
【2025最新】恵比寿の結婚相談所おすすめ人気ランキング9選!口コミ・料金・成婚率から徹底比較レビュー
恵比寿はイタリアンやフレンチ、和食などおしゃれな飲食街が揃っているエリアの1つです。
大手から地元密着型まで、多くの結婚相談所があるため、自分に最適な相談所を選ぶのが難しいと感じる方も多いです。
本記事では、恵比寿で人気のおすすめ結婚相談所をランキング形式でピックアップし、サービス内容や口コミ、成婚率、費用をメオティの調査を基にご紹介します。
結婚相談所の選び方についてもまとめているので参考にしてみてください。
恵比寿でおすすめの結婚相談所を知りたい方はこちらをクリック
恵比寿の結婚相談所のおすすめの選び方
店舗ごとの口コミを確認する
結婚相談所を選ぶ際、どこが自分に合っているのかを判断するのは難しいものです。
そんなときには、実際に利用した人の口コミが役立ちます。
口コミには、店舗ごとのサービス内容や担当者の対応についての具体的な情報が書かれているため、参考になります。
ただし、口コミはあくまで個人の感想であるため、全てをそのまま受け取るのは避けましょう。
そのため、口コミを見る際は以下の3点を注意する必要があります。
②投稿者の属性(年齢、性別、職業、年収など)が明確にわかるかどうか
③コンシェルジュによってサービスのクオリティの差異が示されているか

