
【2025最新】新宿の結婚相談所おすすめ人気ランキング17選!口コミ・料金・成婚率で完全比較
新宿は歌舞伎町や都庁などがあり、日本で最も人口が集中しているエリアの1つとも言われ結婚相談所には大手や地域に根ざしたものが多く存在します。
本記事では、メオティが厳選した新宿で人気のおすすめ結婚相談所をランキング形式でご紹介。
サービス内容や口コミ、成婚率、費用を詳しくまとめ、結婚相談所の選び方も解説します。
また、メオティ経由で入会すると婚活ご祝儀として最大5万円キャッシュバックしているので、ぜひメオティを利用して入会してみましょう。
※婚活ご祝儀には条件がございますのでこちらをクリックしてください。
新宿の結婚相談所おすすめ人気17選
ブランド名 | プラン名 | 入会時合計支払い費用 | 月会費 | 成婚料 | 入会 ご祝儀 | 成婚 ご祝儀 | 相談所のタイプ | 会員数(加入連盟含む) | 年齢層 | 成婚実績 | 男女比 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リングベル(RINGBELL) | コンシェルジュプラン | 55,000円(税込) | 16,900円(税込) | 109,800円(税込) | 25,000円 | 25,000円 | 大手・完全オンライン型 | 97,749名 | 男性30代、女性20~30代前半 | 非公開 | 4:6 |
BRIDAL TULIP(ブライダルチューリップ) | 42歳未満Aプラン | 105,000円(税込) | 7,300円(税込) | 170,000円(税込) | 20,000円 | 25,000円 | 中小・個人、ハイブリッド型 | 86,000名 | 20-30代 | 非公開 | 4:6 |
ウェルスマ | サポートコース | 24,800円(税込) | 13,800円(税込) | 129,800円(税込) | 10,000円 | 完全オンライン型 | 94,763名 | 20~49歳 | 13,516名 | 47:53 | |
パートナーエージェント | スタンダードコース | 110,000円(税込) | 20,900円(税込) | 77,000円(税込) | 25,000円 | 25,000円 | 大手・仲人紹介型 | 98,000名 | 25~49歳 | 31,936名 | 45:55 |
ムスベル(MUSBELL) | カジュアルコース | 165,000円(税込) | 15,400円(税込) | 330,000円(税込) | 25,000円 | 25,000円 | 大手・ハイブリッド型 | 252,637名 | 30~59歳 | 成婚者の77.8%が交際5ヶ月以内。 ※)2024年成婚者の交際期間より算出。 成婚者の77.8%が交際5ヶ月以内にご成婚。 ※)2024年成婚者の交際期間より算出 | 6:4 |
FIORE(フィオーレ) | フィオーレコース | 310,200円(税込) | 5,500円(税込) | 無料 | 20,000円 | 25,000円 | 大手・ハイブリッド型 | 87,460名 | 20~39歳 | 7,763名 | 51:49 |
アークエンジェル婚活サポート | スタンダードプラン | 88,000円(税込) | 14,900円(税込) | 198,000円(税込) | 20,000円 | 25,000円 | 中小・個人、ハイブリッド型 | 97,749名 | 男性30代、女性20~30代前半 | 非公開 | 4:6 |
Bridalsalon can(ブライダルサロン キャン) | 31歳以上限定プラン | 88,000円(税込) | 16,500円(税込) | 220,000円(税込) | 20,000円 | 25,000円 | 中小・個人、ハイブリッド型 | 100,000名 | 31〜51歳 | 非公開 | 4:6 |
マリックス | コンサルティングコース | 198,000円(税込) | 13,200円(税込) | 110,000円(税込) | 中小・個人、ハイブリッド型 | 95,000名 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | ||
Repre(リプレ) | 基本プラン | 無料 | 無料 | 319,000円(税込) | 中小・個人、仲人紹介型 | 300名 | 30〜40歳 | 非公開 | 30:70 |
結婚相談所は店舗を実際に構える店舗型の結婚相談所、店舗がない完全オンラインの結婚相談所の2種類に分かれますが、店舗型の結婚相談所の中にはオンライン対応が可能な結婚相談所もあります。
そこで、新宿に店舗を持つ結婚相談所を紹介する前に新宿で店舗がないにも関わらず、オンライン対応をしていることで人気の店舗型のメオティおすすめの結婚相談所を大手、中小・個人の2種類に分けて紹介します。
新宿でオンラインのみ対応可能な店舗型の大手結婚相談所
1RINGBELLリングベル

