【2025最新】名古屋の結婚相談所おすすめ人気ランキング14選!口コミ・料金・成婚率をもとに優良相談所を調査

名古屋は政令指定都市にも選ばれている人口が集中しているエリアで、結婚相談所の数も多く存在します。
名古屋で人気のおすすめ結婚相談所をランキング形式で紹介し、メオティが調査したサービス内容や口コミ、成婚率、費用を詳しく解説しています。
また、メオティ経由で入会すると婚活ご祝儀として最大5万円キャッシュバックしているので、ぜひメオティを利用して入会してみましょう。
※婚活ご祝儀には条件がございますのでこちらをクリックしてください。

名古屋の結婚相談所おすすめ人気14選

結婚相談所名プラン名入会時合計支払い費用月会費成婚料相談所のタイプ会員数(加入連盟含む)年齢層成婚実績男女比
パートナーエージェント名古屋店スタンダードコース110,000円(税込)20,900円(税込)77,000円(税込)大手・仲人紹介型11,073名25~49歳31,936名45:55
MUSBELL(ムスベル)名古屋店エクセレントコース470,800円(税込)15,400円(税込)330,000円(税込)大手・ハイブリッド型215,529名30~59歳非公開6:4
FIORE(フィオーレ)名古屋店フィオーレコース310,200円(税込)5,500円(税込)無料大手・ハイブリッド型87,460名20~39歳7,763名51:49
結婚相談所はなえる名古屋栄店エントリープラン132,000円(税込)8,800円(税込)220,000円(税込)大手・ハイブリッド型96,000名20〜55歳非公開46:54
Stellar(ステラ)名古屋支店ライトプラン96,800円(税込)11,000円(税込)188,000円(税込)中小・個人、ハイブリッド型120,525名31〜51歳非公開5:5
BRマリッジ真剣婚活プラン242,000円(税込)15,400円(税込)55,000円(税込)中小・個人、ハイブリッド型65,946名20-30代非公開4:6
MUSUBU Marriage(ムスブマリッジ)名古屋栄店スタンダードプラン88,000円(税込)11,000円(税込)192,500円(税込)中小・個人、ハイブリッド型97,749名男性30代、女性20~30代前半非公開4:6
結婚相談所マリリング名古屋コンフォート110,000円(税込)11,000円(税込)220,000円(税込)中小・個人、ハイブリッド型97,749名男性30代、女性20~30代前半非公開4:6
IBJメンバーズ(アイビージェー)名古屋店1年プログラム252,450円(税込)17,050円(税込)220,000円(税込)大手・ハイブリッド型94,002名20~39歳会員の68%が成婚47:53
誠心結婚相談所名古屋店スタンダードプラン280,000円(税込)5,500円(税込)不明中小・個人、仲人紹介型非公開25~49歳非公開48:52
TMSパートナー(ティエムエスパートナー)名古屋駅前店スタンダードプラン66,000円(税込)15,400円(税込)165,000円(税込)大手・ハイブリッド型64,845名20~34歳2023年度:4,834名53:47
NOZZE(ノッツェ)名古屋店お見合いアシストコース110,000円(税込)21,450円(税込)110,000円(税込)大手・ハイブリッド型80,000名25~59歳会員の80%が成婚60:40
仲人協会連合会愛知店ベーシックコース88,000円(税込)9,900円(税込)220,000円(税込)大手・ハイブリッド型18,000名20~59歳非公開54:46
ウェルスマサポートコース24,800円(税込)13,800円(税込)129,800円(税込)完全オンライン型94,763名30~49歳13,516名非公開

結婚相談所は主に店舗型の結婚相談所、完全オンラインの結婚相談所の2種類に分かれますが、店舗型の結婚相談所の中にはオンライン対応が可能な結婚相談所もあります。
そこで、名古屋に店舗を持つ結婚相談所を紹介する前に名古屋で店舗がないにも関わらず、オンライン対応をしていることで人気の店舗型のメオティおすすめの結婚相談所を大手、中小・個人の2種類に分けて紹介します。

名古屋でメオティおすすめの完全オンラインの結婚相談所

1ウェルスマ

引用: https://www.wealsma.com/

ウェルスマでは入会前の無料カウンセリングから成婚退会まで、移動ゼロのオンライン対応を採用しています。
店舗費をカットしているため初期費用が2万円未満、月額の料金も最安で9,800円(税込)でコスパ良く活動可能。
運営トップは東北大学出身でコンサルタントとしても実績のある細川佑太朗氏。
サポートの対応速度やプロフィール添削の質はオンラインながら大手を凌ぐ水準。
1%未満の採用率を突破した仲人陣には100名以上を成婚へ導いた実力者も揃い、目標達成を後押しします。

特徴

・初期コストは月9,800円(税込)からのリーズナブル設定
・100人超を成婚へ導いた実力派仲人が個別にサポート
・プロフィール面談を実施しお見合い成立率が3倍アップ!?

