
【2025最新】梅田の結婚相談所おすすめ人気ランキング16選!口コミ・料金・成婚率から人気の相談所を徹底比較
梅田は大阪の主要駅の1つでもあり、商業やビジネスの中心地でもあり、結婚相談所の数も多いです。
本記事では、メオティの調査を元にした梅田で人気のおすすめ結婚相談所をランキング形式で紹介しています。
サービス内容や口コミ、成婚率、費用の他、選び方についても解説しているので参考にしてみてください。
また、メオティ経由で入会すると婚活ご祝儀として最大5万円キャッシュバックしているので、ぜひメオティを利用して入会してみましょう。
※婚活ご祝儀には条件がございますのでこちらをクリックしてください。
梅田の結婚相談所おすすめ人気16選
ブランド名 | プラン名 | 入会時合計支払い費用 | 月会費 | 成婚料 | 入会 ご祝儀 | 成婚 ご祝儀 | 相談所のタイプ | 会員数(加入連盟含む) | 年齢層 | 成婚実績 | 男女比 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
結婚相談所はなえる | エントリープラン | 132,000円(税込) | 8,800円(税込) | 220,000円(税込) | 20,000円 | 25,000円 | 大手・ハイブリッド型 | 96,000名 | 20〜55歳 | 非公開 | 46:54 |
Bridalsalon can(ブライダルサロン キャン) | 31歳以上限定プラン | 88,000円(税込) | 16,500円(税込) | 220,000円(税込) | 20,000円 | 25,000円 | 中小・個人、ハイブリッド型 | 100,000名 | 31〜51歳 | 非公開 | 4:6 |
ウェルスマ | サポートコース | 24,800円(税込) | 13,800円(税込) | 129,800円(税込) | 10,000円 | 完全オンライン型 | 94,763名 | 20~49歳 | 13,516名 | 47:53 | |
ムスベル(MUSBELL) | カジュアルコース | 165,000円(税込) | 15,400円(税込) | 330,000円(税込) | 25,000円 | 25,000円 | 大手・ハイブリッド型 | 252,637名 | 30~59歳 | 成婚者の77.8%が交際5ヶ月以内。 ※)2024年成婚者の交際期間より算出。 成婚者の77.8%が交際5ヶ月以内にご成婚。 ※)2024年成婚者の交際期間より算出 | 6:4 |
パートナーエージェント | スタンダードコース | 110,000円(税込) | 20,900円(税込) | 77,000円(税込) | 25,000円 | 25,000円 | 大手・仲人紹介型 | 98,000名 | 25~49歳 | 31,936名 | 45:55 |
FIORE(フィオーレ) | フィオーレコース | 310,200円(税込) | 5,500円(税込) | 無料 | 20,000円 | 25,000円 | 大手・ハイブリッド型 | 87,460名 | 20~39歳 | 7,763名 | 51:49 |
ゴンちゃんの結婚相談所 | スタンダードプラン | 55,000円(税込) | 11,000円(税込) | 220,000円(税込) | 10,000円 | 25,000円 | ハイブリッド型 | 91,318名 | 不明 | 不明 | 4:6 |
誠心結婚相談所 | スタンダードプラン | 280,000円(税込) | 5,500円(税込) | 不明 | 中小・個人、仲人紹介型 | 非公開 | 25~49歳 | 非公開 | 48:52 | ||
セブン結婚相談所 | 基本プラン | 12,000円(税込) | 7,900円(税込) | 98,000円(税込) | 中小・個人、ハイブリッド型 | 67,000名 | 35~39歳 | 会員の70%が成婚 | 40:60 | ||
仲人協会連合会 | ベーシックコース | 88,000円(税込) | 9,900円(税込) | 220,000円(税込) | 大手・ハイブリッド型 | 18,000名 | 20~59歳 | 非公開 | 54:46 |
結婚相談所は店舗を実際に構える店舗型の結婚相談所、店舗がない完全オンラインの結婚相談所の2種類に分かれますが、店舗型の結婚相談所の中にはオンライン対応が可能な結婚相談所もあります。
そこで、梅田に店舗を持つ結婚相談所を紹介する前に梅田で店舗がないにも関わらず、オンライン対応をしていることで人気の店舗型のメオティおすすめの結婚相談所を大手、中小・個人の2種類に分けて紹介します。
梅田でオンラインのみ対応可能な店舗型の大手結婚相談所
1ハナエルはなえる名古屋栄店

引用: https://hanaeru.com/
2018年からIBJにて受賞歴があり、実際に入会した方々からは「スタッフが親切で、婚活がしやすい」「自分のペースを大切にしてくれる」との高評価が寄せられています。
特徴
・実店舗とオンライン対応で多様なサポートが可能
・成婚退会者の95%が1年以内に退会する成功率
・IBJから毎年表彰される大人気の結婚相談所
結婚相談所はなえるの主要プラン
エントリープラン | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 132,000円(税込) |
月会費 | 8,800円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 無料 |
成婚料 | 220,000円(税込) |
割引備考 | 20代割がございます。 |
結婚相談所はなえるの婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:20,000円
結婚相談所はなえるの基本情報
会員数(加入連盟含む) | 96,000名 |
---|---|
男女比 | 46:54 |
年齢層 | 20〜55歳 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 変更可能 |
相談所のタイプ | 大手・ハイブリッド型 |
住所 | 愛知県名古屋市中区栄3丁目15-33 栄ガスビル13階 リージャスビジネスセンター内 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
結婚相談所はなえるの口コミ

