【2025最新】青山の結婚相談所おすすめ人気ランキング15選!口コミ・料金・成婚率を基準に相談所を比較調査

青山は渋谷区、港区など高級住宅街の中心地でもあり、落ち着いた雰囲気で有ることが特徴のエリアです。
結婚相談所もハイクラス向けの相談所が多く、どの観点で入会したら良いのかわからない人も多いことでしょう。
青山で人気のおすすめ結婚相談所をランキング形式でピックアップし、メオティ独自の調査結果をもとに、サービス内容、費用、口コミ、成婚率を紹介しています。
選び方も解説していますので、ご参考ください。
また、メオティ経由で入会すると婚活ご祝儀として最大5万円キャッシュバックしているので、ぜひメオティを利用して入会してみましょう。
※婚活ご祝儀には条件がございますのでこちらをクリックしてください。

青山の結婚相談所おすすめ人気15選

ブランド名プラン名入会時合計支払い費用月会費成婚料入会
ご祝儀
成婚
ご祝儀
相談所のタイプ会員数(加入連盟含む)年齢層成婚実績男女比
ムスベル(MUSBELL)カジュアルコース165,000円(税込)15,400円(税込)330,000円(税込)25,000円25,000円大手・ハイブリッド型252,637名30~59歳成婚者の77.8%が交際5ヶ月以内。 ※)2024年成婚者の交際期間より算出。 成婚者の77.8%が交際5ヶ月以内にご成婚。 ※)2024年成婚者の交際期間より算出6:4
リングベル(RINGBELL)コンシェルジュプラン55,000円(税込)16,900円(税込)109,800円(税込)25,000円25,000円大手・完全オンライン型97,749名男性30代、女性20~30代前半非公開4:6
パートナーエージェントスタンダードコース110,000円(税込)20,900円(税込)77,000円(税込)25,000円25,000円大手・仲人紹介型98,000名25~49歳31,936名45:55
Real Love(リアルラブ)ナチュラルコース106,700円(税込)18,700円(税込)220,000円(税込)20,000円25,000円中小・個人、ハイブリッド型97,749名男性30代、女性20~30代前半非公開4:6
マリッジナビコンシェルジュコース130,000円(税込)15,000円(税込)330,000円(税込)20,000円25,000円中小・個人、ハイブリッド型173,000名20-30代非公開4:6
ウェルスマサポートコース24,800円(税込)13,800円(税込)129,800円(税込)10,000円完全オンライン型94,763名20~49歳13,516名47:53
OHAna(オハナ)アシストコース55,000円(税込)11,000円(税込)220,000円(税込)20,000円25,000円完全オンライン型90,000名30〜40歳非公開非公開
MARRY ME(マリーミー)プレミアムコース143,000円(税込)22,000円(税込)無料中小・個人、ハイブリッド型92,825名30〜40歳会員の80%が成婚40:60
MIRIAM plus(ミリアムプラス)不明不明不明不明中小・個人、ハイブリッド型82,000名25~39歳非公開非公開
キューピッドクラブ基本プラン176,000円(税込)不明不明中小・個人、データマッチング型4,800名非公開非公開非公開
Anniversarry Partner AOYAMA(アニバーサリーパートナーアオヤマ)プレミアムコース99,000円(税込)11,000円(税込)5,500円(税込)中小・個人、仲人紹介型非公開非公開非公開非公開
Marriage a’ la mode(マリッジ ラ モード)スタンダードプラン110,000円(税込)11,000円(税込)275,000円(税込)中小・個人、データマッチング型80,852名非公開非公開非公開
sincerite(サンセリテ)男性医者プラン無料無料400,000円(税込)中小・個人、ハイブリッド型非公開20〜30歳非公開非公開
La Mariee(ラ マリエ)La Mariee『ラマリエ』プラン10,000円(税込)9,000円(税込)200,000円(税込)中小・個人、ハイブリッド型94,022名非公開非公開40:60
Bridal Happy Fairy(ブライダル・ハッピーフェアリー)スタンダードコース110,000円(税込)16,000円(税込)275,000円(税込)中小・個人、仲人紹介型非公開非公開非公開非公開

結婚相談所は店舗を実際に構える店舗型の結婚相談所、店舗がない完全オンラインの結婚相談所の2種類に分かれますが、店舗型の結婚相談所の中にはオンライン対応が可能な結婚相談所もあります。
そこで、青山に店舗を持つ結婚相談所を紹介する前に青山で店舗がないにも関わらず、オンライン対応をしていることで人気の店舗型のメオティおすすめの結婚相談所を大手、中小・個人の2種類に分けて紹介します。

青山でオンラインのみ対応可能な店舗型の大手結婚相談所

1MUSBELLムスベル盛岡店

引用: https://www.musbell.co.jp/

MUSBELL(ムスベル)は国内でも珍しい4連盟加盟の大手結婚相談所。
少人数担当制の仲人が徹底的にサポートすることで、交際開始からわずか5カ月以内に成婚する会員は約70%。
量と質の両輪で理想のご縁を最短距離で引き寄せます。

特徴

・業界トップクラスの成婚率を誇り、婚活初心者にも安心の実績
・4つの連盟に加盟し、多彩な会員にリーチする広域ネットワーク
・成婚者の約7割が5ヶ月以内に結婚を決めた結果

ムスベル(MUSBELL)の主要プラン

カジュアルコース
入会時合計支払い費用165,000円(税込)
月会費15,400円(税込)
休会制度
休会費用(月額)月額1,100円(税込)
成婚料330,000円(税込)

ムスベル(MUSBELL)の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:25,000円
成婚ご祝儀の金額:25,000円

ムスベル(MUSBELL)の基本情報

会員数(加入連盟含む)252,637名
男女比6:4
年齢層30~59歳
成婚実績成婚者の77.8%が交際5ヶ月以内。 ※)2024年成婚者の交際期間より算出。 成婚者の77.8%が交際5ヶ月以内にご成婚。 ※)2024年成婚者の交際期間より算出
コンシェルジュが変更可能か変更可能(※要相談)
相談所のタイプ大手・ハイブリッド型
住所岩手県盛岡市茶畑1-17-10さんさビル7階
営業時間第2・4水曜日以外 10:00~19:00