ウェルスマの主要プラン

サポートコース
入会時合計支払い費用24,800円(税込)
月会費13,800円(税込)
休会制度
休会費用(月額)税込で月額1,650円
成婚料129,800円(税込)

ウェルスマの婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:10,000円
成婚ご祝儀の金額:なし

ウェルスマの基本情報

会員数(加入連盟含む)94,763名
男女比非公開
年齢層30~49歳
成婚実績13,516名
コンシェルジュが変更可能か変更可能
相談所のタイプ完全オンライン型
住所完全オンライン
営業時間平日(水曜日以外)10:00~20:00

ウェルスマの口コミ

匿名希望男性不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
安価にIBJのプラットフォームで活動できればいいかなくらいに思って入会しましたが…相談した後のレスポンスが早く、丁寧かつ具体的なアドバイスをしていただき大変助かりました。
無事に成婚退会できたのは、サポートしていただいたウェルスマのスタッフさん、細川さんのおかげです。
本当にありがとうございました!
これから婚活を始める方におすすめしたい相談所です。
匿名希望男性不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
ほそゆうさんのYouTubeをきっかけにウェルスマを知り入会しました。
複数の相談所を比較検討しましたが、初回面談での対応の誠実さ、サポート内容、伝統的な男女観に囚われず活動できそうなところが私には合うように感じたのが決め手です。
担当カウンセラーさんは気さくで話しやすく、親身に対応くださいます。
プロフィール文の確認では丁寧な聞き取りがあり、文案の修正だけでなく自己分析の甘い点にも気付くことができました。
レスポンスも速く、活動準備もスムーズに進めることができます。
面談を通じて、これから活動を頑張ろうという思いが一層深まりました。

名古屋に店舗があり対面相談できるおすすめ結婚相談所

2パートナーエージェント名古屋店

引用: https://www.p-a.jp/

パートナーエージェント名古屋店は交際、成婚退会までの早さ、成婚率のバランスが取れているのが特徴で、早さと信頼性どちらも欲しい人にぴったりです。
また、トータルコーディネートサービスもあり、紹介用の宣材写真を撮る前にファッションカウンセリング、買い物同行、ヘアカット、ヘアメイクまで行ってくれるため、いつもの自分より一段と見た目に自信を持った状態で写真を撮ることができます。

特徴

・早さと成婚率のバランスが特徴
・外見をサポートし自信を持たせる
・ファッションやメイクで魅力引き出し

パートナーエージェント名古屋店の主要プラン

スタンダードコース
入会時合計支払い費用110,000円(税込)
月会費20,900円(税込)
休会制度
休会費用(月額)税込で月額1,000円
成婚料77,000円(税込)

パートナーエージェント名古屋店の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:25,000円
成婚ご祝儀の金額:25,000円

パートナーエージェント名古屋店の基本情報

会員数(加入連盟含む)11,073名
男女比45:55
年齢層25~49歳
成婚実績31,936名
コンシェルジュが変更可能か変更可能
相談所のタイプ大手・仲人紹介型
住所愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−1 JPタワー名古屋 7階
営業時間平日(火曜日以外):11:00~20:00
土・日・祝:10:00~19:00

パートナーエージェント名古屋店の口コミ

匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
こちらに入会させていただき、担当者様にすごく親身に相談にのっていただき、背中を押していただき、すごく自分が自然な状態で過ごせるお相手と出会うことが出来ました。
自分から中々動く性格ではないので、勇気をだしてコチラに申し込んで良かったです。
お相手次第ではありますが、これから前向きに進んでいけたらと思っております。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
担当者さんからお相手の温度感をお聞きできたり、アドバイスを頂けるので、恋愛経験の少ない人でもお相手が見つかると思います。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
自分はこの相談所に入って約1年経過しました。
そこで、Mさんとお知り合いになり大変お世話になりました。
お忙しい中でもメールでは無く電話対応に快く対応して頂けました。
入会してから約1年、出会いと別れを繰り返しようやく成婚退会することが出来ました。
相談所の皆さんそして担当コンシェルジュのMさんのおかげです。

3ムスベルMUSBELL名古屋店

引用: https://www.musbell.co.jp/

MUSBELL(ムスベル)名古屋店は仲人型サポートの質の高さが際立っていることが特徴です。
自分で相手を探すよりも、仲人のサポートによって2.4倍の成婚率を誇るため、客観的な視点から理想の相手を見つけたい方におすすめです。
さらに、4つの連盟に加盟しており、会員数の多さが特徴。
幅広い選択肢の中から自分にぴったりのパートナーを見つけられるので、多くの候補からじっくり選びたい方に最適です。

特徴

・高い成婚率、2.4倍の成功率
・4つの連盟で幅広い会員選択
・自信を持てる相手をサポート

MUSBELL(ムスベル)名古屋店の主要プラン

エクセレントコース
入会時合計支払い費用470,800円(税込)
月会費15,400円(税込)
休会制度
休会費用(月額)無料
成婚料330,000円(税込)

MUSBELL(ムスベル)名古屋店の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:25,000円
成婚ご祝儀の金額:25,000円

MUSBELL(ムスベル)名古屋店の基本情報

会員数(加入連盟含む)215,529名
男女比6:4
年齢層30~59歳
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か変更可能
相談所のタイプ大手・ハイブリッド型
住所愛知県名古屋市中区錦二丁目17-28CK15伏見ビル6階
営業時間第2・4水曜日以外 10:00~19:00

MUSBELL(ムスベル)名古屋店の口コミ

匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
スタッフの方が親身になって根気強く見守って下さったおかけで、成婚に至る事ができました。
温かい雰囲気の場所と人たちばかりです。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
自分から見つけるのが難しくて、自分に合いそうな相手を紹介してもらっていい相手を見つける事が出来ました!
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
ストレスたまりそうな婚活パーティーなしで成婚しました。

