【2025年最新】港区のおすすめ人気結婚相談所ランキング11選!口コミや料金も徹底比較

港区は六本木や西麻布、青山などハイクラス向けの人が住んでいるため、医師やパイロットなどをクライアントにもつ結婚相談所も多く存在します。
大手から地元密着型まで結婚相談所はさまざまあり、どれを選ぶべきか判断に悩む方も少なくありません。
港区で人気の結婚相談所を厳選し、メオティの独自調査を基にしたサービス内容、口コミ、成婚率、費用をランキング形式でご紹介しています。
結婚相談所の選び方も解説しているのでぜひ参考にしてみてください。

港区でおすすめの結婚相談所を知りたい方はこちらをクリック

港区で人気のおすすめ結婚相談所

港区で自分に適した結婚相談所のおすすめの選び方

店舗ごとの口コミを確認する

結婚相談所を探している方にとって、どこが自分に合っているか判断するのは難しいものです。
そんなとき、役立つのが口コミです。
各店舗の口コミには、実際の利用者の生の感想が書かれており、サービス内容やスタッフの対応を知る手助けになります。
ただし、口コミは個人的な意見に過ぎないため、冷静に判断することが大切です。

見るべきポイント3点①投稿者が主観的な意見を控え、相談所の情報を冷静かつ客観的に伝えているか
②投稿者の年齢や性別、職業、年収などの詳細な情報が示されているか
③担当するコンシェルジュによってサービスの質が変わるかどうかが評価されているか
メオティ編集長

婚活市場は女性男性問わず、外見以上に中身も重視されるので意味がわかる文章や丁寧な言葉遣いを使用している口コミを参考にすると良いでしょう。

目標に適したプランがあるか確認する

結婚相談所での活動をスムーズに進めるためには、自分の目標に合ったプランを選ぶことが必要です。
マッチングアプリでの婚活に疲れたため限られた人数と短期間で結婚を目指す方と出会いがそもそもないためまずは対面でコミュニケーションを取りたい方ではそれぞれ必要なサポートが異なるため、相談所のプランをしっかりとチェックすることが必要です。
各相談所で提供されるプランを事前に比較し、自分のライフスタイルや目標に合わせたサポートを選ぶことで、理想のパートナーに出会う確率を高めることができます。

結婚相談所には主に4つのタイプがあり、それぞれどんな人に向いているのか簡単にまとめてみました!

相談所の種類 特徴 おすすめの人
仲介型 専門コンシェルジュが異性を紹介 やり取りを仲人に任せて楽をしたい人
データマッチング型 条件を自分で入力しAIが異性を紹介 自分の希望条件に従って婚活をしたい人
ハイブリッド型 仲介型とデータマッチング型の良い所どり 費用をかけてでも結婚したい人
オンライン型 オンラインでお見合いが可能 場所を問わず好きな場所で婚活したい人

会員数・年齢比率・男女比を確認する

結婚相談所を選ぶ際、会員数・年齢比率・男女比を確認することは、理想のパートナーに出会うための第一歩です。
会員数が多いほど、出会いの幅が広がり、自分の条件に合った相手を見つけやすくなります。
年齢比率では、自分が希望する年齢層の異性が多く在籍しているかを確認することで、マッチングの成功率を高められます。
また、男女比のバランスが取れているかもチェックポイントです。
偏りがあると、活動がスムーズに進まないこともあるため、事前に情報を確認してから相談所を選びましょう。

結婚相談所連盟 会員数 加盟店数
IBJ 9.1万人 4,317社
全国結婚相談事業者連盟(TMS) 8.74万人※ 1,265社
日本ブライダル連盟(BIU) 2.3万人 697社
日本結婚相談協会(JBA) 1.8万人 300社
仲人協会 1.8万人 47社
日本仲人連盟(NNR) 1.4万人 750社
全国結婚相談所連盟(JBU) 1万人 231社
良縁会 7,000人 300社
日本仲人協会 7,000人 1,000社

※SCRUM会員数とCONNECT-ship会員数の合計

途中でコンシェルジュを変更できるか確認する

コンシェルジュの存在は、結婚活動を成功に導く鍵となります。
しかし、最初の担当者と必ずしも相性が合うとは限りません。
そのため、途中でコンシェルジュを変更できるかどうかを確認しておくことが大切です。
相談所によっては、メンバーが安心して活動できるよう、変更のサポート体制を整えているところも多くあります。
自分に合わないと感じた場合、遠慮なく変更できる環境を選ぶことで、よりスムーズに理想のパートナー探しを進めることができます。