3時間ほど時間をかけて、ここまでじっくりと、無料で経験させていただけて非常に驚きました。
セルフコーチングもやってはいたのですが、自分だけで考え込むと どうしても自分のことを分かった気になって思い込みでサラッと判断してしまう部分も多かったので、○○さんに質問を投げかけていただきながら婚活軸を形成できた経験は、有意義でした。

最初は「お見合い」「婚活」というとなんだか恥ずかしいし、躊躇する部分もありましたが、色々な方と出会い、話をすることで「自分なんか・・・」と諦める前に勇気を出して行動することの大切さを改めて認識しましたし、約1年間の活動でしたが人間的にも成長できたと思います。

不安や疑問点を相談した際には、的確なアドバイスを迅速にいただけました。
婚活途中はお相手との関係で気分の浮き沈みがあるものですが、アドバイスをいただいたおかげで、起こった事実を+に解釈できて、なんとか前進することができ、無事ゴールインすることができました。
梅田でオンラインのみ対応可能な店舗型の中小・個人の結婚相談所
2ブライダルサロン キャンBridalsalon can新宿御苑店

引用: https://www.aloha-can.co.jp/
悩みや不安には柔軟に対応し、夜遅くまで相談を受け付けているため、気軽に相談できます。
親しみやすい「第二の父親」のような存在として、特に自分のペースで婚活を進めたい方におすすめです。
お見合いは無料で、休会も可能で、安心して婚活を進められます。
特徴
・店舗あり、オンライン対応も可能な結婚相談所
・40代50代の男性に特におすすめの相談所
・IBJ Awardを8期連続で受賞した人気の結婚相談所
Bridalsalon can(ブライダルサロン キャン)の主要プラン
31歳以上限定プラン | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 88,000円(税込) |
月会費 | 16,500円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 無料 |
成婚料 | 220,000円(税込) |
Bridalsalon can(ブライダルサロン キャン)の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:20,000円
Bridalsalon can(ブライダルサロン キャン)の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 100,000名 |
---|---|
男女比 | 4:6 |
年齢層 | 31〜51歳 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 固定 |
相談所のタイプ | 中小・個人、ハイブリッド型 |
住所 | 東京都新宿区新宿2丁目9-22ワイムビジネスプラザ新宿御苑422号室 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
Bridalsalon can(ブライダルサロン キャン)の口コミ

男性目線でのアドバイスが欲しかったので男性仲人さんであってよかったです。
入会してからは終わりが見えないので将来が不安になることもありました。
婚活無しで結婚している友達と比べ自分には何が足りないんだろうと落ち込むこともありましたが、自分のタイミングは今じゃないんだなとポジティブに切り替え頑張りました。
婚活だけでなく好きなことを楽しみながら行っていたのでモチベーションが極端に下がることなく婚活出来たかなと思います。
親身に相談にのってくださり男心が疎い私にとって男性目線のアドバイスはとても参考になりました。
婚活しているとネガティブになりがちですが、ポジティブな言葉をかけて下さったりもしたので頑張ることが出来ました。
後藤さんには感謝でいっぱいです!

そんな私を見捨てる事なく、近況を聞いてくださったり、何度も相談に乗ってくださった○○さんには本当に感謝しております。
本当に婚活は先が分からないもので、「もう婚活やめようかな、独身の方が楽そうだし〜」なんて思った矢先に、結婚相手の男性と出会いました。

これから活動を始めるところですが、お話をさせていただき、後藤さんなら大丈夫という確信を持って入会しました。
私自身の努力も必要ですが、後藤さんを頼りながら一生懸命頑張ろうと思います!
梅田でメオティおすすめの完全オンラインの結婚相談所
3ウェルスマ

引用: https://www.wealsma.com/
実店舗を省いたことで入会費は2万円弱、月額の料金も最安で9,800円(税込)とリーズナブルな価格帯を実現。
東北大学を卒業しコンサルティング業界で経験を積んだ細川佑太朗氏が代表を務めます。
レスポンスの速さやプロフィール作成サポートの質がオンラインでも秀逸。
採用率1%未満の仲人陣には100組以上の成婚を導いたプロもおり、確かな成果が期待できます。
特徴
・月9,800円(税込)からの低価格プラン
・累計100名超の成婚実績を誇るベテラン仲人が専任
・プロフィール面談でお見合い成功率が従来の3倍に!?
ウェルスマの主要プラン
サポートコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 24,800円(税込) |
月会費 | 13,800円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 税込で月額1,650円 |
成婚料 | 129,800円(税込) |
ウェルスマの婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:10,000円
ウェルスマの基本情報
会員数(加入連盟含む) | 94,763名 |
---|---|
男女比 | 47:53 |
年齢層 | 20~49歳 |
成婚実績 | 13,516名 |
コンシェルジュが変更可能か | 変更可能 |
相談所のタイプ | 完全オンライン型 |
住所 | 完全オンライン |
営業時間 | 平日(水曜日以外)10:00~20:00 |
ウェルスマの口コミ

無事に成婚退会できたのは、サポートしていただいたウェルスマのスタッフさん、細川さんのおかげです。
本当にありがとうございました!
これから婚活を始める方におすすめしたい相談所です。

複数の相談所を比較検討しましたが、初回面談での対応の誠実さ、サポート内容、伝統的な男女観に囚われず活動できそうなところが私には合うように感じたのが決め手です。
担当カウンセラーさんは気さくで話しやすく、親身に対応くださいます。
プロフィール文の確認では丁寧な聞き取りがあり、文案の修正だけでなく自己分析の甘い点にも気付くことができました。
レスポンスも速く、活動準備もスムーズに進めることができます。
面談を通じて、これから活動を頑張ろうという思いが一層深まりました。
梅田に店舗があり対面相談できるおすすめ結婚相談所
4MUSBELLムスベル大阪店