4フィオーレFIORE名古屋店

引用: https://www.total-marriage.com/

FIORE(フィオーレ)福岡店はTMSグループの直営の結婚相談所のため、信頼感のあるサービス提供が魅力的です。
相手の検索やお見合いの申し込みは基本的に無制限で、AIマッチングもあるため紹介だけでなく自力で相手を好きなだけ探すこともできます。
もちろん担当者からの紹介もあり、自分では見つけられないような相手ともマッチングすることで成婚確率もグッと上がります。
成婚率が52%と高く、結婚の可能性を高めに考えている人におすすめです。

特徴

・結婚相談所連盟の直営で信頼性がある
・高い成婚率を誇っている
・相手の検索やお見合いの申し込みが無制限にできる

FIORE(フィオーレ)名古屋店の主要プラン

フィオーレコース
入会時合計支払い費用310,200円(税込)
入会時合計支払い費用(割引後価格)293,700円(税込)
月会費5,500円(税込)
休会制度
休会費用(月額)無料
成婚料無料

FIORE(フィオーレ)名古屋店の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:20,000円
成婚ご祝儀の金額:20,000円

FIORE(フィオーレ)名古屋店の基本情報

会員数(加入連盟含む)87,460名
男女比51:49
年齢層20~39歳
成婚実績7,763名
コンシェルジュが変更可能か変更可能
相談所のタイプ大手・ハイブリッド型
住所愛知県名古屋市中村区名駅4-6-23 第三堀内ビルディング12F
営業時間月・木・金11:00~20:00
土日祝10:00~19:00

FIORE(フィオーレ)名古屋店の口コミ

匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
入会して1年で成婚退会しました。
婚活を始めてみようと思った時、色々な会社から案内をいただきましたが、フィオーレ心斎橋店の代表者の方のメールの対応がとても素敵で、1番に説明に行きました。
お話も丁寧で、メリットデメリットを包み隠さず真摯にお話ししてくれたのが印象に残っています。
ここでなら頑張れそうだと決断し、入会したのが昨日のようです。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
紆余曲折あり、辛いこともありました。
三ヶ月に一度の担当者さんとの面談が、折れそうになった心を取り戻してくれる時間でした。
婚活のイメージは条件などで決め、好きにならないまま進めていくものなのではと始める前は思っていましたが、全く違いました。
私にも大好きな人と成婚退会できる日がきました。
ありがとうございました!
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
丁寧に説明して頂いたりサポートも充実しているので利用して良かったと思います。

5ハナエルはなえる名古屋栄店

引用: https://hanaeru.com/

はなえる名古屋栄店は毎年IBJ AWARDを受賞している実力派です。
ズームやチャットを利用したカウンセリングにより、どこからでも気軽に相談できる環境が整っています。
専任のカウンセラーがついて、一人ひとりの特性を理解し、最適な相手を紹介。
手厚いサポートで、効率的に婚活を進めたい方や、安心して成婚を目指したい方におすすめです。

特徴

・カウンセラー同士で情報を共有し、お見合いに繋がる出会いを提案
・自分磨きから自分の気持ちの相談まで親身にサポート
・オンラインツールで気軽に相談可能

結婚相談所はなえる名古屋栄店の主要プラン

エントリープラン
入会時合計支払い費用132,000円(税込)
月会費8,800円(税込)
休会制度
休会費用(月額)無料
成婚料220,000円(税込)
割引備考20代割がございます。

結婚相談所はなえる名古屋栄店の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:20,000円
成婚ご祝儀の金額:20,000円

結婚相談所はなえる名古屋栄店の基本情報

会員数(加入連盟含む)96,000名
男女比46:54
年齢層20〜55歳
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か変更可能
相談所のタイプ大手・ハイブリッド型
住所愛知県名古屋市中区栄3丁目15-33 栄ガスビル13階 リージャスビジネスセンター内
営業時間10:00~20:00

結婚相談所はなえる名古屋栄店の口コミ

匿名希望女性30代年収: 不明相談所活動歴: 不明
はなえるスタッフの方々は、皆様本当に親切で親しみやすく、何でも相談できます!
匿名希望女性30代年収: 不明相談所活動歴: 不明
「はなえる」のスタッフの方々は、皆様本当に親切で親しみやすく、何でも相談できます!
嘘のないプロフィールを用意してくれたのが良かったです。
カウンセラーさんが私の気持ちを聞いてくれてすごくお世話になりました。
匿名希望男性40代年収: 不明相談所活動歴: 不明
無料相談の時から担当の方がとても親身になって聞いてくれました。

6ステラStellar名古屋支店

引用: https://stellar-marriage.co.jp/

Stellar(ステラ)名古屋支店は専任仲人が一貫してサポートし、個別対応で婚活を進めます。
お人柄を重視したハンドメイドマッチングを行い、理想のパートナーを見つけやすくします。
15年間で3315名の成婚実績があり、特に短期成婚率が75%と非常に高い成果を上げています。
名古屋周辺で結婚相談所をお探しの方におすすめです。

特徴

・お人柄重視のマッチングで理想の相手に出会いやすい
・個別対応による婚活の進行
・15年の実績を持ち、短期成婚率75%を誇る

Stellar(ステラ)名古屋支店の主要プラン

ライトプラン
入会時合計支払い費用96,800円(税込)
月会費11,000円(税込)
1回あたりのお見合い料金5,500円(税込)
休会制度
休会費用(月額)無料
成婚料188,000円(税込)

Stellar(ステラ)名古屋支店の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:20,000円
成婚ご祝儀の金額:20,000円

Stellar(ステラ)名古屋支店の基本情報

会員数(加入連盟含む)120,525名
男女比5:5
年齢層31〜51歳
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か変更可能
相談所のタイプ中小・個人、ハイブリッド型
住所愛知県名古屋市東区泉1-22-26 N・S・ZEAL泉1304号
営業時間火曜日・水曜日以外10:00~18:00

