【2025最新】埼玉(さいたま)の結婚相談所おすすめ人気ランキング11選!口コミ・料金・成婚データを徹底チェック

埼玉県は春日部やさいたま、越谷、川口などのエリアがある都道府県で大手の結婚相談所から地元に根づいた結婚相談所まで多くの結婚相談所があります。
本記事では、埼玉県で人気のおすすめ結婚相談所を厳選し、サービスの特徴や費用、口コミ、成婚率などをランキング形式でメオティが独自に調査してまとめました。
また、メオティ経由で入会すると婚活ご祝儀として最大5万円キャッシュバックしているので、ぜひメオティを利用して入会してみましょう。
※婚活ご祝儀には条件がございますのでこちらをクリックしてください。

埼玉(さいたま)の結婚相談所おすすめ人気11選

結婚相談所名プラン名入会時合計支払い費用月会費成婚料相談所のタイプ会員数(加入連盟含む)年齢層成婚実績男女比
リングベル(RINGBELL)コンシェルジュプラン55,000円(税込)16,900円(税込)109,800円(税込)大手・完全オンライン型97,749名男性30代、女性20~30代前半非公開4:6
FIORE(フィオーレ)札幌店フィオーレコース310,200円(税込)5,500円(税込)無料大手・ハイブリッド型87,460名20~39歳7,763名51:49
エールマリアージュ関内店正規コース99,000円(税込)16,500円(税込)253,000円(税込)中小・個人、ハイブリッド型216,000名25~55歳非公開42:58
ウェルスマサポートコース24,800円(税込)13,800円(税込)129,800円(税込)完全オンライン型94,763名30~49歳13,516名非公開
MUSBELL(ムスベル)大宮店エクセレントコース470,800円(税込)15,400円(税込)330,000円(税込)大手・ハイブリッド型215,529名30~59歳非公開6:4
パートナーエージェント大宮店スタンダードコース110,000円(税込)20,900円(税込)77,000円(税込)大手・仲人紹介型11,073名25~49歳31,936名45:55
婚活サロンbright(ブライト)スタンダードプラン110,000円(税込)13,200円(税込)220,000円(税込)中小・個人、ハイブリッド型97,749名男性30〜40代、女性20~30代非公開4:6
IBJメンバーズ(アイビージェー)大宮店1年プログラム252,450円(税込)17,050円(税込)220,000円(税込)大手・ハイブリッド型94,002名20~39歳会員の68%が成婚47:53
TMSパートナー(ティエムエスパートナー)大宮店スタンダードプラン66,000円(税込)15,400円(税込)165,000円(税込)大手・ハイブリッド型64,845名20~34歳2023年度:4,834名53:47
仲人協会連合会埼玉店ベーシックコース88,000円(税込)9,900円(税込)220,000円(税込)大手・ハイブリッド型18,000名20~59歳非公開54:46
アイクスエージェンシー大宮店ライトコース33,000円(税込)11,000円(税込)165,000円(税込)中小・個人、データマッチング型250,000名非公開会員の75%が成婚非公開

結婚相談所は店舗を実際に構える店舗型の結婚相談所、店舗がない完全オンラインの結婚相談所の2種類に分かれますが、店舗型の結婚相談所の中にはオンライン対応が可能な結婚相談所もあります。
そこで、埼玉(さいたま)に店舗を持つ結婚相談所を紹介する前に埼玉(さいたま)で店舗がないにも関わらず、オンライン対応をしていることで人気の店舗型のメオティおすすめの結婚相談所を大手、中小・個人の2種類に分けて紹介します。

埼玉(さいたま)でオンラインのみ対応可能な店舗型の大手結婚相談所

1RINGBELLリングベル

引用: https://ringbell-marriage.com/

リングベル(RINGBELL)は大手結婚相談所でありながら、無料相談から成婚まで完全オンラインで取り組める結婚相談所です。
一番の魅力は料金。
月額16,900円(税込)、入会金55,000円(税込)とリーズナブルでありながら、本気で結婚を考える人しかいません。
今まで恋愛や異性との交際経験もあり、「そろそろ本気で結婚を..」と考える人にとってはうってつけの相談所です。

特徴

・大手の完全オンライン結婚相談所
・必要なときにのみ相談できるので余計なサポートがいらない人にピッタリ
・全額返金保証があるので、万が一の場合も安心

リングベル(RINGBELL)の主要プラン

コンシェルジュプラン
入会時合計支払い費用55,000円(税込)
月会費16,900円(税込)
休会制度
休会費用(月額)無料
成婚料109,800円(税込)

リングベル(RINGBELL)の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:25,000円
成婚ご祝儀の金額:25,000円

リングベル(RINGBELL)の基本情報

会員数(加入連盟含む)97,749名
男女比4:6
年齢層男性30代、女性20~30代前半
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か固定
相談所のタイプ大手・完全オンライン型
住所完全オンライン
営業時間10:00〜20:00

