【2025最新】博多の結婚相談所おすすめ人気ランキング17選!口コミ・料金・成婚率を分析

博多は福岡の中で天神と並ぶ最も人口が集中していると言っても過言ではないエリアの1つで、結婚相談所には大手や地域に密着したものなど数多くあり、どれが自分に最適か迷う方も多く見受けられます。
博多で人気のおすすめ結婚相談所をランキング形式でご紹介し、メオティの調査結果をもとにサービス内容、口コミ、成婚率、費用を詳しく解説しています。
また、メオティ経由で入会すると婚活ご祝儀として最大5万円キャッシュバックしているので、ぜひメオティを利用して入会してみましょう。
※婚活ご祝儀には条件がございますのでこちらをクリックしてください。

博多の結婚相談所おすすめ人気17選

ブランド名プラン名入会時合計支払い費用月会費成婚料入会
ご祝儀
成婚
ご祝儀
相談所のタイプ会員数(加入連盟含む)年齢層成婚実績男女比
パートナーエージェントスタンダードコース110,000円(税込)20,900円(税込)77,000円(税込)25,000円25,000円大手・仲人紹介型98,000名25~49歳31,936名45:55
リングベル(RINGBELL)コンシェルジュプラン55,000円(税込)16,900円(税込)109,800円(税込)25,000円25,000円大手・完全オンライン型97,749名男性30代、女性20~30代前半非公開4:6
FIORE(フィオーレ)フィオーレコース310,200円(税込)5,500円(税込)無料20,000円25,000円大手・ハイブリッド型87,460名20~39歳7,763名51:49
A-smile結婚相談所スタンダードプラン55,000円(税込)11,000円(税込)220,000円(税込)10,000円25,000円中小・個人、ハイブリッド型97,749名男性30代、女性20~30代前半非公開4:6
Y mariage(ワイマリアージュ)スタンダードプラン154,000円(税込)17,600円(税込)330,000円(税込)20,000円25,000円中小・個人、ハイブリッド型89,620名35~39歳非公開4:6
ウェルスマサポートコース24,800円(税込)13,800円(税込)129,800円(税込)10,000円完全オンライン型94,763名20~49歳13,516名47:53
ムスベル(MUSBELL)カジュアルコース165,000円(税込)15,400円(税込)330,000円(税込)25,000円25,000円大手・ハイブリッド型252,637名30~59歳成婚者の77.8%が交際5ヶ月以内。 ※)2024年成婚者の交際期間より算出。 成婚者の77.8%が交際5ヶ月以内にご成婚。 ※)2024年成婚者の交際期間より算出6:4
結婚相談所はなえるエントリープラン132,000円(税込)8,800円(税込)220,000円(税込)20,000円25,000円大手・ハイブリッド型96,000名20〜55歳非公開46:54
WeBCon(ウェブコン)男性ウェブコース60,000円(税込)無料370,000円(税込)大手・仲人紹介型非公開25~49歳非公開50:50
Bell Bank(ベルバンク)ゴールドコース330,000円(税込)無料無料中小・個人、仲人紹介型5,000名非公開非公開非公開
Be Happy(ビーハッピー)通常コース77,000円(税込)12,100円(税込)220,000円(税込)中小・個人、仲人紹介型91,318名非公開非公開50:50
U&C(ユーアンドシー)Aプラン77,000円(税込)8,800円(税込)165,000円(税込)中小・個人、ハイブリッド型非公開35〜40歳非公開40:60
Marrysure Bridal(マリーシュア ブライダル)アクティブコース22,000円(税込)6,600円(税込)165,000円(税込)中小・個人、仲人紹介型80,000名非公開非公開非公開
プラスKOUベーシックプラン77,000円(税込)11,000円(税込)185,000円(税込)中小・個人、ハイブリッド型86,450名30〜40歳会員の60%が成婚非公開
HARUKURU(ハルクル)スタンダ-ドコース55,000円(税込)12,100円(税込)88,000円(税込)中小・個人、データマッチング型非公開非公開非公開非公開
ナビレラアクティブコース77,000円(税込)11,000円(税込)187,000円(税込)完全オンライン型89,620名非公開非公開非公開
Bridal Heart OPPOハートコース77,000円(税込)9,900円(税込)220,000円(税込)中小・個人、ハイブリッド型92,825名非公開非公開非公開

結婚相談所は店舗を実際に構える店舗型の結婚相談所、店舗がない完全オンラインの結婚相談所の2種類に分かれますが、店舗型の結婚相談所の中にはオンライン対応が可能な結婚相談所もあります。
そこで、博多に店舗を持つ結婚相談所を紹介する前に博多で店舗がないにも関わらず、オンライン対応をしていることで人気の店舗型のメオティおすすめの結婚相談所を大手、中小・個人の2種類に分けて紹介します。

博多でオンラインのみ対応可能な店舗型の大手結婚相談所

1パートナーエージェント札幌店

引用: https://www.p-a.jp/

パートナーエージェントなら、あなた専用の婚活プランと9.8万人の巨大データベースで出会いを強力に後押し。
仲人の手厚い推薦も加わり、平均交際到達期間は3.5カ月、1年以内交際率は驚異の93.5%。
婚活初心者が最初に選ぶべき結婚相談所と言えます。

特徴

・業界トップの会員数、約98,000人に達する
・入会から交際までの平均期間は3.5ヶ月と短い
・入会から1年以内の交際率は脅威の93.5%

パートナーエージェントの主要プラン

スタンダードコース
入会時合計支払い費用110,000円(税込)
月会費20,900円(税込)
休会制度
休会費用(月額)税込で月額1,000円
成婚料77,000円(税込)

パートナーエージェントの婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:25,000円
成婚ご祝儀の金額:25,000円

パートナーエージェントの基本情報

会員数(加入連盟含む)98,000名
男女比45:55
年齢層25~49歳
成婚実績31,936名
コンシェルジュが変更可能か変更可能
相談所のタイプ大手・仲人紹介型
住所北海道札幌市中央区北5条西2丁目5JRタワーオフィスプラザさっぽろ15階
営業時間平日(火曜日以外)11:00~20:00
土・日・祝:10:00~19:00

