再婚を考えている男女におすすめの結婚相談所!バツイチや子連れでも大丈夫!?

婚活をしている人の中には再婚を目指している人もいるかと思います。
しかし、「私には離婚歴があるから」「子供を連れての結婚になるから」と初婚の時とは違う事情に引っ掛かり、再婚に前向きになれていないのではないのでしょうか。
結婚相談所の中には再婚に特化しているところや、再婚者向けのプランを提供しているところもあります。
この記事では、再婚者におすすめの結婚相談所や婚活成功ポイントを紹介していきます。

実は成婚率が高い!結婚相談所での再婚の現実

2023年度成婚白書

「再婚は厳しいのでは?」との声も聞かれますが、この表を見ると初婚よりも再婚の方が結婚しやすいことが分かります。
男女ともに会員数における再婚者の割合は約10%と低いものの、再婚率は高いことから、再婚を希望している人の多くは結婚相談所での婚活を成功させ、無事に成婚退会しています。

バツイチが再婚で結婚相談所を利用するメリット


メオティ編集長

バツイチでも、結婚相談所を利用して再婚することのメリットは2つあります!

シングルマザー/ファザー向けのプランがある

一部の結婚相談所では、シングルマザー/ファザーに特化したプランを提供しています。
これらのプランでは、子連れ婚活の悩みに寄り添い、通常よりも入会金や初期費用を安く抑えられる点が特徴です。
シングルマザー向けプランの具体例として、面談の際に子ども連れでも安心して参加できるよう、専用のキッズスペースを用意している結婚相談所もあります。
また、婚活イベントではシングルマザーや再婚希望者向けのグループ交流会が行われており、同じ立場の方同士で自然に出会う機会が作られています。

バツイチや子連れを気にする人とのお見合いが発生しない

結婚相談所では、登録時に希望条件を詳細に入力するシステムがあるため、バツイチや子連れを気にしない方とマッチングする可能性が高くなるため、無駄なストレスや時間をかけることなく、自分の状況を理解してくれる方と効率的に出会うことができます。
結婚相談所でお見合いをする場合、自分とお相手の仲人同士が事前に、お互いの条件や価値観に当てはまっているかどうか見極めた上でつないでくれるため、お相手はバツイチであることを知ったうえでコミュニケーションをとってくれます。

子連れでも婚活できる?再婚におすすめの結婚相談所と体験談


メオティ編集長

近年では結婚相談所が再婚や子連れの方を対象にしたサービスを積極的に展開しており、成功事例も増えています。
以下では、全国展開から地域密着型の結婚相談所まで、再婚に特化したおすすめの結婚相談所とその体験談をご紹介します!

1再婚縁結び

引用: https://saikon-enmusubi.com/

再婚縁結びはバツイチ等の離婚経験者とその理解者を対象にした結婚相談所で、北は北海道、南は大阪まで全国に4店舗展開しています。
活動計画、プロフィール作成、お相手探し、交際の進め方、結婚観のすり合わせ、プロポーズプラン作成まで、各活動の段階に応じたサポートを再婚エージェントが親身に行ってくれます。
そして再婚縁結びの特徴は、会員様一人につき、2名以上の担当者が付くためきめ細やかなサポートを受けられます。
子持ちの方限定で月会費が毎月500円安くなる割引も実施中です。

プラン名 初期費用 月会費 成婚料
セカンドステージα 36,300円(税込) 14,300円(税込) 220,000円(税込)

体験談

システムが使いやすく、またお見合いについてもスムーズにできて大変良かったと思います。
気が合い、結婚をしたいと思える相手に出会えたことに本当に感謝しております。
これから二人で二人三脚、結婚生活を楽しみつつ、良き家庭を作れるように頑張って行きたいと思います。
離婚後、子どもと二人三脚で頑張ってきた38歳女性は、再婚縁結びを通じて2歳年上の男性と出会いました。
子どもがいることを最初から理解してくれる方と出会えて、スムーズにお付き合いが始まりました。
スタッフの皆さんも親身になって相談に乗ってくれて本当に心強かったです。
月1回の相談日に色々とお話ししていただき、また話をきいていただけた点が一番良かった点だと思います。
結婚相談所に入会しての活動ははじめてで、分からない点や不安な点もありましたが、アドバイザーの皆様のおかげで、活動を続けていくことができました。
システムの面では、相手のプロフィールを細かくみることができたところも、この人どうかな?申し込みしてみようかな?と考えるときにとても参考になりました。
最初の話と重複してしまいますが、婚活を無事に続け、そして終えることができたのは、なによりアドバイザーの皆様のおかげだと思っています。