港区で人気おすすめの結婚相談所11選

結婚相談所名プラン名入会時合計支払い費用月会費成婚料相談所のタイプ会員数(加入連盟含む)年齢層成婚実績男女比
茜会東京・新宿本店プラン166,000円(税込)4,400円(税込)無料仲人紹介型4,000名不明不明不明
東京フォリパートナー青山店スタンダードコース150,000円(税込)18,700円(税込)260,000円(税込)ハイブリッド型91,318名30~44歳会員の72%が成婚38:62
WISH(ウィッシュ)品川店【男性】ステータスコース33,000円(税込)無料330,000円(税込)データマッチング型153,892名20~49歳会員の68%が成婚42:58
MIRIAM plus(ミリアムプラス)東京青山店不明不明不明不明ハイブリッド型82,000名25~39歳不明不明
エクセレンス青山青山一丁目店スタンダードコース55,000円(税込)6,600円(税込)220,000円(税込)仲人紹介型90,000名20~45歳会員の86%が成婚不明
グレイスマリッジ広尾店成婚料0円コース66,000円(税込)11,000円(税込)無料仲人紹介型80,000名不明不明不明
infini(インフィニ)青山一丁目店プレミアムコース無料22,000円(税込)297,000円(税込)オンライン型40,000名30~49歳会員の62%が成婚40:60
キューピッドクラブ青山一丁目店基本プラン176,000円(税込)不明不明データマッチング型4,800名不明不明不明
Anniversarry Partner AOYAMA(アニバーサリーパートナーアオヤマ)表参道店プレミアムコース99,000円(税込)11,000円(税込)5,500円(税込)仲人紹介型不明不明不明不明
プラチナマリアージュ品川店マリアージュコース55,000円(税込)7,700円(税込)275,000円(税込)ハイブリッド型151,500名不明不明50:50
ウイン虎ノ門結婚相談所虎ノ門ヒルズ店WINイチオシコース128,000円(税込)14,800円(税込)300,000円(税込)ハイブリッド型147,276名不明不明不明

1茜会東京・新宿本店

引用: https://www.akanekai.co.jp/

茜会東京・新宿本店は、新宿駅から徒歩4分のところにある結婚相談所です。
中高年・シニア専門の結婚相談所で、今後を一緒に生きる人生のパートナーを探すことができます。
会員限定の婚活パーティーを多数開催しており、年間500回以上のパーティー、イベントを開催しています。
また、茜会の特徴として、「茜会クラブ活動」という共通の趣味で繋がることができるクラブ活動も行っています。
そのため、共通の趣味から発展して仲良くなりたい人にもおすすめできる結婚相談所です。

特徴

・40代以上の中高年・シニアに特化した婚活支援を提供し、成婚率の高い実績を持つ
・入会金・月会費が明確で、安心して利用できる料金体系を整えている
・専任カウンセラーによる手厚いサポートで、個別のニーズに応じたマッチングを行う

茜会東京・新宿本店の主要プラン

プラン1
入会時合計支払い費用66,000円(税込)
月会費4,400円(税込)
休会制度
休会費用(月額)無料
成婚料無料

茜会東京・新宿本店の基本情報

会員数(加入連盟含む)4,000名
男女比不明
年齢層不明
成婚実績不明
コンシェルジュが変更可能か不明
相談所のタイプ仲人紹介型
住所東京都渋谷区代々木2-10-8 ケイアイ新宿ビル7F
営業時間火曜日以外 10:00~19:00

茜会東京・新宿本店の口コミ

匿名希望男性70歳年収: 不明相談所活動歴: 不明
出会ってから34日で無事に成婚退会。
お互いに再婚、以前のパートナーは死別で別れてしまいました。
その悲しさも忘れることができるくらいに幸せになれました。
匿名希望男性72歳年収: 不明相談所活動歴: 不明
72歳、最後のチャンスだと思い婚活。
息子にも背中を押してもらいました。
常にスタッフさんは自分の見方でいてくれて嬉しかったです。
匿名希望女性52歳年収: 不明相談所活動歴: 不明
茜会の良いところは人が介在してくださる点です。
たくさんの質問に対して答えてマッチングされるのは、合理的であるように見えて、少しずつのズレが大きなズレになると思っていて、担当者の介在はとてもありがたく思ったので。

2東京フォリパートナー青山店

引用: https://folli.jp/

東京フォリパートナー青山店は、外苑前駅から徒歩2分のところにある結婚相談所です。
成婚率をなるべく高められるよう、マーケティング的戦略婚活を実施しています。
具体的に、自分の魅力を具体的に炙り出した後、最終的な目的から逆算して相手の条件を絞り込み、ターゲット目線で自分の魅力をどう打ち出していくか考えていきます。
婚活の方法が明確で論理的なため、婚活の方法がわからない人でも1から効果的な婚活方法を身につけられ、成婚まで導いてくれます。

特徴

・マーケティングを取り入れた独自の婚活メソッド
・婚活カウンセラー少人数担当制で手厚いサポート
・明瞭会計で安心して利用できる

東京フォリパートナー青山店の主要プラン

スタンダードコース
入会時合計支払い費用150,000円(税込)
月会費18,700円(税込)
休会制度
休会費用(月額)2,200円(税込)
成婚料260,000円(税込)

東京フォリパートナー青山店の基本情報

会員数(加入連盟含む)91,318名
男女比38:62
年齢層30~44歳
成婚実績会員の72%が成婚
コンシェルジュが変更可能か変更可能
相談所のタイプハイブリッド型
住所東京都港区北青山2-12-8
営業時間9:00~19:00