ムスベル(MUSBELL)の口コミ

匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
本当に良い出会いをさせていただき成婚まで行くことが出来ました。
また、担当さんには色々とお世話をしていただいて本当に感謝でしかありません。
本当にありがとうございました。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
皆様とても丁寧に対応していただけます。
連絡も常にスムーズで、素敵な方をご紹介いただきました。
費用以上の価値があります。
期待を上回る相談所です。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
結婚相談所というと敷居の高いイメージがありましたが、こちらはスタッフの方々みなさん親切で、アットホームな相談所でした。
会員数が多いので、色んな人と出会えると思います。
年齢が高めの方も沢山いらっしゃいますよ。
お世話になりました。
ありがとうございました。

2RINGBELLリングベル

引用: https://ringbell-marriage.com/

リングベル(RINGBELL)は、大手結婚相談所の中でも完全オンラインで、無料相談から成婚までサポートを行うサービスです。
月額16,900円(税込)、入会金55,000円(税込)という低価格で、本気の婚活をサポート。
恋愛経験があり、結婚に向けて真剣に一歩を踏み出したい方にぴったりです。

特徴

・婚活に必要な最低限のサービスを求める方に最適
・大手による完全オンライン結婚相談所で、リーズナブルな料金設定
・1ヶ月あたり最大100名まで申し込みが可能

リングベル(RINGBELL)の主要プラン

コンシェルジュプラン
入会時合計支払い費用55,000円(税込)
月会費16,900円(税込)
休会制度
休会費用(月額)無料
成婚料109,800円(税込)

リングベル(RINGBELL)の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:25,000円
成婚ご祝儀の金額:25,000円

リングベル(RINGBELL)の基本情報

会員数(加入連盟含む)97,749名
男女比4:6
年齢層男性30代、女性20~30代前半
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か固定
相談所のタイプ大手・完全オンライン型
住所完全オンライン
営業時間10:00〜20:00

リングベル(RINGBELL)の口コミ

M・M様女性30代相談所活動歴: 5か月IBJを安く利用でき、適度なサポートで自走したい気ままタイプにお得
結婚相談所は割とどこでもIBJのシステムを利用しており、料金の差はサポート内容の差でしかなく、出会いのプールは同じだと知ったため、それなら安くIBJのプラットフォームを使えるところで始めたいと思い入会しました。
正直サポート内容は全くないくらいでも仕方ないかなと思っていましたが、いい意味で裏切りです。
ラインでの相談がメインですが、ちょっとした悩みにしっかりと返事がいただけて、プロフィール文もしっかり考えていただけました。
・IBJプラットフォームを利用して、出会いの部分は自分で選定し、ある程度自走できる。
・しかし、たまには悩みや壁打ちに付き合って欲しいという気ままタイプにとっては、「求めよ、さらば与えられん」の気持ちのいい世界です。
正直お得だなと。
そういう意味では、全く恋愛経験がないなどの背景で仲人目線で「合う」人を紹介して欲しい、みたいな方には不向きかなとは思います。
N・M様男性30代年収: 650万円相談所活動歴: 5か月31歳男性、過干渉が苦手な方にピッタリの必要最小限の的確サポート
31歳の男性です。
結婚を意識し始めた頃、ネットで情報収集をしていたら「リングベルさんは口コミも良く、料金も抑えめ」という評判をよく目にしたので、興味が湧きました。
特に、入会金5.5万円と成婚料109,800円で、公式のIBJメンバーズよりもお手頃なのにサポートが充実しているという点に惹かれましたね。
実は、最初は別の結婚相談所で活動をスタートしていたんです。
そこはデートコースや服装選びなど細かな部分までアドバイスをしてくれる反面、私には少し過干渉に感じられました。
元々、恋愛経験はそこそこあるので、必要以上にサポートされるとかえって疲れてしまって…。
そんなときにリングベルさんにカウンセリングを受けに行ったところ、「必要な時に、必要なサポートだけ提供する」というスタンスが自分にピッタリだと感じました。
実際に入会してみると、担当カウンセラーが希望条件を丁寧にヒアリングしてくれ、さらにお見合いのマッチングも的確にサポート。
困ったときはすぐに相談できる一方で、押し付けがましい干渉は一切ないのがありがたかったです。
その結果、活動開始からわずか5ヶ月ほどで理想的なパートナーと成婚することができました。
マッチングアプリで疲れてしまったけれど、過度なサポートはちょっと…という方には、料金面もサポート面もバランスの良いリングベルさんをぜひ検討してみてほしいです。
私はこの相談所のおかげで、本当に素晴らしい縁をつかむことができました。
R・K様女性40代年収: 不明相談所活動歴: 1年自分の感情と向き合う機会ができた
入会してよかったことは自分を知ることができたこと、自分が何を感じているのか何を心配しているのか、自分の感情と向き合う機会ができたことです。
 それまでは、イヤな気持ちが湧いてくると、それを見ないように感じないように何か他のことをして紛らわせたりしていました。
自分の気持ちを感じることができると、世界に安心感を持つことにつながったと思います。
色々な人の話を聞く機会に、同じことでもこんなに考え方や捉え方がちがうのだと実感しました。
自分が思っていた「〜であるべき」が見えてくると不思議と肩の力が少し抜けたような、「〜でなくても存在していい」と自分を認めてあげる感覚があります。

3パートナーエージェント札幌店

引用: https://www.p-a.jp/

「出会いがない」を解決する仕組みがパートナーエージェントの強み。
9.8 万の登録者、担当仲人の推薦、AI抽出が三位一体で働き、平均3.5か月で交際開始。
入会1年以内の交際率93.5%という高水準で、婚活初心者の不安を払拭します。

特徴

・入会〜交際までの平均期間が3.5ヶ月
・入会から1年以内の交際率は脅威の93.5%
・会員数は業界最大級の約98,000人

パートナーエージェントの主要プラン

スタンダードコース
入会時合計支払い費用110,000円(税込)
月会費20,900円(税込)
休会制度
休会費用(月額)税込で月額1,000円
成婚料77,000円(税込)

パートナーエージェントの婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:25,000円
成婚ご祝儀の金額:25,000円