引用: https://www.musbell.co.jp/
複数の結婚相談所連盟に加盟し、豊富な出会いのチャンスを提供します。
自分に合った相手がわからない方や、マッチング型婚活でうまくいかなかった方に最適。
プロの仲人による推薦とサポートで、理想のパートナーに出会える確率が高まります。
特徴
・高成婚率、仲人型サポートで安心
・会員数豊富、理想の相手を発見
・幅広い選択肢で婚活をサポート
ムスベル(MUSBELL)大阪店の主要プラン
カジュアルコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 165,000円(税込) |
月会費 | 15,400円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 月額1,100円(税込) |
成婚料 | 330,000円(税込) |
ムスベル(MUSBELL)大阪店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:25,000円
ムスベル(MUSBELL)大阪店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 252,637名 |
---|---|
男女比 | 6:4 |
年齢層 | 30~59歳 |
成婚実績 | 成婚者の77.8%が交際5ヶ月以内。 ※)2024年成婚者の交際期間より算出。 成婚者の77.8%が交際5ヶ月以内にご成婚。 ※)2024年成婚者の交際期間より算出 |
コンシェルジュが変更可能か | 変更可能(※要相談) |
相談所のタイプ | 大手・ハイブリッド型 |
住所 | 大阪府大阪市北区梅田1丁目2番2-1400号大阪駅前第2ビル14階20-1号室 |
営業時間 | 第2・4水曜日以外 10:00~19:00 |
ムスベル(MUSBELL)大阪店の口コミ

また、担当さんには色々とお世話をしていただいて本当に感謝でしかありません。
本当にありがとうございました。

連絡も常にスムーズで、素敵な方をご紹介いただきました。
費用以上の価値があります。
期待を上回る相談所です。

会員数が多いので、色んな人と出会えると思います。
年齢が高めの方も沢山いらっしゃいますよ。
お世話になりました。
ありがとうございました。
5パートナーエージェント大阪店

引用: https://www.p-a.jp/
婚活の設計から立ててくれ、そこからPDCAサイクルを回していける体制が整っています。
ファッションカウンセリング、買い物同行、ヘアカット、ヘアメイクまで対応してくれるなど、各分野のスペシャリストによるチームサポートがあるため、梅田でもおすすめの結婚相談所となっています。
特徴
・早さと成婚率のバランスが良い
・婚活に自信を持たせる外見強化
・効率的に婚活を進めたい方に最適
パートナーエージェント大阪店の主要プラン
スタンダードコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 110,000円(税込) |
月会費 | 20,900円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 税込で月額1,000円 |
成婚料 | 77,000円(税込) |
パートナーエージェント大阪店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:25,000円
パートナーエージェント大阪店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 98,000名 |
---|---|
男女比 | 45:55 |
年齢層 | 25~49歳 |
成婚実績 | 31,936名 |
コンシェルジュが変更可能か | 変更可能 |
相談所のタイプ | 大手・仲人紹介型 |
住所 | 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目16−19 メッセージ梅田ビル 8階 |
営業時間 | 平日(火曜日以外):11:00~20:00 土・日・祝:10:00~19:00 |
パートナーエージェント大阪店の口コミ

真剣度、本気度に対して、こういう所を活用する強みがあり、安易なマッチングやSNSは目的な所も複雑化している面、よりちゃんとした方に出会う率というのは下がるように思えます。
女性の価値観も変わっていっている事もあり、本当に成婚、成婚の先を考えるなら、活用する必要があるのでは、と感じました。

1度目は成婚退会してすぐ破局してしまい、その際は親身になってお話しを聞いて下さいました。
また、いろいろとアドバイスをいただき、とても良い方と出会うことができました。
来月に入籍いたします。
本当にお世話になりました。
ありがとうございます。

お相手の方の事で不安になった時に送った私の長文のメールに毎回丁寧に心に寄り添った言葉やアドバイスを下さったり、直接会って長時間話を聞いて下さったり、感謝の気持ちでいっぱいです。
6フィオーレFIORE梅田店

引用: https://www.total-marriage.com/
相手の検索やお見合いの申し込みは基本的に無制限で、AIマッチングもあるため紹介だけでなく自力で相手を好きなだけ探すこともできます。
もちろん担当者からの紹介もあり、自分では見つけられないような相手ともマッチングすることで成婚確率もグッと上がります。
成婚率が52%と高く、結婚の可能性を高めに考えている人におすすめです。
特徴
・連盟直営の結婚相談所で安心感がある
・成婚率が非常に高い
・無制限に相手を検索したり、お見合いの申し込みが可能
FIORE(フィオーレ)梅田店の主要プラン
フィオーレコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 310,200円(税込) |
入会時合計支払い費用(割引後価格) | 293,700円(税込) |
月会費 | 5,500円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 無料 |
成婚料 | 無料 |
FIORE(フィオーレ)梅田店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:20,000円
FIORE(フィオーレ)梅田店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 87,460名 |
---|---|
男女比 | 51:49 |
年齢層 | 20~39歳 |
成婚実績 | 7,763名 |
コンシェルジュが変更可能か | 変更可能 |
相談所のタイプ | 大手・ハイブリッド型 |
住所 | 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル33F |
営業時間 | 平日(水曜日以外)11:00~20:00 土日祝10:00~19:00 |
FIORE(フィオーレ)梅田店の口コミ