婚活市場は女性男性問わず、外見以上に中身も重視されるので意味がわかる文章や丁寧な言葉遣いを使用している口コミを参考にすると良いでしょう。
目標に適したプランがあるか確認する
結婚相談所を利用する際、自分の目標に適したプランがあるかどうかを確認することが重要です。
結婚を目指す期間やサポートの方法は人それぞれです。
マッチングアプリをやったものの複数人とのやり取りに疲れを感じ会う人数や時間を制限して効率的に婚活を進めたい方やまずは対面で話をしたい方では求めるサポート内容が異なるため、相談所ごとのプランを確認することが大切です。
各相談所で提供されているプラン内容を事前に比較し、自分のニーズに合ったプランを選ぶことで、婚活をスムーズに進めることができます。
結婚相談所には主に4つのタイプがあり、それぞれどんな人に向いているのか簡単にまとめてみました!
相談所の種類 | 特徴 | おすすめの人 |
---|---|---|
仲介型 | 専門コンシェルジュが異性を紹介 | やり取りを仲人に任せて楽をしたい人 |
データマッチング型 | 条件を自分で入力しAIが異性を紹介 | 自分の希望条件に従って婚活をしたい人 |
ハイブリッド型 | 仲介型とデータマッチング型の良い所どり | 費用をかけてでも結婚したい人 |
オンライン型 | オンラインでお見合いが可能 | 場所を問わず好きな場所で婚活したい人 |
会員数・年齢比率・男女比を確認する
結婚相談所での活動をスムーズに進めるためには、会員数・年齢比率・男女比の確認が欠かせません。
会員数が多い相談所は、それだけ多くの出会いの機会があり、自分に合った相手を見つける可能性が高まります。
また、年齢比率をチェックすることで、自分が希望する年齢層の異性が多く在籍しているかを確認できます。
さらに、男女比がバランスよく整っているかを確認することも大切です。
偏りがある場合、活動が思うように進まないこともあるため、事前に情報を確認してから活動を始めましょう。
結婚相談所連盟 | 会員数 | 加盟店数 |
---|---|---|
IBJ | 9.1万人 | 4,317社 |
全国結婚相談事業者連盟(TMS) | 8.74万人※ | 1,265社 |
日本ブライダル連盟(BIU) | 2.3万人 | 697社 |
日本結婚相談協会(JBA) | 1.8万人 | 300社 |
仲人協会 | 1.8万人 | 47社 |
日本仲人連盟(NNR) | 1.4万人 | 750社 |
全国結婚相談所連盟(JBU) | 1万人 | 231社 |
良縁会 | 7,000人 | 300社 |
日本仲人協会 | 7,000人 | 1,000社 |
※SCRUM会員数とCONNECT-ship会員数の合計
途中でコンシェルジュを変更できるか確認する
結婚相談所を選ぶ際、コンシェルジュの変更ができるかどうかは重要なポイントです。
担当者との相性は、結婚活動の成果に大きな影響を与えます。
しかし、最初から自分にぴったりのコンシェルジュに出会うことは難しいかもしれません。
そのため、活動を進めていく中で「この人とはちょっと違うかも」と感じた際に、スムーズに担当者を変更できる制度があると安心です。
理想のパートナー探しを成功させるために、柔軟なサポート体制を持つ相談所を選びましょう。
恵比寿の結婚相談所おすすめ人気8選
結婚相談所名 | プラン名 | 入会時合計支払い費用 | 月会費 | 成婚料 | 相談所のタイプ | 会員数(加入連盟含む) | 年齢層 | 成婚実績 | 男女比 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Real Love(リアルラブ)恵比寿店 | スタンダードコース | 247,500円(税込) | 16,500円(税込) | 220,000円(税込) | ハイブリッド型 | 97,749名 | 男性30代、女性20~30代前半 | 非公開 | 4:6 | ハッピーカムカム恵比寿店 | アガペAコース | 121,000円(税込) | 16,500円(税込) | 242,000円(税込) | 仲人紹介型 | 90,000名 | 35~44歳 | 非公開 | 58:42 | 星秀和結婚相談所恵比寿店 | スタンダードプラン | 66,000円(税込) | 22,000円(税込) | 330,000円(税込) | ハイブリッド型 | 非公開 | 非公開 | 会員の97%が成婚 | 非公開 | LMマリアージュ(リビングマリアージュ)恵比寿店 | アンサンブル | 77,000円(税込) | 19,800円(税込) | 275,000円(税込) | ハイブリッド型 | 89,600名 | 30~44歳 | 会員の50%が成婚 | 47:53 | Will Marry(ウィルマリー)恵比寿店 | スタンダードコース | 99,000円(税込) | 16,500円(税込) | 253,000円(税込) | ハイブリッド型 | 100名 | 非公開 | 非公開 | 40:60 | CREA Mariage(クレアマリアージュ)恵比寿店 | Standard course | 121,000円(税込) | 11,000円(税込) | 275,000円(税込) | データマッチング型 | 70,000名 | 非公開 | 非公開 | 40:60 | Tiare Marriage Support(ティアレマリッジサポート)恵比寿店 | スタンダードコース | 121,000円(税込) | 16,500円(税込) | 220,000円(税込) | ハイブリッド型 | 87,297名 | 30〜40歳 | 非公開 | 非公開 | 喜園恵比寿店 | 【開運コース】マイペース | 33,000円(税込) | 11,000円(税込) | 220,000円(税込) | 仲人紹介型 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 |
1リアルラブReal Love恵比寿店

引用: https://www.reallove.to/
カウンセラーが会員の心の問題を解消しながら、婚活に向けたサポートを行う独自のアプローチが特徴です。
お見合い料無料や、オンライン対応など、柔軟なサービスも提供しています。
心理的な不安や婚活に自信がない方、心のサポートを受けながら安心して婚活を進めたい方におすすめです。
特徴
・メンタリングセッションで自己肯定感を高めるサポート
・54タイプ診断を通じて自分を再発見し、婚活に活かす
・心のブレーキを解消し、対等な関係を築くための支援
Real Love(リアルラブ)恵比寿店の主要プラン
スタンダードコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 247,500円(税込) |
月会費 | 16,500円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 2,000円(税込) |
成婚料 | 220,000円(税込) |
Real Love(リアルラブ)恵比寿店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 97,749名 |
---|---|
男女比 | 4:6 |
年齢層 | 男性30代、女性20~30代前半 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 変更可能 |
相談所のタイプ | ハイブリッド型 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿1丁目15-9 日宝恵比寿ビル 403号 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
Real Love(リアルラブ)恵比寿店の口コミ