引用: https://ringbell-marriage.com/
月額16,900円(税込)、入会金55,000円(税込)というリーズナブルな料金で、本気で結婚を目指す方々をサポートしています。
恋愛経験を積んだ方にぴったりのサービスです。
特徴
・大手の完全オンライン結婚相談所
・必要なときにのみ相談できるので余計なサポートがいらない人にピッタリ
・全額返金保証があるので、万が一の場合も安心
リングベル(RINGBELL)の主要プラン
コンシェルジュプラン | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 55,000円(税込) |
月会費 | 16,900円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 無料 |
成婚料 | 109,800円(税込) |
リングベル(RINGBELL)の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:25,000円
リングベル(RINGBELL)の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 97,749名 |
---|---|
男女比 | 4:6 |
年齢層 | 男性30代、女性20~30代前半 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 固定 |
相談所のタイプ | 大手・完全オンライン型 |
住所 | 完全オンライン |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
リングベル(RINGBELL)の口コミ

正直サポート内容は全くないくらいでも仕方ないかなと思っていましたが、いい意味で裏切りです。
ラインでの相談がメインですが、ちょっとした悩みにしっかりと返事がいただけて、プロフィール文もしっかり考えていただけました。
・IBJプラットフォームを利用して、出会いの部分は自分で選定し、ある程度自走できる。
・しかし、たまには悩みや壁打ちに付き合って欲しいという気ままタイプにとっては、「求めよ、さらば与えられん」の気持ちのいい世界です。
正直お得だなと。
そういう意味では、全く恋愛経験がないなどの背景で仲人目線で「合う」人を紹介して欲しい、みたいな方には不向きかなとは思います。

結婚を意識し始めた頃、ネットで情報収集をしていたら「リングベルさんは口コミも良く、料金も抑えめ」という評判をよく目にしたので、興味が湧きました。
特に、入会金5.5万円と成婚料109,800円で、公式のIBJメンバーズよりもお手頃なのにサポートが充実しているという点に惹かれましたね。
実は、最初は別の結婚相談所で活動をスタートしていたんです。
そこはデートコースや服装選びなど細かな部分までアドバイスをしてくれる反面、私には少し過干渉に感じられました。
元々、恋愛経験はそこそこあるので、必要以上にサポートされるとかえって疲れてしまって…。
そんなときにリングベルさんにカウンセリングを受けに行ったところ、「必要な時に、必要なサポートだけ提供する」というスタンスが自分にピッタリだと感じました。
実際に入会してみると、担当カウンセラーが希望条件を丁寧にヒアリングしてくれ、さらにお見合いのマッチングも的確にサポート。
困ったときはすぐに相談できる一方で、押し付けがましい干渉は一切ないのがありがたかったです。
その結果、活動開始からわずか5ヶ月ほどで理想的なパートナーと成婚することができました。
マッチングアプリで疲れてしまったけれど、過度なサポートはちょっと…という方には、料金面もサポート面もバランスの良いリングベルさんをぜひ検討してみてほしいです。
私はこの相談所のおかげで、本当に素晴らしい縁をつかむことができました。