パートナーエージェントの口コミ

匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
凄くしっかりした内容であったと思います。
こちらに決めてよかったです。
以前は国内最大のDBを利用する小さな結婚相談所を利用していましたが、お見合いの日程調整が仕事と捉えているようなお粗末なところでした。
それに比べると、内容、対応共にかなり充実していたと思います。
入会して3ヶ月くらいで成婚退会出来ました。
お薦めしたいと思います。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
この度、無事成婚退会できました!
担当の方もいつも親身になって話を聞いてくれてアドバイスをくれたり心強かったです。
スムーズに婚活を進めたい方にはオススメです!
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
入会から3ヶ月で成婚できました。
コンシェルジュの方も非常に親切で私には合っていたと思います。
成婚後も手厚いサポートが受けられるので不安がありません。
ありがとうございました。

2RINGBELLリングベル

引用: https://ringbell-marriage.com/

リングベル(RINGBELL)は、結婚相談所でありながら完全オンラインでサポートを提供する大手のサービスです。
月額16,900円(税込)、入会金55,000円(税込)という手ごろな料金設定で、本気で結婚を考える方に最適です。
恋愛経験があり、結婚に真剣に向き合いたい方にはぴったりの相談所です。

特徴

・婚活に最低限のサービスを希望する方に最適な結婚相談所
・リーズナブルな料金で提供される完全オンライン型の大手結婚相談所
・1ヶ月最大100名まで申し込み可能なプラン

リングベル(RINGBELL)の主要プラン

コンシェルジュプラン
入会時合計支払い費用55,000円(税込)
月会費16,900円(税込)
休会制度
休会費用(月額)無料
成婚料109,800円(税込)

リングベル(RINGBELL)の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:25,000円
成婚ご祝儀の金額:25,000円

リングベル(RINGBELL)の基本情報

会員数(加入連盟含む)97,749名
男女比4:6
年齢層男性30代、女性20~30代前半
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か固定
相談所のタイプ大手・完全オンライン型
住所完全オンライン
営業時間10:00〜20:00

リングベル(RINGBELL)の口コミ

K・S様女性30代相談所活動歴: 6か月30代コンシェルジュと同じ立場で話せて助かりました、友人にも推薦
コンシェルジュの方が30代で同じ立場で話せたのでとても助かりました。
ありがとうございました。
友人にも薦めましたが順調そうです。
リングベルのみなさんありがとうございました!
S・K様男性20代年収: 550万円相談所活動歴: 7か月半年で成婚達成!結婚したい方には一度相談をお勧めします
入会から半年、お付き合いから3ヶ月で成婚まで至り、非常に素晴らしいサービスを提供されていると思います。
結婚したいけど出会いがないなどで悩んでいる方は、一度相談してみることをお勧めします。

3フィオーレFIORE札幌店

引用: https://www.total-marriage.com/

FIORE(フィオーレ)はSCRUMとCONNECT-shipに加盟しており、約8.5万人が紹介可能となっており、お見合い申し込み回数も無制限。
また、業界初の交際温度感機能があるため、異性が自分に対しての気持ちがわかる機能があるため、効率よく婚活を進められます。
毎月、仲人から現在の状況なども細かく聞かれるため、親切なサポートを受けたい婚活初心者にピッタリの結婚相談所です。

特徴

・業界でトップクラスの成婚率52.5%
・過去10年以上の成婚カップルデータを活用したAIマッチングシステム
・相手の気持ちを把握する業界初の交際温度感機能を搭載

FIORE(フィオーレ)の主要プラン

フィオーレコース
入会時合計支払い費用310,200円(税込)
入会時合計支払い費用(割引後価格)293,700円(税込)
月会費5,500円(税込)
休会制度
休会費用(月額)無料
成婚料無料

FIORE(フィオーレ)の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:20,000円
成婚ご祝儀の金額:20,000円

FIORE(フィオーレ)の基本情報

会員数(加入連盟含む)87,460名
男女比51:49
年齢層20~39歳
成婚実績7,763名
コンシェルジュが変更可能か変更可能
相談所のタイプ大手・ハイブリッド型
住所北海道札幌市中央区北2条西2-34 フージャース札幌ビル7F
営業時間月・木・金11:00~20:00
土日祝10:00~19:00

FIORE(フィオーレ)の口コミ

匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
値段はそれなりにしますが、担当して下さった方がとても会話のやり取りがしやすく、親切に対応して頂いてたので、活動中はすごく助かりました。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
親身になって、たくさん話を聞いてくれて、背中を押してくれました。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
3月にはじめて、8月に退会できました!
担当が皆さん優しく相談しやすかったです。
プロポーズの時は、背中を押してもらって、無事成功しました!
婚活で悩まれてるなら、一度相談いくと良いかもですね!

博多でオンラインのみ対応可能な店舗型の中小・個人の結婚相談所

4エースマイル結婚相談所A-smile結婚相談所町田店

引用: https://a-smile.biz/

A-smile結婚相談所は、まるで家族のようにカウンセラーが寄り添い、婚活をサポートしてくれます。
婚活プランに応じた無料サービスが豊富で、どんな不安にも迅速に対応します。
自己PR文の代筆やデートプランニングなど、あなたの魅力を最大限に引き出す支援をしており、初めて婚活を始めた方や自己表現に不安を感じている方に最適です。

特徴

・町田で人気のオンライン対応も可能な結婚相談所
・強引なマッチングがなく、スムーズに婚活を進められる
・少数精鋭だからこその、細やかなサポートが提供される

A-smile結婚相談所の主要プラン

スタンダードプラン
入会時合計支払い費用55,000円(税込)
月会費11,000円(税込)
休会制度
休会費用(月額)無料
成婚料220,000円(税込)

A-smile結婚相談所の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:10,000円
成婚ご祝儀の金額:10,000円

A-smile結婚相談所の基本情報

会員数(加入連盟含む)97,749名
男女比4:6
年齢層男性30代、女性20~30代前半
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か固定
相談所のタイプ中小・個人、ハイブリッド型
住所東京都町田市旭町2丁目4
営業時間水曜日以外 11:00〜19:00