東京フォリパートナー青山店の口コミ

匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
東京フォリパートナー様のお世話になりまして、無事に成婚退会しました。
多大なるご助力、本当にありがとうございました。
今、とても幸せです。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
カウンセラーが非常に有能で、レスポンスも早く、アドバイスが的確でした。
私にとって高い金額でしたが、結果的に支払う価値があったと思います。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
フォリパートナーに入会してすぐに考え方の見直しを行い、アドバイスをもとに自分を磨いた結果、5か月で結婚できました。

3ウィッシュWISH品川店

引用: https://marriageclub-wish.com/

WISH(ウィッシュ)品川店は、エリート男性との出会いを専門に扱う結婚相談所で、東京と横浜に拠点があります。
成婚率が高く、専任コンサルタントが個別対応で成婚までしっかりサポートします。
入会基準を設けた質の高い出会いが特徴で、プライベートパーティーやイベントが多く開催され、出会いの機会が豊富です。
質の高いパートナーとの出会いを求める女性におすすめで、効率的なサポートを希望する方にも最適です。

特徴

・質の高い出会いが豊富
・専任コンサルタントの手厚い個別対応で成婚率が高い
・厳正な入会資格で安心した出会いを実現

WISH(ウィッシュ)品川店の主要プラン

【男性】ステータスコース
入会時合計支払い費用33,000円(税込)
月会費無料
休会制度
休会費用(月額)無料
成婚料330,000円(税込)

WISH(ウィッシュ)品川店の基本情報

会員数(加入連盟含む)153,892名
男女比42:58
年齢層20~49歳
成婚実績会員の68%が成婚
コンシェルジュが変更可能か変更可能
相談所のタイプデータマッチング型
住所東京都港区港南2-16-1品川イーストワンタワー4F
営業時間火曜日以外 10:00〜19:00

WISH(ウィッシュ)品川店の口コミ

匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
相談所を探した時に、いろんなタイプがあるんだなと気付きました。
その中から検討して、同じ日にウィッシュ横浜ともう1ケ所の相談所に話を聞きに行きました。
正直、相談所って怖いところという印象がありました。
でも、入会担当の○○さんが親身に聞いてくれたことや、コンサルの○○さんも、常に私の味方で、尊重してくれたことが嬉しかったです。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
ウィッシュさんは、自分と同じ環境の方が多かったので、共通点の多い会員さんのいるwishさんを選びました。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
第一にグーグルの口コミを参考にしながら、家からの距離、手軽過ぎない価格設定が決め手となりました。

4ミリアムプラスMIRIAM plus東京青山店

引用: http://bridal-miriam.net/

MIRIAM plus(ミリアムプラス)東京青山店は、表参道駅から徒歩3分のところにあるハイクラス婚活を行うことができる結婚相談所です。
医師や弁護士、会社経営者などのハイスペック男性会員層が多く集まっており、理想とする相手が見つかりやすいです。
また、データマッチングではなく担当カウンセラーにより1件1件丁寧に手動でマッチングしており、客観的な心象から自分に合う相手を探してきてくれます。
質の高い相手に出会いたい人におすすめです。

特徴

・ハイスペック男性会員が集まっている
・婚活の経過を常に確認し、成婚まで二人三脚
・一人一人に適切なアドバイスで自分磨きをサポート

MIRIAM plus(ミリアムプラス)東京青山店の主要プラン

不明
入会時合計支払い費用不明
月会費不明
休会制度
休会費用(月額)不明
成婚料不明

MIRIAM plus(ミリアムプラス)東京青山店の基本情報

会員数(加入連盟含む)82,000名
男女比不明
年齢層25~39歳
成婚実績不明
コンシェルジュが変更可能か不明
相談所のタイプハイブリッド型
住所東京都港区南青山3-15-9 MINOWA表参道3F
営業時間平日13:00~20:00
土日祝11:00~17:00

MIRIAM plus(ミリアムプラス)東京青山店の口コミ

匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
こちらの前に利用していた相談所よりも半額以下の入会金、10分の1の月会費だったので、特段のサポートなく相談所から放置されるのではないかと不安でしたが、実際にはそんなことはなく、期待以上に良かったです。
他社の相談所で高いお金を払っているのに放置される場合と比較すると、コスパ良く婚活できるので、ストレスが減りました。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
レスポンスは遅いものの、婚活の中で生じるこちらの不安などを担当の方に投げると、きちんと時間を作って面談をしてくださり、とても親身になって丁寧な言葉使いでアドバイスに乗ってくださりました。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
こちらの相談所では、カウンセラーが複数人いるようで、相性が良くなかった場合も担当者を変えてもらえるとのことで安心でき、また担当者が不在の日も、日程調整やお見合い場所調整はそれ専門のスタッフが取り継いでくれたので安心でした。