それまでは、イヤな気持ちが湧いてくると、それを見ないように感じないように何か他のことをして紛らわせたりしていました。
自分の気持ちを感じることができると、世界に安心感を持つことにつながったと思います。
色々な人の話を聞く機会に、同じことでもこんなに考え方や捉え方がちがうのだと実感しました。
自分が思っていた「〜であるべき」が見えてくると不思議と肩の力が少し抜けたような、「〜でなくても存在していい」と自分を認めてあげる感覚があります。
新宿でオンラインのみ対応可能な店舗型の中小・個人の結婚相談所
2ブライダルチューリップBRIDAL TULIP東京本店

引用: https://bridal-tulip.info/
これにより、お見合いの場で自信を持ち、会話力や印象を向上させることが可能です。
特徴
・オンライン対応を提供する人気の結婚相談所
・お見合い練習「おみれん」を実施
・最短44日で成婚退会、累計450組以上の成婚実績
BRIDAL TULIP(ブライダルチューリップ)の主要プラン
42歳未満Aプラン | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 105,000円(税込) |
月会費 | 7,300円(税込) |
1回あたりのお見合い料金 | 8,800円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 税込で月額5,800円 |
成婚料 | 170,000円(税込) |
BRIDAL TULIP(ブライダルチューリップ)の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:20,000円
BRIDAL TULIP(ブライダルチューリップ)の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 86,000名 |
---|---|
男女比 | 4:6 |
年齢層 | 20-30代 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 変更可能 |
相談所のタイプ | 中小・個人、ハイブリッド型 |
住所 | 東京都豊島区高田3-10-22 キャッスル安斎5F |
営業時間 | 平日(水曜日以外)10:00~20:00、土日祝 10:00~19:00 |
BRIDAL TULIP(ブライダルチューリップ)の口コミ

その上で、具体的で実践しやすいアドバイスをたくさんいただきました。
ありがとうございます。

教えてもらったことをこれから実践していくのが楽しみです。

新宿でメオティおすすめの完全オンラインの結婚相談所
3ウェルスマ

引用: https://www.wealsma.com/
固定費を抑えたことで初期費用は2万円以下、月額の料金も最安で9,800円(税込)と続けやすい価格を実現。
東北大学を卒業しコンサルタントとしてキャリアを積んだ細川佑太朗氏が代表。
迅速なチャット対応やプロフィール執筆サポートが高品質。
採用率1%以下の実力派仲人には100名超の成婚実績者もおり、目標達成へ具体的に伴走します。
特徴
・月額9,800円(税込)から気軽に利用OK
・100名以上を成婚に導いた名物仲人があなたを担当
・プロフィール面談によってお見合い成立率が3倍近くに!?
ウェルスマの主要プラン
サポートコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 24,800円(税込) |
月会費 | 13,800円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 税込で月額1,650円 |
成婚料 | 129,800円(税込) |
ウェルスマの婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:10,000円
ウェルスマの基本情報
会員数(加入連盟含む) | 94,763名 |
---|---|
男女比 | 47:53 |
年齢層 | 20~49歳 |
成婚実績 | 13,516名 |
コンシェルジュが変更可能か | 変更可能 |
相談所のタイプ | 完全オンライン型 |
住所 | 完全オンライン |
営業時間 | 平日(水曜日以外)10:00~20:00 |
ウェルスマの口コミ

無事に成婚退会できたのは、サポートしていただいたウェルスマのスタッフさん、細川さんのおかげです。
本当にありがとうございました!
これから婚活を始める方におすすめしたい相談所です。

複数の相談所を比較検討しましたが、初回面談での対応の誠実さ、サポート内容、伝統的な男女観に囚われず活動できそうなところが私には合うように感じたのが決め手です。
担当カウンセラーさんは気さくで話しやすく、親身に対応くださいます。
プロフィール文の確認では丁寧な聞き取りがあり、文案の修正だけでなく自己分析の甘い点にも気付くことができました。
レスポンスも速く、活動準備もスムーズに進めることができます。
面談を通じて、これから活動を頑張ろうという思いが一層深まりました。
新宿に店舗があり対面相談できるおすすめ結婚相談所
4パートナーエージェント新宿店