A-smile結婚相談所の口コミ

K・M様男性50代年収: 550万円相談所活動歴: 10ヶ月Googleのクチコミ評価が高いのは本当でした。
ネットで結婚相談所を探していたところ、たまたま評価の良いこちらの相談所を試しに連絡してみました。
実際に、担当の相沢さんとお会いしたところ、気さくで話しやすい方で親身にお話しできました。
結婚に対してのアドバイスも的確で、こちらが聞いていない事まで色々教えて下さいました。
わからない事にもすぐに対応していただけるのも、非常にありがたかったです。
大手の結婚相談所も悪くないと思いますが、やはり、わからない事や不安な気持ちに対して、個人的にすぐ対応していただけるのが良くこちらにお願いしようと思いました。
結婚相談所をお考えの方へ、こちらの相談所に一度連絡して相沢さんに会えば、私の言っていることがわかると思います。
追伸、相沢さん、今後とも宜しくお願いします。
O・T様男性40代年収: 800万円相談所活動歴: 3ヶ月半深夜でも相談に応えてくれました。
結論からいうと、結婚相談所の利用を迷われている方はA-smile結婚相談所に申し込めば納得できる活動が大いに期待できます。
理由は代表である相沢さんのお人柄が良く、親身に親切に対応していただけるからです。
初回の無料相談では話がはずみ、気が付いたら2時間を過ぎていました。
多くの相談所はビジネス目線でマニュアル的な説明、対応が多いと思われますが、相沢さんはしっかりと話を聞いて丁寧に向き合ってくれます。
即日に入会を決めたのもその誠実さが信用できると感じたからです。
これからの活動が楽しみでしかないです。
マッチングアプリや婚活パーティーで納得できない結果しか得られない方は、ぜひ一度話を聞いてみるだけでもおススメします。
U・Y様男性40代年収: 800万円相談所活動歴: 10ヶ月もっと早くA-smile結婚相談所を知りたかったです。
成婚まで大変お世話になりました!
コロナ禍で相沢さんと出会えてアドバイスの元色々と試してみて、入会から10ヶ月ほどで無事に卒業出来ました。
活動中は細かくフォローや飲みやらご対応有難うございました。
出会いの少ない中で相談所は、、と二の足を踏む人は多くいるでしょうが、まずは第一歩を踏み出してみましょう。

5ワイマリアージュY mariage阿佐ヶ谷店

引用: https://y-mariage.tokyo/

Y mariageでは、真剣に結婚を考える方々に寄り添い、心理学を用いたカウンセリングで、個々のニーズに対応した婚活支援を行っています。
2022年から2024年12月までの成婚率は91.6%で、高い実績を誇ります。
さらに、LGBTQ+の方々にも対応し、少人数制できめ細かなサポートを提供しています。
安心して婚活を進める環境が整っています。

特徴

・東京で人気、オンライン対応も可能な結婚相談所
・心理学に基づいたカウンセリングで、個別対応が提供される
・91.6%の高成婚率で、信頼性のあるサポートが受けられる

Y mariage(ワイマリアージュ)の主要プラン

スタンダードプラン
入会時合計支払い費用154,000円(税込)
月会費17,600円(税込)
休会制度
休会費用(月額)税込で月額2,000円
成婚料330,000円(税込)

Y mariage(ワイマリアージュ)の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:20,000円
成婚ご祝儀の金額:20,000円

Y mariage(ワイマリアージュ)の基本情報

会員数(加入連盟含む)89,620名
男女比4:6
年齢層35~39歳
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か固定
相談所のタイプ中小・個人、ハイブリッド型
住所東京都杉並区阿佐谷北2-12-22 鳥久2階
営業時間10:00~18:00

Y mariage(ワイマリアージュ)の口コミ

H・S様女性40代年収: 非公開相談所活動歴: 5ヶ月今まで会えてなかった層の方にも会えるようになって、先日成婚退会することができました。
いくつかの相談所を経験しましたが、たくさん相談所がある中で、Y mariageは本当のプロだなと思えるカウンセラーさんにサポートしてもらえる相談所です。
プロフィールを丁寧に愛を込めて作っていただいたことで、今まで会えてなかった層の方にも会えるようになって、先日成婚退会することができました。
カウンセラーさん自身も婚活をしてきたからこそのサポートや声かけをしていただいて、とても心強かったです。
30代後半〜40代以降の婚活は難しいと言われる中で、これだけ高い成婚率を出されているのは本当にすごいことだと思います。
自分らしくポジティブな気持ちで活動したいと思う方におすすめの相談所です。
M・H様女性30代年収: 非公開相談所活動歴: 10ヶ月もっと早く入会していたら…と思っています。
いつもいろいろなお話を聞いていただいて、精神的に非常にサポートしていただいています!
感謝しかありません。
今ではもっと早く入会していたら…と思っています。
ありがとうございます!
M・M様女性40代年収: 非公開相談所活動歴: 12ヶ月大手の相談所と比べるとこちらの相談所のサポート力がすごいなぁって思います。
こちらの相談所で成婚しました。
友人の紹介で、まず無料相談を受け、その時に担当者の人柄がとても優しく、そして情熱を感じて入会しました。
以前大手の相談でも活動したことがあるのですが、大手の相談所と比べるとこちらの相談所のサポート力がすごいなぁって思います。
活動前の準備から、活動中のアドバイスまで手厚くサポートしていただき、すごく心強く、感激しています。

博多でメオティおすすめの完全オンラインの結婚相談所

6ウェルスマ

引用: https://www.wealsma.com/

ウェルスマは面談から成婚退会までをビデオ通話だけで進められるオンライン結婚相談所です。
実店舗を構えないため初期費用は2万円未満に抑えられます。
月額の料金も最安で9,800円(税込)と継続負担を軽減しています。
東北大学卒でコンサル出身の細川佑太朗代表がサービス設計を監修しレスポンスも迅速です。
採用率1%以下の仲人には100件超の成婚実績者もおりコストより品質を重視したい人におすすめです。

特徴

・コストは月9,800円(税込)からで負担少なめ
・100人以上のカップルを生んだ凄腕仲人が専属サポート
・プロフィール面談でお見合い成立率が約3倍にアップ!?

ウェルスマの主要プラン

サポートコース
入会時合計支払い費用24,800円(税込)
月会費13,800円(税込)
休会制度
休会費用(月額)税込で月額1,650円
成婚料129,800円(税込)

ウェルスマの婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:10,000円
成婚ご祝儀の金額:10,000円

ウェルスマの基本情報

会員数(加入連盟含む)94,763名
男女比47:53
年齢層20~49歳
成婚実績13,516名
コンシェルジュが変更可能か変更可能
相談所のタイプ完全オンライン型
住所完全オンライン
営業時間平日(水曜日以外)10:00~20:00