結局その女性とは3ヵ月で交際終了してしまいましたが、担当者のせいにする事はありませんでした。
お見合いし、結婚したいと考えて入会したのは自分で、結婚するのは担当者じゃ無くて、あくまでも自分だと思っているからです。

僕の決意を察して、新規入会した女性で35歳前後の方を積極的に僕の事を紹介して下さって、お見合いの機会を提供して頂きました。
その甲斐あって、入会して一年でようやく理想的な女性と巡り会う事ができました。

スタッフの方がとても親切で、なかなか自分から進めない時にも背中を押してくれました。
時間がかかりましたが、なんとか成婚退会することができました。
本当にありがとうございました!
7ゴンちゃんの結婚相談所大阪梅田店

引用: https://gon-marriage.com/
ファッション提案やダイエット指導、目標達成のノウハウを使い、成婚へと導きます。
IBJアワードを5期連続で受賞し、信頼できる結婚相談所として安心して活動可能となっています。
特徴
・ファッション提案とダイエット
・婚活アドバイザーの豊富な経験
・5期連続IBJアワード受賞
ゴンちゃんの結婚相談所大阪梅田店の主要プラン
スタンダードプラン | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 55,000円(税込) |
月会費 | 11,000円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 無料 |
成婚料 | 220,000円(税込) |
ゴンちゃんの結婚相談所大阪梅田店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:10,000円
ゴンちゃんの結婚相談所大阪梅田店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 91,318名 |
---|---|
男女比 | 4:6 |
年齢層 | 不明 |
成婚実績 | 不明 |
コンシェルジュが変更可能か | 変更可能 |
相談所のタイプ | ハイブリッド型 |
住所 | 大阪府大阪市北区梅田1-2-2-200 大阪駅前第2ビル2階3-1-2 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
ゴンちゃんの結婚相談所大阪梅田店の口コミ

プロフィール写真撮影も大阪までついてきてくださり、活動にも不安がありましたが、スムーズにスタートすることができました。
また、権藤さんとは元々同業種で親近感もありました。
そして、成婚した友人からの紹介だったので安心感もありました。
30代のうちに成婚できて、ゴンちゃんの結婚相談所に入会して本当に良かったです。

夜遅い時間にLINEで相談しても、いつも返信をくださりました。
また、「今、電話してもいいですか」と突然相談してもいつも対応していたくださりました。
本当に献身的にサポートしていただいたおかげで成婚できたと思っています。

そのおかげでまさかの3ヶ月で成婚をすることができました。
ありがとうございます。
8誠心結婚相談所大阪店

引用: https://www.seishin.net/
会員の多くは医師、歯科医師、大手企業勤のような年収の高い層が多く、理想としている相手が見つかりやすいのが特徴です。
にもかかわらず、通常の結婚相談所と同様にオンラインマッチング、カウンセラーによるコンサルティング、パーティなども開催しているため、出会いの機会も多いです。
会員のスペックの高さや出会いの機会の多さから、会員満足度は約88%と満足している割合が非常に高いことがわかります。
特徴
・ハイエンド会員層で理想の出会いが豊富
・会員やサポートの質が高く会員満足度が高い
・オンライン、紹介、パーティーなど豊富な出会い方を提供
誠心結婚相談所大阪店の主要プラン
スタンダードプラン | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 280,000円(税込) |
月会費 | 5,500円(税込) |
休会制度 | 不明 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 不明 |
誠心結婚相談所大阪店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:0円
誠心結婚相談所大阪店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 非公開 |
---|---|
男女比 | 48:52 |
年齢層 | 25~49歳 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 不明 |
相談所のタイプ | 中小・個人、仲人紹介型 |
住所 | 大阪府大阪市北区茶屋町19-19アプローズタワー23F |
営業時間 | 12:00~20:00 |
9セブン結婚相談所梅田店

引用: https://seven-007.net/
月に50人までのお見合い申し込みができ、手厚いカウンセラーのサポートが特徴です。
オンライン対応にも力を入れ、忙しい方でも婚活が進めやすい環境が整っています。
短期間で効率的に婚活を進めたい女性や、手厚いサポートを希望する方におすすめです。
特徴
・お見合い申し込み可能数が多く出会える機会が多い
・オンラインでいつでも相談できる
・豊富な会員数から相手を探せる
セブン結婚相談所梅田店の主要プラン
基本プラン | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 12,000円(税込) |
月会費 | 7,900円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 税込で月額1,000円 |
成婚料 | 98,000円(税込) |
セブン結婚相談所梅田店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:0円
セブン結婚相談所梅田店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 67,000名 |
---|---|
男女比 | 40:60 |
年齢層 | 35~39歳 |
成婚実績 | 会員の70%が成婚 |
コンシェルジュが変更可能か | 変更可能 |
相談所のタイプ | 中小・個人、ハイブリッド型 |
住所 | 大阪市北区梅田1-2-2-300大阪駅前第2ビル3階303 |
営業時間 | 火曜日・水曜日以外10:30~19:00 |
10仲人協会連合会大阪店