5エクセレンス青山青山一丁目店

引用: https://www.excellence-aoyama.jp/

エクセレンス青山一丁目店は、青山に位置するエリート層向けの結婚相談所で、25年を超える実績を持つ高級感のあるサービスが特徴です。
会員層は医師や弁護士、経営者といったハイクラスであり、専任カウンセラーが個別の婚活プランを立て、成婚までサポートします。
成婚率が85.7%と高く、早期に結果を出したい方におすすめ。
魅力を引き出すためのセミナーやイベントも開催され、婚活において自信を持ちたい方にも適しています。

特徴

・ハイステータスな会員が多く、エグゼクティブ向けの特別なサポート
・成婚率85.7%を誇り、個別にカスタマイズされた婚活プランを提供
・25年以上の実績と豊富なアフターフォローサービスを整備

エクセレンス青山青山一丁目店の主要プラン

スタンダードコース
入会時合計支払い費用55,000円(税込)
月会費6,600円(税込)
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料220,000円(税込)

エクセレンス青山青山一丁目店の基本情報

会員数(加入連盟含む)90,000名
男女比不明
年齢層20~45歳
成婚実績会員の86%が成婚
コンシェルジュが変更可能か変更可能
相談所のタイプ仲人紹介型
住所東京都港区南青山2‐2‐8 DFビル 5F・6F・10F
営業時間火曜日以外 11:00~19:00

エクセレンス青山青山一丁目店の口コミ

匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
入会から4ヶ月、今月成婚退会します。
口コミ通り自分のペースで相手とお見合いを組めること、適度な距離感で担当者さんと連絡を取れるのでとても心地良かったです。
仕事を頑張りながら婚活もしたい女性におすすめの相談所だと思います。
また値段設定や契約に関しても丁寧な説明があり好印象でした。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
入会時の説明もとても分かりやすく、月額会費も他よりもお安いです。
自分のペースでお見合いや交際をすることが出来、婚活中、担当の方から交際を急かされたり、活動状況などで怒られたりすることは一切ありませんでした。
仕事をしながら相手も探して結婚へだと1人ではなかなか難しかったと思います。
暖かい手厚いサポートや自分のペースを大事にさせてくれる所がとても私には合ってました。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
エクセレンス青山さんで婚活を始め、半年で成婚退会することができました。
他社と比較し価格も良心的で、カウンセラーさんも活動中に適切なアドバイスをくださり、安心して婚活をすることができました。
サポートいただき、大変ありがとうございました。

6グレイスマリッジ広尾店

引用: https://kekkon.enmusubinin.jp/

グレイスマリッジ広尾店は、独自の「Forever Loverメソッド」を用いた婚活支援を行う結婚相談所です。
3ステップのアプローチで、理想の結婚相手を最短で見つけることを目指します。
特にキャリア女性や恋愛に不安を抱える方々に向けたサービスが充実しています。
個別カウンセリングで丁寧にサポートされたい方におすすめです。

特徴

・幅広い年齢層を対象とした多様な婚活プランを提供
・専属カウンセラーが一貫したサポートを行う
・オンラインでの相談も可能で、気軽に利用できる

グレイスマリッジ広尾店の主要プラン

成婚料0円コース
入会時合計支払い費用66,000円(税込)
月会費11,000円(税込)
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料無料

グレイスマリッジ広尾店の基本情報

会員数(加入連盟含む)80,000名
男女比不明
年齢層不明
成婚実績不明
コンシェルジュが変更可能か不明
相談所のタイプ仲人紹介型
住所東京都港区南麻布4−5−48フォーサイト南麻布4F グラマラスH
営業時間平日(水曜日以外)11:00~20:00
土日祝10:00~19:00

グレイスマリッジ広尾店の口コミ

匿名希望不明34歳年収: 不明相談所活動歴: 不明
婚約者と別れて婚活をしました。
別の相談所に登録をして婚活パーティーにもたくさん参加をしましたが、なかなか決まりませんでした。
小西さんは、男性の振る舞いや性格まで細かく分析してくれました。
私自身がどう相手に向かっていけば良いのかがわかり、具体的な行動に移せるようになりました。
匿名希望不明39歳年収: 不明相談所活動歴: 不明
結婚生活のマネー設計などをアドバイスいただけ、婚活にポジティブになれました。
婚活は孤独になりがちですが、小西さんのアドバイスがいただけて、相談できたのでとても励みになりました。
気さくで話しやすくて、親身になっていただけてとても頼り甲斐がありました。
匿名希望不明29歳年収: 不明相談所活動歴: 不明
周囲が徐々に結婚していくのをみて将来に焦りを感じました。
結婚相談所はハードルが高く感じていましたが、○○さんは相談しやすかったです。
結婚相手や結婚後の生活、男性の考え方等、人生の中での結婚生活というものを考えることができて視野が広がりました。
結婚や恋愛に対しての考えが浅く、間違ったイメージや想像をせずにすんだので良かったです。

7インフィニinfini青山一丁目店

引用: https://infini-school.jp/

infini(インフィニ)青山一丁目店は、30代・40代のハイクラス層に特化した結婚相談所です。
医師や弁護士など高ステータスの会員が多く、専任カウンセラーによる手厚いサポートを受けられます。
1年以内の結婚を目指して、効率的かつ質の高い婚活を行いたい方におすすめです。