ウェルスマの口コミ

匿名希望男性不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
安価にIBJのプラットフォームで活動できればいいかなくらいに思って入会しましたが…相談した後のレスポンスが早く、丁寧かつ具体的なアドバイスをしていただき大変助かりました。
無事に成婚退会できたのは、サポートしていただいたウェルスマのスタッフさん、細川さんのおかげです。
本当にありがとうございました!
これから婚活を始める方におすすめしたい相談所です。
匿名希望男性不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
ほそゆうさんのYouTubeをきっかけにウェルスマを知り入会しました。
複数の相談所を比較検討しましたが、初回面談での対応の誠実さ、サポート内容、伝統的な男女観に囚われず活動できそうなところが私には合うように感じたのが決め手です。
担当カウンセラーさんは気さくで話しやすく、親身に対応くださいます。
プロフィール文の確認では丁寧な聞き取りがあり、文案の修正だけでなく自己分析の甘い点にも気付くことができました。
レスポンスも速く、活動準備もスムーズに進めることができます。
面談を通じて、これから活動を頑張ろうという思いが一層深まりました。

博多に店舗があり対面相談できるおすすめ結婚相談所

7MUSBELLムスベル福岡店

引用: https://www.musbell.co.jp/

MUSBELL(ムスベル)福岡店は博多から徒歩4分にある結婚相談所です。
特徴的なのは仲人によるサポートの質の高さで、自分で申し込みを行うより2.4倍(※1)高い成婚率を誇っており、さらに成婚者の77.8%(※2)が交際5ヶ月以内に成婚しています。
一方で、自分でプロフィール検索をすることも可能です。
さらに、4つの連盟に加盟しており、業界最大級の会員数(※3)なのも特徴。
幅広い選択肢の中から自分にぴったりのパートナーを見つけられるので、多くのお相手候補からじっくり選びたい方に最適です。
※1)2019年に成婚になった各申し込み区分の見合い数を申込総数で割った数
※2)2024年成婚者の交際期間より算出
※3)当社の加盟連盟を含む会員数と日本結婚相手紹介サービス協議会加盟の各結婚相談所の加盟連盟を含む会員数を比較(非公開業者除く)

特徴

・仲人による紹介で高い成婚率を実現
・客観的な人柄をもとに、マッチする相手を提案してもらえる
・豊富な会員数から理想の相手が見つかる

ムスベル(MUSBELL)福岡店の主要プラン

カジュアルコース
入会時合計支払い費用165,000円(税込)
月会費15,400円(税込)
休会制度
休会費用(月額)月額1,100円(税込)
成婚料330,000円(税込)

ムスベル(MUSBELL)福岡店の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:25,000円
成婚ご祝儀の金額:25,000円

ムスベル(MUSBELL)福岡店の基本情報

会員数(加入連盟含む)252,637名
男女比6:4
年齢層30~59歳
成婚実績成婚者の77.8%が交際5ヶ月以内。 ※)2024年成婚者の交際期間より算出。 成婚者の77.8%が交際5ヶ月以内にご成婚。 ※)2024年成婚者の交際期間より算出
コンシェルジュが変更可能か変更可能(※要相談)
相談所のタイプ大手・ハイブリッド型
住所福岡県福岡市博多区博多駅前2-11-16第2大西ビル3階
営業時間第2・4水曜日以外 10:00~19:00

ムスベル(MUSBELL)福岡店の口コミ

匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
勢いだけで事務所に来ましたが、本当に入会して良かったです。
とても素敵な方に出逢えました。
私にはもったいない方です。
このご縁を大切にして健やかに過ごせるように努めます。
担当様、他のスタッフ様ありがとうございました。
幸せになります!
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
親身に相談して頂ける事。
失敗を次の糧に繋げられる様なアドバイスとサポートを得られて良縁に繋がりました。
このご縁を一生、奥さんを大切にします。
ご縁をありがとうございました。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
出会って一ヶ月で成婚することができてよかったです。
とても、はやく決めることができました。
仲人さんもとても協力していただき、たいへんよかったです。

8ハナエルはなえる南福岡サロン

引用: https://hanaeru.com/

はなえる結婚相談所は、「最初で最後の婚活」を目指す方々にピッタリの場所です。
2018年から現在までIBJにて連続受賞歴を持ち、利用者からは「スタッフの対応が親切で相談しやすい」「自分のペースに合わせて進めてくれる」と高い評価を得ています。
婚活に真剣に取り組みたい方に最適な相談所です。

特徴

・実店舗完備、オンライン対応も可能な結婚相談所
・成婚退会者の95%が1年以内に退会する高い成果
・毎年IBJから表彰される、人気の結婚相談所

結婚相談所はなえる南福岡サロンの主要プラン

エントリープラン
入会時合計支払い費用132,000円(税込)
月会費8,800円(税込)
休会制度
休会費用(月額)無料
成婚料220,000円(税込)
割引備考20代割がございます。

結婚相談所はなえる南福岡サロンの婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:20,000円
成婚ご祝儀の金額:20,000円

結婚相談所はなえる南福岡サロンの基本情報

会員数(加入連盟含む)96,000名
男女比46:54
年齢層20〜55歳
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か変更可能
相談所のタイプ大手・ハイブリッド型
住所福岡県福岡市博多区南本町1-4-15 サニープレイス41 1F ペッピーキッズクラブ内
営業時間10:00~20:00

結婚相談所はなえる南福岡サロンの口コミ

匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
千葉で婚活を考えていて、無料婚活軸づくり体験を予約しました。
3時間ほど時間をかけて、ここまでじっくりと、無料で経験させていただけて非常に驚きました。
セルフコーチングもやってはいたのですが、自分だけで考え込むと どうしても自分のことを分かった気になって思い込みでサラッと判断してしまう部分も多かったので、○○さんに質問を投げかけていただきながら婚活軸を形成できた経験は、有意義でした。
匿名希望男性30代年収: 不明相談所活動歴: 不明
仕事にかまけて気づけば周りは皆結婚し、「このままではいけない」と思い切って入会しました。
最初は「お見合い」「婚活」というとなんだか恥ずかしいし、躊躇する部分もありましたが、色々な方と出会い、話をすることで「自分なんか・・・」と諦める前に勇気を出して行動することの大切さを改めて認識しましたし、約1年間の活動でしたが人間的にも成長できたと思います。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
1年4ヶ月間、結婚相談所での活動をサポートしていただきました。
不安や疑問点を相談した際には、的確なアドバイスを迅速にいただけました。
婚活途中はお相手との関係で気分の浮き沈みがあるものですが、アドバイスをいただいたおかげで、起こった事実を+に解釈できて、なんとか前進することができ、無事ゴールインすることができました。