引用: https://nakodokyokai.com/
また、TMSメンバーズネットシステムから、加盟結婚所に登録されている会員の中から結婚相手を探すことができます。
できるだけ費用を抑えつつ、相手の質も保証された環境で婚活を行いたい人におすすめです。
特徴
・仲人協会連合会直営のため信頼性が高い
・低価格で高品質なサポートを提供している
・加盟する連盟の豊富な会員から選べる
仲人協会連合会大阪店の主要プラン
ベーシックコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 88,000円(税込) |
月会費 | 9,900円(税込) |
休会制度 | 不明 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 220,000円(税込) |
仲人協会連合会大阪店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:0円
仲人協会連合会大阪店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 18,000名 |
---|---|
男女比 | 54:46 |
年齢層 | 20~59歳 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 不明 |
相談所のタイプ | 大手・ハイブリッド型 |
住所 | 大阪府大阪市北区梅田1-11-4大阪駅前第4ビル 10F |
営業時間 | 月・木・金11:00~19:00 土日祝10:00~18:00 |
11マリッヂサポート梅田店

引用: https://www.kekkonjoho.net/
そのため、できるだけ早めの結婚を考えている人におすすめです。
IBJ、TMSという会員数の多い連盟に加盟しており、きっと自分に合う人とマッチングすることができます。
IBJ、TMSどちらからもAWARDを受賞しており、優良な相談所であることを証明してくれています。
特徴
・約17万人の会員を持ち、業界最高水準の成婚率を誇る
・2つの結婚相談所連盟に加盟し、幅広い出会いの機会を提供
・30日間の全額返金保証制度があり、安心して利用できる
結婚相談所マリッヂサポート梅田店の主要プラン
スタンダードコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 33,000円(税込) |
月会費 | 5,500円(税込) |
休会制度 | 不明 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 220,000円(税込) |
結婚相談所マリッヂサポート梅田店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:0円
結婚相談所マリッヂサポート梅田店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 151,752名 |
---|---|
男女比 | 47:53 |
年齢層 | 30~39歳 |
成婚実績 | 会員の81%が成婚 |
コンシェルジュが変更可能か | 不明 |
相談所のタイプ | 中小・個人、データマッチング型 |
住所 | 大阪府大阪市北区鶴野町1-3安田ビル503 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
12マリアージュカフェウマクイクマリアージュカフェumakuiku東梅田店

引用: https://www.facebook.com/profile.php?id=258152161421067&paipv=0&eav=AfbzcTO5Oq10AwRGD186mYdWbW_vHVvDOuoOMFdT0neDLCA9764i41E97R6XsdBJXcg&_rdr
30日間のお試し体験や全額返金保証など、柔軟で安心のサービスを提供しています。
おしゃれで落ち着いた雰囲気のカフェ風相談スペースで、リラックスして婚活を進められるのが特徴です。
また、オンライン婚活サービスも展開しており、遠方の方や忙しい方でも参加しやすい環境が整っています。
特徴
・結婚相談所とカウンセラーの二人三脚でサポートを提供し、成婚に向けた具体的なプランを提案
・30日間のお試し体験やオンライン対応で、気軽に婚活を始められる
・全額返金保証や休会制度を導入し、安心して利用できる環境を整備
マリアージュカフェumakuiku(ウマクイク)東梅田店の主要プラン
非公開 | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 不明 |
月会費 | 不明 |
休会制度 | 不明 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 不明 |
マリアージュカフェumakuiku(ウマクイク)東梅田店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:0円
マリアージュカフェumakuiku(ウマクイク)東梅田店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 非公開 |
---|---|
男女比 | 非公開 |
年齢層 | 非公開 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 不明 |
相談所のタイプ | 不明 |
住所 | 大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル9F |
営業時間 | 10:00~20:00 |
13コトプロKotopuro梅田店

引用: https://kotopuro.com/
会員一人ひとりのペースに合わせたサポート体制が整っており、必要なタイミングで専門のカウンセラーからアドバイスを受けられる「手を差し伸べる」スタイルが特徴です。
また、イベントやパーティーも多数開催しており、多彩な出会いのチャンスが広がります。
婚活を自分のペースで進めたい方に特におすすめです。
特徴
・個別のオーダーメイドサポートで、ストレスフリーな婚活を実現
・恋愛経験が少ない人に優しいサポートを提供し、安心感を強調
・お見合い時の同行サポートでリラックスした雰囲気を提供
Kotopuro(コトプロ)梅田店の主要プラン
基本プラン | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 110,000円(税込) |
月会費 | 14,300円(税込) |
休会制度 | 不明 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 220,000円(税込) |
Kotopuro(コトプロ)梅田店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:0円
Kotopuro(コトプロ)梅田店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 非公開 |
---|---|
男女比 | 非公開 |
年齢層 | 非公開 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 不明 |
相談所のタイプ | 中小・個人、ハイブリッド型 |
住所 | 大阪府大阪市北区梅田1丁目3-1 大阪駅前第1ビル 8F |
営業時間 | 火曜日以外 11:00~19:00 |
14アウェイクAWAKE梅田店

引用: https://awake-os.jp/
特徴的なのは、成婚までにお見合い料がかからない点と、LINEを使った迅速な相談対応、夜間のカウンセリングサポートがあることです。
忙しい方や、効率よく婚活を進めたい方に適しています。
オーダーメイドの婚活プランが用意されており、一人ひとりに合わせた手厚いサポートが特徴です。
特徴
・日本最大級の会員数を誇るIBJ加盟で、出会いの機会が豊富
・同世代のカウンセラーが相談に乗り、共感と安心感を提供
・お見合い料が完全無料で、気軽に多くの出会いを楽しめる
AWAKE(アウェイク)梅田店の主要プラン
基本プラン | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 110,000円(税込) |
月会費 | 11,000円(税込) |
休会制度 | 不明 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 198,000円(税込) |
AWAKE(アウェイク)梅田店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:0円
AWAKE(アウェイク)梅田店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 65,332名 |
---|---|
男女比 | 40:60 |
年齢層 | 29〜39歳 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 不明 |
相談所のタイプ | 中小・個人、ハイブリッド型 |
住所 | 大阪府大阪市北区角田町8-47阪急グランドビル20階 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
15ジェービーアイJBi梅田店