特徴

・30代・40代に特化したハイクラス婚活サービスを展開
・プロのカウンセリングとフィードバックが充実
・社交イベントや婚活パーティーも多数開催

infini(インフィニ)青山一丁目店の主要プラン

プレミアムコース
入会時合計支払い費用無料
月会費22,000円(税込)
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料297,000円(税込)

infini(インフィニ)青山一丁目店の基本情報

会員数(加入連盟含む)40,000名
男女比40:60
年齢層30~49歳
成婚実績会員の62%が成婚
コンシェルジュが変更可能か変更可能
相談所のタイプオンライン型
住所東京都港区赤坂8-5-40ペガサスアオヤマ420
営業時間火曜日以外11:00~20:00

infini(インフィニ)青山一丁目店の口コミ

匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
もちろん最初は少し不安だったのですが、カウンセラーさんが親身になって私の希望を聞いてくれてすぐに安心できました。
プロフィール作成や写真撮影のサポートも充実していて、結果的にとても素敵な方と出会うことができました。
顔合わせの後もフォローがしっかりしていて、何度かデートを重ねるうちに、相手との距離が自然と縮まりました。
結婚に対する真剣な思いを共有できる環境が整っていて、心から感謝してます。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
東京青山の結婚相談所インフィニに入会し、本当に良かったと思います。
カウンセラーさんの人間力と思いやりが素晴らしく、力強く婚活を伴奏してくださいました。
おかげで、とても理想的な方に出会えて成婚解約することが出来ました。
諦めないで続けて良かったです。
ありがとうございました。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
この結婚相談所に登録し、本当に良かったです!
カウンセラーの方が非常に丁寧に、そして親身にサポートして下さり、自身の希望、性格に合う方を紹介していただけました。
紹介していただいた方々は、みなさん真剣に結婚を考えていらっしゃる方ばかりで、安心し出会うことが出来ました。
おかげで素敵なパートナーと出会うことができ、感謝しています。

8キューピッドクラブ青山一丁目店

引用: https://cupid.co.jp/

キューピッドクラブ青山一丁目店は、1980年設立の歴史ある結婚相談所で、特に個別のプライバシーと質の高いマッチングを重視しています。
性格やライフスタイルを考慮したマッチングを行い、事前に相手のプロフィールを確認できるシステムで、安心して婚活を進められます。
信頼できる結婚相手を慎重に探したい方に適したサービスで、会員数を厳選しながらも質の高い出会いの場を提供しています。

特徴

・高学歴の会員が多く、質の高い出会いを提供するシステム
・自主性を尊重した紹介で、居心地の良い相手を見つけることを重視
・入会審査が厳格で、信頼性の高い環境を整えている

キューピッドクラブ青山一丁目店の主要プラン

基本プラン
入会時合計支払い費用176,000円(税込)
月会費不明
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料不明

キューピッドクラブ青山一丁目店の基本情報

会員数(加入連盟含む)4,800名
男女比不明
年齢層不明
成婚実績不明
コンシェルジュが変更可能か不明
相談所のタイプデータマッチング型
住所東京都港区南青山1-1-1新青山ビル東館10F
営業時間月曜日以外9:30~17:30

キューピッドクラブ青山一丁目店の口コミ

匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
入会費は高いけれど、その費用をかける価値があります。
入会基準が高く素敵な方と出逢えました。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
数名の方とお会いするまではいきましたが会員の質が高いと感じます。
学歴・職歴等もしっかりと調査・報告されますのでそれらを重視する方にはいいかもしれません。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
FITCOM、パーティー等、出会いのきっかけが沢山ありますよ!
活動中の不安や困ったことがあればスタッフの方が親身に対応してくれます。

9アニバーサリーパートナーアオヤマAnniversarry Partner AOYAMA表参道店

引用: https://anni-p.com/

Anniversarry Partner AOYAMA(アニバーサリーパートナーアオヤマ)表参道店は、表参道にあるハイクラスの会員を対象とした結婚相談所で、特に医師や弁護士、経営者などステータスの高い会員が多く在籍しています。
専任カウンセラーが1年以内の成婚を目指し、個別の婚活プランを提供。
成婚後のアフターサポートも充実しており、結婚生活のスタートまでを包括的にサポートします。
ステータスを重視した婚活をしたい方におすすめです。

特徴

・高学歴やセレブを対象にした特化型婚活支援
・専任カウンセラーによる手厚いサポートで、質の高い出会いを促進
・成婚率52%を誇り、1年以内の成婚を目指した明確なプランを提供

Anniversarry Partner AOYAMA(アニバーサリーパートナーアオヤマ)表参道店の主要プラン

プレミアムコース
入会時合計支払い費用99,000円(税込)
月会費11,000円(税込)
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料5,500円(税込)