9ウェブコンWeBCon博多店

引用: https://www.web-con.com/

WeBCon(ウェブコン)博多店は博多駅から徒歩8分の場所に位置する結婚相談所です。
仲人型の紹介で、友人の紹介のような自然な出会いを求める方に最適です。
また、初回カウンセリングでは結婚相談所のメリットだけでなく、リスクも正直に伝えてくれるため、現実的な期待値で婚活をスタートできます。
自然な出会いと誠実なサポートを求める方にぴったりです。

特徴

・会員満足度が高い
・仲人が相手探しから成婚まで親身にサポート
・コースによって自分に必要なサポートを選べる

WeBCon(ウェブコン)博多店の主要プラン

男性ウェブコース
入会時合計支払い費用60,000円(税込)
月会費無料
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料370,000円(税込)

WeBCon(ウェブコン)博多店の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:0円
成婚ご祝儀の金額:0円

WeBCon(ウェブコン)博多店の基本情報

会員数(加入連盟含む)非公開
男女比50:50
年齢層25~49歳
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か不明
相談所のタイプ大手・仲人紹介型
住所福岡県福岡市博多区博多駅東3-3-3 新比恵ビル6F
営業時間月・木・金12:00~20:00
土日祝10:00~18:00

10ベルバンクBell Bank福岡店

引用: https://bell-bank.net/

Bell Bank(ベルバンク)福岡店は、福岡市を拠点に活動する結婚相談所で、成婚率の高さを誇ります。
専任カウンセラーが会員の個性や希望に合わせたアプローチで、手厚いサポートを提供。
愛宕神社公認の信頼感のある結婚相談所で、幅広い年齢層に対応し、50代や60代の成婚事例もあります。
お茶会形式の少人数制婚活イベント「お茶コン」も人気です。
幅広い年齢層の女性や、地域に根ざした安心感のあるサポートを求める方におすすめです。

特徴

・福岡の愛宕神社公認で信頼性の高い結婚相談所
・「お茶コン」などのイベントを定期的に開催
・50代以上の再婚者にも対応したサポート体制

Bell Bank(ベルバンク)福岡店の主要プラン

ゴールドコース
入会時合計支払い費用330,000円(税込)
月会費無料
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料無料

Bell Bank(ベルバンク)福岡店の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:0円
成婚ご祝儀の金額:0円

Bell Bank(ベルバンク)福岡店の基本情報

会員数(加入連盟含む)5,000名
男女比非公開
年齢層非公開
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か不明
相談所のタイプ中小・個人、仲人紹介型
住所福岡県福岡市博多区堅粕3-1-19 YSビル305
営業時間月・木・金12:00~21:00土日11:00~21:00

11ビーハッピーBe Happy博多店

引用: https://be-happy-fukuoka.com/

Be Happy(ビーハッピー)博多店は福岡市博多駅近くにある結婚相談所で、IBJに加盟し全国の会員との出会いをサポートします。
3名の専任カウンセラーが一人の会員をチームで支援し、初めての婚活でも安心して進められる手厚いサポートが特徴です。
お見合いだけでなく、婚活パーティーや交流イベントも定期的に開催されており、自然な出会いを希望する方や効率的に婚活を進めたい方におすすめです。

特徴

・IBJ加盟店で全国約91,318名の会員にアクセス可能
・アットホームな雰囲気で、個別に丁寧なサポートを提供
・成婚率の高いプランと、魅力的なプロフィール作成をサポート

Be Happy(ビーハッピー)博多店の主要プラン

通常コース
入会時合計支払い費用77,000円(税込)
月会費12,100円(税込)
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料220,000円(税込)

Be Happy(ビーハッピー)博多店の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:0円
成婚ご祝儀の金額:0円

Be Happy(ビーハッピー)博多店の基本情報

会員数(加入連盟含む)91,318名
男女比50:50
年齢層非公開
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か不明
相談所のタイプ中小・個人、仲人紹介型
住所福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目27-5 博多ステーションタワー306号
営業時間火曜日以外 10:00〜19:00

12ユーアンドシーU&C博多店

引用: https://uandc-m.com/

U&C(ユーアンドシー)博多店は博多に拠点を持つ結婚相談所で、少人数制による個別サポートを重視しています。
婚活アドバイザーが1対1で会員に寄り添い、入会後の相談は無制限。
成婚後も夫婦円満をサポートするサービスを提供しており、初婚・再婚を問わず幅広いニーズに対応しています。
条件検索を活用したお見合いだけでなく、婚活パーティーやイベントを通じて、楽しく効率的にパートナーを見つけたい方におすすめです。

特徴

・経験豊富なカウンセラーによるサポートで、個別のニーズに応じた婚活を提供
・無制限の面談が可能で、夜中24時まで相談できる環境
・多様な出会いの場を提供するイベントを企画

U&C(ユーアンドシー)博多店の主要プラン

Aプラン
入会時合計支払い費用77,000円(税込)
月会費8,800円(税込)
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料165,000円(税込)

U&C(ユーアンドシー)博多店の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:0円
成婚ご祝儀の金額:0円

U&C(ユーアンドシー)博多店の基本情報

会員数(加入連盟含む)非公開
男女比40:60
年齢層35〜40歳
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か不明
相談所のタイプ中小・個人、ハイブリッド型
住所福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目14-20 ライオンズステーションプラザ博多704号室
営業時間11:00〜20:00

13マリーシュアブライダルMarrysure Bridal博多店

引用: https://marrysure.com/

Marrysure Bridal(マリーシュア ブライダル)博多店は福岡市博多を拠点とし、リーズナブルな料金設定で婚活を支援する結婚相談所です。
全国8万人以上の会員ネットワークを活用し、専任カウンセラーが会員一人ひとりに合った「ハンドメイド紹介」を提供
定期的なカウンセリングと手厚いフォローで、短期間での成婚を目指す方に最適です。
特に忙しい方やコストを抑えつつ婚活を進めたい方におすすめです。

特徴

・全国規模の会員ネットワークを活用し、医師や公務員など多様な出会いを提供
・成婚率が高く、手厚いサポートを受けられる環境を整備
・リーズナブルな料金体系で、安心して利用できる

Marrysure Bridal(マリーシュア ブライダル)博多店の主要プラン

アクティブコース
入会時合計支払い費用22,000円(税込)
月会費6,600円(税込)
休会制度
休会費用(月額)無料
成婚料165,000円(税込)

Marrysure Bridal(マリーシュア ブライダル)博多店の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:0円
成婚ご祝儀の金額:0円

Marrysure Bridal(マリーシュア ブライダル)博多店の基本情報

会員数(加入連盟含む)80,000名
男女比非公開
年齢層非公開
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か不明
相談所のタイプ中小・個人、仲人紹介型
住所福岡県福岡市博多区博多駅東1-1-33 はかた近代ビル3F
営業時間10:00〜22:00