思えば4年間、様々な方とお会いしてきましたがどれも結ばず、ようやく手にした幸せとなりました。
入会当初は父親との関係を見直すカウンセリングが多く、過去の自分を癒す事ができました。
お見合いでは、付き合うと、逢えない間にだんだんお相手の事が気持ち悪くなってくるという困った状況 にも陥りましたが、何度も実際にお会いする事で、「あれ?意外と大丈夫だな」と思い、ファンタジーに囚 われてる自分に気づくことが出来てからはトントン拍子に物事が進んでいきました。
全ては、自分の「相手を愛そう」という覚悟の問題だったんだなと思います。
婚活の中、ワークショップなどを通じて女性性の事を学べた事もとても自分の成長に繋がったと思いま す。
本当にありがとうございました。

佐恵子さん、ひろさん、サポート頂きまして本当にありがとうございました。
私は5年前、30歳を機に婚活を始めました。
1~2回目デートで相手の方の欠点(と感じる面)に目が行き、相手に合わせることが苦痛で自分からお断りを繰り返していました。
数えきれない程のお見合いと仮交際を経て2年半後、「相手が悪いのではなく実は自分に問題がある」ことにようやく気づき、自分を変えようとカウンセリング重視のリアルラブに入会しました。
週2度のカウンセリングで、私が内心感じていることをズバリ指摘頂いて、本当は認めたくない自分自身の感情や癖、内面を実感する機会が何度もありました。
自分の中にあるものの存在は受け入れ始めたけれどまだ好きになれない…という状態でした。
婚活では徐々に仮交際を継続できるようになりました。
(ネガティブさや自己主張が強い面など)自分の素を自然体で出していったら、相手から交際終了連絡を貰う機会が増えました。
カウンセリングで折に触れ、「(私は自分のことを)一般受けしないと思っているだろうけど、そんな性格を可愛いと言ってくれる相手はきっといるよ」「自分で自分と結婚したいと思えるくらいになれれば大丈夫」などと言って頂きましたが、正直難しいだろうと考えていました。
成婚した方とお会いしたのは年明け1月半ばです。
3回目デートでご自身の健康状態を正直に告白してくれて、境遇を嘆かず努力する姿に感動しました。
私は彼を人として大好きになり交際を継続しましたが、彼が私のどこに好印象を持ってくれたかいまいちピンときませんでした。
「私の欠点やネガティブさを伝え、通常お断りされる頃合いなのに何故かお断りされない」「こんなことを伝えたら相手も気分を害するだろう、伝えずに我慢しても自分が交際終了したくなってしまうので嫌われてでも正直に伝えよう、と決心し実際に相手に伝えたら、純粋で素直な反応が返ってきてびっくり」というような機会を何度も経て、成婚退会に至りました。
彼と何度も話すうちに、欠点やネガティブさを含めて可愛いと好きになってくれたらしいと分かりました。
メルマガや「心のブレーキがわかればあなたも結婚できる!」の本で、「ありのままの自分でいい」というメッセージを受け取っていましたが、こんな形のありのままがあるのだ、私の性格を可愛いと言ってくれる人が本当にいた!と奇跡にびっくりしています。
2年半前、婚活プロフィールに記載した「心通じ合う人と一緒に生きたい」というビジョンを今まさに叶えているのだなと、幸せを実感しています。
ML、癒しの会、各セミナーや講座等で皆様との交流を通して、自分もこのようになりたい、パートナーとこんな関係が築けたらいいな、という幸せなイメージを沢山思い描くことができました。
ありがとうございました。

