と捉えてしまうのは良くないので、参考程度に口コミを見ることをおすすめします。
どの結婚相談所でもネガティブな意見は必ず出てくるから
2つ目に、どの結婚相談所でもネガティブな意見は必ず出てくるため、口コミを見る必要がないとの意見もあります。
結婚相談所に限らず、何かを購入したり、サービスを利用した場合、万人が高い評価を下すわけではなく、捉え方は人それぞれです。
確かに、中には明らかにひどい対応をされた人もいるかもしれませんが、受け手の感じ方によっても意見が分かれます。
例えば、「料金が高い」とのネガティブな口コミがあった時、入会金3万円を高いと思う人がいる一方で、入会金10万円に比べれば十分に安いだろうと考える人もいます。
口コミとは受け手の主観が強く入っていることを頭の片隅に入れつつ、読むようにしましょう。
結婚相談所をおすすめしない理由は何ですか?
入会金、月会費、成婚料などで総額数十万円以上の高額な費用がかかる点です。
また、システムやカウンセラーとの相性によっては、お見合いや交際に伴う厳格なルールや期限が制約となり、自分のペースで活動できません。
加えて頻繁な評価や不成立を経験することで、自己肯定感が低下し俗に言う婚活疲れが待っています。
結婚相談所で一番モテる年齢は?
一般的に女性は20代後半から30代前半が最も多くの男性からお見合いの申し込みを受ける傾向にあります。
一方、男性は30代後半から40代前半が最もモテる層とされ、若さよりも社会的・経済的な安定性が評価され、年収や役職といった条件が満たされていることで、結婚相手として非常に高い需要があります。
結婚相談所で本当に結婚できるの?
あなたの頑張りと結婚相談所の環境次第です。
前提として、結婚相談所は結婚の可能性を最も高められる場所の一つであり、真剣に活動すれば十分な成婚が可能です。
その最大の理由は、会員全員が独身証明書などを提出した「結婚を強く望む人」で構成されているため。
また、カウンセラーというプロの第三者がお見合い調整や交際の悩み相談、客観的なフィードバックを担うため、一人で悩むことなく婚活に集中でき、成婚までの道のりを短縮できます。
一方で前述の通り、婚活疲れという言葉もあるように自分のモチベーションを保つことも非常に重要なので、仲人と細かくコミュニケーションを取る必要があります。
まとめ

結婚相談所を選ぶ時の口コミ活用方法や口コミに頼らない結婚相談所の選び方を知ることはできたでしょうか?
正しい方法で利用をすれば、口コミも有益な判断基準となります。
自分に合った結婚相談所を選ぶためにも情報に惑わされすぎず、取捨選択をしていきましょう!