Anniversarry Partner AOYAMA(アニバーサリーパートナーアオヤマ)表参道店の基本情報

会員数(加入連盟含む)不明
男女比不明
年齢層不明
成婚実績不明
コンシェルジュが変更可能か不明
相談所のタイプ仲人紹介型
住所東京都港区南青山3-18-19 FESTAE表参道ビル6F
営業時間平日(水曜日以外)11:00~20:00
土日祝10:00~19:00

Anniversarry Partner AOYAMA(アニバーサリーパートナーアオヤマ)表参道店の口コミ

匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
毎度の活動相談はもちろん、電話1つした時にも、本当に親身になって回答・応対してくださり、とても感謝しています。
活動相談の際は、常に自分と相手の双方の状況、性格を見極めながら的確なアドバイスを頂き、お見合いする際にもその後のデートに進んだ際にも、殆ど認識のズレなくスムーズに進めました。
また自分の力不足で前に進めなかったこともありますが、恋愛が前進しない時も心強かったです。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
この度は大変お世話になりました。
これまで婚活経験が全くなく不安が大きかったのですが、無料相談に伺ったとき、御社の雰囲気のよさと明瞭な説明で即入会を決意しました。
また、婚活は楽しいですよと言ってくださったのも印象的でした。
活動中も細やかにサポートいただき、約3ヶ月の活動を経てご縁に巡り合うことができました。
本当にありがとうございました。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
担当者の方に言われた通り半年で成婚となり本当に嬉しいです。
システムも仕事で忙しい人間にはとても使いやすく快適でした。
とても効率よく活動ができてよかったです。
本当に効率よく短期間での成婚を目指すにはとても良いところでした!
ありがとうございました!!!

10プラチナマリアージュ品川店

引用: https://p-mariage.net/

プラチナマリアージュ品川店は、個々のニーズに合わせたオーダーメイドの婚活サポートが特徴の結婚相談所です。
特に多忙な方や遠方に住む方のために、オンラインカウンセリングやサポートを提供しており、婚活のプロセスをスムーズに進めることが可能です。
カウンセラーとの信頼関係を重視し、じっくりと婚活に取り組みたい方に向けた丁寧なサポートが魅力です。
自分に合ったプランで効率的に婚活を進めたい方におすすめです。
特に、仕事で忙しいキャリア志向の女性や、時間の制約がある方に最適です。

特徴

・丁寧なカウンセリングを通じて、理想の相手を見つける手助けを行う
・オンラインでの活動にも対応し、利便性が高い
・成婚率向上に向けた具体的なプランを提案

プラチナマリアージュ品川店の主要プラン

マリアージュコース
入会時合計支払い費用55,000円(税込)
月会費7,700円(税込)
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料275,000円(税込)

プラチナマリアージュ品川店の基本情報

会員数(加入連盟含む)151,500名
男女比50:50
年齢層不明
成婚実績不明
コンシェルジュが変更可能か不明
相談所のタイプハイブリッド型
住所東京都港区高輪1-27-37
営業時間火曜日以外11:00~20:00

プラチナマリアージュ品川店の口コミ

匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
大手の結婚相談所などいくつか検討する中でこちらに決めた一番の理由は、経営者でありアドバイザーさんのカウンセリング力が大きかったです。
撮影同行からオリエンテーション、お見合い前など、折に触れて対面と電話で神津さんと直接お話することになります。
結婚相談所での婚活は分からないことが多くて時に不安な気持ちになりますが、そんな時、○○さんが一歩先回りしてナビゲートしてくれるので心強いです。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
当初は別の相談所に入会しましたが仲人さんと合わなく、○○さんにお世話になりました。
○○さんは親身に相談にのってくれ、話しやすく頼りになるお姉さんといった感じです。
婚活をやめたいと思った時期もありましたが、○○さんのアドバイス通り続けて良かったです。
育ちや仕事、住んでる場所も全く違う彼と出会えたのもプラチナマリアージュのお陰です!
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
はじめは、立地で選びました。
カウンセリングに伺ったところ、仲人のお人柄と笑顔、親しみやすさと優しさの中にも結果にコミットする姿勢が強く見られたところ、何よりも初対面でまだ入会するかもわからない私にたいして何時間もお話を親身になって聞いてくださり、アドバイスをくださったこと、強く背中を押してくださったことが一番の決め手でした。

11ウイントラノモンウイン虎ノ門虎ノ門ヒルズ店

引用: http://win-tora.com/

ウイン虎ノ門結婚相談所虎ノ門ヒルズ店は、経験豊富なカウンセラーによる個別指導が特徴です。
婚活に対する不安や悩みに丁寧に寄り添い、婚活のプロセスをしっかりとサポートします。
仕事と婚活の両立を目指すビジネスパーソン向けのサポートも充実しており、忙しい方でも無理なく婚活を進められる環境が整っています。
長年の実績を誇る相談所なので、信頼性を重視する方や、成功率の高い相談所を探している方におすすめです。
じっくりと婚活を進めたい方や、仕事が忙しくても効率的に進めたい方に向いています。