リングベル(RINGBELL)の口コミ

S・K様男性20代年収: 550万円相談所活動歴: 7か月半年で成婚達成!結婚したい方には一度相談をお勧めします
入会から半年、お付き合いから3ヶ月で成婚まで至り、非常に素晴らしいサービスを提供されていると思います。
結婚したいけど出会いがないなどで悩んでいる方は、一度相談してみることをお勧めします。
M・N様男性30代年収: 900万円相談所活動歴: 7か月30歳男性、後悔ない婚活でコンシェルジュのLINEサポートが充実
30歳男ですが、後悔ない婚活ができました。
複数社で迷った末に、リングベルで婚活をして良かったです。
とにかくサービスの充実度が良かったかなと思います。
コンシェルジュがいつもLINEで面倒な対応をしてくれるので、複数のお相手と向き合うのにストレスなく集中できました。
もともと結婚相談所自体知っていたのですが、高いし、、、と思いしばらく敬遠してたのですが、IBJの相談所の中ではかなりお手頃な価格であることから意を決して入会してみてよかったです。
感謝しています。
ありがとうございました。
K・Y様男性20代年収: 600万円相談所活動歴: 5か月オンライン完結に半信半疑だったが5ヶ月で成婚、絶妙な距離感のサポート
最初は「オンラインで完結する結婚相談所」という響きに半信半疑でした。
正直、昔ながらの対面型の方が安心なのかなとも思っていたんです。
でも費用面を比較すると、入会金や成婚料が高い相談所ばかりで、「これだと活動する前にお金が尽きちゃう」と感じていました。
そんなときに見つけたのがリングベル。
月額の負担が抑えめだし、お見合い料も無料。
さらに100件の申し込み枠があるから、アクティブに出会いを探したい自分にはピッタリでした。
実際に入ってみると、コンシェルジュさんとの距離感が絶妙。
必要以上に干渉されることはないけれど、何か聞きたいときはLINEで即レス。
活動5ヶ月目でお見合いした方とトントン拍子で交際が深まり、そのまま成婚に至ったんですよ。
オンラインでも、ここまでしっかり結果を出せるんだと驚きました。

2フィオーレFIORE札幌店

引用: https://www.total-marriage.com/

FIORE(フィオーレ)は、SCRUMとCONNECT-shipという二つの連盟に加盟しており、8.5万人以上の会員と出会える機会を提供しています。
お見合いの申し込み回数は無制限で、また業界初の「交際温度感機能」を搭載しており、相手の気持ちを知りながら効率的に婚活を進められます。
婚活初心者にも親切なサポートが受けられる相談所です。

特徴

・業界トップクラスの成婚率52.5%
・過去10年以上の成婚カップルデータを基にしたAIマッチング
・業界初の交際温度感機能を搭載し、相手の気持ちを把握可能

FIORE(フィオーレ)の主要プラン

フィオーレコース
入会時合計支払い費用310,200円(税込)
入会時合計支払い費用(割引後価格)293,700円(税込)
月会費5,500円(税込)
休会制度
休会費用(月額)無料
成婚料無料

FIORE(フィオーレ)の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:20,000円
成婚ご祝儀の金額:20,000円

FIORE(フィオーレ)の基本情報

会員数(加入連盟含む)87,460名
男女比51:49
年齢層20~39歳
成婚実績7,763名
コンシェルジュが変更可能か変更可能
相談所のタイプ大手・ハイブリッド型
住所北海道札幌市中央区北2条西2-34 フージャース札幌ビル7F
営業時間月・木・金11:00~20:00
土日祝10:00~19:00

埼玉県にあるFIOREの他の店舗情報

対象の店舗がみつかりませんでした

FIORE(フィオーレ)の口コミ

匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
値段はそれなりにしますが、担当して下さった方がとても会話のやり取りがしやすく、親切に対応して頂いてたので、活動中はすごく助かりました。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
親身になって、たくさん話を聞いてくれて、背中を押してくれました。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
3月にはじめて、8月に退会できました!
担当が皆さん優しく相談しやすかったです。
プロポーズの時は、背中を押してもらって、無事成功しました!
婚活で悩まれてるなら、一度相談いくと良いかもですね!

埼玉(さいたま)でオンラインのみ対応可能な店舗型の中小・個人の結婚相談所

3エールマリアージュ関内店

引用: https://kekkon15.com/73366/

エールマリアージュは、代表の自身の結婚経験を活かし、会員の「納得感」を最優先にした婚活サポートを提供しています。
出張やオンラインで柔軟に対応し、夜遅くまでサポートを行っています。
特に、男性が女性との会話に苦手意識を持つ場合、実践的で本質的なアドバイスを提供し、自信を持って婚活を進められるようサポートします。
真摯なサポートを求める方に最適な結婚相談所です。

特徴

・実店舗ありながらも、オンライン対応で全国で人気の結婚相談所
・仲人はもと非モテ男子なので、女性が苦手が男性にピッタリ
・少人数制の結婚相談所のため、毎月の無料相談は5名まで

エールマリアージュの主要プラン

正規コース
入会時合計支払い費用99,000円(税込)
月会費16,500円(税込)
休会制度
休会費用(月額)税込で月額2,000円
成婚料253,000円(税込)

エールマリアージュの婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:20,000円
成婚ご祝儀の金額:20,000円

エールマリアージュの基本情報

会員数(加入連盟含む)216,000名
男女比42:58
年齢層25~55歳
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か固定
相談所のタイプ中小・個人、ハイブリッド型
住所神奈川県横浜市中区尾上町6-87-1 ダイムラービル7階
営業時間火曜日以外 10:00~20:00

