
【2025最新】心斎橋の結婚相談所おすすめ人気ランキング14選!口コミ・料金・成婚率から見る注目の相談所はここ
心斎橋は大阪の中で梅田、難波と同じく人口が密集しているエリアの1つで飲食街やオフィス街が多くある一方で、結婚相談所も多くあります。
メオティ独自の調査結果に基づいた、心斎橋で人気のおすすめ結婚相談所をランキング形式でご紹介します。
サービス内容、口コミ、成婚率、費用に加え、結婚相談所の選び方も併せてご覧ください。
また、メオティ経由で入会すると婚活ご祝儀として最大5万円キャッシュバックしているので、ぜひメオティを利用して入会してみましょう。
※婚活ご祝儀には条件がございますのでこちらをクリックしてください。
心斎橋の結婚相談所おすすめ人気14選
ブランド名 | プラン名 | 入会時合計支払い費用 | 月会費 | 成婚料 | 入会 ご祝儀 | 成婚 ご祝儀 | 相談所のタイプ | 会員数(加入連盟含む) | 年齢層 | 成婚実績 | 男女比 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リングベル(RINGBELL) | コンシェルジュプラン | 55,000円(税込) | 16,900円(税込) | 109,800円(税込) | 25,000円 | 25,000円 | 大手・完全オンライン型 | 97,749名 | 男性30代、女性20~30代前半 | 非公開 | 4:6 |
ムスベル(MUSBELL) | カジュアルコース | 165,000円(税込) | 15,400円(税込) | 330,000円(税込) | 25,000円 | 25,000円 | 大手・ハイブリッド型 | 252,637名 | 30~59歳 | 成婚者の77.8%が交際5ヶ月以内。 ※)2024年成婚者の交際期間より算出。 成婚者の77.8%が交際5ヶ月以内にご成婚。 ※)2024年成婚者の交際期間より算出 | 6:4 |
パートナーエージェント | スタンダードコース | 110,000円(税込) | 20,900円(税込) | 77,000円(税込) | 25,000円 | 25,000円 | 大手・仲人紹介型 | 98,000名 | 25~49歳 | 31,936名 | 45:55 |
ブライダル堺 | フリープラン(全世代共通) | 55,000円(税込) | 17,000円(税込) | 220,000円(税込) | 20,000円 | 25,000円 | 中小・個人、ハイブリッド型 | 110,000名 | 20-30代 | 非公開 | 4:6 |
Mee+(ミープラス) | スタンダードコース | 198,000円(税込) | 16,750円(税込) | 220,000円(税込) | 20,000円 | 25,000円 | 中小・個人、ハイブリッド型 | 97,749名 | 男性30代、女性20~30代前半 | 非公開 | 4:6 |
ウェルスマ | サポートコース | 24,800円(税込) | 13,800円(税込) | 129,800円(税込) | 10,000円 | 完全オンライン型 | 94,763名 | 20~49歳 | 13,516名 | 47:53 | |
FIORE(フィオーレ) | フィオーレコース | 310,200円(税込) | 5,500円(税込) | 無料 | 20,000円 | 25,000円 | 大手・ハイブリッド型 | 87,460名 | 20~39歳 | 7,763名 | 51:49 |
TMSパートナー(ティエムエスパートナー) | スタンダードプラン | 66,000円(税込) | 15,400円(税込) | 165,000円(税込) | 大手・ハイブリッド型 | 64,845名 | 20~34歳 | 2023年度:4,834名 | 53:47 | ||
ミチ婚 | ミチ婚ライト | 33,000円(税込) | 5,500円(税込) | 165,000円(税込) | 中小・個人、仲人紹介型 | 85,855名 | 20〜30歳 | 会員の70%が成婚 | 48:52 | ||
marry LIFE&Co.(マリーライフ) | marry❀プラン | 66,000円(税込) | 13,200円(税込) | 165,000円(税込) | 中小・個人、ハイブリッド型 | 64,000名 | 非公開 | 非公開 | 非公開 |
結婚相談所は店舗を実際に構える店舗型の結婚相談所、店舗がない完全オンラインの結婚相談所の2種類に分かれますが、店舗型の結婚相談所の中にはオンライン対応が可能な結婚相談所もあります。
そこで、心斎橋に店舗を持つ結婚相談所を紹介する前に心斎橋で店舗がないにも関わらず、オンライン対応をしていることで人気の店舗型のメオティおすすめの結婚相談所を大手、中小・個人の2種類に分けて紹介します。
心斎橋でオンラインのみ対応可能な店舗型の大手結婚相談所
1RINGBELLリングベル

引用: https://ringbell-marriage.com/
月額16,900円(税込)、入会金55,000円(税込)という低価格で、本気の婚活をサポート。
恋愛経験があり、結婚に向けて真剣に一歩を踏み出したい方にぴったりです。
特徴
・最低限のサポートで婚活をしたい方に最適なサービス
・完全オンラインでリーズナブルな料金の大手結婚相談所
・1ヶ月最大100名まで申し込みができる
リングベル(RINGBELL)の主要プラン
コンシェルジュプラン | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 55,000円(税込) |
月会費 | 16,900円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 無料 |
成婚料 | 109,800円(税込) |
リングベル(RINGBELL)の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:25,000円
リングベル(RINGBELL)の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 97,749名 |
---|---|
男女比 | 4:6 |
年齢層 | 男性30代、女性20~30代前半 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 固定 |
相談所のタイプ | 大手・完全オンライン型 |
住所 | 完全オンライン |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
リングベル(RINGBELL)の口コミ

ありがとうございました。
友人にも薦めましたが順調そうです。
リングベルのみなさんありがとうございました!