引用: https://www.jbi-fm.com/
個別の婚活カウンセリングを重視しており、経験豊富なカウンセラーが会員の希望やライフスタイルに合ったパートナー探しをサポートします。
無料のトライアル会員制度があり、初めて婚活を始める方や、コストを抑えながらも質の高いマッチングを希望する方に最適な相談所です。
特徴
・コストパフォーマンスが良く、業界のトップクラスの会員数を誇る
・プロのカウンセラーが個別にサポートし、安心して婚活を進められる
・無料お試し入会やZOOMオンライン相談が可能で、気軽に始められる環境を提供
JBi(ジェービーアイ)梅田店の主要プラン
スタンダードAコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 30,000円(税込) |
月会費 | 6,600円(税込) |
休会制度 | 不明 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 110,000円(税込) |
JBi(ジェービーアイ)梅田店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:0円
JBi(ジェービーアイ)梅田店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 104,000名 |
---|---|
男女比 | 47:53 |
年齢層 | 非公開 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 不明 |
相談所のタイプ | 中小・個人、ハイブリッド型 |
住所 | 大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル12階22号 |
営業時間 | 火曜日以外 10:00~19:00 |
16北摂マリアージュ倶楽部梅田店

引用: https://www.hm-club.jp/
IBJに加盟しており、80,000人以上の会員データから理想の相手を探すことが可能。
マンツーマンのカウンセリングを受けながら、婚活スタイルに合わせた複数のプランが選べるのも魅力です。
コストパフォーマンスを重視しつつ、質の高いサポートを求める方に最適です。
特徴
・大阪梅田に拠点を持ち、80,000人以上の会員を誇る
・低価格で多様なプランを提供し、特に再婚希望者向けのサポートが充実
・専任カウンセラーが親身にサポートし、短期間での成婚を目指す仕組みが整っている
北摂マリアージュ倶楽部梅田店の主要プラン
スタンダードプラン | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 50,000円(税込) |
月会費 | 15,000円(税込) |
休会制度 | 不明 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 200,000円(税込) |
北摂マリアージュ倶楽部梅田店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:0円
北摂マリアージュ倶楽部梅田店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 80,296名 |
---|---|
男女比 | 45:55 |
年齢層 | 非公開 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 不明 |
相談所のタイプ | 中小・個人、ハイブリッド型 |
住所 | 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエストオフィスタワー19階 |
営業時間 | 火曜日木曜日以外 11:00~19:00 |
近隣エリアの結婚相談所特集
梅田の結婚相談所の種類
大手の結婚相談所
結婚相談所は、大手、地域に密着した中小・個人型、オンラインで完結するタイプの3つに分かれます。
大手の結婚相談所は、広範なネットワークと多くの成婚実績を誇り、会員同士のマッチングの機会が豊富です。
さらに、会員向けに特別なイベントや、仲人との相性に合わせた変更が可能なサポートもあります。
大手で確かなサポートを受けながら婚活を進めたい方におすすめです。
中小・個人の結婚相談所
中小・個人結婚相談所は、仲人の個性や経験が決め手となります。
結婚相談所での実績や他の相談所での経験に加え、仲人の指導スタイルにも注目することが大切です。
指導方法は、ストレートに課題を指摘してくれる仲人もいれば、相手が受け止めやすいように柔らかく伝える仲人もいます。
オンライン面談を取り入れることで、全国どこからでも参加できる利便性もあります。
「この仲人なら信頼できる」と感じたら、エリア問わず中小・個人結婚相談所が最適です。
完全オンラインの結婚相談所
完全オンライン型結婚相談所は、初期費用を大幅に抑えることができ、非常にリーズナブルです。
オンライン面談やチャットで全ての手続きが完了するため、店舗に行かなくても婚活を進めることができます。
忙しい20代や30代にぴったりなサービスです。
梅田の結婚相談所のおすすめの選び方
大手結婚相談所の選び方
所属している連盟を確認する
結婚相談所での活動を成功させるためには、会員数・年齢比率・男女比の確認が欠かせません。
会員数が多ければ、それだけ多くの異性と出会うチャンスが広がります。
特に年齢比率をチェックすることで、自分が希望する年齢層の異性が多く在籍しているかを知ることができます。
また、男女比のバランスが取れているかどうかも重要です。
男女比に偏りがあると、マッチングが難しくなることもあるため、事前に情報を調べて、自分に合った相談所を選ぶことが大切です。
結婚相談所連盟 | 会員数 | 加盟店数 |
---|---|---|
IBJ | 9.1万人 | 4,317社 |
全国結婚相談事業者連盟(TMS) | 8.74万人※ | 1,265社 |
日本ブライダル連盟(BIU) | 2.3万人 | 697社 |
日本結婚相談協会(JBA) | 1.8万人 | 300社 |
仲人協会 | 1.8万人 | 47社 |
日本仲人連盟(NNR) | 1.4万人 | 750社 |
全国結婚相談所連盟(JBU) | 1万人 | 231社 |
良縁会 | 7,000人 | 300社 |
日本仲人協会 | 7,000人 | 1,000社 |
※SCRUM会員数とCONNECT-ship会員数の合計
プラン詳細を確認する
結婚相談所のサービスは企業ごとに異なり、入会後に期待と違った内容にならないよう、しっかりとサービスを理解してから入会しましょう。
連盟によって異性との出会い方が異なり、データベースで自分で探す方法や、仲人から紹介を受ける方法、またその両方を選べる方法があります。
また、面談の回数や全額返金保証があるかどうかもプランごとに異なり、選ぶ前に確認が必要です。