Stellar(ステラ)名古屋支店の口コミ

Y様女性40代年収: 不明相談所活動歴: 6ヶ月しっかりとサポートしていただきました
大手結婚相談所で活動した結果、婚活うつ状態になり、しっかりサポートしてくれるステラで活動したいと思い入会しまし、短期成婚を果たしました。
とても感謝しています。
C様男性40代年収: 600万円相談所活動歴: 7ヶ月カウンセリング重視で質の良い出会い
データマッチングの相談所で活動していましたが、うまくいかずステラの方が質の良い出会いにつながらないと感じ入会しました。
人柄重視の紹介で成婚に至り、本当に良かったと思います。
T様男性40代年収: 650万円相談所活動歴: 6ヶ月ありがとうございました。
知人の紹介でステラに入会しました。
予想以上に良い方を紹介いただき再婚の私でも成婚できました。
本当にありがとうございました。

7ビーアールマリッジBRマリッジ

引用: https://www.br-marriage.com/

BRマリッジは名古屋で人気の結婚相談所です。
在籍している仲人は異色の経歴を持っており、元人気ホステスや国立出身の理系男子、元秘書など様々なバックグラウンドを持っています。
提供しているサービスの中でも人気なのが「婚活攻略ドリル」でトーク術講座やファッション講座やデートスポットリストなどが無料で受けることができます。
TMSアワードも受賞経験のある人気の相談所なので、名古屋付近で結婚相談所を検討している人は是非無料カウンセリングへ足を運んでみてください。

特徴

・名古屋駅近でアクセス良好
・元ホステスや理系男子が在籍
・無料トーク術講座などで婚活サポート

BRマリッジの主要プラン

真剣婚活プラン
入会時合計支払い費用242,000円(税込)
入会時合計支払い費用(割引後価格)232,000円(税込)
月会費15,400円(税込)
休会制度
休会費用(月額)無料
成婚料55,000円(税込)

BRマリッジの婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:20,000円
成婚ご祝儀の金額:20,000円

BRマリッジの基本情報

会員数(加入連盟含む)65,946名
男女比4:6
年齢層20-30代
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か変更可能
相談所のタイプ中小・個人、ハイブリッド型
住所愛知県名古屋市西区名駅1-1-17 名駅ダイヤメイテツビル11F
営業時間9:00〜21:00

BRマリッジの口コミ

Y.H様男性30代年収: 600万相談所活動歴: 5ヶ月効率が良い
マッチングアプリと比べて効率が良かった。
プロフィール作成を丁寧にやってもらえました。
K.K様男性30代年収: 500万相談所活動歴: 9ヵ月お互い真剣度が高いから早い
担当の方とかなり細かく打ち合わせができ、フォローが手厚いのでおすすめです。
Y.M様男性30代年収: 500万相談所活動歴: 8か月スムーズに成婚できました
丁寧に説明してもらえました。
相手の真剣度が高いため、結婚という目的が一緒なのが良いと思いました。

8ムスブマリッジMUSUBU Marriage名古屋栄店

引用: https://musubu-marriage.com/

MUSUBU Marriageでは、「理想の結婚生活」を実現するための戦略を逆算して立て、理想の結婚をサポートします。
面談時にカウンセラーと一緒に「理想の結婚生活」をじっくり整理し、その実現に向けてどのようなお相手を選ぶべきかを決めます。
理想の相手に選ばれ、また選ばれるためのプロフィール作成やお見合い、交際における戦略を立て、徹底的に支援します。

特徴

・仲人はすべて人材業界出身で多面的にサポート
・男性、女性仲人が在籍
・お見合のロープレも可能

MUSUBU Marriage(ムスブマリッジ)名古屋栄店の主要プラン

スタンダードプラン
入会時合計支払い費用88,000円(税込)
月会費11,000円(税込)
休会制度
休会費用(月額)無料
成婚料192,500円(税込)

MUSUBU Marriage(ムスブマリッジ)名古屋栄店の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:20,000円
成婚ご祝儀の金額:20,000円

MUSUBU Marriage(ムスブマリッジ)名古屋栄店の基本情報

会員数(加入連盟含む)97,749名
男女比4:6
年齢層男性30代、女性20~30代前半
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か変更可能
相談所のタイプ中小・個人、ハイブリッド型
住所愛知県名古屋市中区 栄三丁目6-1 栄三丁目ビルディング10F
営業時間平日:9:00~18:00

MUSUBU Marriage(ムスブマリッジ)名古屋栄店の口コミ

A様男性20代年収: 非公開相談所活動歴: 6カ月スムーズに出会いがあり、素敵なお相手と退会しました
カウンセリングから成婚までお手伝いしていただきました。
実際に今の方と同棲まで進めることができて一緒に暮らしています!
相談所は色々あると思いますが、こちらの会社は案内や次何をするべきかなど明確にしてくれるので戸惑いなくとんとん拍子で進めることができました。
この度はありがとうございました!
M様女性30代年収: 非公開相談所活動歴: 3か月友達とか身内ではない、婚活に対するプロのアドバイスがもらえました。
結婚相談所はルールがしっかりしていて、結婚への真剣度合いや身元など、曖昧な部分がない点に魅力を感じ入会を決めました。
自分と年代が近いカウンセラーさんの元、一緒に活動でき悩みなど同じ目線で相談にも乗ってもらえました。
そうしてお見合いや仮交際を続けていたら、お相手への条件の軌道修正もできるようになりました。
K様女性30代年収: 非公開相談所活動歴: 6カ月本当に結婚したいならメリット多いです。
世の中では、結婚相談所に行くと、どんな人なら出会えるのか、年収、身長などの希望を言って、高望みと言われる、みたいな動画などがありますが、実際活動すると本当に良い方とお会いできて楽しいです。
確かに20近く上の方からお見合いの申し込みがあることもありますが、スルーすれば良いだけで、自らも申し込めば同世代の素敵な方と会えます。