14プラスKOU博多天神店

引用: https://www.pluskou.jp/

プラスKOU博多店は、福岡市天神・博多を拠点に、短期間で成婚を目指す婚活サポートを提供しています。
成婚率は60%を超え、6ヶ月以内の成婚を目標としたプランが魅力です。
専任カウンセラーがLINE相談やお見合いのフォローを行い、手厚いサポートを受けられる点が特徴。
特に短期間での婚活成功を望む方や、積極的にサポートを受けたい方におすすめです。

特徴

・約94,000名の会員を持つIBJ加盟の結婚相談所で、成婚率は60%を超える
・専任のカウンセラーが個別サポートを行い、婚活をスムーズに進める
・無料相談を実施し、オンラインでの相談も可能で、アクセスが便利

プラスKOU博多天神店の主要プラン

ベーシックプラン
入会時合計支払い費用77,000円(税込)
月会費11,000円(税込)
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料185,000円(税込)

プラスKOU博多天神店の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:0円
成婚ご祝儀の金額:0円

プラスKOU博多天神店の基本情報

会員数(加入連盟含む)86,450名
男女比非公開
年齢層30〜40歳
成婚実績会員の60%が成婚
コンシェルジュが変更可能か不明
相談所のタイプ中小・個人、ハイブリッド型
住所福岡県福岡市中央区天神5-9-2
営業時間10:00〜22:00

15ハルクルHARUKURU博多店

引用: https://harukuru-fuk.com/

HARUKURU(ハルクル)博多店は地域密着型の婚活サービスを展開しており、複数の連盟に加盟しているため、10万人以上の会員を擁しています。
オンラインお見合い、婚活イベントの開催など、幅広い出会いの機会を提供しており、効率的に婚活を進めたい方におすすめです。
リーズナブルな価格設定と手厚いサポート体制により、特に短期間で成婚を目指す方や、初めて婚活をする方に適しています。

特徴

・3つの連盟を利用し、多様な会員と出会える
・コストパフォーマンスに優れ、短期婚活をサポート
・オンライン相談が可能で、アクセスしやすい環境を提供

HARUKURU(ハルクル)博多店の主要プラン

スタンダ-ドコース
入会時合計支払い費用55,000円(税込)
月会費12,100円(税込)
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料88,000円(税込)

HARUKURU(ハルクル)博多店の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:0円
成婚ご祝儀の金額:0円

HARUKURU(ハルクル)博多店の基本情報

会員数(加入連盟含む)非公開
男女比非公開
年齢層非公開
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か不明
相談所のタイプ中小・個人、データマッチング型
住所福岡県福岡市博多区博多駅南1-4-5博多駅JSビル6階(旧博多駅南QRビル)
営業時間火曜日以外 11:00〜19:00

16ナビレラ博多店

引用: http://www.navillera.jp/

ナビレラ博多店は、博多を拠点とする地域密着型の結婚相談所です。
仲人型のサポートを提供し、専任カウンセラーが一人ひとりの婚活を手厚くフォロー。
お見合い料金無料の料金体系としているため、金額を気にすることなく積極的にお見合いを申し込むことが可能です。
そのため料金を気にせずお見合いを行いたい方や、リラックスした環境で婚活を進めたい方におすすめです。
また、LGBTQ+の縁結びもサポートしており、幅広い会員に対応しています。

特徴

・カウンセリングの回数制限、時間制限なく心ゆくまで悩みを相談できる
・代表カウンセラーの学校教諭の経験を生かしてプロフィールを作成
・お見合い料金無料のため、ストレスなく何回でも会える

ナビレラ博多店の主要プラン

アクティブコース
入会時合計支払い費用77,000円(税込)
月会費11,000円(税込)
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料187,000円(税込)

ナビレラ博多店の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:0円
成婚ご祝儀の金額:0円

ナビレラ博多店の基本情報

会員数(加入連盟含む)89,620名
男女比非公開
年齢層非公開
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か不明
相談所のタイプ完全オンライン型
住所福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目19-17
営業時間9:00〜22:00

17OPPOオポ博多店

引用: https://www.oppo-love.jp/

Bridal Heart OPPO博多店は、博多駅から徒歩5分のところにある結婚相談所です。
恋愛結婚ができることをコンセプトとしており、あくまで結婚相談所は出会いのきっかけの場としています。
お財布に優しい料金プランで、入会から成婚までにかかる費用を抑えられる成功報酬型を採用しています。
そのため、成婚までの費用はなるべく抑えたいという人におすすめです。

特徴

・日本最大級の会員数を持ち、安心の出会いを提供するIBJ正規加盟店
・お見合い成立率が高く、登録後1ヶ月以内にお見合いが可能
・成功報酬型の料金プランを採用し、リーズナブルに婚活が進められる

Bridal Heart OPPO博多店の主要プラン

ハートコース
入会時合計支払い費用77,000円(税込)
月会費9,900円(税込)
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料220,000円(税込)

Bridal Heart OPPO博多店の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:0円
成婚ご祝儀の金額:0円

Bridal Heart OPPO博多店の基本情報

会員数(加入連盟含む)92,825名
男女比非公開
年齢層非公開
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か不明
相談所のタイプ中小・個人、ハイブリッド型
住所福岡県福岡市博多区住吉4丁目5-11
営業時間9:00〜22:00

博多の結婚相談所の種類

大手の結婚相談所

結婚相談所には、大手、地元密着型、中小型、完全オンライン型の4種類があり、大手は成婚実績や会員数が豊富です。
異性との出会いが多く、会員向けイベントや、仲人変更制度が充実しています。
これらのサポートがあることで、安心して婚活を進められます。
大手の安心感を重視する方におすすめです。

中小・個人の結婚相談所

中小・個人結婚相談所の最大の魅力は仲人にあります。
その仲人がどれほど婚活経験を積んでいるか、または以前に他の結婚相談所で仲人として活躍していたのか、という点が重要です。
指導スタイルも様々で、課題を率直に伝えてくれるタイプや、相手が受け入れやすい言葉で伝えるタイプも存在します。
オンライン面談を取り入れているため、遠方からでも簡単に参加できるメリットがあります。
この仲人であれば頑張れると感じるなら、エリアに関係なく中小・個人結婚相談所が理想です