引用: https://www.p-a.jp/
また、トータルコーディネートサービスにより、ファッションカウンセリングやヘアメイクをプロがサポート。
最適なスタイルでプロフィール写真を撮影し、理想の出会いを実現します。
外見に自信を持ち、効率的に婚活を進めたい方におすすめです。
特徴
・交際、成婚退会までのスピード
・成婚率の高さで安心婚活サポート
・ファッションとヘアメイクで自信UP
パートナーエージェント新宿店の主要プラン
スタンダードコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 110,000円(税込) |
月会費 | 20,900円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 税込で月額1,000円 |
成婚料 | 77,000円(税込) |
パートナーエージェント新宿店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:25,000円
パートナーエージェント新宿店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 98,000名 |
---|---|
男女比 | 45:55 |
年齢層 | 25~49歳 |
成婚実績 | 31,936名 |
コンシェルジュが変更可能か | 変更可能 |
相談所のタイプ | 大手・仲人紹介型 |
住所 | 東京都新宿区西新宿1丁目13-12西新宿昭和ビル 9階 |
営業時間 | 平日(火曜日以外):11:00~20:00 土・日・祝:10:00~19:00 |
パートナーエージェント新宿店の口コミ


まだ、ピンと来る人とは会えてませんが続けていきたいと思います。

5MUSBELLムスベル新宿本店

引用: https://www.musbell.co.jp/
特徴的なのは仲人によるサポートの質の高さで、自分で申し込みを行うより2.4倍(※1)高い成婚率を誇っており、さらに成婚者の77.8%(※2)が交際5ヶ月以内に成婚しています。
一方で、自分でプロフィール検索をすることも可能です。
さらに、4つの連盟に加盟しており、業界最大級の会員数(※3)であることもが特徴。
幅広い選択肢の中から自分にぴったりのパートナーを見つけられるので、多くの候補からじっくり選びたい方に最適です。
※1)2019年に成婚になった各申し込み区分の見合い数を申込総数で割った数
※2)2024年成婚者の交際期間より算出
※3)当社の加盟連盟を含む会員数と日本結婚相手紹介サービス協議会加盟の各結婚相談所の加盟連盟を含む会員数を比較(非公開業者除く)
特徴
・業界最大級の会員数25万人以上
・仲人のスキルが高い仲人型結婚相談所No.1(※)
・成婚者の77.8%が交際5ヶ月以内にご成婚
※) 2021年6月株式会社ショッパーズアイ調べ。
「仲人型結婚相談所」10サービスを対象にしたサイト比較イメージ調査(全国の結婚相談所利用経験のある男女35~79歳を対象としたアンケート)
ムスベル(MUSBELL)新宿本店の主要プラン
カジュアルコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 165,000円(税込) |
月会費 | 15,400円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 月額1,100円(税込) |
成婚料 | 330,000円(税込) |
ムスベル(MUSBELL)新宿本店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:25,000円
ムスベル(MUSBELL)新宿本店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 252,637名 |
---|---|
男女比 | 6:4 |
年齢層 | 30~59歳 |
成婚実績 | 成婚者の77.8%が交際5ヶ月以内。 ※)2024年成婚者の交際期間より算出。 成婚者の77.8%が交際5ヶ月以内にご成婚。 ※)2024年成婚者の交際期間より算出 |
コンシェルジュが変更可能か | 変更可能(※要相談) |
相談所のタイプ | 大手・ハイブリッド型 |
住所 | 東京都新宿区新宿1-14-12玉屋ビル1階 |
営業時間 | 第2・4水曜日以外 10:00~19:00 |
ムスベル(MUSBELL)新宿本店の口コミ

サポート頂いたお陰で、すれ違いが起きることなく、素敵なご縁に巡り会う事が出来ました。
お世話になりました。

お見合いをして次に繋げても長続きする事ができす、途中投げ出しそうにもなりましたが、スタッフさんにアドバイスを受けたりこちらから相談したりと何かと親身になってくれました。
アプリ婚活と違ってきちんとした方ばかりで安心がもてます。
出会いは突然やってくるものであまりこちらが構えないほうが上手くいきます。