9結婚相談所マリリング名古屋

結婚相談所マリリング名古屋は20代30代から人気の結婚相談所です。
会員はトヨタ系・東海地区優良企業勤務の方や国家公務員などステータスが高い会員が多くいます。
365日LINEチャット対応や推薦文章などの質も高いとされているので、充実したサポートのもとで婚活したい人におすすめです。

特徴

・20代30代から人気
・ハイステータスの会員が所属
・アプリ+AI+仲人型

結婚相談所マリリング名古屋の主要プラン

コンフォート
入会時合計支払い費用110,000円(税込)
月会費11,000円(税込)
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料220,000円(税込)

結婚相談所マリリング名古屋の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:20,000円
成婚ご祝儀の金額:20,000円

結婚相談所マリリング名古屋の基本情報

会員数(加入連盟含む)97,749名
男女比4:6
年齢層男性30代、女性20~30代前半
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か固定
相談所のタイプ中小・個人、ハイブリッド型
住所愛知県名古屋市中村区名駅3丁目4−10 アルティメイト名駅1st 2階
営業時間10:00〜21:00

10アイビージェーメンバーズIBJメンバーズ名古屋店

引用: https://www.loungemembers.com/

IBJメンバーズ(アイビージェー)名古屋店はIBJという結婚相談所連盟の直営の相談所です。
また、サポートも充実しており、100時間の研修を終えた認定カウンセラーが1年間のプログラムを作成して成婚を徹底的にサポートします。
入会資格を満たした安心感のある人と出会いたい人や、カウンセラーに徹底的にサポートしてもらいながらスムーズなお付き合い、結婚生活を目指している人におすすめです。

特徴

・IBJ直営の最大手結婚相談所で安心感がある
・研修を受けたカウンセラーが在籍しており、サポートが信頼できる
・カウンセラーが成婚に向けて全面的にサポートしてくれる

IBJメンバーズ(アイビージェー)名古屋店の主要プラン

1年プログラム
入会時合計支払い費用252,450円(税込)
月会費17,050円(税込)
休会制度
休会費用(月額)無料
成婚料220,000円(税込)

IBJメンバーズ(アイビージェー)名古屋店の基本情報

会員数(加入連盟含む)94,002名
男女比47:53
年齢層20~39歳
成婚実績会員の68%が成婚
コンシェルジュが変更可能か変更可能
相談所のタイプ大手・ハイブリッド型
住所愛知県名古屋市中村区名駅2丁目45−14東進名駅ビル 2階
営業時間火曜日以外 10:00〜19:00

11誠心結婚相談所名古屋店

引用: https://www.seishin.net/

誠心結婚相談所名古屋店はハイクラス向けの結婚相談所です。
会員の多くは医師、歯科医師、大手企業勤のような年収の高い層が多く、理想としている相手が見つかりやすいのが特徴です。
にもかかわらず、通常の結婚相談所と同様にオンラインマッチング、カウンセラーによるコンサルティング、パーティなども開催しているため、出会いの機会も多いです。
会員のスペックの高さや出会いの機会の多さから、会員満足度は約88%と満足している割合が非常に高いことがわかります。

特徴

・ハイエンド会員層で理想の出会いが豊富
・会員やサポートの質が高く会員満足度が高い
・オンライン、紹介、パーティーなど豊富な出会い方を提供

誠心結婚相談所名古屋店の主要プラン

スタンダードプラン
入会時合計支払い費用280,000円(税込)
月会費5,500円(税込)
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料不明

誠心結婚相談所名古屋店の基本情報

会員数(加入連盟含む)非公開
男女比48:52
年齢層25~49歳
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か不明
相談所のタイプ中小・個人、仲人紹介型
住所愛知県名古屋市西区名駅1-1-17名駅ダイヤメイテツビル11F
営業時間12:00~20:00

12ティエムエスパートナーTMSパートナー名古屋駅前店

引用: https://www.tms-p.co.jp/

TMSパートナー(ティエムエスパートナー)名古屋駅前店はリーズナブルな入会金にもかかわらず、カウンセラーの手厚いサポートやAIマッチング、成婚後のサポートが受けられます。
また、成婚率を上げるための婚活セミナーも実施しており、リーズナブルで確かな婚活を求める方におすすめです。
手厚いサポートで理想の相手を見つけるのに最適です。

特徴

・リーズナブルな価格で手厚いサポートを提供
・スキル向上を目的とした婚活セミナーも行っている
・AIを活用したマッチングで、最新の出会いをサポート

TMSパートナー(ティエムエスパートナー)名古屋駅前店の主要プラン

スタンダードプラン
入会時合計支払い費用66,000円(税込)
月会費15,400円(税込)
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料165,000円(税込)

TMSパートナー(ティエムエスパートナー)名古屋駅前店の基本情報

会員数(加入連盟含む)64,845名
男女比53:47
年齢層20~34歳
成婚実績2023年度:4,834名
コンシェルジュが変更可能か不明
相談所のタイプ大手・ハイブリッド型
住所愛知県名古屋市中村区椿町18-22 ロータスビル6F
営業時間月・木・金11:00~19:00
土日祝10:00~18:00