完全オンラインの結婚相談所

オンライン専用の結婚相談所は、初期費用が店舗型に比べて格段に安く、非常にお得です。
すべてのサービスが電話やオンラインで完結し、店舗に出向く必要がないため、時間やコストを節約したい20代や30代に最適な選択肢です。
忙しい方々にとって、利便性と経済性を兼ね備えたサービスとなっています。

博多の結婚相談所のおすすめの選び方

大手結婚相談所の選び方

所属している連盟を確認する

結婚相談所を利用する際には、会員数・年齢比率・男女比をチェックすることが欠かせません。
会員数が多いほど、理想のパートナーに出会うチャンスが広がります。
特に、自分が希望する年齢層の異性がどれくらい在籍しているかを確認することは重要です。
希望する年齢層が少ない場合、活動がスムーズに進まない可能性があります。
また、男女比のバランスが整っているかどうかも確認しましょう。
バランスが悪いと、マッチングが難しくなることもあるため、事前に相談所の情報をしっかり調べてから入会することをおすすめします。

結婚相談所連盟 会員数 加盟店数
IBJ 9.1万人 4,317社
全国結婚相談事業者連盟(TMS) 8.74万人※ 1,265社
日本ブライダル連盟(BIU) 2.3万人 697社
日本結婚相談協会(JBA) 1.8万人 300社
仲人協会 1.8万人 47社
日本仲人連盟(NNR) 1.4万人 750社
全国結婚相談所連盟(JBU) 1万人 231社
良縁会 7,000人 300社
日本仲人協会 7,000人 1,000社

※SCRUM会員数とCONNECT-ship会員数の合計

プラン詳細を確認する

結婚相談所のサービス内容は各社によって異なります。
入会する前にサービスが自分のニーズに合っているか確認することが重要です。
所属する連盟によって出会いの方法も変わり、データベースを使って自分で異性を探す方法や、仲人からの紹介を受ける方法、そしてその両方を組み合わせたサービスがあります。
また、定期面談の回数や全額返金保証があるかなど、サービスに付随する特典も異なるので、自分に合ったプランを選ぶことが大切です。

メオティ編集長

サービスの詳細を確認する際は以下の項目に注目してみましょう!

・定期カウンセリング頻度
・仲人から異性を紹介してもらえるか
・AIから異性の紹介があるか
・自分でデータベースから検索、申込みが可能か
・1ヶ月の申し込み可能人数
・所属している連盟及び会員数
・休止制度
・全額保証制度有無

中小・個人の結婚相談所の選び方

コンセプトを知る

中小・個人が運営する結婚相談所は、大手と比べて仲人の個性が強く反映され、コンセプトがそれぞれ異なります。
例えば、30代で結婚を急ぐ女性には、「短期成婚」を掲げる結婚相談所が適しています。
出産を考慮し、できるだけ早く結婚を実現したい女性にとって、効率的でスピーディーなサポートが提供されます。
また、交際経験が少なく、女性との会話に不安がある男性には、仲人が自らの経験を活かして会話力を高めるサポートを行う結婚相談所が理想的です。
自分の状況や目標に合った結婚相談所を選ぶことで、より良い結果に繋がるかもしれません。

仲人のSNSを確認する

個人で運営されている結婚相談所は仲人がX(旧Twitter)やInstagram、TikTokをやっているところが多く存在します。
気になっている結婚相談所があれば、仲人がSNSをやっているのか確認し、仲人が発信している情報や動画から仲人の思想や理念を読み取りましょう。
発信内容からでも、仲人の言葉遣いや自分が入会したらどんなカウンセリング面談をしてくれるのか、想像することができるので、入会後のギャップを防ぐために事前にSNSは必ずチェックするべきです。
また、仲人によっては婚活で使えるティップスを発信しているので、男性女性問わず参考になることは多いのでフォローしておくこともおすすめです。

仲人の成婚実績を確認する

仲人の成婚実績を確認することは必須です。
結婚相談所の公式HPに記載されている成婚実績は、IBJやTMSのものが多いですが、
実際には仲人単体の成婚実績数を確認することが非常に重要です。
成婚の定義がプロポーズまでを成婚としているかどうかを確認しましょう。
さらに、得意なサポート対象や、成婚実績が多い層について質問してみることをお勧めします。
似たタイプの実績が多ければ、再現性が高く、効果的な結果が得られるでしょう。

完全オンラインの結婚相談所の選び方

料金を確認する

完全オンラインの結婚相談所は、料金が安いのが大きな特徴です。
店舗を持たないため、テナント料などの経費がかからず、初期費用や月額費用を抑えることができます。
店舗型結婚相談所の初期費用は通常88,000円程度ですが、オンライン結婚相談所では55,000円未満に抑えられることが多いです。
また、オンラインの結婚相談所はほとんどが一律で初期費用が設定されており、店舗型はプランにより異なります。
月額費用も2万円未満で設定されているため、初期費用と成婚料を確認して比較することをおすすめします。

紹介方法・紹介人数を確認する

完全オンラインの結婚相談所は店舗費がかからず料金が抑えられる一方で対面型とはサポート領域が異なります。
プランごとにサービス細部が変わるため入会前に紹介の流れと1ヶ月に申し込めるお見合い件数を必ず確認しましょう。
自分で積極的に動きたい人は検索申込型が適し仲人の推薦を受けたい人は仲人紹介型が安心です。
月十件では機会が足りない場合三十件や百件まで申し込めるプランを選ぶと出会いが一気に広がります。

「博多 結婚相談所」に関連するよくある質問

結婚相談所の男女比は?

結婚相談所によって男女比に違いがありますが、一般的には4:6から6:4のバランスが多く見られる傾向にあります。
年齢層やサービス内容により、この比率は変動します。
例えば、20代から30代前半の女性が多い相談所では、男性にとって理想の相手に出会いやすい環境が整っています。
一方、30代から40代の男性が多い相談所では、女性にとって出会いのチャンスが増えます。
自分の希望する条件や年齢層に合った相談所を選ぶことで、スムーズな婚活を進めることができます。

メオティ編集長

私の28歳の男性知人も、結婚相談所に加入後、6ヶ月で成婚退会したので、20代で結婚願望が強い人たちにとって結婚相談所に入ることは良い選択です!

結婚相談所の平均活動期間は?