IBJでのお見合いも5件ほど経験しましたが、システムから人を探したり(不動産サイトを見ているような気分になった)実際に知らない人と出会って1時間でマルバツを付けなきゃいけないというプロセス自体がストレスで、カウンセリングも本題から逸れてしまうことがしばしばありました。
婚活がつらくなってしまったり上手くいかない原因として「お見合いというしくみがおかしい」と主張するばかりでは自分自身を見つめることから逃げてしまうんじゃないかと指摘されました。
とはいえ、自分の性格や素質に、今の日本のスタンダードな婚活サービスのあり方がフィットしているとは思えず、文句ばかり言っていても仕方がないので、お見合い以外の出会い方ならどうなんだろうと、フットワークを軽くして参加した山登りイベントで、9月に今お付き合いしている彼と出会うことができました。
彼はまさに「穏やかで、地味で、やさしい」おいしさを持っている人だと思いますが、写真や年収でまず選ばなくてはいけないお見合いサイトでは、きっとマッチングしなかったと思います。
最初のデートでも、めちゃくちゃに楽しませてくれるということはなく、でもいやな感じではないな~という感じで、本当に地味で穏やかでした。
でも婚活中に感じた「いつお断りされるかわからない緊張感」がまったくなくて、初めから長期的な関係性を築こうとしてくれて、安心感がありました。(付き合ってみたら、とても面白くて、つまらないなんてとんでもなかった!扉と家の中は、ぜんぜん違った!)
今は、同居する家をいろいろ一緒に探しているところですが、焦らず、無理せず、でもスムーズに進んでいて、心の浮き沈みが減ってきているのを感じます。
出会ってまだ5ヶ月ほどしか経っていませんが、落ち着いてとてもしあわせです。
カウンセリングでは、パートナーシップ以外でも、仕事の悩みや絶縁した父との関係などについてもお話を聞いてもらいました。
自分の中の「かまってちゃん」、「聞いて聞いてちゃん」をさえさんにも面倒みてもらったことで、すべてを彼にぶつけることなく進んでいけたこともよかったと思います。
パートナーに求める「条件」とか「好み」は、過去の経験や数多ある情報から「脳」が作り出している幻想だったりすることがあると思います。
心地よさを身体で感じるには、心と身体に広いスペースが必要。
自分をいたわってそのスペースを作ること(カウンセリングや休息など、いろいろな方法があると思います)を大切に、これからも「普遍的なおいしさ」を選んで、一歩ずつ楽しんで歩んでいきたいと思っています。
2ハッピーカムカム恵比寿店

引用: https://www.1rankue.com/
専任のアドバイザーが個別にサポートし、短期間での成婚を目指したプランを提供します。
オンライン相談にも対応しており、忙しい方でも自宅から婚活を進められる環境が整っています。
細やかなカウンセリングやマッチングの提案を通じて、真剣な結婚を考える方に寄り添います。
短期間で効率よく成婚を目指したい方におすすめです。
特徴
・24年間の実績があり、成婚率51.5%を誇る
・個別サポートに力を入れ、迅速な成婚を目指す「時短婚活」を提供
・無料相談を通じて、希望に合ったお相手の紹介を行っている
ハッピーカムカム恵比寿店の主要プラン
アガペAコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 121,000円(税込) |
月会費 | 16,500円(税込) |
1回あたりのお見合い料金 | 11,000円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 5,500円(税込) |
成婚料 | 242,000円(税込) |
割引備考 | 特大キャンペーン(詳細は御来店時に) |
ハッピーカムカム恵比寿店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 90,000名 |
---|---|
男女比 | 58:42 |
年齢層 | 35~44歳 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 変更可能 |
相談所のタイプ | 仲人紹介型 |
住所 | 東京都渋谷区広尾 1-9-19 FLEG HIROO FUSE501 |
営業時間 | 8:00~22:00 |
ハッピーカムカム恵比寿店の口コミ


ただ、それまでの道のりは決して楽ではなく、お見合いもすぐに成立はしません。
どれだけ真剣に心折れずに続けるかが大事であり、その中でカウンセラーの献身的な励ましやサポートは大変心強かったです。
入会して本当に良かったと思ってます。
ありがとうございました。

お陰様で婚活に必要な心構えをしっかり持った上で活動に臨む事が出来ました。
また、要所要所でカウンセラーの方がアドバイスや励ましの言葉を下さり、一人では不安になっていたであろう状況でも安心して進められました。
3星秀和結婚相談所恵比寿店