埼玉県にあるエールマリアージュの他の店舗情報

対象の店舗がみつかりませんでした

エールマリアージュの口コミ

A・M様男性30代年収: 不明相談所活動歴: 4ヶ月実際の婚活体験に基づいたアドバイスが心強かったです!
カウンセラーの三好さんには、お相手と会うときの服装やマナーといった細かいことまで丁寧に相談に乗ってもらえました。
特に印象的だったのは、無料相談のときに三好さんがご自分の婚活での体験をたくさん話してくれたことです。
同じような経験があるからこそ、私と同じ立場に立ってアドバイスをしてくださり、とても信頼できると感じました。
K・T様女性30代年収: 不明相談所活動歴: 6ヶ月アドバイスをちゃんと聞いておいてよかった!
私がお見合いした中で最も年収の高かった方は、初デートのお店をアレルギーがあるかも確認もせず、一方的に決めてしまう人でした。
私は「普段から友達の飲み会などを仕切ることが多い人だから、その延長で予約したのかな」とあまり気にしないようにしていましたが、カウンセラーさんから「その違和感は見逃さない方がいいですよ。
小さな違和感はあとで大きな問題になることが多いです」と言われました。
その後、お相手とのエピソードをカウンセラーさんに話していくうちに、お相手が私を年下だからと初対面からタメ口だったり、どこか横柄な態度をとっていたことに気づきました。
お見合い相手としては少し失礼で、私を対等に扱っていないように感じ、結果的にお断りしました。
正直、お相手の年収の高さに気を取られ、肝心な人柄をしっかり見ていなかったと反省しました。
今では無事に成婚し、夫と結婚式や家選びを進める中で、何でも対等に相談できる関係がいかに大切かを実感しています。
あのときカウンセラーさんのアドバイスを受けてよかったと思っています。
S・S様男性40代年収: 不明相談所活動歴: 6年0ヶ月いつでも頼れる安心感がありました!
三好さんから、LINEのやり取りについて的確にダメ出しされたときは、正直少し恥ずかしかったのですが、振り返ってみると、それがとても大切なアドバイスだったと感じています。
夜中でも相談に乗ってもらえるのは本当に心強かったですし、困ったときにいつでも頼れる安心感がありました。
定期的にまとまった時間を取って相談できたことで、自分の婚活の課題や改善点を冷静に見つめ直せたかなと思います。
何より、いつも三好さんが応援してくれていると感じられることが、大きな支えになりました。

埼玉(さいたま)でメオティおすすめの完全オンラインの結婚相談所

4ウェルスマ

引用: https://www.wealsma.com/

ウェルスマはカウンセリングもお見合い調整も成婚退会も、すべてをオンラインで完結する結婚相談所。
店舗を構えない分コストを徹底削減し、入会金は2万円未満、月額の料金も最安で9,800円(税込)の価格設定を実現しています。
東北大学卒でコンサルティング会社出身の細川佑太朗代表が戦略的な仕組みを監修。
プロフィール文章の作成支援と即レス体制は口コミでも高評価されており、採用率1%以下の経験豊富な仲人が100件超の成婚へ導いてくれます。

特徴

・9,800円(税込)/月から気軽に婚活をスタート
・累計成婚100名以上のハイレベル仲人が専任でフォロー
・プロフィール面談でお見合い成功率が3倍まで向上!?

ウェルスマの主要プラン

サポートコース
入会時合計支払い費用24,800円(税込)
月会費13,800円(税込)
休会制度
休会費用(月額)税込で月額1,650円
成婚料129,800円(税込)

ウェルスマの婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:10,000円
成婚ご祝儀の金額:なし

ウェルスマの基本情報

会員数(加入連盟含む)94,763名
男女比非公開
年齢層30~49歳
成婚実績13,516名
コンシェルジュが変更可能か変更可能
相談所のタイプ完全オンライン型
住所完全オンライン
営業時間平日(水曜日以外)10:00~20:00

ウェルスマの口コミ

匿名希望男性不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
安価にIBJのプラットフォームで活動できればいいかなくらいに思って入会しましたが…相談した後のレスポンスが早く、丁寧かつ具体的なアドバイスをしていただき大変助かりました。
無事に成婚退会できたのは、サポートしていただいたウェルスマのスタッフさん、細川さんのおかげです。
本当にありがとうございました!
これから婚活を始める方におすすめしたい相談所です。
匿名希望男性不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
ほそゆうさんのYouTubeをきっかけにウェルスマを知り入会しました。
複数の相談所を比較検討しましたが、初回面談での対応の誠実さ、サポート内容、伝統的な男女観に囚われず活動できそうなところが私には合うように感じたのが決め手です。
担当カウンセラーさんは気さくで話しやすく、親身に対応くださいます。
プロフィール文の確認では丁寧な聞き取りがあり、文案の修正だけでなく自己分析の甘い点にも気付くことができました。
レスポンスも速く、活動準備もスムーズに進めることができます。
面談を通じて、これから活動を頑張ろうという思いが一層深まりました。

埼玉(さいたま)に店舗があり対面相談できるおすすめ結婚相談所

5ムスベルMUSBELL大宮店

引用: https://www.musbell.co.jp/

MUSBELL(ムスベル)大宮店は仲人の質が高く、自分で申し込みを行うより2.4倍も高い成婚率を誇っています。
そのため、自分で探すより客観的に自分に合う人を選んでもらいたい人に特におすすめの結婚相談所になります。
また、連盟にも4つ加盟しており、会員数も多いため、多数の候補者の中から自分にぴったりの人が見つけられます。

特徴

・2.4倍の成婚率、サポートの質が高い
・4つの連盟で理想の相手を見つける
・専門家による婚活サポートが充実

MUSBELL(ムスベル)大宮店の主要プラン

エクセレントコース
入会時合計支払い費用470,800円(税込)
月会費15,400円(税込)
休会制度
休会費用(月額)無料
成婚料330,000円(税込)

MUSBELL(ムスベル)大宮店の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:25,000円
成婚ご祝儀の金額:25,000円

MUSBELL(ムスベル)大宮店の基本情報

会員数(加入連盟含む)215,529名
男女比6:4
年齢層30~59歳
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か変更可能
相談所のタイプ大手・ハイブリッド型
住所埼玉県さいたま市大宮区下町1-6-2TS-1ビル7階
営業時間第2・4水曜日以外 10:00~19:00