2オーネットスーペリアO-netスーペリア

引用: https://onet.co.jp/superior/

オーネットスーペリアは、45歳以上の男女を対象にしたシニア向けの結婚相談所です。
会員限定の体験型イベントやパーティーも開催されており、堅苦しいお見合には抵抗のある方でも婚活が始めやすい環境が整っています。
オーネットスーペリアではシニア婚活に精通したコンシェルジュがそれぞれに合った婚活方法でアプローチをしてくれるため、20代30代の人の目を気にせず楽しめます。
短期間で成婚を目指すのではなく、じっくりと時間をかけてお相手とコミュニケーションを図っていきたい方におすすめです。

プラン名 初期費用 月会費 成婚料
基本プラン 33,000円(税込) 12,100円(税込) 無料

体験談

オーネットスーペリアで40代前半の男性と出会い、交際を経て再婚しました。
子どもを育てながらの婚活は難しいと思っていましたが、オーネットスーペリアは年齢やライフステージに合った方を紹介してくれるので安心でした。
私は死別ですが、時間も経って、そろそろ男性の方とお付き合いをしてみたいな、と思い始めました。
ただ子育てもあるので、現時点ではすぐに結婚は考えられない。
でもスーペリアならいろいろな『パートナー観』を持った人がいると聞いて、安心して入会しました。
・落ち着いた環境で、リラックスしながら毎回相談できてよかったです。
・うまくいった時は一緒に喜んでくれて、うまくいかなかった時は親身に相談に乗ってもらえてよかったです。
・毎月の費用がそれほどでもなかったので、長く続けることができ、結果として理想の相手と巡り会えてよかったです。
・始めた時は、無事に成婚退会できるか、正直半信半疑な部分もありましたが、結果として無事に卒業できて、本当によかったです。
1年半もの間支えていただいて、本当にありがとうございました。

3サンマリエ

引用: https://www.sunmarie.co.jp/

サンマリエは、23店舗を展開する全国展開型の結婚相談所です。
サンマリエの特徴はひとり親プランの内容で、料金が割引になるだけでなく、サポートも充実している点にあります。
具体的なサポート内容としては、夜間(20時~23時)の電話相談、再婚を得意とするプロの仲介人によるサポート、再婚などの法的手続きについての弁護士による無料相談、シッターサービス・家事代行サービスの優待価格提供があります。
再婚の方のお見合い実績は86%と高い実績もたたき出しているので、再婚支援に強い実績のある結婚相談所と言えるでしょう。

プラン名 初期費用 月会費 成婚料
ひとり親プラン 55,000円(税込) 17,600円(税込) 110,000円(税込)

体験談

サンマリエで3歳年上の男性と知り合いました。
子どもがいることに負い目を感じていましたが、サンマリエではその点を気にしない方との出会いを提供してくれました。
安心して婚活を進められました。
入会したばかりの頃は戸惑うことも多く、頻繁にお電話やメールで相談させていただきましたが、スタッフの皆様がいつも親身に話を聞いてくださり、いただいた助言に助けられました。
お見合い当日の急なアクシデントにも対応いただき、心強かったです。
迷った時、悩んだ時にいつでも相談できる場所があるという安心感は大きかったです。
これまで婚活に、かなり長い年月を費やしてまいりましたが、もっと早く知っていたらこんなに時間をかけずにすんだかもしれないと思いました。
サンマリエを通じて再婚相手を見つけました。
他の婚活方法では再婚希望者として遠慮がありましたが、サンマリエでは同じ立場の方と自然に出会えました。

4リスタート

リスタート公式HP

東京を拠点とするリスタートは、再婚や子連れの方に特化した結婚相談所です。
ZOOMや電話を通じて全国の再婚希望者を対象にしており、IBJ・BIU・良縁会の3つの連盟に加盟しているため、出会いの機会は非常に多いです。
リスタートの特徴は、再婚に向けてただお相手を紹介するのではなく、離婚理由の伝え方やサポート、かつての結婚生活の振り返りなど言葉にしづらいことも仲人さんがこれまでの経験を活かしアドバイスしてくれます。
ひとり親コースもあるので、初期費用と成婚料をおさえて安く婚活を始められる環境も整っています。

プラン名 初期費用 月会費 成婚料
ひとり親コース
(2連盟プラン)
66,000円(税込) 9,900円(税込) 99,000円(税込)