引用: https://hoshi-marriage-councelling.com/
「1年以内の成婚を約束」をコンセプトとしており、「ボディメイク」「ヘアメイク」「ファッションコンサルティング」の3つの観点からお客様をトータルプロデュースしながら婚活サポートをします。
結果として、1年以内の成婚率が97%、最短成婚日数は90日、顧客満足度80%と高い数値を誇っています。
恋愛経験が0、異性とのコミュニケーションに苦手な人におすすめの結婚相談所です。
特徴
・「1年以内の成婚」を保証する結婚相談所
・3つの観点からトータルプロデュース
・成婚率97%、顧客満足度80%の実績
星秀和結婚相談所恵比寿店の主要プラン
スタンダードプラン | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 66,000円(税込) |
月会費 | 22,000円(税込) |
休会制度 | 不明 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 330,000円(税込) |
星秀和結婚相談所恵比寿店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 非公開 |
---|---|
男女比 | 非公開 |
年齢層 | 非公開 |
成婚実績 | 会員の97%が成婚 |
コンシェルジュが変更可能か | 不明 |
相談所のタイプ | ハイブリッド型 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿南2-19-7 VORT恵比寿Dual,s504 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
4リビングマリアージュLMマリアージュ恵比寿店

引用: https://lm-mariage.jp/
IBJに加盟し、75,000人以上の会員からパートナーを見つけることが可能です。
専任カウンセラーが一人ひとりに合わせたアドバイスを提供し、成婚率50%の実績があります。
親御様向けサービスやオンライン相談も充実しており、短期間での成婚を目指す方や、きめ細やかなサポートを求める方におすすめです。
特徴
・30代向けの特化型サポートで、会員数が89,600名を超える大規模なネットワーク
・成婚率50%を誇る、経験豊富な専任カウンセラーによる丁寧なサポート
・オンライン相談が可能で、全国どこでも利用しやすい環境を整備
LMマリアージュ(リビングマリアージュ)恵比寿店の主要プラン
アンサンブル | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 77,000円(税込) |
月会費 | 19,800円(税込) |
休会制度 | 不明 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 275,000円(税込) |
LMマリアージュ(リビングマリアージュ)恵比寿店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 89,600名 |
---|---|
男女比 | 47:53 |
年齢層 | 30~44歳 |
成婚実績 | 会員の50%が成婚 |
コンシェルジュが変更可能か | 不明 |
相談所のタイプ | ハイブリッド型 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー18階 |
営業時間 | 火曜日以外11:00~19:00 |
LMマリアージュ(リビングマリアージュ)恵比寿店の口コミ

シンドイ時は寄り添い支えてくれて、そっと背中を推して下さり、「また頑張ろう!」と思わせてくれる心強さがLMマリアージュでお世話になって良かったなと思える最大のポイントです。
どんな時でも的確なアドバイスをいただけるので、とにかく純粋な気持ちで素直にアドバイスを聞いて実行すればベストパートナーと幸せな結婚生活を送れるでしょう。
5ウィルマリーWill Marry恵比寿店

引用: https://www.willmarry.jp/
IBJに加盟しており、全国的なネットワークを活用した出会いが可能です。
プロのカウンセラーによるプロフィール作成や写真撮影のサポートが充実しており、リーズナブルな料金で質の高いサービスを受けられます。
短期間で結婚を目指す方や、手厚いサポートを希望する方に最適な結婚相談所です。
特徴
・1年以内の成婚を目指すプランで、明確な成婚目標を設定
・成婚率が高く、数々の賞を受賞した実績
・専門カウンセラーによる個別サポートと、安心して利用できる料金体系
Will Marry(ウィルマリー)恵比寿店の主要プラン
スタンダードコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 99,000円(税込) |
月会費 | 16,500円(税込) |
休会制度 | 不明 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 253,000円(税込) |
Will Marry(ウィルマリー)恵比寿店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 100名 |
---|---|
男女比 | 40:60 |
年齢層 | 非公開 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 不明 |
相談所のタイプ | ハイブリッド型 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿4丁目12−13 |
営業時間 | 火曜日以外 10:00~21:00 |
6クレアマリアージュCREA Mariage恵比寿店