結婚したいけど出会いがないなどで悩んでいる方は、一度相談してみることをお勧めします。
2MUSBELLムスベル盛岡店

引用: https://www.musbell.co.jp/
仲人1人あたりの担当枠を絞り込み、丁寧にサポートすることで、交際から5か月以内に結婚を決める会員が約70%に達しています。
特徴
・トップクラスの成婚率を維持しているため、婚活初心者でも心強い環境
・4連盟に加盟し、幅広い会員層とマッチングが期待できる
・成婚者の約7割が5ヶ月以内に結婚しており、効率的な活動が魅力
ムスベル(MUSBELL)の主要プラン
カジュアルコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 165,000円(税込) |
月会費 | 15,400円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 月額1,100円(税込) |
成婚料 | 330,000円(税込) |
ムスベル(MUSBELL)の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:25,000円
ムスベル(MUSBELL)の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 252,637名 |
---|---|
男女比 | 6:4 |
年齢層 | 30~59歳 |
成婚実績 | 成婚者の77.8%が交際5ヶ月以内。 ※)2024年成婚者の交際期間より算出。 成婚者の77.8%が交際5ヶ月以内にご成婚。 ※)2024年成婚者の交際期間より算出 |
コンシェルジュが変更可能か | 変更可能(※要相談) |
相談所のタイプ | 大手・ハイブリッド型 |
住所 | 岩手県盛岡市茶畑1-17-10さんさビル7階 |
営業時間 | 第2・4水曜日以外 10:00~19:00 |
ムスベル(MUSBELL)の口コミ

また、担当さんには色々とお世話をしていただいて本当に感謝でしかありません。
本当にありがとうございました。

連絡も常にスムーズで、素敵な方をご紹介いただきました。
費用以上の価値があります。
期待を上回る相談所です。

会員数が多いので、色んな人と出会えると思います。
年齢が高めの方も沢山いらっしゃいますよ。
お世話になりました。
ありがとうございました。
3パートナーエージェント札幌店

引用: https://www.p-a.jp/
会員9.8万人のネットワークを背景に、専属仲人とAIデータでマッチングを最適化。
平均3.5カ月で交際が始まり、1年以内に約93.5%がカップル成立。
婚活スタートラインに立つ方にぴったりです。
特徴
・業界最大規模の会員数、約98,000人を誇る
・入会から交際までの平均期間は3.5ヶ月
・1年以内に交際をスタートする割合は93.5%
パートナーエージェントの主要プラン
スタンダードコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 110,000円(税込) |
月会費 | 20,900円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 税込で月額1,000円 |
成婚料 | 77,000円(税込) |
パートナーエージェントの婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:25,000円
パートナーエージェントの基本情報
会員数(加入連盟含む) | 98,000名 |
---|---|
男女比 | 45:55 |
年齢層 | 25~49歳 |
成婚実績 | 31,936名 |
コンシェルジュが変更可能か | 変更可能 |
相談所のタイプ | 大手・仲人紹介型 |
住所 | 北海道札幌市中央区北5条西2丁目5JRタワーオフィスプラザさっぽろ15階 |
営業時間 | 平日(火曜日以外)11:00~20:00 土・日・祝:10:00~19:00 |
パートナーエージェントの口コミ

こちらに決めてよかったです。
以前は国内最大のDBを利用する小さな結婚相談所を利用していましたが、お見合いの日程調整が仕事と捉えているようなお粗末なところでした。
それに比べると、内容、対応共にかなり充実していたと思います。
入会して3ヶ月くらいで成婚退会出来ました。
お薦めしたいと思います。

担当の方もいつも親身になって話を聞いてくれてアドバイスをくれたり心強かったです。
スムーズに婚活を進めたい方にはオススメです!