体験談

結婚相談所=古くさい、押しつけられそうというイメージがあったが、カウンセリングに行った時、フレンドリーに話してくださりとても安心できた。
相談所を選ぶ際、文字でしか判断できないのが残念ですが、私はこちらでとても良かったです。
カウンセラーさんが自分のことのように接してくれて、考えてくれるので「一人じゃない」と勇気づけられました。
結果、私はもう1つの恋を辞めようとしましたが、帰りにはやっぱり直そう!という気持ちに変化しました。悩んだ時には相談ですね!
スタッフのサポートが細やかで、子どもの都合に配慮した婚活ができました。
再婚を前向きに考えられるようになり、良いお相手とも出会えました。
入会した時は意気込んで活動を頑張ろうと思っていましたが、いざ活動し始めると仕事が忙しくなり、活動が停滞してしまうこともありました。
そんな中、スタッフの方は心配して連絡をくださったり、アドバイスをして下さいました。
私のペースに合わせて支えて下さり、またお問い合わせをした際も迅速に対応して下さり本当に感謝しています、今までお世話になり本当にありがとうございました。

5京滋ブライダル

https://keijibridal.com/

京滋ブライダルは京都、滋賀エリアにお住いの方を対象とした40代男性の婚活を得意とする結婚相談所です。
京滋ブライダルでは、会員限定の婚活パーティーを週に1回開催していますが、他の婚活パーティーとは違い、男女ともに出席できる人の年齢を男性は40~59歳、女性は30~49歳に定めているため、似たような境遇、価値観の人に出会える確率が高まります。
また、再婚応援プランを提供しており、料金面での割引やサポートを受けられます。
詳しい割引内容について、公式HPに記載されていないので、無料相談で聞いてみましょう!

プラン名 初期費用 月会費 成婚料
スタンダードコース 40,000円(税込) 8,000円(税込) 180,000円(税込)

体験談

初めて説明を伺った時の対応がとても丁寧で、よく話を聞いて下さった点です。
また色々と活動をする中で、お見合い申し込みを断られてしまったり、交際中の方とのことで悩んだ際、メールや電話で本当に迅速かつ丁寧に、親身になって相談を受けてくださったことが、心に残っています。
お見合いでの待ち合わせで、なかなかお相手の方を見つけられないとき、電話ですぐに取り次いで対応して下さいました。
会員に誠実な方が多かった点。
面談に伺った際に、親身に相談にのって下さり結婚への覚悟が徐々に出来たように思います。
途中、なかなか上手く行かないこともあったのですが、背中を押すように励ましていただいたお陰で無事に成婚退会させていただくことが出来ました。
最初に相談に行ったとき、とても緊張していたのですが、担当者の方の人柄がとても明るく、話しやすい方で、的確なアドバイスをしていただいたので、よかったです。
初期費用も低価格でしたので、すぐに入会の決意ができました。
ありがとうございました。

6関西ブライダル

引用: https://www.kansaibridal.com/

関西ブライダルは、プロフィール作成、活動サポート、交際サポートなど各段階できめ細かいサポートを受けられる結婚相談所です。
お見合いや交際のアドバイスだけでなく、メイク術やカラー診断、スーツや私服の着こなし方を指導するセミナーも開催しています。
さらに、再婚者向けの婚活も強みとしており、過去の結婚生活の振り返りや再婚に向けての気持ちの切り替え方など精神的なサポートにも力を入れています。
自分一人で婚活をする自信がない人、以前の結婚生活を引きずっている人におすすめの結婚相談所です。

プラン名 初期費用 月会費 成婚料
スタンダードコース 253,000円(税込) 16,500円(税込) 無料

体験談

ネットでいつでも気軽に検索が出来て、活動しやすかったです。
定期的にご紹介をして下さったりして、自分では出会う事がない人々の事を知り、会うことが出来たと思います。
1年数か月という短い期間で多くの方と知り合い、短期間でとても充実した出会いと別れを経験することが出来たと思っております。
こんなに理想的なお付き合いができ、結婚相手ができたのは良かったと感謝の気持ちでいっぱいです。有り難うございました。
入会して約1年。御社のお見合いシステムやカウンセラーの先生のおかげで結婚までたどり着くことができました。
特にお見合いシステムは充実しており、この1年間じっくりと多くの方と向き合えたと感じております。
事前にお写真を拝見できるのは良いです。
また、あまり参加はしませんでしたが、お見合いパーティーも気楽に本人様と実際に会えるという点では良いと思いました。
大変お世話になりました。ありがとうございました。未筆ながら、貴社の益々のご発展をお祈り申し上げます。
スタッフの皆様の対応が良く、お電話でいつも相談してくださったところがとても良かったです。
また、写真のポーズやデートの際の服装、お見合い時のマナーなども丁寧に教えて下さったことがとても役に立ちました。
落ち込んだ時に、明るくはげまして下さったことなどとても活力になりました。
これから社会に少しでもよい影響が与えられるように2人で努力していきます。
本当にありがとうございました。