とても充実した婚活だったと思います。
本当に感謝です。
6フィオーレFIORE新宿店

引用: https://www.total-marriage.com/
相手の検索やお見合いの申し込みは基本的に無制限で、AIマッチングもあるため紹介だけでなく自力で相手を好きなだけ探すこともできます。
もちろん担当者からの紹介もあり、自分では見つけられないような相手ともマッチングすることで成婚確率もグッと上がります。
成婚率が52%と高く、結婚の可能性を高めに考えている人におすすめです。
特徴
・連盟直営の結婚相談所で安心感がある
・成婚率が非常に高い
・無制限に相手を検索したり、お見合いの申し込みが可能
FIORE(フィオーレ)新宿店の主要プラン
フィオーレコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 310,200円(税込) |
入会時合計支払い費用(割引後価格) | 293,700円(税込) |
月会費 | 5,500円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 無料 |
成婚料 | 無料 |
FIORE(フィオーレ)新宿店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:20,000円
FIORE(フィオーレ)新宿店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 87,460名 |
---|---|
男女比 | 51:49 |
年齢層 | 20~39歳 |
成婚実績 | 7,763名 |
コンシェルジュが変更可能か | 変更可能 |
相談所のタイプ | 大手・ハイブリッド型 |
住所 | 東京都渋谷区代々木2-11-17 ラウンドクロス新宿7F |
営業時間 | 月・木・金11:00~20:00 土日祝10:00~19:00 |
FIORE(フィオーレ)新宿店の口コミ

こちらの相談所を利用しなければ、良いご縁に結びつくことがなかったと感じており、心から御礼を申し上げたいです。

最後まで相談に乗っていただきました。
もっと早く入ればよかったと、フィオーレとの出会いに感謝しています。
本当にありがとうございました。
友達にも勧めたいと思います。

在籍期間7か月で成婚することができました。
全員がそうなのかはわかりませんが、少なくとも自分の担当が非常に親切で相談に応じてくれますし、またここのシステム(申し込み制限なし)は非常に自分と合うと感じました。
改めてありがとうございました!
7アークエンジェル婚活サポート新宿店

引用: https://archangel-ksp.com/
脳科学診断により、あなたの特性を明確に理解し、最適な婚活方法を提案。
四柱推命は、あなたの生まれ持った特性を知り、自分自身を深く理解するためのツールとして使用します。
会員数を20名限定にし、個別対応を徹底しています。
さらに、婚活に必要なプロフィール作成支援や撮影も無料で提供し、成婚率の向上をサポートします。
特徴
・脳科学診断と四柱推命を活用したオーダーメイド婚活戦略の提供
・会員数を20名限定にし、個別対応で手厚いサポート
・無料のプロフィール作成支援と撮影サービスで成婚率の向上をサポート
アークエンジェル婚活サポート新宿店の主要プラン
スタンダードプラン | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 88,000円(税込) |
月会費 | 14,900円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 無料 |
成婚料 | 198,000円(税込) |
アークエンジェル婚活サポート新宿店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:20,000円
アークエンジェル婚活サポート新宿店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 97,749名 |
---|---|
男女比 | 4:6 |
年齢層 | 男性30代、女性20~30代前半 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 固定 |
相談所のタイプ | 中小・個人、ハイブリッド型 |
住所 | 東京都新宿区新宿1-36-2 新宿第七葉山ビル3階 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
アークエンジェル婚活サポート新宿店の口コミ