特徴

・ハイスペック男性多数在籍で理想の相手に出会える
・お見合い率、交際成立率ともに99%と高く、交際まで行った上で相手との相性を確認できる
・業界最大級の結婚相談所連盟IBJの会員から理想の相手を広く探せる

ウイン虎ノ門結婚相談所虎ノ門ヒルズ店の主要プラン

WINイチオシコース
入会時合計支払い費用128,000円(税込)
月会費14,800円(税込)
休会制度
休会費用(月額)無料
成婚料300,000円(税込)

ウイン虎ノ門結婚相談所虎ノ門ヒルズ店の基本情報

会員数(加入連盟含む)147,276名
男女比不明
年齢層不明
成婚実績不明
コンシェルジュが変更可能か変更不可
相談所のタイプハイブリッド型
住所東京都港区虎ノ門3-4-10 虎ノ門 35森ビル
営業時間8:30~予約制

ウイン虎ノ門結婚相談所虎ノ門ヒルズ店の口コミ

匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
ウィン虎ノ門は常に前向きなアドバイスをして下さったので不安だった気持ちが少しずつ前向きに頑張ろうという気持ちに変わっていきました。
特に印象に残っているお話しは、お見合い自体を楽しむこと。
普段ではなかなか行かないような素敵なティーラウンジで楽しんで来てくださいとおっしゃっていただいた時には緊張感が取れていい意味で楽な気持ちになり、お見合いに挑むことができました。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
妹はいくつかの相談所に相談に行った後、代表の勝山さんのお人柄でこちらの相談所に決めたそうです。
勝山さん自身も奥様とは結婚相談所で出会われたそうで、男性目線の意見を端的にくださるので悩んだときにとても頼りになります。
仲介人として必要以上のことは口うるさく言わないけれど、相談すればポイントを押さえた納得できるアドバイスをくれるところが私には向いていると思ったので、入会して良かったと思っています。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
ウイン虎ノ門相談所に入会した理由は、女性ばかりのカウンセラーが多い中、男性のカウンセラーだったこと。
ご自身も婚活を経験されていることもあり、理想のお相手選びのコツやアドバイス、男性ならではの視点で、ポジティブに婚活の方向性を示してくれます!
婚活中は色々と迷うことや、選択肢がありますのでとても頼りになります。
寄り添いすぎないので、自分自身の考えも大切にしながら、活動することができます。

「港区 結婚相談所」に関連するよくある質問

結婚相談所の男女比は?

結婚相談所によって男女の比率は異なりますが、一般的には4:6から6:4の範囲で男女のバランスが整っていることが多いです。
特に人気のある相談所や、特定の年齢層に特化している相談所では、この比率が変動することがあります。
例えば、若い年齢層にフォーカスしている相談所では女性が多くなる傾向があります。
反対に、年齢層が高めの相談所では男性会員の割合が増えることが一般的です。
自分の理想に近い男女比を持つ相談所を選ぶことで、理想のパートナーに出会うチャンスを高めましょう。

メオティ編集長

私の28歳の男性の知人も結婚相談所に入ってから半年で成婚退会が決まったので、結婚相談所への入会に早すぎるということはないです!

結婚相談所の平均活動期間は?

IBJの2023成婚白書によると男性の在籍期間は1年8か月、女性は1年5か月とされています。
しかし、成婚男性の平均活動期間は1年3ヶ月、女性は1年というデータが出ています。
注目すべきは、成婚者の方が退会者よりも活動期間が短いという点です。
これは、お見合いの回数やアプローチの積極性が成婚に大きく影響しているからです。
プロフィールの見直しや積極的な出会いへの取り組みが、短期間での成婚を実現する鍵となります。
※成婚者=プロポーズ成功や真剣交際開始などポジティブな理由で退会した人。退会者=ポジティブな理由もネガティブな理由も含まれた退会した人全て。

メオティ編集長

男女別、年齢別の結婚相談所での活動期間をまとめてみました!
もちろん、人によって活動期間は異なるので参考程度に見てみてください。

男性の年代別平均在籍日数

20-24歳 25-29歳 30-34歳 35-39歳
154日 212日 261日 308日

女性の年代別平均在籍日数

20-24歳 25-29歳 30-34歳 35-39歳
169日 205日 252日 273日

結婚相談所を利用する人はどんな人がいますか?

結婚相談所を利用する人は「真剣に結婚を考えている人と付き合いたい」「恋愛に自信がないから第3者にアドバイスをもらいながら婚活したい」「身元がはっきりしている人と出会いたい」「職場で全く出会いがないけど、結婚したい」「子供が欲しい」など効率的に短期間で成婚を目指している人が多いです。
結婚相談所では独身証明書の提出が必要なため、信頼性の高い出会いが可能です。
恋愛経験が少ない人や、自分に自信がない人でも、カウンセラーのサポートを受けながら、自分に合った相手を見つけることができます。

結婚相談所にお支払いする料金の総額はどれくらいになりますか?