引用: https://www.crea-mariage.com/
経験豊富なカウンセラーが個別にサポートし、プロフィール作成から写真撮影まで細やかに対応。
特に、短期間で成果を出したい方や、婚活初心者に優しいサービスが特徴です。
IBJのネットワークを活用した出会いの機会が豊富で、効率的に理想のパートナーを見つけたい方におすすめです。
特徴
・経験豊富なカウンセラーによる個別サポート
・高い成婚率を誇り、婚活業界での優秀な実績
・個々のニーズに応じた意味のある出会いを重視
CREA Mariage(クレアマリアージュ)恵比寿店の主要プラン
Standard course | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 121,000円(税込) |
月会費 | 11,000円(税込) |
休会制度 | 不明 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 275,000円(税込) |
CREA Mariage(クレアマリアージュ)恵比寿店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 70,000名 |
---|---|
男女比 | 40:60 |
年齢層 | 非公開 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 不明 |
相談所のタイプ | データマッチング型 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿西1丁目27-1 PIAS恵比寿WEST HILLS 3F |
営業時間 | 10:00~19:00 |
7ティアレマリッジサポートTiare Marriage Support恵比寿店

引用: https://www.tiare-marriage.jp/
スマートフォンで婚活を進められる利便性と、経験豊富なカウンセラーによる手厚いフォローが魅力です。
特に、忙しい方や初めて婚活に取り組む方でも安心して利用できる環境が整っています。
効率的に婚活を進めたい方、短期間での成婚を目指す方に最適です。
特徴
・短期間での成婚を目指すサポートで、個別のニーズに応じた戦略的アプローチ
・忙しい方のためのオンライン相談が可能で、手軽に活動できる
・きめ細やかなサポート対応で、交際の経験が少ない方への支援も充実
Tiare Marriage Support(ティアレマリッジサポート)恵比寿店の主要プラン
スタンダードコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 121,000円(税込) |
月会費 | 16,500円(税込) |
休会制度 | 不明 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 220,000円(税込) |
Tiare Marriage Support(ティアレマリッジサポート)恵比寿店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 87,297名 |
---|---|
男女比 | 非公開 |
年齢層 | 30〜40歳 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 不明 |
相談所のタイプ | ハイブリッド型 |
住所 | 東京都渋谷区広尾1-9-19 FLEG広尾FUSE-B1F |
営業時間 | 10:00~19:00 |
8喜園恵比寿店

引用: https://e-kien.com/
IBJに加盟しており、特にハイスペック層を対象とした婚活プランを提供しています。
専任カウンセラーが個別にサポートし、デートのレクチャーや外見改善アドバイスなども行い、短期間での成婚を目指します。
効率的に婚活を進めたい方や、プロフェッショナルなサポートを希望する方におすすめの相談所です。
特徴
・成婚戦略を重視し、3ヶ月以内の成婚を目指す
・豊富な会員数を誇るIBJ正規加盟店で、良家の子女との出会いが充実
・個別サポートで実践的なデートレクチャーを行い、自信を持たせる
喜園恵比寿店の主要プラン
【開運コース】マイペース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 33,000円(税込) |
月会費 | 11,000円(税込) |
休会制度 | 不明 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 220,000円(税込) |
喜園恵比寿店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 非公開 |
---|---|
男女比 | 非公開 |
年齢層 | 非公開 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 不明 |
相談所のタイプ | 仲人紹介型 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿南2-3-1Paiza 恵比寿 1階 |
営業時間 | 9:00〜24:00 |
9ララ婚サルタント恵比寿店