埼玉県にあるMUSBELLの他の店舗情報

店舗名住所最寄り駅からの距離営業時間
川越店埼玉県川越市脇田町17-8アトランタビル弐号館 3階川越駅から徒歩4分第2・4水曜日以外 10:00~19:00

MUSBELL(ムスベル)大宮店の口コミ

匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
無事に成婚退会いたしました。
ムスベルを選んだ理由は加盟団体が多く、出会いのチャンスが多いこと。
また他の結婚相談所と比較して初期投資は高いが、月会費は安いことが特徴。
サポートも充実しており、婚活期間を長引かせない自信の表れだと思われます。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
紹介も多く、希望の通りの紹介してくれます。
親切で寄り添って的確なアドバイスも頂けます。
決まった後のフォローもあり、安心して任せられます。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
スタッフの方がとても話しやすかった。
今までの恋愛は何も相談できないであきらめる事が多かったので思い切って結婚相談所に入会して本当によかったです。
仲人がいるといないでは不安の大きさが全く違います。

6パートナーエージェント大宮店

引用: https://www.p-a.jp/

パートナーエージェント大宮店は交際、成婚退会までの早さ、成婚率のバランスが取れているのが特徴で、早さと信頼性どちらも欲しい人にぴったりです。
また、トータルコーディネートサービスもあり、紹介用の宣材写真を撮る前にファッションカウンセリング、買い物同行、ヘアカット、ヘアメイクまで行ってくれるため、いつもの自分より一段と見た目に自信を持った状態で写真を撮ることができます。

特徴

・早さと信頼性の高い婚活サポート
・トータルコーディネートで自信UP
・宣材写真撮影前+買い物同行サポート

パートナーエージェント大宮店の主要プラン

スタンダードコース
入会時合計支払い費用110,000円(税込)
月会費20,900円(税込)
休会制度
休会費用(月額)税込で月額1,000円
成婚料77,000円(税込)

パートナーエージェント大宮店の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:25,000円
成婚ご祝儀の金額:25,000円

パートナーエージェント大宮店の基本情報

会員数(加入連盟含む)11,073名
男女比45:55
年齢層25~49歳
成婚実績31,936名
コンシェルジュが変更可能か変更可能
相談所のタイプ大手・仲人紹介型
住所埼玉県さいたま市大宮区仲町1丁目110 OMIYA NSDビル 8階
営業時間平日(火曜日以外):11:00~20:00
土・日・祝:10:00~19:00

埼玉県にあるパートナーエージェントの他の店舗情報

対象の店舗がみつかりませんでした

パートナーエージェント大宮店の口コミ

匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
長い間活動を続けて、諦めず、自分を見直してきました。
何とか良いお相手に巡り逢えました。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
親身になってご相談いただき、ありがたかったです。
不安になることや、これで合っているのか迷うことについて、相談に乗っていただき、ありがとうございました。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
担当のコンシェルジュさんが優しく相談に乗っていただき、素敵な人と出会えることができました。
ありがとうございました。

7婚活サロンブライト婚活サロンbright

引用: https://konkatsu-bright.com/

婚活サロンbrightは、効率的な婚活を求める女性にぴったり。
完全オンラインで、時間を無駄にせず、出会いの数を最大化します。
IBJ連盟に加盟しており、全国規模でのマッチングが可能。
お見合い回数無制限、調整料無料と、理想の相手と出会うチャンスが格段に増えます。
忙しい女性や、婚活に自信がない方、スピーディに婚活を進めたい方におすすめです。

特徴

・完全オンラインで効率的な婚活をサポート
・IBJ連盟加盟で全国規模のマッチングが可能
・お見合い回数無制限、調整料無料で出会いのチャンスを最大化

婚活サロンbright(ブライト)の主要プラン

スタンダードプラン
入会時合計支払い費用110,000円(税込)
月会費13,200円(税込)
休会制度
休会費用(月額)税込で月額2,000円
成婚料220,000円(税込)

婚活サロンbright(ブライト)の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:20,000円
成婚ご祝儀の金額:20,000円

婚活サロンbright(ブライト)の基本情報

会員数(加入連盟含む)97,749名
男女比4:6
年齢層男性30〜40代、女性20~30代
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か固定
相談所のタイプ中小・個人、ハイブリッド型
住所埼玉県三郷市
営業時間11:00〜18:00

埼玉県にある婚活サロンbrightの他の店舗情報

対象の店舗がみつかりませんでした

婚活サロンbright(ブライト)の口コミ

M・M女性34歳年収: 600万円相談所活動歴: 6ヵ月理想の人と出会えました!
この結婚相談所のおかげで、理想の人と出会えました。
特に印象的だったのは、プロフィールの作成サポートです。
自分の魅力を上手く表現できるようアドバイスをもらい、自信がつきました。
プロフィールのPR文とかはカウンセラーさんが作ってくれます。
また、お見合い前の心構えレクチャーも役立ちました。
緊張せずに自然体で臨めたおかげで、素敵な出会いにつながりました。
カウンセラーさんの温かい励ましも心強かったです。
全体的にとても満足しています。
S・A女性36歳年収: 400万円相談所活動歴: 5か月明るい雰囲気で私にぴったりの婚活♪
私の明るさや人柄を生かしてサポートやアドバイスしてくれました!
オンラインでのサポートは忙しい私にぴったりで、LINEで気軽に相談できるのも心強かったです。
カウンセラーさんは私の個性を認めてくれて、それを強みにしてくれたので自信持って頑張れて、素敵な人と出会えました!
人生変わりました。
本当にありがとうございます!
Y・K女性37歳年収: 700万円相談所活動歴: 7か月話すのが好きな私に合った婚活!
私に合わせた婚活プランを立ててくれて、性格や希望に合った人サポートをしてくれたのがよかったです。
お見合いの回数制限がないのもうれしくて、積極的に活動できました。
カウンセラーさんのアドバイスで、自分でも気づいてなかった良いところを見つけられましたね。
カウンセラーさんはとにかくお見合い申し込みを沢山するように言ってくれるので、断られることを気にせずにチャレンジできました。
また、LINE返信が早くて丁寧。
忙しくても無理なく婚活できました。
理想の人と出会えて、本当にありがたいです。