7ブランジュール東海

ブランジュール東海公式HP

ブランジュール東海は、東海エリアで再婚を望んでいる人におすすめの結婚相談所です。
サポートしてくれる仲人さんも再婚経験者のため、会員の気持ちを誰よりも丁寧に汲み取り、サポートしてくれます。
仕事や育児に追われるひとり親の方も安心して婚活ができるよう、育児や子供と再婚者との接し方などをきめ細やかに支援していきます。
籍を入れずに、事実婚となるお相手を見つけるのも可能です。

プラン名 初期費用 月会費 成婚料
スタンダードプラン 88,000円(税込) 11,000円(税込) 220,000円(税込)

体験談

お電話をしたら、すぐに分からないことは教えてくれたり、お見合いのセッティングも早いので、お見合いがすぐできたことと、困ったことがあったとき、メールで相談しても、すぐに対応して下さったので安心して活動ができました。
相談員がとても親身になってアドバイスを下さったり、話を聞いていただいたこともとても心強かったです。
本当にお世話になりまして、ありがとうございました。
交際中も何度か連絡があり、そのたびにお互い意思確認ができてよかったです。
また、期限もあったのが、だらだらと交際するよりも良かったです。
35歳くらいから婚活をしてなかなかご縁がなく40代に入り、だいぶあきらめていました。
貴社にはじめてうかがった時、担当さんがとても親切に対応してくださり、また連絡した時も話しやすく、頼りになりました。
活動費用が良心的なので活動(入会)してみようかなと前向きに思えた。
相談すれば月1回ではなくメールや電話にて対応いただけた。
親身になって色々と助けていただきありがとうございました。
8か月間お世話になりました。本当にありがとうございました。

8プリヴェール

引用: https://primvere-m.com/

プリヴェールは愛知県に3店舗展開する地域密着型の結婚相談所です。
再婚者へのフォローを得意とするので、会員の方が行き詰った時の手の差し伸べ方、フォローの仕方を仲介人は知り尽くしています。
具体的なサポートの仕方としては、異性を闇雲に紹介するのではなく、まずは過去の結婚生活での不満や悩みなど思うことすべて話を聞き、モヤモヤを無くしてから次に向かえるよう声をかけています。
名古屋で再婚を目指している方、地元の人との再婚を検討している方におすすめの結婚相談所です。

プラン名 初期費用 月会費 成婚料
Aコース 110,000円(税込) 13,750円(税込) 無料

体験談

・前の相談所では「恋愛」はできても「結婚」はイメージできなかったが、ここではイメージできた。
・費用面でも安価だった分、デートに費用をかけることができた。
・時間面でも自分のペースで進めることができた。
・1か月にお相手に会うペースがだいたい3人であり、自分には合っていた。
最初はどの相談所も同じ感じだと思っていましたが何か活動していくうちに、お見合い後などに今の活動状況など悩んでいる事を聞いてもらえたり、どの様に活動していけば良いのかアドバイスをいただいた時は、心が楽になったことを覚えています。
ほとんどの友達は結婚している子ばかりで、自分の気持ちを理解してくれない様な気がしていたので、友達にはあまり相談はしていませんでした。
だから少しでも理解してもらえる人に相談ができたのはすごく心が楽になりました。
今まで活動の支えになって頂きありがとうございました。
アドバイザーの方はじめスタッフの方々がとても親身になって考えてくださり、お見合い・交際中だけでなく、その先の将来についても一緒になって考えてくださり、とても感謝しております。
特に将来についてのお話はとても勉強になり、結婚後についてもイメージをもつことができ、有意義でした。
活動中、時に辛いこともありましたがスタッフの方々が親身になって考えてくださり、前向きに歩みを進めていくことができました。

再婚で成功する人・失敗する人の特徴

再婚で成功する人の特徴 再婚で失敗する人の特徴
・過去の結婚から自分の直すべき点を分かっている
・積極的に行動している
・人の意見に耳を傾けられる
・離婚したことを引きずっている
・自分と相手に求めるステータスが見合っていない