コンシェルジュの方も非常に親切で私には合っていたと思います。
成婚後も手厚いサポートが受けられるので不安がありません。
ありがとうございました。
心斎橋でオンラインのみ対応可能な店舗型の中小・個人の結婚相談所
4ブライダルサカイブライダル堺

引用: https://www.bridalsakai.com/
2010年に創業し、結婚相手紹介サービス業マル適マーク(CMS)を取得しており、信頼性の高いサービスを提供しています。
IBJとTMSの大手連盟に加盟し、多くの登録者から理想の相手を見つけることが可能です。
お見合いの際には無料の同行サポートがあり、経験豊富なカウンセラーが親身に対応してくれます。
特徴
・実店舗があり、オンライン対応も可能な全国的に人気の結婚相談所
・2010年に創業し、360日体制で手厚いサポートを提供している
・第三者機関からマル適マークを取得し、高い信頼を誇る
ブライダル堺の主要プラン
フリープラン(全世代共通) | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 55,000円(税込) |
月会費 | 17,000円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 税込で月額1,000円 |
成婚料 | 220,000円(税込) |
ブライダル堺の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:20,000円
ブライダル堺の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 110,000名 |
---|---|
男女比 | 4:6 |
年齢層 | 20-30代 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 変更可能 |
相談所のタイプ | 中小・個人、ハイブリッド型 |
住所 | 大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通10-1 |
営業時間 | 火曜日以外10:00~19:00 |
ブライダル堺の口コミ

ありがとうございました。

3人目のお見合いで主人と出逢い色々ありましたが、カウンセラーの方に背中を押していただき、結婚することが出来ました。
41歳での出産で心配もしましたが、子供もすくすく育ってくれています。
主人とも「縁って不思議やな~」ってよく話をしていますが、年を重ねるにしたがって「出会い」が少なくなっていくんですよね。

この年齢で結婚には抵抗があったのですが、続けさせていただき感謝しています。
幾度となく辞めようと相談するたびに「人生って長いですよ、もう少し一緒に頑張ってみましょうよ」って励まされ、最高のご縁をいただきました。
周りにもシニアの独身がいますので、声をかけさせていただきます。
本当にありがとうございました。
5ミープラスMee+四ツ橋店

引用: https://meeplus-marriage.com/
カレッジ風のサロンでは、24時間LINEサポートを提供し、いつでも気軽に相談できる環境があります。
自己分析や相性診断を通じて潜在意識を変化させ、たった4回のデートでプロポーズを引き出すメソッドを学べます。
特徴
・実店舗とオンライン対応の両方を提供する結婚相談所
・自己分析と相性診断、24時間LINEサポートで安心感をサポート
・プロポーズメソッドを取り入れて、結婚を後押しする支援
Mee+(ミープラス)の主要プラン
スタンダードコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 198,000円(税込) |
月会費 | 16,750円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 無料 |
成婚料 | 220,000円(税込) |
Mee+(ミープラス)の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:20,000円
Mee+(ミープラス)の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 97,749名 |
---|---|
男女比 | 4:6 |
年齢層 | 男性30代、女性20~30代前半 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 変更可能 |
相談所のタイプ | 中小・個人、ハイブリッド型 |
住所 | 大阪市中央区博労町4-7-5 本町TSビル6F |
営業時間 | 9:00〜20:00 |
心斎橋でメオティおすすめの完全オンラインの結婚相談所
6ウェルスマ

引用: https://www.wealsma.com/
店舗費用を排除して初期費用を2万円未満に抑えました。
月額の料金も最安で9,800円(税込)だから長期計画でも安心です。
代表は東北大学卒後コンサルティング会社で実績を積んだ細川佑太朗氏で対応速度の早さが魅力です。
時間と費用を効率化しながら婚活結果を出したい人におすすめです。
特徴
・月会費9,800円(税込)の低コストでスタート可能
・累計成婚100名超の凄腕仲人が個別フォロー
・プロフィール面談を行いお見合い成立率が3倍に!?
ウェルスマの主要プラン
サポートコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 24,800円(税込) |
月会費 | 13,800円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 税込で月額1,650円 |
成婚料 | 129,800円(税込) |
ウェルスマの婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:10,000円
ウェルスマの基本情報
会員数(加入連盟含む) | 94,763名 |
---|---|
男女比 | 47:53 |
年齢層 | 20~49歳 |
成婚実績 | 13,516名 |
コンシェルジュが変更可能か | 変更可能 |
相談所のタイプ | 完全オンライン型 |
住所 | 完全オンライン |
営業時間 | 平日(水曜日以外)10:00~20:00 |
ウェルスマの口コミ

無事に成婚退会できたのは、サポートしていただいたウェルスマのスタッフさん、細川さんのおかげです。
本当にありがとうございました!
これから婚活を始める方におすすめしたい相談所です。

複数の相談所を比較検討しましたが、初回面談での対応の誠実さ、サポート内容、伝統的な男女観に囚われず活動できそうなところが私には合うように感じたのが決め手です。
担当カウンセラーさんは気さくで話しやすく、親身に対応くださいます。
プロフィール文の確認では丁寧な聞き取りがあり、文案の修正だけでなく自己分析の甘い点にも気付くことができました。
レスポンスも速く、活動準備もスムーズに進めることができます。
面談を通じて、これから活動を頑張ろうという思いが一層深まりました。
心斎橋に店舗があり対面相談できるおすすめ結婚相談所
7フィオーレFIORE心斎橋店