8アイビージェーメンバーズIBJメンバーズ大宮店

引用: https://www.loungemembers.com/

IBJメンバーズ(アイビージェー)大宮店は業界でも厳しい入会資格を満たした人のみが会員として在籍しています。
また、サポートも充実しており、100時間の研修を終えた認定カウンセラーが1年間のプログラムを作成して成婚を徹底的にサポートします。
入会資格を満たした安心感のある人と出会いたい人や、カウンセラーに徹底的にサポートしてもらいながらスムーズなお付き合い、結婚生活を目指している人におすすめです。

特徴

・最大手結婚相談所連盟IBJの直営で安心
・研修を受けたカウンセラーの質が高い
・カウンセラーに成婚までサポートしてもらえる

IBJメンバーズ(アイビージェー)大宮店の主要プラン

1年プログラム
入会時合計支払い費用252,450円(税込)
月会費17,050円(税込)
休会制度
休会費用(月額)無料
成婚料220,000円(税込)

IBJメンバーズ(アイビージェー)大宮店の基本情報

会員数(加入連盟含む)94,002名
男女比47:53
年齢層20~39歳
成婚実績会員の68%が成婚
コンシェルジュが変更可能か変更可能
相談所のタイプ大手・ハイブリッド型
住所埼玉県さいたま市大宮区宮町1丁目15松屋ビル 5F
営業時間火曜日以外 10:00〜19:00

埼玉県にあるIBJメンバーズの他の店舗情報

対象の店舗がみつかりませんでした

9ティエムエスパートナーTMSパートナー大宮店

引用: https://www.tms-p.co.jp/

TMSパートナー(ティエムエスパートナー)大宮店はコスパに優れており、リーズナブルな入会金でカウンセラーのサポート、AIマッチング、成婚後のサポートが充実しています。
さらに、成婚確率を高める婚活セミナーも提供されているため、リーズナブルで確実な婚活を望む方にぴったり。
効率的に婚活を進めたい方に最適な環境です。

特徴

・リーズナブルな料金で手厚いサポートを受けられる
・スキルがアップする婚活セミナーも実施
・AIマッチングも採用し最先端のマッチングが行える

TMSパートナー(ティエムエスパートナー)大宮店の主要プラン

スタンダードプラン
入会時合計支払い費用66,000円(税込)
月会費15,400円(税込)
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料165,000円(税込)

TMSパートナー(ティエムエスパートナー)大宮店の基本情報

会員数(加入連盟含む)64,845名
男女比53:47
年齢層20~34歳
成婚実績2023年度:4,834名
コンシェルジュが変更可能か不明
相談所のタイプ大手・ハイブリッド型
住所埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-9-4 エクセレント大宮ビル5F(埼玉県仲人協会内)
営業時間月・木・金11:00~19:00
土日祝10:00~18:00

埼玉県にあるTMSパートナーの他の店舗情報

対象の店舗がみつかりませんでした

10仲人協会連合会埼玉店

引用: https://nakodokyokai.com/

仲人協会連合会埼玉店(埼玉県仲人協会)は一般社団法人仲人協会連合会直営の結婚相談所で、低料金で安定したサービスを提供してくれます。
また、TMSメンバーズネットシステムから、加盟結婚所に登録されている会員の中から結婚相手を探すことができます。
できるだけ費用を抑えつつ、相手の質も保証された環境で婚活を行いたい人におすすめです。

特徴

・仲人協会連合会直営の結婚相談所で安心
・低価格で質の高いサポート
・加盟連盟の豊富な会員から相手を選べる

仲人協会連合会埼玉店の主要プラン

ベーシックコース
入会時合計支払い費用88,000円(税込)
月会費9,900円(税込)
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料220,000円(税込)

仲人協会連合会埼玉店の基本情報

会員数(加入連盟含む)18,000名
男女比54:46
年齢層20~59歳
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か不明
相談所のタイプ大手・ハイブリッド型
住所埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-9-4エクセレント大宮ビル5F
営業時間月・木・金11:00~19:00
土日祝10:00~18:00

埼玉県にある仲人協会連合会の他の店舗情報

対象の店舗がみつかりませんでした

11アイクスエージェンシー大宮店

引用: https://aics-agency.com/

アイクスエージェンシー大宮店は、お見合い設定率99%という高い実績を誇る結婚相談所です。
少人数制の親身なサポートが特徴で、再スタートの婚活にも強い実績があります。
プロによるファッションアドバイスやプロフィール写真作成、お見合い同行など、きめ細かなサポートが充実。
忙しい方のために朝早くから夜遅くまで相談が可能です。
婚活を効率的に進めたい方におすすめです。

特徴

・個別カウンセリングとファッションアドバイスを提供
・プロのプロフィール撮影で印象アップを支援
・大宮を拠点に、質の高い婚活サポートを提供

アイクスエージェンシー大宮店の主要プラン

ライトコース
入会時合計支払い費用33,000円(税込)
月会費11,000円(税込)
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料165,000円(税込)