成功する人

再婚で成功する人の特徴は3つ、過去の結婚で自分が直すべき点を分かっている人、積極的に行動している人、人の意見に耳を傾けられる人です。

過去の結婚から自分の直すべき点を分かっている

再婚で成功するためには、過去の結婚を振り返り、自分にどんな改善点があったのかを認識することが大切です。
「相手だけが悪かった」と考えるのではなく、自分の至らなかった点に目を向けることが、次の結婚生活をより良いものにするポイントです。
自分では日常的に使用しているコミュニケーションや価値観も相手にとっては日常ではないかもしれない可能性を考え、自分の1つ1つの言葉遣いや言動を改善していく必要があります。

積極的に行動している

成功する人は、待ちの姿勢ではなく、自ら行動する人です。
忙しいことを言い訳にせず、効率的に婚活ができる結婚相談所を活用し、カウンセラーと積極的にコミュニケーションを取りながら婚活を進めています。
忙しい子育ての合間でもスケジュールを調整し、自分の時間を有効に使う工夫が見られるのが特徴です。
ただ行動するだけでなく、仲人に自分の至らない点を指摘してもらって改善に移すなど目的に向かって愚直に行動することが求められます。

人の意見に耳を傾けられる

再婚を成功させるには、周囲の意見を柔軟に受け入れる姿勢も重要です。
年齢を重ねると自分の中で決まっている価値観を変えることや新しいことを取り入れるのは難しいかもしれませんが、カウンセラーからのアドバイスや家族・友人の意見を受け入れることで、自分では気づかなかった魅力や課題を知ることができます。
特に第三者の視点を取り入れることが、新しい出会いを前向きに進める鍵になります。

失敗する人

一方で、再婚に失敗しやすい人には、離婚したことを引きずっている・自分のステータスと相手に求めるステータスが見合っていないといった特徴が見られます。

離婚したことを引きずっている

離婚後の傷が癒えていない状態で婚活を始めると、新しい出会いにも影響を与える可能性があります。
過去の結婚生活でのトラウマや不信感を引きずっていると、無意識のうちに過去の相手と比べてしまい、相手との関係を築く妨げになってしまいます。
知人や家族に悩みを吐露しても心が晴れなければ、恋愛や婚活のプロである結婚相談所の仲人に話を聞いてもらうのも選択肢の1つかもしれません。

自分のステータスと相手に求めるステータスが見合っていない

再婚を希望する人が陥りがちな問題として、自分の現状と相手に求める条件が一致していないケースがあります。
たとえば、年収や見た目、家庭環境に過剰な期待を抱くと、ミスマッチが生じやすくなります。
現実的な視点で相手を見極めることが必要です。
年収は600万円以上、これまでの結婚歴は気にしない、などの条件に変えてみるとよいでしょう。

「結婚相談所 再婚」を検索する人が他に気になっていること


メオティ編集長

最後に、結婚相談所での再婚を考えている人が他に気になっていることを紹介します。

バツイチの男性が好む女性の特徴を教えてください

バツイチの男性が好む女性の特徴は、包容力がある・現実的な価値観を持っている・子供と一緒に新しい家庭を築く覚悟ができていることが挙げられます。
子供に対しても優しく、まるで自分の本当の家族のように接することができる女性が好まれます。

結婚相談所で結婚すると離婚率はどのくらいですか?

厚生労働省の統計調査によると、結婚相談所で結婚した人の離婚率は約10%となっており、日本の離婚率約35%に比べて結婚相談所での離婚率はかなり低いと言えるでしょう。
恋愛結婚の人の離婚率は約40%、日本の離婚率は約35%のため、結婚相談所での結婚の離婚率の低さは確かなものです。
価値観や将来像をきちんと擦り合わせたうえで結婚できるのが、結婚相談所婚活のメリットであるため、離婚率はかなり低いです。

再婚後の離婚率はどれくらいですか?

厚生労働省の統計調査によると、再婚後の離婚率は約50%です。
1回目の結婚での反省点を振り返らずに再婚してしまうと同じ事が繰り返されます。
また、一度離婚を経験すると離婚へのハードルが低くなってしまい、話し合って解決しようとする姿勢が見られなくなる人もいます。

まとめ


再婚を成功させるためには、自分自身を見つめ直し、現実的な行動を取ることが重要です。
結婚相談所は、再婚希望者にとって効率的かつ安心できる婚活の場を提供してくれます。
まずは自分の希望条件を明確にし、相談所の無料カウンセリングを活用してみましょう。