パートナーエージェントの基本情報

会員数(加入連盟含む)98,000名
男女比45:55
年齢層25~49歳
成婚実績31,936名
コンシェルジュが変更可能か変更可能
相談所のタイプ大手・仲人紹介型
住所北海道札幌市中央区北5条西2丁目5JRタワーオフィスプラザさっぽろ15階
営業時間平日(火曜日以外)11:00~20:00
土・日・祝:10:00~19:00

パートナーエージェントの口コミ

匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
凄くしっかりした内容であったと思います。
こちらに決めてよかったです。
以前は国内最大のDBを利用する小さな結婚相談所を利用していましたが、お見合いの日程調整が仕事と捉えているようなお粗末なところでした。
それに比べると、内容、対応共にかなり充実していたと思います。
入会して3ヶ月くらいで成婚退会出来ました。
お薦めしたいと思います。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
この度、無事成婚退会できました!
担当の方もいつも親身になって話を聞いてくれてアドバイスをくれたり心強かったです。
スムーズに婚活を進めたい方にはオススメです!
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
入会から3ヶ月で成婚できました。
コンシェルジュの方も非常に親切で私には合っていたと思います。
成婚後も手厚いサポートが受けられるので不安がありません。
ありがとうございました。

青山でオンラインのみ対応可能な店舗型の中小・個人の結婚相談所

4リアルラブReal Love恵比寿店

引用: https://www.reallove.to/

Real Love(リアルラブ)は、自己肯定感を劇的に高めるために、セラピーやメンタリングを活用しています。
心の奥にある課題を癒し、あなたの本来の魅力を引き出すサポートを提供。
過去の恋愛や人間関係を見つめ直し、心から愛せる相手を引き寄せるためのサポートを行います。
理想のパートナーとの対等な関係を築くための支援があり、手厚いサポートを受けたい方に最適です。

特徴

・恵比寿で評判のオンライン対応が可能な結婚相談所
・仲人はメンタリングや心理サポートに優れ、婚活をサポート
・自分自身を愛せるようになり、婚活をスムーズに進められる

Real Love(リアルラブ)の主要プラン

ナチュラルコース
入会時合計支払い費用106,700円(税込)
月会費18,700円(税込)
休会制度
休会費用(月額)税込で月額2,000円
成婚料220,000円(税込)

Real Love(リアルラブ)の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:20,000円
成婚ご祝儀の金額:20,000円

Real Love(リアルラブ)の基本情報

会員数(加入連盟含む)97,749名
男女比4:6
年齢層男性30代、女性20~30代前半
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か変更可能
相談所のタイプ中小・個人、ハイブリッド型
住所東京都渋谷区恵比寿1丁目15-9 日宝恵比寿ビル 403号
営業時間10:00~19:00

Real Love(リアルラブ)の口コミ

T・U様男性40代年収: 不明相談所活動歴: 3年背水の陣で臨んだお相手と結婚!
婚活を始めてからもどうにも女性に対する苦手意識が拭えず、大抵の仮交際は女性からのダメ出しで終わってしまっていました笑今だから言えますが、結婚なんてどうせ男女が互いに妥協したり我慢し合ったりするものなのだから、自分の本音を丸ごと受け入れてもらえるわけなんてないというある種の諦観のもと活動をしていましたので、当然お相手の方にもその事が見透かされていたのだと思います。
そこで一旦気持ちを立て直し、「あと1~2人だけお会いしてそれで駄目なら今度こそ結婚は諦めよう」という背水の陣で臨んだお見合いで出会ったのが成婚のお相手です。
とにかく底抜けに優しく、こちらが何も取り繕わなくても自然体でお会いすること自体を楽しめる、そんな方でした。
本当に運良く彼女の方も私に好意を持っていただけたようで、お会いして3回目ぐらいには「この人と結婚するんだなー」と自然に信じることができました。
色々と紆余曲折ありましたが、活動を続けてきて本当によかったです。
ここまで活動を見守ってくださってありがとうございました
Y・K様女性30代年収: 不明相談所活動歴: 2年問題やモヤモヤに当たったときに状況を俯瞰して見るこ都ができるようになった!
入会してよかったことは、婚活で直面していた問題やモヤモヤの原因や仕組みを知ることができたこと。
原因や仕組みを知ることですっきりするタイプなので。
かつ、これらを知っていることで、問題やモヤモヤに当たったときに少し自分の状況を俯瞰して見ることができるようになり、堂々巡りが少なくなった気がする。
月2回のカウンセリングで、婚活や自分自身を振り返ることから離れっ放しにならないのは、これらの優先順位を下げがちな私にとってはありがたい。
また、仕事の話などもでき、婚活以外にも活かせることがたくさんある。
その成果として、「べき思考」が減って、または「べき思考」しても気付けることが多くなって人当たりが多少柔らかくなった気がする。
R・K様女性40代年収: 不明相談所活動歴: 1年自分の感情と向き合う機会ができた
入会してよかったことは自分を知ることができたこと、自分が何を感じているのか何を心配しているのか、自分の感情と向き合う機会ができたことです。
 それまでは、イヤな気持ちが湧いてくると、それを見ないように感じないように何か他のことをして紛らわせたりしていました。
自分の気持ちを感じることができると、世界に安心感を持つことにつながったと思います。
色々な人の話を聞く機会に、同じことでもこんなに考え方や捉え方がちがうのだと実感しました。
自分が思っていた「〜であるべき」が見えてくると不思議と肩の力が少し抜けたような、「〜でなくても存在していい」と自分を認めてあげる感覚があります。

5マリッジナビ横浜店

引用: https://7marinavi.com/

マリッジナビは、10年以上の運営実績を持ち、成婚率は驚異の83%を達成しています。
無料模擬お見合いを通じて、会話に自信がない方も安心して婚活を進めることができます。
会話術やお見合い後の振り返りを行い、成婚に向けてサポートを提供。
恋愛経験が少なくても、価値観が一致する相手と出会い、穏やかな結婚生活を送れるよう支援します。
成婚後に幸せな生活を送る会員が多いため、安心して婚活を進めることができます。

特徴

・横浜で支持されるオンライン対応可能な結婚相談所
・30代・40代におすすめ、半年で成婚退会が目指せる
・少数精鋭の体制で、24時間サポートが実現される

マリッジナビの主要プラン

コンシェルジュコース
入会時合計支払い費用130,000円(税込)
月会費15,000円(税込)
休会制度
休会費用(月額)税込で月額2,000円
成婚料330,000円(税込)