アイクスエージェンシー大宮店の基本情報

会員数(加入連盟含む)250,000名
男女比非公開
年齢層非公開
成婚実績会員の75%が成婚
コンシェルジュが変更可能か不明
相談所のタイプ中小・個人、データマッチング型
住所埼玉県さいたま市大宮区仲町2-25 松亀プレジデントビル4F
営業時間水曜日以外10:00~21:00

埼玉県にあるアイクスエージェンシーの他の店舗情報

対象の店舗がみつかりませんでした

埼玉(さいたま)の結婚相談所の種類

大手の結婚相談所

全国展開する大手、地元密着型の中小型、そして完全オンラインでサービスを提供する結婚相談所の3つに分類できます。
大手の結婚相談所は、豊富な成婚実績と多くの異性との出会いのチャンスを提供します。
また、仲人変更や特別なイベントなど、サポート面でも充実しており、会員は安心して活動ができます。
大手で安心して婚活をしたい方におすすめです

中小・個人の結婚相談所

中小・個人結婚相談所の最大の魅力は仲人にあります。
その仲人がどれほど婚活経験を積んでいるか、または以前に他の結婚相談所で仲人として活躍していたのか、という点が重要です。
指導スタイルも様々で、課題を率直に伝えてくれるタイプや、相手が受け入れやすい言葉で伝えるタイプも存在します。
オンライン面談を取り入れているため、遠方からでも簡単に参加できるメリットがあります。
この仲人であれば頑張れると感じるなら、エリアに関係なく中小・個人結婚相談所が理想です

完全オンラインの結婚相談所

オンライン結婚相談所は初期費用が少なく、店舗型よりリーズナブルにサービスを受けられます。
すべてオンラインで完結するため、移動時間や料金を節約したい20代・30代にぴったりです。

埼玉(さいたま)の結婚相談所のおすすめの選び方

大手結婚相談所の選び方

所属している連盟を確認する

結婚相談所に入会する前に、会員数・年齢比率・男女比をしっかり確認しておくことは不可欠です。
会員数が多いほど、出会いのチャンスが広がり、自分に合う相手を見つけやすくなります。
特に、年齢比率は重要な要素で、自分が希望する年齢層の異性が多く在籍しているかどうかを把握することで、理想のパートナーに出会う可能性を高めることができます。
また、男女比のバランスが取れているかを確認することで、スムーズに活動を進められるでしょう。

結婚相談所連盟 会員数 加盟店数
IBJ 9.1万人 4,317社
全国結婚相談事業者連盟(TMS) 8.74万人※ 1,265社
日本ブライダル連盟(BIU) 2.3万人 697社
日本結婚相談協会(JBA) 1.8万人 300社
仲人協会 1.8万人 47社
日本仲人連盟(NNR) 1.4万人 750社
全国結婚相談所連盟(JBU) 1万人 231社
良縁会 7,000人 300社
日本仲人協会 7,000人 1,000社

※SCRUM会員数とCONNECT-ship会員数の合計

プラン詳細を確認する

結婚相談所のサービスは各社で異なり、入会後に思っていたサービスと違うと感じないためにも、事前にしっかりと調べておくことが重要です。
サービスの提供方法も異なり、自分で異性を検索して申し込む方法、仲人から異性を紹介してもらう方法、またはその両方を組み合わせたサービスが主流です。
加えて、面談回数や全額返金保証の有無など、細かなサービス内容もプランによって異なります。
自分に合ったサービスを選ぶことが大切です。

メオティ編集長

サービスの詳細を確認する際は以下の項目に注目してみましょう!

・定期カウンセリング頻度
・仲人から異性を紹介してもらえるか
・AIから異性の紹介があるか
・自分でデータベースから検索、申込みが可能か
・1ヶ月の申し込み可能人数
・所属している連盟及び会員数
・休止制度
・全額保証制度有無

中小・個人の結婚相談所の選び方

コンセプトを知る

中小規模や個人経営の結婚相談所は、大手とは異なり、仲人の特徴が大きく反映されています。
そのため、各結婚相談所には独自のコンセプトがあり、例えば、短期間で結婚を希望する女性には「短期成婚」を掲げる結婚相談所が適しています。
特に、30代で出産を考える女性にとっては、スピード感のある婚活が必要です。
また、交際経験が少なく、会話から練習したい男性には、仲人自身がモテなかった経験をもとにサポートを提供する結婚相談所が役立ちます。
自分の状況に合った結婚相談所を選べば、効率的な婚活が可能です。

仲人のSNSを確認する

個人が運営する結婚相談所では、仲人がSNSを使って発信しているケースが多く見られます。
気になる結婚相談所があれば、仲人がSNSを活用しているか確認しましょう。
仲人が発信する情報や動画を通じて、その思想や理念を知ることができます。
SNSで発信される内容から、仲人がどのようにカウンセリングを行うかを予測できるので、事前にチェックすることで入会後のギャップを防ぐことができます。
また、婚活のティップスを発信している仲人も多いので、フォローしておくと役立ちます。

仲人の成婚実績を確認する

仲人の成婚実績を確認するのは非常に重要です。
結婚相談所の公式HPに記載されている成婚実績は、IBJやTMSなどの連盟全体の実績です。
したがって、仲人単体の成婚実績数を確認することが大切です。
成婚の定義についてもプロポーズまでを成婚とするかどうかを確認しましょう。
もし可能ならば、どのような層をサポートするのが得意か、また、その層の成婚実績が多いかを聞いてみることをおすすめします。
似たタイプの成婚実績が多ければ、高い再現性を期待できるでしょう。