13ノッツェNOZZE名古屋店

引用: https://www.nozze.com/

NOZZE(ノッツェ)名古屋店は20代から50代、シングルマザーまで幅広い層に対応しています。
オンラインコンテンツの充実度が高く、忙しい方でも無理なく婚活を進められるのが特徴。
写真だけでなく動画を使って、自分の魅力をより立体的に伝える独自のサービスを提供。
忙しい中でも効率的に婚活を行いたい方にとって、理想的なサポートを提供しています。

特徴

・オンライン婚活コンテンツが充実
・年齢に応じたサポート内容を適用
・年代別にお見合いパーティーもあり同年代と出会える

NOZZE(ノッツェ)名古屋店の主要プラン

お見合いアシストコース
入会時合計支払い費用110,000円(税込)
月会費21,450円(税込)
休会制度
休会費用(月額)税込で月額21,450円
成婚料110,000円(税込)

NOZZE(ノッツェ)名古屋店の基本情報

会員数(加入連盟含む)80,000名
男女比60:40
年齢層25~59歳
成婚実績会員の80%が成婚
コンシェルジュが変更可能か不明
相談所のタイプ大手・ハイブリッド型
住所愛知県名古屋市中区金山1-13-18 ベルデ・マーレ・ビル3階
営業時間火曜日・水曜日以外11:00~20:00

14仲人協会連合会愛知店

引用: https://nakodokyokai.com/

仲人協会連合会愛知店(愛知県仲人協会)は一般社団法人仲人協会連合会直営で、低料金ながら安定したサービスを提供。
TMSメンバーズネットシステムを利用し、加盟結婚所の会員から理想の相手を探すことができます。
費用を抑えつつ、質の高い相手と出会いたい方におすすめの環境が整っています。
安心して婚活を始められるサポート体制が魅力です。

特徴

・仲人協会連合会直営のため信頼性が高い
・低価格で高品質なサポートを提供している
・加盟する連盟の豊富な会員から選べる

仲人協会連合会愛知店の主要プラン

ベーシックコース
入会時合計支払い費用88,000円(税込)
月会費9,900円(税込)
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料220,000円(税込)

仲人協会連合会愛知店の基本情報

会員数(加入連盟含む)18,000名
男女比54:46
年齢層20~59歳
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か不明
相談所のタイプ大手・ハイブリッド型
住所愛知県名古屋市中村区椿町18-22ロータスビル 6F
営業時間月・木・金11:00~19:00
土日祝10:00~18:00

名古屋の結婚相談所の種類

大手の結婚相談所

結婚相談所には、大手の全国展開型、地元密着型の中小・個人型、オンライン型の3つに分かれます。
大手の結婚相談所は、成婚率が高く、信頼性が抜群で、異性との出会いの数も多いです。
さらに、会員限定のパーティーや、仲人変更ができる柔軟なサポートが提供され、安心して婚活が進められます。
大手のサポートを受けながら婚活を進めたい方におすすめです

中小・個人の結婚相談所

中小・個人結婚相談所の最大の特徴は、何といっても仲人の個性です。
仲人がどれだけ婚活経験を積んできたか、または他の結婚相談所での実績を持っているかが重要です。
指導スタイルも一人ひとり異なり、課題を直球で伝える仲人や、相手が受け入れやすいように柔らかく伝える仲人もいます。
オンラインで面談が可能で、東京の相談所でも北海道や関西の方が利用することができ、全国どこからでもアクセス可能です。
「この仲人なら頑張れる」と思う方には、中小・個人結婚相談所が最適です

完全オンラインの結婚相談所

完全オンライン結婚相談所は、料金が非常にリーズナブルで、特に初期費用が安いため、店舗型に比べてコストを抑えることができます。
オンラインで手続きが完結するため、時間や料金を重視したい20代・30代に最適なサービスです。

名古屋の結婚相談所のおすすめの選び方

大手結婚相談所の選び方

所属している連盟を確認する

結婚相談所での活動をスムーズに進めるためには、会員数・年齢比率・男女比をしっかり確認することが重要です。
会員数が多ければ、自分に合った相手を見つける確率が高まります。
年齢比率を確認することで、自分の希望する年齢層の異性が多く在籍しているかを知ることができます。
また、男女比がバランス良く整っているかを確認することも大切です。
男女比に偏りがあると、活動が難航する可能性があるため、事前にこれらの情報をチェックしておくことをおすすめします。

結婚相談所連盟 会員数 加盟店数
IBJ 9.1万人 4,317社
全国結婚相談事業者連盟(TMS) 8.74万人※ 1,265社
日本ブライダル連盟(BIU) 2.3万人 697社
日本結婚相談協会(JBA) 1.8万人 300社
仲人協会 1.8万人 47社
日本仲人連盟(NNR) 1.4万人 750社
全国結婚相談所連盟(JBU) 1万人 231社
良縁会 7,000人 300社
日本仲人協会 7,000人 1,000社

※SCRUM会員数とCONNECT-ship会員数の合計

プラン詳細を確認する

結婚相談所のサービス内容は多様で、各社異なるため、入会前にサービス内容をよく確認することが大切です。
出会い方についても、データベースを使って自分で異性を選ぶ方法や、仲人から紹介を受ける方法、両方の方法が組み合わさったものもあります。
また、定期面談の回数や全額返金保証の有無なども、プランによって異なるため、最適なプランを選ぶことが必要です。

メオティ編集長

サービスの詳細を確認する際は以下の項目に注目してみましょう!