マリッジナビの婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:20,000円
成婚ご祝儀の金額:20,000円

マリッジナビの基本情報

会員数(加入連盟含む)173,000名
男女比4:6
年齢層20-30代
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か固定
相談所のタイプ中小・個人、ハイブリッド型
住所神奈川県横浜市西区平沼1丁目40-1 嶋森ビル8階
営業時間10:00〜20:00

マリッジナビの口コミ

さくら様女性非公開年収: 非公開相談所活動歴: 非公開常に温かく見守ってもらえた
こちらの担当の方には今まで大変お世話になりました。
慎重というか、怖がりな性格で婚活が長引き、いつも相談ばかりでご迷惑をおかけしました。
常に温かく見守ってもらえたので、婚活をやめることなく続けてこられました。
お陰様で、お互いの両親の顔合わせも終わり、これから新居を探します。
落ち着いたら是非遊びに来てください。
nobu様男性非公開年収: 非公開相談所活動歴: 7ヶ月今本当に幸せ
今年の初めに入会して、7月に成婚退会できました。
元々大手の結婚相談所に入ってましたが、お見合いにはなっても交際が続かず、仲人さんからの紹介のあるこちらの相談所に入会しました。
成婚のお相手は親しい仲人さんからのご紹介です。
最初、お見合いの時に石田さんとお相手の仲人さんも同席してくれて安心したのを覚えてます。
今本当に幸せです。
今までサポートありがとうございました。
S様女性非公開年収: 非公開相談所活動歴: 数ヶ月入会から数ヶ月で成婚
最初はアプリを利用してましたが、うまくいきませんでした。
思い切ってこちらに入会してみましたら、入会から数ヶ月で成婚できました。
私はこれと決めたら迷わない方なので、ホームページでいいなと思って面談して好印象でしたので、他の相談所に面談は行かずこちらにお世話になることにしました。
短い活動期間でしたが、多分私が一番相談時間が長かったのではないでしょうか。
本当にありがとうございました。

青山でメオティおすすめの完全オンラインの結婚相談所

6ウェルスマ

引用: https://www.wealsma.com/

ウェルスマは事前面談から成婚退会まで一貫してオンラインで完結するため、移動の手間なく婚活ができる結婚相談所。
店舗コストを持たないことから初期負担は2万円未満、月額の料金も最安で9,800円(税込)というリーズナブルさを実現しています。
東北大学卒業後にコンサルタントとして活躍した細川佑太朗氏が代表。
プロフィール作成の個別アドバイスやチャット対応の速さは利用者から高評価。
採用倍率1%以下のベテラン仲人には100名超の成婚実績者も在籍し、婚活の心強い味方となるでしょう。

特徴

・月額わずか9,800円(税込)からスタート
・100名を超える成婚を生み出した実力派仲人が専任サポート
・プロフィール面談でお見合い成立率が従来比3倍に向上!?

ウェルスマの主要プラン

サポートコース
入会時合計支払い費用24,800円(税込)
月会費13,800円(税込)
休会制度
休会費用(月額)税込で月額1,650円
成婚料129,800円(税込)

ウェルスマの婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:10,000円
成婚ご祝儀の金額:10,000円

ウェルスマの基本情報

会員数(加入連盟含む)94,763名
男女比47:53
年齢層20~49歳
成婚実績13,516名
コンシェルジュが変更可能か変更可能
相談所のタイプ完全オンライン型
住所完全オンライン
営業時間平日(水曜日以外)10:00~20:00

ウェルスマの口コミ

匿名希望男性不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
安価にIBJのプラットフォームで活動できればいいかなくらいに思って入会しましたが…相談した後のレスポンスが早く、丁寧かつ具体的なアドバイスをしていただき大変助かりました。
無事に成婚退会できたのは、サポートしていただいたウェルスマのスタッフさん、細川さんのおかげです。
本当にありがとうございました!
これから婚活を始める方におすすめしたい相談所です。
匿名希望男性不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
ほそゆうさんのYouTubeをきっかけにウェルスマを知り入会しました。
複数の相談所を比較検討しましたが、初回面談での対応の誠実さ、サポート内容、伝統的な男女観に囚われず活動できそうなところが私には合うように感じたのが決め手です。
担当カウンセラーさんは気さくで話しやすく、親身に対応くださいます。
プロフィール文の確認では丁寧な聞き取りがあり、文案の修正だけでなく自己分析の甘い点にも気付くことができました。
レスポンスも速く、活動準備もスムーズに進めることができます。
面談を通じて、これから活動を頑張ろうという思いが一層深まりました。

青山に店舗があり対面相談できるおすすめ結婚相談所

7オハナOHANA青山店

OHANA(オハナ)は、日本初の縁結び士「むすび太朗」がプロデュースする結婚相談所で、2023年度に41名もの成婚退会実績を誇ります。
全国結婚相談事業者連盟や日本仲人協会に加盟し、豊富な会員層へのアプローチが可能。
さらに、AI婚活システムを活用し、個々に合ったパートナーを紹介します。
結婚したいけど出会いがない、または理想の相手を見つけるのに苦労している方に最適です。

特徴

・日本初の縁結び士「結太朗」がプロデュース
・2024年度に41名の成婚実績を誇る(成婚実績は427名)
・テレビ媒体の多数出演あり(2025年7月〜テレビ埼玉にて結太朗の冠番組『縁結びまっせ』スタート)

OHAna(オハナ)青山店の主要プラン

アシストコース
入会時合計支払い費用55,000円(税込)
月会費11,000円(税込)
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料220,000円(税込)

OHAna(オハナ)青山店の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:0円
成婚ご祝儀の金額:0円

OHAna(オハナ)青山店の基本情報

会員数(加入連盟含む)90,000名
男女比非公開
年齢層30〜40歳
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か不明
相談所のタイプ完全オンライン型
住所東京都港区南青山5-9-12
営業時間平日9:30~21:30、土曜 9:00~22:30、日曜 9:30~22:00

8マリーミーMARRY ME表参道店

引用: https://marrymeweb.com/

MARRY ME(マリーミー)表参道店は、全国各地で講演依頼をもらっている植草美幸氏によるトータルサポートが魅力の結婚相談所です。
成功率80%を誇り、ファッションやメイクの指導、恋愛に関するアドバイスまで行います。
特に短期間で結果を出したい方、質の高い出会いを求める方に適しています。
高所得者や経営者向けのプランも用意され、個々のニーズに合った婚活が可能です。
プロフェッショナルな支援を受けながら、確実に結婚を目指す女性に最適です。