完全オンラインの結婚相談所の選び方

料金を確認する

完全オンラインの結婚相談所は、低価格が最大の魅力です。
店舗を持たないため、テナント料などが不要で、初期費用や月額費用を低く抑えられます。
店舗型の結婚相談所の初期費用は88,000円ほどですが、オンラインの場合、55,000円未満で提供されることが多いです。
店舗を持つ結婚相談所はプランによって初期費用が異なる一方、完全オンラインの結婚相談所は基本的に一律料金を設定していることが多いです。
月額費用も2万円未満で済むため、初期費用と成婚料をしっかり確認して比較検討しましょう。

紹介方法・紹介人数を確認する

完全オンラインの結婚相談所は、料金が安い点が魅力ですが、サービス内容は店舗型結婚相談所とは異なります。
プランごとに、相手の紹介方法や1ヶ月で申し込めるお見合いの数が異なるため、特に相手の紹介方法や1ヶ月で自分がお見合いを申し込める数を確認しておくべきです。
積極的に申し込みをしたい場合は、申し込みができる結婚相談所を選ぶことが重要です。
仲人から紹介してもらいたい場合は、仲人紹介型の結婚相談所を選ぶと良いです。
また、お見合いの数を増やしたい場合は、月30名や100名まで申し込める結婚相談所を選ぶことで、お見合いの機会が増えます。

埼玉(さいたま)の結婚相談所の情報を踏まえて埼玉(さいたま)の未婚率や婚姻率、平均初婚年齢を知ろう

未婚率・婚姻率

埼玉(さいたま)の未婚率はどれくらいなのでしょうか。
埼玉(さいたま)の15歳以上の未婚率は男性が33.6%、女性が24.0%であるのに対して対して全国の平均未婚率は男性が31.9%、女性が23.4%となっているため、男女ともに全国平均に比べて未婚率が高い傾向にあります。(令和2年 人口等基本集計)
また、25~29歳、30~34歳、35~39歳それぞれの平均未婚率は以下の通りです。

未婚率

年代 男性 女性
25~29歳 全国:72.9%
埼玉(さいたま):74.4%
全国:62.4%
埼玉(さいたま):64.0%
30~34歳 全国:47.4%
埼玉(さいたま):49.1%
全国:35.2%
埼玉(さいたま):35.3%
35~39歳 全国:34.5%
埼玉(さいたま):36.2%
全国:23.6%
埼玉(さいたま):23.2%
引用:令和2年 人口等基本集計

全国平均と比べると、埼玉(さいたま)は男性はどの年代も未婚率が高いですが、女性は35を過ぎると全国より未婚率が下がってきます。

逆に、一年に結婚している人はどれくらいいるのでしょうか。
婚姻数・婚姻率を見てみましょう。

婚姻数・婚姻率

項目 2021年 2022年
婚姻数(埼玉(さいたま)) 28,345件 28,823件
婚姻数(全国) 501,138件 504,930件
婚姻率(埼玉(さいたま)) 4.0% 4.0%
婚姻率(全国) 4.1% 4.1%
引用:令和2年 人口等基本集計

令和2年の人口動態調査によると年間婚姻数は2022年時点で前年とほぼ変わっていませんでした。
また婚姻率も全国と比べてもほぼ同じくらいでした。

平均初婚年齢

埼玉(さいたま)の平均初婚年齢は男性で31.4歳、女性で29.6歳でした。
全国平均では、男性が31.0歳、女性が29.4歳で全国と比べてもほぼ変わらないのがわかります。

メオティ編集長

結婚相談所の利用期間はおおよそ1年と言われているので、平均初婚年齢の一年前くらいまでに婚活に向けて準備を始めると平均年齢までに結婚できるかもしれません。一方平均初婚年齢が自分の年齢よりも低く、結婚できるのか不安を感じている・焦りを感じている人はいち早く結婚相談所に入会し、結婚を前提としている人がいる環境で婚活をするといい出会いが見つかるでしょう。

「埼玉(さいたま) 結婚相談所」に関連するよくある質問

結婚相談所の男女比は?

男女比は結婚相談所によって異なりますが、多くは4:6~6:4のバランスであることが一般的です。
会員の年齢層やライフステージによって、この比率は変わります。
例えば、30代前半の男性が多い相談所では、女性会員にとってはより多くの出会いのチャンスがあります。
逆に、20代後半の女性が多い相談所では、男性会員が有利な状況になることもあります。
自分の希望する年代にマッチした男女比の相談所を選ぶことで、理想のパートナーに出会う可能性が高まります。

メオティ編集長

実際に私の男性の28歳の知人も入会したら、6ヶ月で成婚退会が決まったので結婚相談所への入会が早すぎるということはありません!

結婚相談所の平均活動期間は?

IBJの2024成婚白書によると非成婚者男性の在籍日数は約1年と3ヶ月(465日)、非成婚女性は約1年と2ヶ月(411日)とされています。
しかし、初婚成婚男性の在籍日数は約10ヶ月(305日)、初婚成婚女性は約8ヶ月(246日)というデータが出ています。
成婚者が短期間で成果を出している背景には、積極的なアプローチがあると考えられます。
プロフィールの見直しやお見合いの申込み回数を増やすなど、自ら行動することで、理想のパートナーに早く出会うことができます。
※成婚者=プロポーズ成功や真剣交際開始などポジティブな理由で退会した人。退会者=ポジティブな理由もネガティブな理由も含まれた退会した人全て。

メオティ編集長

男女別、年齢別の結婚相談所での活動期間をまとめてみました!
もちろん、人によって活動期間は異なるので参考程度に見てみてください。

男性の年代別平均在籍日数

20-24歳 25-29歳 30-34歳 35-39歳
154日 212日 261日 308日

女性の年代別平均在籍日数

20-24歳 25-29歳 30-34歳 35-39歳
169日 205日 252日 273日

結婚相談所を利用する人はどんな人がいますか?