引用: https://www.total-marriage.com/
相手の検索やお見合いの申し込みは基本的に無制限で、AIマッチングもあるため紹介だけでなく自力で相手を好きなだけ探すこともできます。
もちろん担当者からの紹介もあり、自分では見つけられないような相手ともマッチングすることで成婚確率もグッと上がります。
成婚率が52%と高く、結婚の可能性を高めに考えている人におすすめです。
特徴
・結婚相談所連盟の直営で信頼性がある
・高い成婚率を誇っている
・相手の検索やお見合いの申し込みが無制限にできる
FIORE(フィオーレ)心斎橋店の主要プラン
フィオーレコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 310,200円(税込) |
入会時合計支払い費用(割引後価格) | 293,700円(税込) |
月会費 | 5,500円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 無料 |
成婚料 | 無料 |
FIORE(フィオーレ)心斎橋店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:20,000円
FIORE(フィオーレ)心斎橋店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 87,460名 |
---|---|
男女比 | 51:49 |
年齢層 | 20~39歳 |
成婚実績 | 7,763名 |
コンシェルジュが変更可能か | 変更可能 |
相談所のタイプ | 大手・ハイブリッド型 |
住所 | 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-2-7 御堂筋ジュンアシダビル7F |
営業時間 | 平日(水曜日以外)11:00~20:00 土日祝10:00~19:00 |
FIORE(フィオーレ)心斎橋店の口コミ

フィオーレに入会する、という一歩を踏み出したから彼女と結婚することが出来たと思います。
結婚したいと思っているなら、結婚相談所に抵抗があるかもしれませんが勇気を持って一歩踏み出してほしいと思います。

僕にとっても、最高の接遇だったので、何でも相談してみるのが、一番だと思っています。

これはとても魅力がある事で、スタッフの皆さんも皆さん親切でとても満足して毎日を過ごす事ができました。
例え誰とも上手くいかなかったとしても感謝しかないと担当の方にも言ってましたが、最後は1番いい形で終わる事が出来ました!
私はここでしか結果を出せないと思ってるので、最高の婚活人生でした!
8ティエムエスパートナーTMSパートナー心斎橋店

引用: https://www.tms-p.co.jp/
さらに、成婚確率を高める婚活セミナーも提供されているため、リーズナブルで確実な婚活を望む方にぴったり。
効率的に婚活を進めたい方に最適な環境です。
特徴
・手頃な料金で充実したサポートが受けられる
・婚活スキルを向上させるセミナーも開催
・AIマッチングを取り入れ、最先端のマッチングを実現
TMSパートナー(ティエムエスパートナー)心斎橋店の主要プラン
スタンダードプラン | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 66,000円(税込) |
月会費 | 15,400円(税込) |
休会制度 | 不明 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 165,000円(税込) |
TMSパートナー(ティエムエスパートナー)心斎橋店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:0円
TMSパートナー(ティエムエスパートナー)心斎橋店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 64,845名 |
---|---|
男女比 | 53:47 |
年齢層 | 20~34歳 |
成婚実績 | 2023年度:4,834名 |
コンシェルジュが変更可能か | 不明 |
相談所のタイプ | 大手・ハイブリッド型 |
住所 | 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-2-7 御堂筋ジュンアシダビル7F |
営業時間 | 平日(水曜日以外)11:00~20:00 土日祝10:00~19:00 |
9ミチ婚心斎橋店

引用: https://michikon.jp/
会話力やファッションアドバイス、印象アップに力を入れており、婚活初心者でも安心して婚活を進めることができます。
IBJに加盟しているため、全国の会員との出会いが広がり、短期間で結果を出したい方におすすめです。
特徴
・男性向けのカスタマイズサポートを提供し、恋愛経験が少ない方にも対応
・「お見合いレッスン」を実施し、会話のスキルを向上させる
・IBJ加盟店で、豊富な会員数を利用して出会いを促進
ミチ婚心斎橋店の主要プラン
ミチ婚ライト | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 33,000円(税込) |
月会費 | 5,500円(税込) |
休会制度 | 不明 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 165,000円(税込) |
ミチ婚心斎橋店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:0円
ミチ婚心斎橋店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 85,855名 |
---|---|
男女比 | 48:52 |
年齢層 | 20〜30歳 |
成婚実績 | 会員の70%が成婚 |
コンシェルジュが変更可能か | 不明 |
相談所のタイプ | 中小・個人、仲人紹介型 |
住所 | 大阪府大阪市西区新町1-28-3 四ツ橋グランスクエア3階 |
営業時間 | 火曜日・水曜日 10:00~19:00 |
10マリーライフmarry LIFE&Co.心斎橋店