特徴

・成婚率80%を誇り、個別の婚活支援を通じて質の高い出会いを提供
・プロによるカウンセリングやブランディングサポートを実施
・エグゼクティブ層をターゲットにした特化型サービスで、安心感を重視

MARRY ME(マリーミー)表参道店の主要プラン

プレミアムコース
入会時合計支払い費用143,000円(税込)
月会費22,000円(税込)
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料無料

MARRY ME(マリーミー)表参道店の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:0円
成婚ご祝儀の金額:0円

MARRY ME(マリーミー)表参道店の基本情報

会員数(加入連盟含む)92,825名
男女比40:60
年齢層30〜40歳
成婚実績会員の80%が成婚
コンシェルジュが変更可能か不明
相談所のタイプ中小・個人、ハイブリッド型
住所東京都渋谷区神宮前5-50ー5青山NSビル9F
営業時間平日(水曜日以外)11:00~20:00
土日祝10:00~19:00

9ミリアムプラスMIRIAM plus東京青山店

引用: http://bridal-miriam.net/

MIRIAM plus(ミリアムプラス)東京青山店はハイクラス婚活を行うことができる結婚相談所です。
医師や弁護士、会社経営者などのハイスペック男性会員層が多く集まっており、理想とする相手が見つかりやすいです。
また、データマッチングではなく担当カウンセラーにより1件1件丁寧に手動でマッチングしており、客観的な心象から自分に合う相手を探してきてくれます。
質の高い相手に出会いたい人におすすめです。

特徴

・ハイスペック男性会員が集まっている
・婚活の経過を常に確認し、成婚まで二人三脚
・一人一人に適切なアドバイスで自分磨きをサポート

MIRIAM plus(ミリアムプラス)東京青山店の主要プラン

不明
入会時合計支払い費用不明
月会費不明
休会制度
休会費用(月額)不明
成婚料不明

MIRIAM plus(ミリアムプラス)東京青山店の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:0円
成婚ご祝儀の金額:0円

MIRIAM plus(ミリアムプラス)東京青山店の基本情報

会員数(加入連盟含む)82,000名
男女比非公開
年齢層25~39歳
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か不明
相談所のタイプ中小・個人、ハイブリッド型
住所東京都港区南青山3-15-9 MINOWA表参道3F
営業時間平日13:00~20:00
土日祝11:00~17:00

10キューピッドクラブ青山一丁目店

引用: https://cupid.co.jp/

キューピッドクラブ青山一丁目店は、1980年設立の歴史ある結婚相談所で、特に個別のプライバシーと質の高いマッチングを重視しています。
性格やライフスタイルを考慮したマッチングを行い、事前に相手のプロフィールを確認できるシステムで、安心して婚活を進められます。
信頼できる結婚相手を慎重に探したい方に適したサービスで、会員数を厳選しながらも質の高い出会いの場を提供しています。

特徴

・高学歴の会員が多く、質の高い出会いを提供するシステム
・自主性を尊重した紹介で、居心地の良い相手を見つけることを重視
・入会審査が厳格で、信頼性の高い環境を整えている

キューピッドクラブ青山一丁目店の主要プラン

基本プラン
入会時合計支払い費用176,000円(税込)
月会費不明
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料不明

キューピッドクラブ青山一丁目店の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:0円
成婚ご祝儀の金額:0円

キューピッドクラブ青山一丁目店の基本情報

会員数(加入連盟含む)4,800名
男女比非公開
年齢層非公開
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か不明
相談所のタイプ中小・個人、データマッチング型
住所東京都港区南青山1-1-1新青山ビル東館10F
営業時間月曜日以外9:30~17:30

11アニバーサリーパートナーアオヤマAnniversarry Partner AOYAMA表参道店

引用: https://anni-p.com/

Anniversarry Partner AOYAMA(アニバーサリーパートナーアオヤマ)表参道店は、ハイクラスの会員を対象とした結婚相談所で、特に医師や弁護士、経営者などステータスの高い会員が多く在籍しています。
専任カウンセラーが1年以内の成婚を目指し、個別の婚活プランを提供。
成婚後のアフターサポートも充実しており、結婚生活のスタートまでを包括的にサポートします。
ステータスを重視した婚活をしたい方におすすめです。

特徴

・高学歴やセレブを対象にした特化型婚活支援
・専任カウンセラーによる手厚いサポートで、質の高い出会いを促進
・成婚率52%を誇り、1年以内の成婚を目指した明確なプランを提供

Anniversarry Partner AOYAMA(アニバーサリーパートナーアオヤマ)表参道店の主要プラン

プレミアムコース
入会時合計支払い費用99,000円(税込)
月会費11,000円(税込)
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料5,500円(税込)

Anniversarry Partner AOYAMA(アニバーサリーパートナーアオヤマ)表参道店の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:0円
成婚ご祝儀の金額:0円

Anniversarry Partner AOYAMA(アニバーサリーパートナーアオヤマ)表参道店の基本情報

会員数(加入連盟含む)非公開
男女比非公開
年齢層非公開
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か不明
相談所のタイプ中小・個人、仲人紹介型
住所東京都港区南青山3-18-19 FESTAE表参道ビル6F
営業時間平日(水曜日以外)11:00~20:00
土日祝10:00~19:00

12マリッジ ラ モードMarriage a’ la mode青山店

引用: https://marriage-a-la-mode.com/

Marriage a’ la mode(マリッジ ラ モード)青山店は、短期間で結婚を目指す方におすすめの結婚相談所です。
成婚率78.9%という実績を持ち、特に20代から40代の会員をターゲットにしています。
婚活初心者でも安心できる丁寧なサポートが特徴で、第一印象やファッションのアドバイスも充実しています。
IBJ加盟店のため、広範なネットワークを活かしたマッチングが可能です。

特徴

・成婚率78.9%を誇り、スピード成婚を目指す婚活サポートを提供
・婚活初心者にも優しく、平均10ヶ月での成婚実績
・業界最大級の会員数にアクセスし、多様な出会いの機会を確保