料金総額の平均相場は366,346円(税込)です。※大手6社の平均相場
結婚相談所での活動費用は、入会金、月額料金、成婚料などで構成されます。
オンライン型と仲介型で料金に違いがあり、オンライン型は安価に始められるのが特徴です。
対して、仲介型は専任カウンセラーがサポートしてくれるため、その分費用が高めに設定されています。
どのようなサポートが必要かを考え、自分に合った結婚相談所を選ぶ際の参考にしてください。

入会金 月額料金 成婚料
112,613円(税込) 17,325円(税込) 45,833円(税込)

※大手6社(ZWEI、O-net、ゼクシィ縁結びエージェント、エン婚活エージェント、サンマリエ、パートナーエージェント)

メオティ編集長

結婚は一大イベントであるため、相応の金額がかかりますが、入会することで自分のスイッチを強制的に入れることができるでしょう!

結婚相談所の成婚率はどれくらいですか?

大手6社の成婚率の平均は37%となっています。※
成婚率は、結婚相談所の実績を測る一つの指標ですが、相談所によって成婚の定義が異なることに注意が必要です。
真剣交際や婚約を成婚とみなす場合もあれば、実際の結婚に至ったケースのみを成婚とする相談所もあります。
成婚率の数字だけでなく、自分の希望に合ったサポートを提供しているかどうかを確認して選ぶと良いでしょう。
※大手6社(ZWEI、O-net、ゼクシィ縁結びエージェント、エン婚活エージェント、サンマリエ、パートナーエージェント)

メオティ編集長

より正確な成婚率を知りたい人は成婚以外の退会者は何人か調べると良いでしょう。

結婚相談所で人気がある人はどんな特徴がありますか

結婚相談所ZWEIによると、結婚相談所で人気のある男性は主に3つの特徴のどれかに当てはまるそうです。

結婚相談所で人気の男性の特徴①高年収で背が高く、学歴も優秀
②清潔感があり、周囲への気遣いができる
③会話を楽しみながら、相手の話をしっかり聞ける

男性は内面と容姿共に高いレベルを求められていることが分かります。
また、結婚相談所で人気がある女性は以下の特徴を持っています。

結婚相談所で人気の女性の特徴①笑顔が素敵・よく笑う
②会話を盛り上げようとしてくれる
③自分の意見をはっきりと伝えてくれる

人気のある人の特徴をすべて備えるのは難しいですが、笑顔やコミュニケーション力は日常生活で意識するだけでも向上します。
自分を高める努力を続けることで、婚活の場での魅力が増し、理想のパートナーに近づくことができるでしょう。

メオティ編集長

男性は30代になると収入が増えるため生活に余裕が出てきて人気が高まり、女性は20代の可愛らしさで人気がありますが、結婚相談所では年齢に関係なく内面を重視して見られます。だからこそ、年齢を気にせず婚活に取り組む気概が大切です。

結婚相談所で婚活がうまくいかない人はどんな人ですか?

ZWEIによると結婚相談所で婚活がうまくいかない人は以下4つのいずれかに当てはまる人だと言います。

結婚相談所で婚活がうまくいかない人の特徴①高望みばかりする人
②選ばれる努力をしない人
③積極的に活動しない人
④婚活の手法があっていない人

結婚相談所は、結婚を真剣に考えている人が集まる場所です。
結婚願望がない人や忙しくて婚活に時間を割けない人は、期待通りの成果が得られにくいでしょう。
また、収入が不安定な人は、結婚生活の基盤が整っていないため、パートナー探しに苦戦するかもしれません。
他人のアドバイスを受け入れる姿勢も重要です。

メオティ編集長

婚活市場は言うまでもなく結婚を求めている人だけで構成されているので、積極的にアプローチしなければ気になっていた異性が退会してしまうことも珍しくないので注意しましょう。

結婚相談所をおすすめしない人はどんな人ですか?

ZWEIによると結婚相談所をおすすめできないのは以下5つに当てはまる人です。

結婚相談所がおすすめでない人①結婚願望がない人
②婚活に割く時間がない人
③収入が安定していない人
④ルールを守れない人
⑤他人に婚活に関して口を挟まれたくない人

結婚相談所では、効率的に理想のパートナーと出会うためのサポートが提供されますが、結婚に対する強い意志がなければ、その効果を感じにくいでしょう。
婚活には時間と努力が必要で、アドバイザーの助言に耳を傾ける姿勢も大切です。
自分自身の意欲と状況を見直してみましょう。

結婚相談所で結婚した人の離婚率は何%くらいですか?

エン婚活エージェントのデータによると、結婚相談所を利用して結婚したカップルの離婚率は約10%です。
日本の離婚率が30〜40%であることを考えると、これは非常に低い割合です。
背景には、「結婚後の生活を見据えて相手を選べる」「プロフィールを通じて事前に相手の情報を把握できる」という結婚相談所のシステムがあります。
年収やライフスタイルに関する情報を事前に知ることで、結婚後の生活設計が立てやすくなり、ミスマッチが起こりにくくなります。
恋愛結婚では感情に任せて結婚することが多いですが、結婚相談所では冷静に話し合いを重ねるため、リスクが軽減されます。