引用: https://marrylifeandco.com/
マッチングシステムを導入し、効率的な出会いを提供。
さらに担当カウンセラーによるきめ細やかなサポートを組み合わせることで、婚活に不安を感じている方でもスムーズに活動を進められます。
地域に根ざした婚活を希望する方や、初めての婚活に安心感を求める方に最適です。
特徴
・多様な婚活プランを提供し、個別のニーズに対応
・全国の会員とのネットワークを活用し、理想の相手を見つけやすい
・オンライン相談が可能で、利便性を追求
marry LIFE&Co.(マリーライフ)心斎橋店の主要プラン
marry❀プラン | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 66,000円(税込) |
月会費 | 13,200円(税込) |
休会制度 | 不明 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 165,000円(税込) |
marry LIFE&Co.(マリーライフ)心斎橋店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:0円
marry LIFE&Co.(マリーライフ)心斎橋店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 64,000名 |
---|---|
男女比 | 非公開 |
年齢層 | 非公開 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 不明 |
相談所のタイプ | 中小・個人、ハイブリッド型 |
住所 | 大阪市中央区南船場2丁目3-6-2F |
営業時間 | 平日(火水以外)11:00~19:00 土日祝 11:00~18:00 |
11OKマリッジ心斎橋店

引用: https://ok-marriage.com/
カウンセラーが会員の外見やコミュニケーションスキルを向上させるためのサポートを提供し、成婚に向けた具体的なアドバイスを行います。
初めてのデートやファッション面でのアドバイスを提供するなど、細部にわたるフォローが特徴。
婚活に自信がない方でも、自分磨きをしながら安心して活動できる環境が整っています。
特徴
・会員数・成婚数No.1を誇るIBJの正規加盟店
・丁寧なサポートで、恋愛初心者の方にも安心
・無料カウンセリングを提供し、利用しやすい環境を整備
OKマリッジ心斎橋店の主要プラン
スタンダード | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 60,000円(税込) |
月会費 | 10,000円(税込) |
休会制度 | 不明 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 200,000円(税込) |
OKマリッジ心斎橋店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:0円
OKマリッジ心斎橋店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 80,000名 |
---|---|
男女比 | 非公開 |
年齢層 | 非公開 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 仲人は固定 |
相談所のタイプ | 中小・個人、データマッチング型 |
住所 | 大阪府大阪市中央区南船場4丁目10-5 南船場SOHOビル内 |
営業時間 | 火曜日・水曜日 11:00~20:00 |
12あべのブライダル・デ・OSAKA心斎橋店

引用: https://www.abeno-bridal.com/
特徴は、成婚に向けた手厚いカウンセリングで、お見合いから交際、成婚まで細やかにサポートします。
結婚に対する真剣度が高い方や、短期間で成婚を目指す方におすすめです。
初めて婚活をする方にも安心できるサポート体制が整っています。
特徴
・多様な婚活プランを提供し、個別のニーズに応じたサポート
・IBJ加盟店で、安心して利用できる
・成婚率が高く、実績のあるカウンセリングを実施
あべのブライダル・デ・OSAKA心斎橋店の主要プラン
スタンダードコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 63,800円(税込) |
月会費 | 7,480円(税込) |
休会制度 | 不明 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 不明 |
あべのブライダル・デ・OSAKA心斎橋店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:0円
あべのブライダル・デ・OSAKA心斎橋店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 80,000名 |
---|---|
男女比 | 非公開 |
年齢層 | 非公開 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 不明 |
相談所のタイプ | 完全オンライン型 |
住所 | 大阪府大阪市住之江区浜口西2丁目1番8号 |
営業時間 | 火曜日・水曜日 11:00~20:00 |
13チェリッシュ エンカウンターcherish encounter心斎橋店

引用: https://cherish-encounter.com/
IBJ加盟店で、AIマッチングと専任カウンセラーによるきめ細かなサポートが魅力です。
お見合いから交際、成婚までの流れをしっかりと支援してくれるため、婚活初心者でも安心して活動ができます。
人との出会いを大切にしたい方や、サポートを受けながら確実に婚活を進めたい方におすすめです。
特徴
・個別の丁寧なカウンセリングを通じて、理想の相手を見つけるサポート
・多様な料金プランがあり、ニーズに合わせた婚活を提供
・全国規模の会員数を活用し、出会いの機会を拡大
cherish encounter(チェリッシュ エンカウンター)心斎橋店の主要プラン
スタンダードコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 55,000円(税込) |
月会費 | 11,000円(税込) |
休会制度 | 不明 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 275,000円(税込) |
cherish encounter(チェリッシュ エンカウンター)心斎橋店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:0円
cherish encounter(チェリッシュ エンカウンター)心斎橋店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 91,318名 |
---|---|
男女比 | 非公開 |
年齢層 | 非公開 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 不明 |
相談所のタイプ | 中小・個人、ハイブリッド型 |
住所 | 大阪府大阪市中央区南船場4-10-5 南船場SOHOビル702 |
営業時間 | 火曜日以外 10:00~20:00 |
14ウィズパートナー心斎橋店