Marriage a’ la mode(マリッジ ラ モード)青山店の主要プラン

スタンダードプラン
入会時合計支払い費用110,000円(税込)
月会費11,000円(税込)
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料275,000円(税込)

Marriage a’ la mode(マリッジ ラ モード)青山店の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:0円
成婚ご祝儀の金額:0円

Marriage a’ la mode(マリッジ ラ モード)青山店の基本情報

会員数(加入連盟含む)80,852名
男女比非公開
年齢層非公開
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か不明
相談所のタイプ中小・個人、データマッチング型
住所東京都港区南青山2-2-15 ウィン青山942
営業時間水曜日以外 10:00~20:00

13サンセリテsincerite青山店

引用: https://www.club-sincerite.co.jp/

sincerite(サンセリテ)青山店は、医師や経営者など高収入男性をターゲットとしたハイクラス結婚相談所です。
短期間での婚約を目指す方を支援し、ファッションや第一印象の改善など、徹底したサポートが受けられます。
表参道という洗練された立地で、エリート層との出会いを提供しており、質の高い婚活が期待できます。
特にハイクラスな男性との出会いを求める女性におすすめです。

特徴

・高収入男性に特化し、平均年収1,530万円の会員が多い
・厳選された会員制で、質の高い出会いを実現
・専任カウンセラーによる手厚いサポートで、安心して婚活を進められる

sincerite(サンセリテ)青山店の主要プラン

男性医者プラン
入会時合計支払い費用無料
月会費無料
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料400,000円(税込)

sincerite(サンセリテ)青山店の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:0円
成婚ご祝儀の金額:0円

sincerite(サンセリテ)青山店の基本情報

会員数(加入連盟含む)非公開
男女比非公開
年齢層20〜30歳
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か仲人は固定
相談所のタイプ中小・個人、ハイブリッド型
住所東京都渋谷区神宮前5-6-13ヴァイス表参道 B1
営業時間水曜日以外 11:00~20:00

14ラ マリエLa Mariee青山店

引用: https://www.lamariee810.com/

La Mariee(ラ マリエ)青山店は、60日間の無料モニターが特徴の結婚相談所で、IBJ加盟により多くの会員とのマッチングが可能です。
迅速な成婚を目指すサポートを提供し、個々のニーズに応じたプランを提案します。
ファッションアドバイスをはじめとするトータルサポートで、初めての方でも安心して利用できる環境が整っています。
短期間での婚活を希望する方や、費用を抑えて効率的に婚活を進めたい方に最適です。

特徴

・60日間の無料モニターを提供し、気軽に婚活を始められる
・日本最大級の会員数を誇り、信頼性の高い出会いを提供
・専任カウンセラーによる成婚第一主義で、個別のサポートが充実

La Mariee(ラ マリエ)青山店の主要プラン

La Mariee『ラマリエ』プラン
入会時合計支払い費用10,000円(税込)
月会費9,000円(税込)
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料200,000円(税込)

La Mariee(ラ マリエ)青山店の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:0円
成婚ご祝儀の金額:0円

La Mariee(ラ マリエ)青山店の基本情報

会員数(加入連盟含む)94,022名
男女比40:60
年齢層非公開
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か仲人は固定
相談所のタイプ中小・個人、ハイブリッド型
住所東京都港区南青山2丁目2番15号 ウィン青山942
営業時間10:00~22:00

15ブライダル・ハッピーフェアリーBridal Happy Fairy青山店

引用: https://www.siawase-fairy.com/

Bridal Happy Fairy(ブライダル・ハッピーフェアリー)青山店は、30日間のトライアルできる点が特徴で結婚相談所をおためしで利用することができます。
ファッションや第一印象の改善を含むトータルサポートで、初めての婚活でも安心して始められます。
短期間で成婚を目指す方や、コストパフォーマンスを重視する方におすすめです。
また、IBJの広範なネットワークを活用したマッチングが可能で、理想のパートナーと出会える機会を提供します。

特徴

・86%の成婚率を誇り、迅速な成婚をサポート
・オンライン無料カウンセリングを提供し、遠方の方も利用可能
・30日間トライアルコースがあり、気軽に婚活を始められる環境を整備

Bridal Happy Fairy(ブライダル・ハッピーフェアリー)青山店の主要プラン

スタンダードコース
入会時合計支払い費用110,000円(税込)
月会費16,000円(税込)
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料275,000円(税込)

Bridal Happy Fairy(ブライダル・ハッピーフェアリー)青山店の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:0円
成婚ご祝儀の金額:0円

Bridal Happy Fairy(ブライダル・ハッピーフェアリー)青山店の基本情報

会員数(加入連盟含む)非公開
男女比非公開
年齢層非公開
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か不明
相談所のタイプ中小・個人、仲人紹介型
住所東京都港区北青山3-5-17 R&M 2F
営業時間水曜日以外 11:00~20:00

青山の結婚相談所の種類

大手の結婚相談所

結婚相談所には、全国規模の大手、地域密着型の中小・個人運営、完全オンライン対応型の3種類があります。
大手の結婚相談所は、豊富な成婚実績と高い知名度が特徴です。
そのため、異性とのマッチング数が多く、さらに、サポートが充実しており、仲人の変更や会員限定パーティーなどのサービスも提供されています。
安心して婚活を進めたい方に、大手結婚相談所が最適です

中小・個人の結婚相談所

中小・個人結婚相談所の特徴は、仲人によるきめ細やかなサポートにあります。
仲人の婚活経験や、他の結婚相談所での経験を確認し、どのような指導スタイルでサポートしてくれるのかを見極めることが重要です。
指導方法も個性があり、ストレートに指摘するタイプや、相手の気持ちを尊重して伝えるタイプがいます。
オンライン面談の導入により、どこに住んでいても参加可能で、全国どこからでも利用できるメリットがあります。
「この仲人なら頑張れる」と思える人には、中小・個人結婚相談所がぴったりです

完全オンラインの結婚相談所

完全オンラインの結婚相談所は、初期費用が非常に抑えられ、コスト面で大きなメリットがあります。
面談や手続きはオンラインで完結するため、店舗に行く必要がなく、時間やコストを大切にしたい20代や30代の男女におすすめです。