引用: https://konkatsu-lala.jp/
カウンセリングを通じて個々のニーズに合わせたプランを提案し、成婚までの道のりを丁寧にフォローします。
IBJ加盟により、全国の会員データベースにアクセスでき、幅広い出会いのチャンスが広がります。
初めて婚活を始める方や、安心して婚活を進めたい方におすすめです。
特徴
・渋谷区恵比寿と横浜に拠点を持ち、20代・30代向けの婚活を支援
・男性と女性のカウンセラーがチームを組み、幅広い視点からアドバイスを提供
・リーズナブルなプランが多様で、気軽に婚活をスタートできる環境を整えている
ララ婚サルタント恵比寿店の主要プラン
あたたかみプラン | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 77,000円(税込) |
月会費 | 16,500円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 無料 |
成婚料 | 220,000円(税込) |
ララ婚サルタント恵比寿店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 81,437名 |
---|---|
男女比 | 40:60 |
年齢層 | 30〜40歳 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 不明 |
相談所のタイプ | 仲人紹介型 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿2-28-10 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
近隣エリアの結婚相談所特集
「恵比寿 結婚相談所」に関連するよくある質問
結婚相談所の男女比は?
結婚相談所の男女比はまちまちですが、多くは4:6〜6:4のバランスが一般的です。
特に、会員の年齢層や活動スタイルによってこの比率に変動があります。
例えば、30代の男性が多く在籍する相談所では、女性にとっては理想の相手に出会うチャンスが増えます。
逆に、20代の女性が多い相談所では、男性にとって多くの出会いが期待できます。
自分の希望する条件に合わせて、最適な男女比の相談所を選ぶことが婚活の成功への近道です。

私の28歳の男性の友人も、結婚相談所に登録してから半年で成婚退会を決めましたので、入会が早すぎるということは全くありません!
結婚相談所の平均活動期間は?
2023年IBJ成婚白書によれば、男性の在籍期間は1年8か月、女性は1年5か月であることが示されています。
しかし、成婚男性の平均活動期間は1年3ヶ月、女性は1年という結果です。
成婚者は、お見合いの回数を増やし、積極的に活動しているため、短期間でパートナーを見つけています。
プロフィールの充実や自己アピールが、効率的な婚活の鍵となります。
行動力と戦略が成婚への近道です。
※成婚者=プロポーズ成功や真剣交際開始などポジティブな理由で退会した人。退会者=ポジティブな理由もネガティブな理由も含まれた退会した人全て。

男女別、年齢別の結婚相談所での活動期間をまとめてみました!
もちろん、人によって活動期間は異なるので参考程度に見てみてください。
男性の年代別平均在籍日数
20-24歳 | 25-29歳 | 30-34歳 | 35-39歳 |
---|---|---|---|
154日 | 212日 | 261日 | 308日 |
女性の年代別平均在籍日数
20-24歳 | 25-29歳 | 30-34歳 | 35-39歳 |
---|---|---|---|
169日 | 205日 | 252日 | 273日 |
結婚相談所を利用する人はどんな人がいますか?
結婚相談所を利用する人は「真剣に結婚を考えている人と付き合いたい」「恋愛に自信がないから第3者にアドバイスをもらいながら婚活したい」「身元がはっきりしている人と出会いたい」「職場で全く出会いがないけど、結婚したい」「子供が欲しい」など効率的に短期間で成婚を目指している人が多いです。
結婚相談所は、独身証明書や収入証明書の提出が求められるため、信頼性の高い出会いが期待できます。
結婚に対して真剣に考えている方々が多く集まるので、安心して自分に合った相手を探すことができます。
結婚相談所にお支払いする料金の総額はどれくらいになりますか?
料金総額の平均相場は366,346円(税込)です。※大手6社の平均相場
結婚相談所での活動費用は、入会金、月額料金、成婚料、その他のオプション料金に分かれます。
オンライン型の結婚相談所は、費用を抑えて活動したい方に向いており、リーズナブルに利用できます。
一方、仲介型の相談所は、専任カウンセラーがサポートしてくれるため、その分料金が高くなる傾向にあります。
サポート内容と予算を考慮し、自分に合った結婚相談所を選びましょう。
入会金 | 月額料金 | 成婚料 |
---|---|---|
112,613円(税込) | 17,325円(税込) | 45,833円(税込) |
※大手6社(ZWEI、O-net、ゼクシィ縁結びエージェント、エン婚活エージェント、サンマリエ、パートナーエージェント)