引用: http://www.with-partner.com/
会員の性格や趣味に基づいたマッチングを行い、専任カウンセラーがデートアドバイスや婚活に関する不安解消のサポートを行います。
婚活初心者や、少人数制での手厚いフォローを受けたい方に向いています。
成婚を目指して丁寧に対応するため、長期的な婚活を希望する方におすすめです。
特徴
・定期的に婚活パーティーを開催し、いろんな相手と出会える
・24時間自宅にいながら相手の検索やお見合いの申し込みが可能で隙間時間を有効活用
・営業時間外のカウンセリング予約もあり、仕事帰りでも利用可能
ウィズパートナー心斎橋店の主要プラン
ベーシックコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 58,000円(税込) |
月会費 | 10,500円(税込) |
休会制度 | 不明 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 300,000円(税込) |
ウィズパートナー心斎橋店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:0円
ウィズパートナー心斎橋店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 60,000名 |
---|---|
男女比 | 非公開 |
年齢層 | 非公開 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 不明 |
相談所のタイプ | 中小・個人、ハイブリッド型 |
住所 | 大阪府大阪市中央区南船場2-3-6 第一住建長堀橋駅前ビル6F |
営業時間 | 火曜日・水曜日 10:00~19:00 |
近隣エリアの結婚相談所特集
心斎橋の結婚相談所の種類
大手の結婚相談所
結婚相談所は大きく分けて全国展開する大手の結婚相談所、地場に店舗を構え仲人が1人もしくは複数人で運営している中小・個人の結婚相談所、入会前の無料カウンセリング〜成婚退会まで完全オンラインで取り組める結婚相談所の3種類に分かれます。
その中でも全国展開する大手の結婚相談所は知名度だけでなく、成婚実績、合計サポート人数、所属している連盟の数が多く異性とのマッチング数が増えるなど、大手ならではの特徴で多くの方に支持をされています。
それ以外にも、仲人と自分の相性が合わないと判断したらいつでも仲人が変更可能であったり会員限定のパーティーがあるなど、大手だからこそのサポートをしてくれるため、大手の圧倒的な安心感のもとで婚活をしたい人におすすめです。
中小・個人の結婚相談所
中小・個人結婚相談所の最大の特徴は、やはり仲人の存在です。
仲人が結婚相談所でどれだけの経験を積んできたか、または他の結婚相談所での経歴や指導スタイルにも注目する必要があります。
特に、仲人によって指導のアプローチが異なり、ストレートに課題を指摘してくれるタイプもあれば、受け入れやすい言葉で伝えてくれるタイプもあります。
オンライン面談も可能で、全国どこからでもアクセスできるため、どのエリアの人でも入会することができます。
「この仲人となら頑張れる」と思える方には、中小・個人結婚相談所が最適です。
完全オンラインの結婚相談所
完全オンラインの結婚相談所は料金、特に初期費用が店舗がある結婚相談所に比べてリーズナブルに抑えられていることが特徴です。
また、全て電話やオンライン面談、チャットで完結するため、わざわざ店舗へ出向き面談をする必要がないため、時間や料金を抑えたい20代や30代の男女におすすめとされています。
心斎橋の結婚相談所のおすすめの選び方
大手結婚相談所の選び方
所属している連盟を確認する
結婚相談所を選ぶ際、会員数・年齢比率・男女比を確認することは、理想のパートナーに出会うための第一歩です。
会員数が多いと、出会いのチャンスが増え、自分の条件に合った相手を見つけやすくなります。
また、年齢比率は自分が希望する年齢層の異性が多く在籍しているかどうかを判断するための重要な指標です。
男女比も同様に大切で、バランスが悪いと活動がスムーズに進まないことがあります。
これらの情報を事前にチェックして、自分に合った相談所を見つけましょう。
結婚相談所連盟 | 会員数 | 加盟店数 |
---|---|---|
IBJ | 9.1万人 | 4,317社 |
全国結婚相談事業者連盟(TMS) | 8.74万人※ | 1,265社 |
日本ブライダル連盟(BIU) | 2.3万人 | 697社 |
日本結婚相談協会(JBA) | 1.8万人 | 300社 |
仲人協会 | 1.8万人 | 47社 |
日本仲人連盟(NNR) | 1.4万人 | 750社 |
全国結婚相談所連盟(JBU) | 1万人 | 231社 |
良縁会 | 7,000人 | 300社 |
日本仲人協会 | 7,000人 | 1,000社 |
※SCRUM会員数とCONNECT-ship会員数の合計
プラン詳細を確認する
結婚相談所にはそれぞれ提供するサービスが異なります。
自分に合ったサービスを選ぶためには、事前に詳細をよく理解しておくことが重要です。
サービスの提供方法も異なり、自分で異性を選ぶ検索型や、仲人から紹介される方法、その両方を提供する方法があります。
また、定期面談の回数や全額返金保証があるかどうかもプランごとに異なるので、しっかりと確認して自分に最適なプランを選びましょう。