青山の結婚相談所のおすすめの選び方

大手結婚相談所の選び方

所属している連盟を確認する

結婚相談所での活動を効果的に進めるためには、会員数・年齢比率・男女比を事前に確認することが大切です。
会員数が多い相談所は、それだけマッチングの機会が増えます。
自分の希望する年齢層がどのくらい在籍しているかを確認することで、理想の相手に出会う確率がアップします。
また、男女比のバランスが極端に偏っていると、出会いのチャンスが限られる可能性があります。
効率よく活動を進めるためには、こうした情報を事前に確認し、自分に合った相談所を選ぶことがポイントです。

結婚相談所連盟 会員数 加盟店数
IBJ 9.1万人 4,317社
全国結婚相談事業者連盟(TMS) 8.74万人※ 1,265社
日本ブライダル連盟(BIU) 2.3万人 697社
日本結婚相談協会(JBA) 1.8万人 300社
仲人協会 1.8万人 47社
日本仲人連盟(NNR) 1.4万人 750社
全国結婚相談所連盟(JBU) 1万人 231社
良縁会 7,000人 300社
日本仲人協会 7,000人 1,000社

※SCRUM会員数とCONNECT-ship会員数の合計

プラン詳細を確認する

結婚相談所には様々なプランがあり、サービス内容もそれぞれ異なります。入会後に自分の期待と違ったサービスにならないよう、事前に詳細を確認することが大切です。
連盟によって、異性との出会い方が変わります。自分で異性を探す方法や仲人から紹介を受ける方法、またその両方を活用する方法があります。
定期面談の回数や全額返金保証などのプランの特徴もサービスに影響するので、慎重に選びましょう。

メオティ編集長

サービスの詳細を確認する際は以下の項目に注目してみましょう!

・定期カウンセリング頻度
・仲人から異性を紹介してもらえるか
・AIから異性の紹介があるか
・自分でデータベースから検索、申込みが可能か
・1ヶ月の申し込み可能人数
・所属している連盟及び会員数
・休止制度
・全額保証制度有無

中小・個人の結婚相談所の選び方

コンセプトを知る

中小・個人経営の結婚相談所は、大手に比べて仲人の経験や価値観が色濃く反映されており、コンセプトもそれぞれ異なります。
例えば、30代で結婚を急いでいる女性には、「短期成婚」を掲げる結婚相談所が最適です。
出産を考慮した婚活をしている女性にとっては、スピーディーなサポートが必要です。
交際経験が少なく、女性との会話に不安を感じている男性には、仲人が自らの経験を元にサポートする結婚相談所が向いています。
自分の目標やニーズに合った結婚相談所を選ぶことが、婚活を成功させるためのカギとなります。

仲人のSNSを確認する

個人経営の結婚相談所では、SNSを使っている仲人が多いです。
気になる結婚相談所があれば、まず仲人がSNSをやっているか確認しましょう。
仲人が発信している情報や動画から仲人の思想や理念を理解することができます。
SNSで発信される内容から、カウンセリングのスタイルや進め方を予測でき、入会後のギャップを減らすためにSNSを事前にチェックしましょう。
また、婚活のティップスを発信している仲人も多いので、フォローしておくと参考になります。

仲人の成婚実績を確認する

仲人の成婚実績は必ず確認すべきです。
結婚相談所の公式HPに掲載されている成婚実績は、IBJやTMSの成婚実績が多いですが、
実際には仲人単体の成婚実績数を確認することが大切です。
成婚の定義がプロポーズまでを成婚としているかどうかも確認しておきましょう。
さらに、どんな男性や女性をサポートするのが得意なのか、成婚実績が多い層についても質問してみましょう。
似たタイプの成婚実績が多ければ、再現性が高く、良い結果が得られるでしょう。

完全オンラインの結婚相談所の選び方

料金を確認する

完全オンラインの結婚相談所は料金の安さが特徴です。
店舗を持たない分、毎月のテナント料が発生しないため、初期費用や月額費用を抑えることができます。
店舗を持つ結婚相談所の初期費用は88,000円が一般的とされていますが、完全オンラインの結婚相談所は55,000円未満で抑えられます。
その中でも店舗を持つ結婚相談所はプランによって初期費用が異なりますが、完全オンラインの結婚相談所は一律で初期費用が設定されていることがほとんどです。
月額費用はプランによって異なりますが、2万円未満で設定されているので、初期費用と成婚料の料金を確認して比較検討しましょう。

紹介方法・紹介人数を確認する

オンライン結婚相談所は料金面で魅力ですがサービスは一律ではありません。
プラン選定では紹介スタイルと毎月の申込最大件数を必ずチェックしましょう。
検索主体型は行動量を自分で調整でき紹介主体型は仲人の伴走で効率的に進められます。
申込上限を三十件や百件に設定した相談所を選ぶと短期間で多彩な相手に出会えます。

「青山 結婚相談所」に関連するよくある質問

結婚相談所の男女比は?

相談所によって男女の割合は異なりますが、ほとんどの場合、4:6から6:4の割合で調和が取れていることが一般的です。
結婚相談所では、このバランスを保つために様々な工夫を行っています。
例えば、年齢層やライフステージに合わせたプランを提供し、理想的な相手と出会う機会を広げています。
自分の希望する条件に合った男女比の相談所を選ぶことで、スムーズに理想のパートナーに出会うことができます。
入会前に相談所の男女比を調べることは、婚活の成功につながります。

メオティ編集長

実際に私の知っている28歳の男性も、結婚相談所に入会して6ヶ月で成婚退会を迎えたので、結婚相談所に早めに入ることは全く問題ありません!

結婚相談所の平均活動期間は?

IBJの2024年成婚白書によると、非成婚者の在籍日数は男性が約1年と3ヶ月(465日)、女性が約1年と2ヶ月(411日)となっています。
しかし、初婚成婚の在籍日数は男性が約10ヶ月(305日)、女性が約8ヶ月(246日)というデータがあります。
成婚者は、効率的に活動し、お見合いへの積極的な参加を通じて、早期にパートナーを見つけています。
婚活では、自分の魅力を最大限に伝えるために、プロフィールを充実させ、多くの出会いの場を作ることが大切です。
※成婚者=プロポーズ成功や真剣交際開始などポジティブな理由で退会した人。退会者=ポジティブな理由もネガティブな理由も含まれた退会した人全て。

メオティ編集長

男女別、年齢別の結婚相談所での活動期間をまとめてみました!
もちろん、人によって活動期間は異なるので参考程度に見てみてください。

男性の年代別平均在籍日数

20-24歳 25-29歳 30-34歳 35-39歳
154日 212日 261日 308日

女性の年代別平均在籍日数

20-24歳 25-29歳 30-34歳 35-39歳
169日 205日 252日 273日

結婚相談所を利用する人はどんな人がいますか?