・定期カウンセリング頻度
・仲人から異性を紹介してもらえるか
・AIから異性の紹介があるか
・自分でデータベースから検索、申込みが可能か
・1ヶ月の申し込み可能人数
・所属している連盟及び会員数
・休止制度
・全額保証制度有無

中小・個人の結婚相談所の選び方

コンセプトを知る

中小・個人経営の結婚相談所は、大手に比べて仲人の個性が強く反映されており、そのため各結婚相談所のコンセプトはそれぞれ異なります。
例えば、30代女性で結婚を急いでいる場合、「短期成婚」を目指す結婚相談所がオススメです。
出産を意識した結婚を希望する女性にとって、迅速で効率的なサポートが提供されます。
また、交際経験が少なく、女性との会話に自信がない男性には、仲人が自らの経験を活かし、会話力を高めるサポートを行う結婚相談所が最適です。
自分の目標やニーズに合った結婚相談所を選ぶことで、婚活がスムーズに進み、理想的な結果が得られるでしょう。

仲人のSNSを確認する

個人運営の結婚相談所では、SNSを活用している仲人が増えています。
気になる結婚相談所があれば、仲人がSNSを運営しているか確認し、
仲人が発信している情報や動画から仲人の思想や理念を理解することができます。
発信されている内容から、仲人の言葉遣いやカウンセリングスタイルを予想し、入会後のギャップを防ぐためにSNSのチェックは欠かさないようにしましょう。
また、婚活に役立つティップスを発信している仲人も多いため、フォローしておくことをおすすめします。

仲人の成婚実績を確認する

成婚実績を確認する際は、仲人単体の実績に注目しましょう。
結婚相談所の公式HPに記載されている成婚実績は、IBJやTMSなどの成婚実績が多いです。
仲人単体の成婚実績数を確認しましょう。
また、成婚の定義について、プロポーズまでを成婚としているかどうかを確認することをお勧めします。
さらに、得意なサポート対象や成婚実績の多い層について質問してみましょう。
自分と似たようなタイプの成婚実績が多ければ、再現性が高く、良い結果が得られる可能性が高まります。

完全オンラインの結婚相談所の選び方

料金を確認する

完全オンラインの結婚相談所は料金の安さが特徴です。
店舗を持たない分、毎月のテナント料が発生しないため、初期費用や月額費用を抑えることができます。
店舗を持つ結婚相談所の初期費用は88,000円が一般的とされていますが、完全オンラインの結婚相談所は55,000円未満で抑えられます。
その中でも店舗を持つ結婚相談所はプランによって初期費用が異なりますが、完全オンラインの結婚相談所は一律で初期費用が設定されていることがほとんどです。
月額費用はプランによって異なりますが、2万円未満で設定されているので、初期費用と成婚料の料金を確認して比較検討しましょう。

紹介方法・紹介人数を確認する

完全オンライン結婚相談所は低コストで始められますがサポート方法は店舗型と同じではありません。
契約前に紹介方式と月に送れるお見合い申込上限を詳細に確認しましょう。
申込主体で進めたい人は検索型を選び仲人の推薦が欲しい人は仲人紹介型を選択するのが賢明です。
月十件の上限が物足りない場合は三十件や百件に対応するプランで出会いの幅を確保しましょう。

「名古屋 結婚相談所」に関連するよくある質問

結婚相談所の男女比は?

結婚相談所の男女比は様々ですが、多くの相談所では4:6〜6:4の範囲でバランスが取れていることがよくあります。
年齢層や活動スタイルによって、この比率は異なることもあります。
例えば、20代から30代前半の女性が多い相談所では、男性にとって理想のパートナーに出会いやすい環境が整っています。
逆に、30代から40代の男性が多い相談所では、女性にとって理想の相手に出会う確率が高まります。
自分の理想のパートナーに出会うために、相談所の男女比を事前に確認しましょう。

メオティ編集長

私の28歳の男性の知人も、結婚相談所に入ってから半年で成婚退会を果たしたので、入会するタイミングが早すぎるという心配は無用です!

結婚相談所の平均活動期間は?

2024年のIBJ成婚白書によると、非成婚者の在籍日数は男性が約1年と3ヶ月(465日)、女性が約1年と2ヶ月(411日)とされています。
しかし、初婚成婚の在籍日数は男性が約10ヶ月(305日)、女性が約8ヶ月(246日)という結果です。
成婚者が短期間で成功するためには、積極的なアプローチと戦略的な活動が必要です。
お見合いの回数を増やし、プロフィールを工夫することで、理想のパートナーに早く出会うことが可能です。
行動力が成功の鍵となります。
※成婚者=プロポーズ成功や真剣交際開始などポジティブな理由で退会した人。退会者=ポジティブな理由もネガティブな理由も含まれた退会した人全て。

メオティ編集長

男女別、年齢別の結婚相談所での活動期間をまとめてみました!
もちろん、人によって活動期間は異なるので参考程度に見てみてください。

男性の年代別平均在籍日数

20-24歳 25-29歳 30-34歳 35-39歳
154日 212日 261日 308日

女性の年代別平均在籍日数

20-24歳 25-29歳 30-34歳 35-39歳
169日 205日 252日 273日

結婚相談所を利用する人はどんな人がいますか?