サービスの詳細を確認する際は以下の項目に注目してみましょう!
・仲人から異性を紹介してもらえるか
・AIから異性の紹介があるか
・自分でデータベースから検索、申込みが可能か
・1ヶ月の申し込み可能人数
・所属している連盟及び会員数
・休止制度
・全額保証制度有無
中小・個人の結婚相談所の選び方
コンセプトを知る
結婚相談所を選ぶ際、仲人の経験に基づいたコンセプトが非常に重要です。
中小・個人経営の結婚相談所では、仲人が自らの経験を元に設計したコンセプトが提供されており、各相談所のアプローチが異なります。
例えば、30代で結婚を急いでいる女性には、「短期成婚」を掲げる結婚相談所が理想的です。
出産を考慮し、結婚を急いでいる女性にとっては、迅速で効率的なサポートが重要です。
交際経験が少なく、女性との会話に不安がある男性には、仲人が自らの経験を活かして会話力を高めるサポートを行う結婚相談所が最適です。
仲人のSNSを確認する
個人運営の結婚相談所では、SNSを活用している仲人が増えています。
気になる結婚相談所があれば、仲人がSNSをやっているか確認し、仲人が発信している情報や動画からその人の思想や理念を理解することができます。
発信されている内容を通じて、仲人のカウンセリング方法や雰囲気を予測し、入会後のギャップを防ぐためにSNSをチェックしましょう。
また、婚活に役立つティップスを発信している仲人も多いため、フォローしておくことをオススメします。
仲人の成婚実績を確認する
仲人自身の成婚実績は必ず確認しておくべきです。
結婚相談所の公式HPには成婚実績は記載されてありますが、それは加盟している結婚相談所連盟(IBJやTMS)の合計数であることが多いです。
連盟を含んだ成婚実績でなく、仲人単体の成婚実績数を確認しましょう。
また、成婚の定義についてもプロポーズまでを成婚としているかどうかは抑えておくことをおすすめします。
更に、もし質問できれば、どんな男性もしくは女性のサポートが得意なのか、どんな層の成婚実績が多いのかヒアリングしましょう。
自分と似たようなタイプの人との成婚実績が多ければ、再現性高く良い効果を得られるでしょう。
完全オンラインの結婚相談所の選び方
料金を確認する
完全オンラインの結婚相談所は、料金がリーズナブルである点が特徴です。
店舗を持たないため、毎月のテナント料が不要で、初期費用や月額費用を抑えることができます。
店舗型結婚相談所では、初期費用が88,000円ほどかかりますが、オンラインの場合、55,000円未満で始められることが多いです。
オンライン結婚相談所は一律で初期費用が設定されており、月額費用も2万円未満です。
初期費用と成婚料の料金を確認して、比較して検討しましょう。
紹介方法・紹介人数を確認する
料金面で魅力的なオンライン結婚相談所ですが店舗型と同じ満足度を得るにはプランの中身を精査する必要があります。
特に候補紹介の流れと月間申込数の制限は婚活効率を左右します。
自分で動く派は検索型を仲人に伴走してもらう派は紹介型を選びましょう。
月三十件や百件まで申し込めるプランを選択すれば短期間で多彩な出会いが期待できます。
「心斎橋 結婚相談所」に関連するよくある質問
結婚相談所の男女比は?
男女比は相談所ごとに異なりますが、多くのケースで4:6から6:4の比率でバランスが保たれているのが一般的です。
年齢層や活動スタイルによって、この比率に変動があります。
例えば、20代から30代前半の女性が多い相談所では、男性にとって理想のパートナーに出会いやすい環境が整っています。
逆に、30代から40代の男性が多い相談所では、女性にとって理想の相手に出会う確率が高まります。
自分の理想のパートナーに出会うために、相談所の男女比を事前に確認しましょう。

実際に私の28歳の男性知人も結婚相談所に入会し、たった6ヶ月で成婚退会しましたので、若いからといって入会のタイミングを気にする必要はありません!
結婚相談所の平均活動期間は?
IBJの2024成婚白書によると、非成婚者の在籍日数は男性が約1年と3ヶ月(465日)、女性が約1年と2ヶ月(411日)とされています。
しかし、初婚成婚の在籍日数は男性が約10ヶ月(305日)、女性が約8ヶ月(246日)という結果が示されています。
成婚者は、短期間で理想のパートナーに出会うために積極的なアプローチを行っていることがわかります。
プロフィールの最適化やお見合いの申込みを積極的に行うことで、効率的に婚活を進めることができます。
行動力が成功へのカギとなります。
※成婚者=プロポーズ成功や真剣交際開始などポジティブな理由で退会した人。退会者=ポジティブな理由もネガティブな理由も含まれた退会した人全て。