結婚相談所を利用する人は「真剣に結婚を考えている人と付き合いたい」「恋愛に自信がないから第3者にアドバイスをもらいながら婚活したい」「身元がはっきりしている人と出会いたい」「職場で全く出会いがないけど、結婚したい」「子供が欲しい」など効率的に短期間で成婚を目指している人が多いです。
結婚相談所は、結婚に真剣な方が集まりやすく、カウンセラーによる手厚いサポートが受けられます。
恋愛経験が少ない方や自信のない方でも、自分に合った相手を見つけるためのサポートが充実しています。

結婚相談所にお支払いする料金の総額はどれくらいになりますか?

料金総額の平均相場は366,346円(税込)です。※大手6社の平均相場
結婚相談所の料金は、利用する形態によって大きく異なります。
オンライン型は店舗運営コストが低いため、リーズナブルに活動できるのが特徴です。
仲介型では、専任カウンセラーがサポートしてくれる分、費用は高くなります。
結婚に向けてどのようなサポートが必要かを考え、自分の予算に合わせて選択することが重要です。

入会金 月額料金 成婚料
112,613円(税込) 17,325円(税込) 45,833円(税込)

※大手6社(ZWEI、O-net、ゼクシィ縁結びエージェント、エン婚活エージェント、サンマリエ、パートナーエージェント)

メオティ編集長

結婚は一大イベントであるため、相応の金額がかかりますが、入会することで自分のスイッチを強制的に入れることができるでしょう!

結婚相談所の成婚率はどれくらいですか?

大手6社の成婚率の平均は37%となっています。※
この数字は平均であり、結婚相談所ごとに成婚率は異なります。
成婚の定義も各社で違い、真剣交際の開始や婚約を成婚とする場合もあれば、結婚に至ることを成婚とする場合もあります。
成婚率が高いことは重要ですが、それ以上に自分に合ったサポートを提供しているかを確認することが大切です。
※大手6社(ZWEI、O-net、ゼクシィ縁結びエージェント、エン婚活エージェント、サンマリエ、パートナーエージェント)

メオティ編集長

より正確な成婚率を知りたい人は成婚以外の退会者は何人か調べると良いでしょう。

結婚相談所で人気がある人はどんな特徴がありますか

結婚相談所で人気のある男性は主に3つの特徴のどれかに当てはまります。

結婚相談所で人気の男性の特徴①高収入、高身長、高学歴の男性
②清潔感があり周りに気配りができる男性
③会話が成立し聞き上手な男性

男性は内面と容姿共に高いレベルを求められていることが分かります。
また、結婚相談所で人気がある女性は以下の特徴を持っています。

結婚相談所で人気の女性の特徴①笑顔が素敵・よく笑う
②会話を盛り上げようとしてくれる
③自分の意見をはっきりと伝えてくれる

魅力的な特徴を持つために必要なのは、自分を磨く努力です。
高年収や高学歴はすぐに手に入れられるものではありませんが、日常の中でコミュニケーション力を高めたり、相手に対する心配りを意識することは誰にでもできるはずです。
結婚相談所では、そのような努力をサポートする環境が整っています。

メオティ編集長

男性は生活に余裕が出てくる30代、女性だと可愛らしく若い20代が人気の傾向があります。ただ、年齢以上に内面を結婚相談所では深く見られるので、若くないからといって決して婚活を諦める必要はありません。

結婚相談所で婚活がうまくいかない人はどんな人ですか?

結婚相談所で婚活がうまくいかない人は以下4つのいずれかに当てはまる人だと言われています。

結婚相談所で婚活がうまくいかない人の特徴①高望みばかりする人
②選ばれる努力をしない人
③積極的に活動しない人
④婚活の手法があっていない人

結婚相談所での活動は、真剣な結婚を視野に入れている人に向いています。
時間をかけて相手と向き合う余裕がない方や、ルールを守れない方にとっては、ストレスとなる場合もあります。
また、アドバイザーのサポートを受けながら進める婚活スタイルが主流です。
これに対して抵抗がある方には、他の婚活手段を検討するのが良いでしょう。

メオティ編集長

婚活市場は言うまでもなく結婚を求めている人だけで構成されているので、積極的にアプローチしなければ気になっていた異性が退会してしまうことも珍しくないので注意しましょう。

結婚相談所をおすすめしない人はどんな人ですか?

結婚相談所をおすすめできないのは以下5つに当てはまる人です。

結婚相談所がおすすめでない人①結婚願望がない人
②婚活に割く時間がない人
③収入が安定していない人
④ルールを守れない人
⑤他人に婚活に関して口を挟まれたくない人

結婚相談所は、結婚を真剣に考えている人が多く利用しています。
結婚願望がない人や婚活に時間を割けない人は、思うような結果が得られないかもしれません。
また、収入が不安定な人は、結婚生活の基盤が整っていないため、パートナー探しに苦労することが多いです。
他人のアドバイスを受け入れる柔軟性も求められます。

結婚相談所で結婚した人の離婚率は何%くらいですか?

ナレソメ総研によると、結婚相談所で結ばれたカップルの離婚率は30代で6.7%、40代で14.8%です。
日本全体の離婚率が30〜40%であることを考えると、これは非常に低い数値です。
その理由として、結婚相談所では「結婚後の生活を視野に入れてパートナーを選べる」「相手の情報をプロフィールで事前に把握できる」ことが挙げられます。
年収やライフスタイルを知ることで、結婚後の計画が立てやすくなり、リスクを軽減できます。
恋愛結婚では勢いで結婚するケースが多いですが、結婚相談所では慎重に結婚後の生活を考えたうえで、ミスマッチが少なくなっています。