サービスの詳細を確認する際は以下の項目に注目してみましょう!
・仲人から異性を紹介してもらえるか
・AIから異性の紹介があるか
・自分でデータベースから検索、申込みが可能か
・1ヶ月の申し込み可能人数
・所属している連盟及び会員数
・休止制度
・全額保証制度有無
中小・個人の結婚相談所の選び方
コンセプトを知る
結婚相談所を選ぶ際、そのコンセプトを確認することが非常に重要です。
中小・個人経営の結婚相談所では、仲人の個性や経験がサービスに反映されており、それぞれ異なるアプローチが提供されています。
例えば、結婚を急ぐ30代女性には、「短期成婚」を掲げる結婚相談所が理想的です。
また、交際経験が少なく、女性との会話に不安を感じている男性には、会話力を高めるためのサポートを行う結婚相談所が最適です。
自分の状況や目的に合った結婚相談所を選ぶことで、効果的に婚活を進めることができます。
仲人のSNSを確認する
個人で運営されている結婚相談所は、SNSを活用している仲人が多いです。
気になる結婚相談所があれば、仲人がSNSをやっているか確認し、仲人が発信している情報や動画からその人の思想や理念を理解することができます。
発信される内容から、仲人がどのようにカウンセリングを進めているかを想像でき、入会後のギャップを防ぐためにSNSをチェックしましょう。
また、婚活に役立つティップスを発信している仲人も多いので、フォローして参考にすることをオススメします。
仲人の成婚実績を確認する
成婚実績を確認する際は、仲人自身の実績に注目しましょう。
結婚相談所の公式HPには、IBJやTMSなどの全体の成婚実績が記載されていますが、
それは連盟全体の実績です。
重要なのは仲人単体の成婚実績数を確認することです。
また、成婚の定義について、プロポーズまでを成婚と見なしているかどうかを確認しましょう。
さらに、得意とするサポート対象や、成婚実績が多い層について質問すると良いでしょう。
完全オンラインの結婚相談所の選び方
料金を確認する
完全オンライン型結婚相談所は、店舗を持たないため、テナント料が発生せず、料金が低く設定されています。
一般的な初期費用は55,000円未満で、オンラインならではのコスト削減が実現されています。
店舗型の結婚相談所の場合、初期費用は88,000円が相場となりますが、完全オンラインの結婚相談所は初期費用が一律で安価に設定される傾向があります。
月額費用は2万円未満で、料金が非常にリーズナブルです。
結婚相談所を選ぶ際には、初期費用と成婚料の料金を確認して比較検討しましょう。
紹介方法・紹介人数を確認する
完全オンライン型の結婚相談所は低価格で始めやすい半面サポートの深さはプランによって大きく変わります。
特に注目すべきは紹介方法と月間申込上限で入会前に把握しておくべき項目です。
自主的に申し込みたい人は検索型が合い仲人に候補選定を任せたい人は紹介型が適します。
月十件枠では出会いが不足する場合三十件や百件まで申込可能なプランに切り替えるとチャンスが広がります。
「梅田 結婚相談所」に関連するよくある質問
結婚相談所の男女比は?
相談所によって男女の割合は異なりますが、ほとんどの場合、4:6から6:4の割合で調和が取れていることが一般的です。
年齢層や地域によって、この比率が変わることがあります。
例えば、30代から40代の男性が多い相談所では、女性にとって理想のパートナーに出会う確率が高まります。
逆に、20代から30代前半の女性が多い相談所では、男性にとって多くの出会いが期待できます。
事前に男女比を確認して、自分に合った環境を選ぶことが成功の鍵です。

実際に私の知っている28歳の男性も、結婚相談所に入会して6ヶ月で成婚退会を迎えたので、結婚相談所に早めに入ることは全く問題ありません!
結婚相談所の平均活動期間は?
IBJの2024年成婚白書によると、非成婚者の在籍日数は男性が約1年と3ヶ月(465日)、女性が約1年と2ヶ月(411日)となっています。
しかし、初婚成婚の在籍日数は男性が約10ヶ月(305日)、女性が約8ヶ月(246日)という結果が示されています。
この差は、成婚者が積極的に活動しているためだと考えられます。
お見合いの申し込みやプロフィールの見直しを戦略的に行うことで、理想のパートナーに早く出会うことが可能です。
※成婚者=プロポーズ成功や真剣交際開始などポジティブな理由で退会した人。退会者=ポジティブな理由もネガティブな理由も含まれた退会した人全て。