結婚相談所を利用する人は「真剣に結婚を考えている人と付き合いたい」「恋愛に自信がないから第3者にアドバイスをもらいながら婚活したい」「身元がはっきりしている人と出会いたい」「職場で全く出会いがないけど、結婚したい」「子供が欲しい」など効率的に短期間で成婚を目指している人が多いです。
結婚相談所は、真剣に結婚を考えている方が多く利用する場です。
カウンセラーが一人ひとりに合わせたサポートを提供し、プロフィールの作り方やデートのコツまでアドバイスしてくれるため、安心して活動を進められます。

結婚相談所にお支払いする料金の総額はどれくらいになりますか?

料金総額の平均相場は366,346円(税込)です。※大手6社の平均相場
結婚相談所の料金には、入会金、月額料金、成婚料、オプション費用などが含まれます。
オンライン型は、費用を抑えながら婚活を進めたい方に向いており、リーズナブルな価格で利用できます。
仲介型の相談所は、専任カウンセラーのサポートが充実しているため、その分料金が高くなる傾向にあります。
サポート内容と費用をよく比較し、自分に合った相談所を選びましょう。

入会金 月額料金 成婚料
112,613円(税込) 17,325円(税込) 45,833円(税込)

※大手6社(ZWEI、O-net、ゼクシィ縁結びエージェント、エン婚活エージェント、サンマリエ、パートナーエージェント)

メオティ編集長

結婚は一大イベントであるため、相応の金額がかかりますが、入会することで自分のスイッチを強制的に入れることができるでしょう!

結婚相談所の成婚率はどれくらいですか?

大手6社の成婚率の平均は37%となっています。※
成婚率は結婚相談所を選ぶ際の重要なポイントですが、成婚の定義が相談所によって異なるため、その内容を理解することが大切です。
ある相談所では、真剣交際を成婚と見なすことがあります。
成婚率を参考にしつつ、自分に必要なサポートや活動方法が提供されているかを確認し、自分に最適な結婚相談所を選びましょう。
※大手6社(ZWEI、O-net、ゼクシィ縁結びエージェント、エン婚活エージェント、サンマリエ、パートナーエージェント)

メオティ編集長

より正確な成婚率を知りたい人は成婚以外の退会者は何人か調べると良いでしょう。

結婚相談所で人気がある人はどんな特徴がありますか

結婚相談所で人気のある男性は主に3つの特徴のどれかに当てはまります。

結婚相談所で人気の男性の特徴①高収入で、背が高く、学歴が優れている男性
②清潔感があり、周りに配慮できる男性
③会話のキャッチボールができて、話を聞くのが上手な男性

男性は内面と容姿共に高いレベルを求められていることが分かります。
また、結婚相談所で人気がある女性は以下の特徴を持っています。

結婚相談所で人気の女性の特徴①笑顔が素敵・よく笑う
②会話を盛り上げようとしてくれる
③自分の意見をはっきりと伝えてくれる

しかし、全ての人がこれらの特徴を持っているわけではありません。
大切なのは、自分自身の個性や魅力を知り、それを伝える努力をすることです。
結婚相談所では、あなたの強みを見つけ、それを活かして理想のパートナーに出会うためのサポートが受けられます。

メオティ編集長

男性は生活に余裕が出てくる30代、女性だと可愛らしく若い20代が人気の傾向があります。ただ、年齢以上に内面を結婚相談所では深く見られるので、若くないからといって決して婚活を諦める必要はありません。

結婚相談所で婚活がうまくいかない人はどんな人ですか?

結婚相談所で婚活がうまくいかない人は以下4つのいずれかに当てはまる人だと言われています。

結婚相談所で婚活がうまくいかない人の特徴①高望みばかりする人
②選ばれる努力をしない人
③積極的に活動しない人
④婚活の手法があっていない人

結婚相談所は、効率的に理想のパートナーを見つけるためのサポートが充実しています。
しかし、結婚に対する意欲がない方や、婚活に必要な時間や心の余裕がない方には、その効果を実感しにくいかもしれません。
経済的な安定や、他人のサポートを受け入れる姿勢も重要なポイントです。

メオティ編集長

婚活市場は言うまでもなく結婚を求めている人だけで構成されているので、積極的にアプローチしなければ気になっていた異性が退会してしまうことも珍しくないので注意しましょう。

結婚相談所をおすすめしない人はどんな人ですか?

結婚相談所をおすすめできないのは以下5つに当てはまる人です。

結婚相談所がおすすめでない人①結婚願望がない人
②婚活に割く時間がない人
③収入が安定していない人
④ルールを守れない人
⑤他人に婚活に関して口を挟まれたくない人

結婚相談所での活動は、結婚を真剣に考えている方にこそ向いています。
結婚への意欲が低く、婚活に割ける時間がないと、理想のパートナーに出会うチャンスが減ってしまいます。
また、収入の安定や、アドバイザーのサポートを受け入れる姿勢が重要です。

結婚相談所で結婚した人の離婚率は何%くらいですか?

ナレソメ総研によると、結婚相談所を利用した結婚の離婚率は30代で6.7%、40代で14.8%です。
日本の離婚率が30〜40%に達することを考えれば、非常に低いと言えるでしょう。
その理由には、結婚相談所では「結婚後の生活を視野に入れてパートナーを選ぶ」「プロフィールで相手の情報を詳細に知る」ことができるという点が挙げられます。
年収やライフスタイルに関する情報が事前に共有されることで、結婚後の設計がしやすくなり、リスクが減少します。
恋愛結婚では感情的に結婚を決めることもありますが、結婚相談所では冷静に話し合いを重ねるため、ミスマッチが起こりにくいです。