結婚は一大イベントであるため、相応の金額がかかりますが、入会することで自分のスイッチを強制的に入れることができるでしょう!
結婚相談所の成婚率はどれくらいですか?
大手6社の成婚率の平均は37%となっています。※
成婚率が高いと期待が高まりますが、成婚の定義が各社で異なるため、その点を理解しておくことが重要です。
ある相談所では、真剣交際を成婚と見なす一方で、他の相談所では結婚に至った場合のみを成婚とすることもあります。
数字にとらわれず、サービス内容やサポート体制が自分に合っているかを確認しましょう。
※大手6社(ZWEI、O-net、ゼクシィ縁結びエージェント、エン婚活エージェント、サンマリエ、パートナーエージェント)

より正確な成婚率を知りたい人は成婚以外の退会者は何人か調べると良いでしょう。
結婚相談所で人気がある人はどんな特徴がありますか
結婚相談所ZWEIによると、結婚相談所で人気のある男性は主に3つの特徴のどれかに当てはまるそうです。
②清潔感があり、周囲への気遣いができる
③会話を楽しみながら、相手の話をしっかり聞ける
男性は内面と容姿共に高いレベルを求められていることが分かります。
また、結婚相談所で人気がある女性は以下の特徴を持っています。
②会話を盛り上げようとしてくれる
③自分の意見をはっきりと伝えてくれる
特に、コミュニケーション力や笑顔は日常のちょっとした心がけで改善できます。
自分の魅力を最大限に引き出し、積極的にアピールすることで、理想の相手と出会えるチャンスが広がるでしょう。

男性は30代になると収入が増えるため生活に余裕が出てきて人気が高まり、女性は20代の可愛らしさで人気がありますが、結婚相談所では年齢に関係なく内面を重視して見られます。だからこそ、年齢を気にせず婚活に取り組む気概が大切です。
結婚相談所で婚活がうまくいかない人はどんな人ですか?
ZWEIによると結婚相談所で婚活がうまくいかない人は以下4つのいずれかに当てはまる人だと言います。
②選ばれる努力をしない人
③積極的に活動しない人
④婚活の手法があっていない人
結婚相談所は、結婚を真剣に考えている人が多く利用しています。
結婚願望がない人や婚活に時間を割けない人は、思うような結果が得られないかもしれません。
また、収入が不安定な人は、結婚生活の基盤が整っていないため、パートナー探しに苦労することが多いです。
他人のアドバイスを受け入れる柔軟性も求められます。

婚活市場は言うまでもなく結婚を求めている人だけで構成されているので、積極的にアプローチしなければ気になっていた異性が退会してしまうことも珍しくないので注意しましょう。
結婚相談所をおすすめしない人はどんな人ですか?
ZWEIによると結婚相談所をおすすめできないのは以下5つに当てはまる人です。
②婚活に割く時間がない人
③収入が安定していない人
④ルールを守れない人
⑤他人に婚活に関して口を挟まれたくない人
結婚相談所は、結婚を真剣に考えている人が多く利用しています。
結婚願望がない人や婚活に時間を割けない人は、思うような結果が得られないかもしれません。
また、収入が不安定な人は、結婚生活の基盤が整っていないため、パートナー探しに苦労することが多いです。
他人のアドバイスを受け入れる柔軟性も求められます。
結婚相談所で結婚した人の離婚率は何%くらいですか?
エン婚活エージェントによると、結婚相談所で結婚した人の離婚率は約10%です。
日本の離婚率が30〜40%と言われる中、この数字はかなり低いと言えます。
その背景には、結婚相談所では「結婚後の生活を見据えてパートナーを選ぶことができる」「事前にプロフィールで相手の詳細が分かる」ことが挙げられます。
年収や仕事のスタイルなどを事前に把握できるため、結婚後の生活を計画しやすく、未来のリスクを減らすことができます。
恋愛結婚の場合、勢いで結婚するケースもありますが、結婚相談所ではしっかりと話し合い、結婚後を考慮したうえで決断するため、ミスマッチが起こりにくいのです。