男女別、年齢別の結婚相談所での活動期間をまとめてみました!
もちろん、人によって活動期間は異なるので参考程度に見てみてください。
男性の年代別平均在籍日数
20-24歳 | 25-29歳 | 30-34歳 | 35-39歳 |
---|---|---|---|
154日 | 212日 | 261日 | 308日 |
女性の年代別平均在籍日数
20-24歳 | 25-29歳 | 30-34歳 | 35-39歳 |
---|---|---|---|
169日 | 205日 | 252日 | 273日 |
結婚相談所を利用する人はどんな人がいますか?
結婚相談所を利用する人は「真剣に結婚を考えている人と付き合いたい」「恋愛に自信がないから第3者にアドバイスをもらいながら婚活したい」「身元がはっきりしている人と出会いたい」「職場で全く出会いがないけど、結婚したい」「子供が欲しい」など効率的に短期間で成婚を目指している人が多いです。
結婚相談所は、真剣に結婚を考えている方々が多く利用するため、理想のパートナーに出会う確率が高まります。
カウンセラーの手厚いサポートがあるため、初めて婚活をする方でも安心して活動を進められます。
結婚相談所にお支払いする料金の総額はどれくらいになりますか?
料金総額の平均相場は366,346円(税込)です。※大手6社の平均相場
結婚相談所の費用には、入会金、月額料金、成婚料などが含まれます。
オンライン型の結婚相談所はコストを抑えて活動を進めたい方に向いており、リーズナブルな価格で利用できます。
仲介型の相談所は、専任カウンセラーがサポートしてくれるため、その分料金が高くなります。
自分の希望するサポート内容を考えながら選びましょう。
入会金 | 月額料金 | 成婚料 |
---|---|---|
112,613円(税込) | 17,325円(税込) | 45,833円(税込) |
※大手6社(ZWEI、O-net、ゼクシィ縁結びエージェント、エン婚活エージェント、サンマリエ、パートナーエージェント)

結婚は一大イベントであるため、相応の金額がかかりますが、入会することで自分のスイッチを強制的に入れることができるでしょう!
結婚相談所の成婚率はどれくらいですか?
大手6社の成婚率の平均は37%となっています。※
成婚率は結婚相談所の効果を知るための指標ですが、成婚の定義は相談所によって異なります。
一部の相談所では、真剣交際を成婚とみなす場合もあれば、結婚に至った場合のみを成婚とするところもあります。
数字だけでなく、自分の希望やニーズに合ったサポート内容を提供しているかどうかを確認することが重要です。
※大手6社(ZWEI、O-net、ゼクシィ縁結びエージェント、エン婚活エージェント、サンマリエ、パートナーエージェント)

より正確な成婚率を知りたい人は成婚以外の退会者は何人か調べると良いでしょう。
結婚相談所で人気がある人はどんな特徴がありますか
結婚相談所で人気のある男性は主に3つの特徴のどれかに当てはまります。
②清潔感があり、周囲への気遣いができる
③会話を楽しみながら、相手の話をしっかり聞ける
男性は内面と容姿共に高いレベルを求められていることが分かります。
また、結婚相談所で人気がある女性は以下の特徴を持っています。
②会話を盛り上げようとしてくれる
③自分の意見をはっきりと伝えてくれる
このような特徴に当てはまらなくても、婚活での成功の鍵は自分らしさにあります。
日頃の生活の中で、相手への配慮や優しさを見せることで、あなたの内面の魅力が伝わります。
結婚相談所では、あなたの魅力を引き出すためのサポートが受けられるので、無理に自分を変えるのではなく、自分の良さを活かした出会いを目指しましょう。

男性は30代になると収入が増えるため生活に余裕が出てきて人気が高まり、女性は20代の可愛らしさで人気がありますが、結婚相談所では年齢に関係なく内面を重視して見られます。だからこそ、年齢を気にせず婚活に取り組む気概が大切です。
結婚相談所で婚活がうまくいかない人はどんな人ですか?
結婚相談所で婚活がうまくいかない人は以下4つのいずれかに当てはまる人だと言われています。
②選ばれる努力をしない人
③積極的に活動しない人
④婚活の手法があっていない人
結婚相談所では、結婚に対する真剣な気持ちが不可欠です。
また、収入が安定していない場合、結婚生活を築くのが難しくなるでしょう。
他人の意見やアドバイスを受け入れられる柔軟性があれば、サポートを最大限に活用できます。
自身の状況を見つめ、最適な方法を選んでください。

婚活市場は言うまでもなく結婚を求めている人だけで構成されているので、積極的にアプローチしなければ気になっていた異性が退会してしまうことも珍しくないので注意しましょう。
結婚相談所をおすすめしない人はどんな人ですか?
結婚相談所をおすすめできないのは以下5つに当てはまる人です。
②婚活に割く時間がない人
③収入が安定していない人
④ルールを守れない人
⑤他人に婚活に関して口を挟まれたくない人
結婚相談所では、効率的に理想の相手を見つけるためのサポートが行われますが、まず結婚に対する真剣な意欲が必要です。
時間をかけられない、他人のアドバイスを受け入れられない方には、思うような結果が得られないかもしれません。
自身の意欲を見つめ直すことが大切です。
結婚相談所で結婚した人の離婚率は何%くらいですか?
ナレソメ総研によると、結婚相談所で結婚した人の離婚率は30代で6.7%、40代で14.8%です。
日本の離婚率が30〜40%と言われる中、この数字はかなり低いと言えます。
その背景には、結婚相談所では「結婚後の生活を見据えてパートナーを選ぶことができる」「事前にプロフィールで相手の詳細が分かる」ことが挙げられます。
年収や仕事のスタイルなどを事前に把握できるため、結婚後の生活を計画しやすく、未来のリスクを減らすことができます。
恋愛結婚の場合、勢いで結婚するケースもありますが、結婚相談所ではしっかりと話し合い、結婚後を考慮したうえで決断するため、ミスマッチが起こりにくいのです。