結婚相談所を利用する人は「真剣に結婚を考えている人と付き合いたい」「恋愛に自信がないから第3者にアドバイスをもらいながら婚活したい」「身元がはっきりしている人と出会いたい」「職場で全く出会いがないけど、結婚したい」「子供が欲しい」など効率的に短期間で成婚を目指している人が多いです。
結婚相談所は、真剣に結婚を考えている方が多く集まる場所です。
専門のカウンセラーが、プロフィール作成からデートのアドバイスまでトータルでサポートしてくれるので、初めて婚活をする方でも安心して活動できます。

結婚相談所にお支払いする料金の総額はどれくらいになりますか?

料金総額の平均相場は366,346円(税込)です。※大手6社の平均相場
結婚相談所の料金には、入会金、月額料金、成婚料などが含まれます。
オンライン型は、低コストで活動したい方に向いており、リーズナブルに利用できます。
仲介型は、専任カウンセラーによる手厚いサポートが受けられるため、その分費用が高くなりがちです。
どのようなサポートを求めるかを考慮し、自分に最適な結婚相談所を選ぶ際の参考にしてください。

入会金 月額料金 成婚料
112,613円(税込) 17,325円(税込) 45,833円(税込)

※大手6社(ZWEI、O-net、ゼクシィ縁結びエージェント、エン婚活エージェント、サンマリエ、パートナーエージェント)

メオティ編集長

結婚は一大イベントであるため、相応の金額がかかりますが、入会することで自分のスイッチを強制的に入れることができるでしょう!

結婚相談所の成婚率はどれくらいですか?

大手6社の成婚率の平均は37%となっています。※
成婚率は結婚相談所を選ぶ際の一つの指標ですが、成婚の定義が異なるため、単純に数字だけで比較することは難しいです。
たとえば、真剣交際を成婚とみなす相談所もあれば、結婚に至るケースのみを成婚とする場合もあります。
数字にとらわれず、自分のニーズに合ったサポートや活動スタイルを提供している相談所を選ぶことが大切です。
※大手6社(ZWEI、O-net、ゼクシィ縁結びエージェント、エン婚活エージェント、サンマリエ、パートナーエージェント)

メオティ編集長

より正確な成婚率を知りたい人は成婚以外の退会者は何人か調べると良いでしょう。

結婚相談所で人気がある人はどんな特徴がありますか

結婚相談所で人気のある男性は主に3つの特徴のどれかに当てはまります。

結婚相談所で人気の男性の特徴①収入・身長・学歴が高い男性
②身だしなみが整っていて、周囲に気を配ることができる男性
③会話がスムーズで、聞き上手な男性

男性は内面と容姿共に高いレベルを求められていることが分かります。
また、結婚相談所で人気がある女性は以下の特徴を持っています。

結婚相談所で人気の女性の特徴①笑顔が素敵・よく笑う
②会話を盛り上げようとしてくれる
③自分の意見をはっきりと伝えてくれる

条件に当てはまらなくても、自己改善を通じて魅力を高めることは可能です。
例えば、相手への思いやりを意識したり、コミュニケーションスキルを磨くことで、より魅力的な人間になることができます。
結婚相談所では、こうした努力をサポートし、あなたの魅力を引き出す環境を提供してくれます。

メオティ編集長

男性は30代になると収入が増えるため生活に余裕が出てきて人気が高まり、女性は20代の可愛らしさで人気がありますが、結婚相談所では年齢に関係なく内面を重視して見られます。だからこそ、年齢を気にせず婚活に取り組む気概が大切です。

結婚相談所で婚活がうまくいかない人はどんな人ですか?

結婚相談所で婚活がうまくいかない人は以下4つのいずれかに当てはまる人だと言われています。

結婚相談所で婚活がうまくいかない人の特徴①高望みばかりする人
②選ばれる努力をしない人
③積極的に活動しない人
④婚活の手法があっていない人

結婚相談所は、結婚を真剣に考えている方のための場です。
婚活には時間と努力が必要であり、相手との信頼関係を築くためにはルールを守ることが求められます。
また、経済的な安定や他人のサポートを受け入れる姿勢が、結婚生活を成功させるための基盤となります。

メオティ編集長

婚活市場は言うまでもなく結婚を求めている人だけで構成されているので、積極的にアプローチしなければ気になっていた異性が退会してしまうことも珍しくないので注意しましょう。

結婚相談所をおすすめしない人はどんな人ですか?

結婚相談所をおすすめできないのは以下5つに当てはまる人です。

結婚相談所がおすすめでない人①結婚願望がない人
②婚活に割く時間がない人
③収入が安定していない人
④ルールを守れない人
⑤他人に婚活に関して口を挟まれたくない人

結婚相談所は、結婚を真剣に考えている人が集まる場所です。
結婚願望がない人や忙しくて婚活に時間を割けない人は、期待通りの成果が得られにくいでしょう。
また、収入が不安定な人は、結婚生活の基盤が整っていないため、パートナー探しに苦戦するかもしれません。
他人のアドバイスを受け入れる姿勢も重要です。

結婚相談所で結婚した人の離婚率は何%くらいですか?

ナレソメ総研によると、結婚相談所で結婚した人の離婚率は30代で6.7%、40代で14.8%です。
日本の離婚率が30〜40%と言われる中、この数字はかなり低いと言えます。
その背景には、結婚相談所では「結婚後の生活を見据えてパートナーを選ぶことができる」「事前にプロフィールで相手の詳細が分かる」ことが挙げられます。
年収や仕事のスタイルなどを事前に把握できるため、結婚後の生活を計画しやすく、未来のリスクを減らすことができます。
恋愛結婚の場合、勢いで結婚するケースもありますが、結婚相談所ではしっかりと話し合い、結婚後を考慮したうえで決断するため、ミスマッチが起こりにくいのです。