IBJの2024年成婚白書によると、非成婚者の在籍日数は男性が約1年と3ヶ月(465日)、女性が約1年と2ヶ月(411日)との結果が出ています。
しかし、初婚成婚の在籍日数は男性が約10ヶ月(305日)、女性が約8ヶ月(246日)というデータが出ています。
成婚者は、積極的に活動し、お見合いの回数を増やすことで、短期間で理想のパートナーに出会っています。
婚活を効率的に進めるためには、プロフィールの最適化や自己アピールを積極的に行うことが必要です。
※成婚者=プロポーズ成功や真剣交際開始などポジティブな理由で退会した人。退会者=ポジティブな理由もネガティブな理由も含まれた退会した人全て。

メオティ編集長

男女別、年齢別の結婚相談所での活動期間をまとめてみました!
もちろん、人によって活動期間は異なるので参考程度に見てみてください。

男性の年代別平均在籍日数

20-24歳 25-29歳 30-34歳 35-39歳
154日 212日 261日 308日

女性の年代別平均在籍日数

20-24歳 25-29歳 30-34歳 35-39歳
169日 205日 252日 273日

結婚相談所を利用する人はどんな人がいますか?

結婚相談所を利用する人は「真剣に結婚を考えている人と付き合いたい」「恋愛に自信がないから第3者にアドバイスをもらいながら婚活したい」「身元がはっきりしている人と出会いたい」「職場で全く出会いがないけど、結婚したい」「子供が欲しい」など効率的に短期間で成婚を目指している人が多いです。
結婚相談所は、信頼性の高い相手と出会いたいと考える人に向いています。
カウンセラーが一人ひとりに合わせたサポートを提供し、婚活を効率的に進めるためのアドバイスを行ってくれるので、自信を持って活動できます。

結婚相談所にお支払いする料金の総額はどれくらいになりますか?

料金総額の平均相場は366,346円(税込)です。※大手6社の平均相場
結婚相談所の費用は、入会金、月額料金、成婚料などで構成されます。
オンライン型の結婚相談所は、店舗運営費を抑えられるため、リーズナブルに利用できます。
仲介型の相談所は、専任カウンセラーがサポートしてくれるため、その分料金が高くなります。
自分に合ったサポート内容と予算を考慮し、最適な相談所を選ぶことが大切です。

入会金 月額料金 成婚料
112,613円(税込) 17,325円(税込) 45,833円(税込)

※大手6社(ZWEI、O-net、ゼクシィ縁結びエージェント、エン婚活エージェント、サンマリエ、パートナーエージェント)

メオティ編集長

結婚は一大イベントであるため、相応の金額がかかりますが、入会することで自分のスイッチを強制的に入れることができるでしょう!

結婚相談所の成婚率はどれくらいですか?

大手6社の成婚率の平均は37%となっています。※
成婚率の数字は魅力的に見えるかもしれませんが、成婚の定義が異なるため、数字だけにとらわれず内容を確認することが大切です。
ある相談所では真剣交際を成婚とするケースもあります。
自分にとって必要なサポートが提供されているか、希望に沿った活動ができるかをしっかり確認し、自分に合った結婚相談所を選びましょう。
※大手6社(ZWEI、O-net、ゼクシィ縁結びエージェント、エン婚活エージェント、サンマリエ、パートナーエージェント)

メオティ編集長

より正確な成婚率を知りたい人は成婚以外の退会者は何人か調べると良いでしょう。

結婚相談所で人気がある人はどんな特徴がありますか

結婚相談所で人気のある男性は主に3つの特徴のどれかに当てはまります。

結婚相談所で人気の男性の特徴①高年収で背が高く、学歴も優秀
②清潔感があり、周囲への気遣いができる
③会話を楽しみながら、相手の話をしっかり聞ける

男性は内面と容姿共に高いレベルを求められていることが分かります。
また、結婚相談所で人気がある女性は以下の特徴を持っています。

結婚相談所で人気の女性の特徴①笑顔が素敵・よく笑う
②会話を盛り上げようとしてくれる
③自分の意見をはっきりと伝えてくれる

特に、コミュニケーション力がある男性は、相手との会話を楽しむことができ、関係を深めるのが得意です。
自分を持っている女性は、自分の意見をしっかりと持ち、相手に対しても尊重の気持ちを持つことができます。

メオティ編集長

男性は30代になると収入が増えるため生活に余裕が出てきて人気が高まり、女性は20代の可愛らしさで人気がありますが、結婚相談所では年齢に関係なく内面を重視して見られます。だからこそ、年齢を気にせず婚活に取り組む気概が大切です。

結婚相談所で婚活がうまくいかない人はどんな人ですか?

結婚相談所で婚活がうまくいかない人は以下4つのいずれかに当てはまる人だと言われています。

結婚相談所で婚活がうまくいかない人の特徴①高望みばかりする人
②選ばれる努力をしない人
③積極的に活動しない人
④婚活の手法があっていない人

結婚相談所は、結婚を真剣に考えている人が集まる場所です。
結婚願望がない人や忙しくて婚活に時間を割けない人は、期待通りの成果が得られにくいでしょう。
また、収入が不安定な人は、結婚生活の基盤が整っていないため、パートナー探しに苦戦するかもしれません。
他人のアドバイスを受け入れる姿勢も重要です。

メオティ編集長

婚活市場は言うまでもなく結婚を求めている人だけで構成されているので、積極的にアプローチしなければ気になっていた異性が退会してしまうことも珍しくないので注意しましょう。

結婚相談所をおすすめしない人はどんな人ですか?

結婚相談所をおすすめできないのは以下5つに当てはまる人です。

結婚相談所がおすすめでない人①結婚願望がない人
②婚活に割く時間がない人
③収入が安定していない人
④ルールを守れない人
⑤他人に婚活に関して口を挟まれたくない人

結婚相談所は、結婚に対する真剣な姿勢と、婚活に割く時間を持っている方に最適です。
収入の安定は、パートナーとの未来を築くために重要な要素です。
他人のアドバイスを受け入れながら婚活を進めることで、理想の相手に出会いやすくなります。

結婚相談所で結婚した人の離婚率は何%くらいですか?

ナレソメ総研によると、結婚相談所を利用した結婚の離婚率は30代で6.7%、40代で14.8%です。
日本の離婚率が30〜40%に達することを考えれば、非常に低いと言えるでしょう。
その理由には、結婚相談所では「結婚後の生活を視野に入れてパートナーを選ぶ」「プロフィールで相手の情報を詳細に知る」ことができるという点が挙げられます。
年収やライフスタイルに関する情報が事前に共有されることで、結婚後の設計がしやすくなり、リスクが減少します。
恋愛結婚では感情的に結婚を決めることもありますが、結婚相談所では冷静に話し合いを重ねるため、ミスマッチが起こりにくいです。