男女別、年齢別の結婚相談所での活動期間をまとめてみました!
もちろん、人によって活動期間は異なるので参考程度に見てみてください。
男性の年代別平均在籍日数
20-24歳 | 25-29歳 | 30-34歳 | 35-39歳 |
---|---|---|---|
154日 | 212日 | 261日 | 308日 |
女性の年代別平均在籍日数
20-24歳 | 25-29歳 | 30-34歳 | 35-39歳 |
---|---|---|---|
169日 | 205日 | 252日 | 273日 |
結婚相談所を利用する人はどんな人がいますか?
結婚相談所を利用する人は「真剣に結婚を考えている人と付き合いたい」「恋愛に自信がないから第3者にアドバイスをもらいながら婚活したい」「身元がはっきりしている人と出会いたい」「職場で全く出会いがないけど、結婚したい」「子供が欲しい」など効率的に短期間で成婚を目指している人が多いです。
結婚相談所では、第三者のサポートを受けながら婚活を進められるため、恋愛に不慣れな人でも安心して活動できます。
カウンセラーが一人ひとりに合ったアプローチ方法をアドバイスしてくれるため、自分に合った相手と出会うチャンスが広がります。
結婚相談所にお支払いする料金の総額はどれくらいになりますか?
料金総額の平均相場は366,346円(税込)です。※大手6社の平均相場
結婚相談所での費用には、入会金、月額料金、成婚料、オプション費用などが含まれます。
オンライン型は、店舗運営費を抑えられるため、リーズナブルな料金で利用できます。
仲介型の相談所は、専任カウンセラーの手厚いサポートが魅力で、その分費用が高くなります。
自分のニーズに合ったサービス内容と料金を比較し、最適な結婚相談所を選ぶことが婚活成功のポイントです。
入会金 | 月額料金 | 成婚料 |
---|---|---|
112,613円(税込) | 17,325円(税込) | 45,833円(税込) |
※大手6社(ZWEI、O-net、ゼクシィ縁結びエージェント、エン婚活エージェント、サンマリエ、パートナーエージェント)

結婚は一大イベントであるため、相応の金額がかかりますが、入会することで自分のスイッチを強制的に入れることができるでしょう!
結婚相談所の成婚率はどれくらいですか?
大手6社の成婚率の平均は37%となっています。※
成婚率の高さは、相談所の実績を示すものですが、成婚の定義は各社で異なります。
真剣交際に至った段階を成婚とする場合や、実際の結婚に至るケースのみを成婚と見なす相談所もあります。
数字だけでなく、自分にとって必要なサポートやサービスの質を確認し、自分の希望に合った相談所を選ぶことが成功へのカギとなります。
※大手6社(ZWEI、O-net、ゼクシィ縁結びエージェント、エン婚活エージェント、サンマリエ、パートナーエージェント)

より正確な成婚率を知りたい人は成婚以外の退会者は何人か調べると良いでしょう。
結婚相談所で人気がある人はどんな特徴がありますか
結婚相談所で人気のある男性は主に3つの特徴のどれかに当てはまります。
②身だしなみが整っていて、周囲に気を配ることができる男性
③会話がスムーズで、聞き上手な男性
男性は内面と容姿共に高いレベルを求められていることが分かります。
また、結婚相談所で人気がある女性は以下の特徴を持っています。
②会話を盛り上げようとしてくれる
③自分の意見をはっきりと伝えてくれる
これらの特徴に該当しない場合でも、魅力を発揮する方法はたくさんあります。
自分の強みを見つけ、それをアピールすることで、他の人とは違う個性を引き立てることができます。
結婚相談所では、あなたの内面の魅力を最大限に活かすためのサポートが充実しており、理想のパートナーに出会うための道を開いてくれます。

男性は30代になると収入が増えるため生活に余裕が出てきて人気が高まり、女性は20代の可愛らしさで人気がありますが、結婚相談所では年齢に関係なく内面を重視して見られます。だからこそ、年齢を気にせず婚活に取り組む気概が大切です。
結婚相談所で婚活がうまくいかない人はどんな人ですか?
結婚相談所で婚活がうまくいかない人は以下4つのいずれかに当てはまる人だと言われています。
②選ばれる努力をしない人
③積極的に活動しない人
④婚活の手法があっていない人
結婚相談所は、結婚に真剣な方が効率的に理想のパートナーを見つけるための場です。
結婚願望がない人や、婚活に割く時間がない人には向いていません。
加えて、収入の安定や他人からのアドバイスを受け入れる姿勢も、理想の相手を見つけるためには欠かせません。

婚活市場は言うまでもなく結婚を求めている人だけで構成されているので、積極的にアプローチしなければ気になっていた異性が退会してしまうことも珍しくないので注意しましょう。
結婚相談所をおすすめしない人はどんな人ですか?
結婚相談所をおすすめできないのは以下5つに当てはまる人です。
②婚活に割く時間がない人
③収入が安定していない人
④ルールを守れない人
⑤他人に婚活に関して口を挟まれたくない人
結婚相談所は、結婚を真剣に考えている人が多く利用しています。
結婚願望がない人や婚活に時間を割けない人は、思うような結果が得られないかもしれません。
また、収入が不安定な人は、結婚生活の基盤が整っていないため、パートナー探しに苦労することが多いです。
他人のアドバイスを受け入れる柔軟性も求められます。
結婚相談所で結婚した人の離婚率は何%くらいですか?
ナレソメ総研によると、結婚相談所での結婚による離婚率は30代で6.7%、40代で14.8%で、日本全体の離婚率が30〜40%とされる中、低い水準にあると言えるでしょう。
この背景には、「結婚後の生活を考慮したパートナー選びができる」「事前に相手のプロフィールが分かる」といった結婚相談所の特徴があります。
収入や仕事の方針などを事前に確認できるため、結婚後の計画が立てやすくなり、リスクが軽減されます。
恋愛結婚は感情に流されがちですが、結婚相談所では冷静に未来を設計してから結婚するため、ミスマッチが少ないです。