お話ししやすい雰囲気で、定期的なサポートも非常に充実していました。
特に黒田さんが株式投資の発信をされていることもあって、経済の話題で盛り上がることができたのはとても印象的でした。
おかげで緊張せずに相談できたのは大きかったです。
さらに、経済に詳しい黒田さんのアドバイスのおかげで、経済観念を意識した婚活を進めることができました。
これは自分にとって大きな気づきでした。
四柱推命サポートやマリッジ脳診断など、自分に合ったサポートも提供していただき、とても心強かったです。
自信を失いかけていた私に対して、黒田さんは前向きになれるアドバイスを常にくださり、そのおかげで自分の人生を大きく変えることができました。
一生の恩を感じています。
このような素晴らしいサポートを受けられる結婚相談所を探している方に、心からおすすめしたいです。

多くの方にお会いしましたが自分が惹かれる方には好かれず、実りませんでした。
恋愛偏差値の低い私には、アドバイスにも乗ってくださるこちらの相談所がいいなと思っています。
恋愛講座などあちこち受けるよりも、人に出会えて、学べて、むしろお得なのではと。
結婚相談所は長年懸念してきましたが、会う人の数より、目的が一緒の人達と出会えるならと入会を決意しました。
元々インスタをフォローしていたことがきっかけで婚活パーティーにこの夏参加していたのもあり、不安な気持ちはあまりありませんでしたが、契約時に代表さんにお会いした時も丁寧に対応してくださったので、不安などデメリットな感情よりも楽しみが勝つようになりました!
プロフィール写真撮影にも同行してくださって、こうやって一人一人に寄り添って下さる会社なのだととても感動しました。
勝手に、信頼できるチームになれたような気持ちです(笑)

黒田さんの印象は、昔からそっと見守ってくれている優しい近所のお兄さんや従兄。
余計なプライドを取り払って本音をお話しさせていただきました。
私の婚活の悩みは、頭では婚活しないといけない年齢だと考えても、心が消極的ということでした。
四柱推命による特性や相性を教えていただいて、消極的になっている根本原因を一緒に探り、改善策をアドバイスいただきました。
自分一人で考えても気が付けなかった何重か重ねたガチガチの玉結びを解いていただいた感覚でした。
たった一度の面談で500歩進みましたね!
これからの恋愛や結婚が、楽しみになってきました!
無料でこんなに頼ってよろしいのでしょうかと、驚きました。
婚活後の人生もご相談やご報告させていただきたいと思いました笑貴重なお時間を頂戴しまして、本当にありがとうございました。
8ブライダルサロン キャンBridalsalon can新宿御苑店

引用: https://www.aloha-can.co.jp/
全国規模の会員データベースにアクセスでき、豊富な出会いを提供。
カウンセリングでは会員の個別ニーズに応じたアドバイスが行われ、リラックスした環境で婚活を進めたい方や初めて婚活を考える方におすすめです。
特徴
・成婚率が高く、オーダーメイドの婚活プランを提供
・アットホームな雰囲気でリラックスできるカウンセリング
・豊富な経験を活かし、成婚までしっかりサポート
Bridalsalon can(ブライダルサロン キャン)新宿御苑店の主要プラン
31歳以上限定プラン | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 88,000円(税込) |
月会費 | 16,500円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 無料 |
成婚料 | 220,000円(税込) |
Bridalsalon can(ブライダルサロン キャン)新宿御苑店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:20,000円
Bridalsalon can(ブライダルサロン キャン)新宿御苑店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 100,000名 |
---|---|
男女比 | 4:6 |
年齢層 | 31〜51歳 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 固定 |
相談所のタイプ | 中小・個人、ハイブリッド型 |
住所 | 東京都新宿区新宿2丁目9-22ワイムビジネスプラザ新宿御苑422号室 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
Bridalsalon can(ブライダルサロン キャン)新宿御苑店の口コミ

そんな私を見捨てる事なく、近況を聞いてくださったり、何度も相談に乗ってくださった○○さんには本当に感謝しております。
本当に婚活は先が分からないもので、「もう婚活やめようかな、独身の方が楽そうだし〜」なんて思った矢先に、結婚相手の男性と出会いました。

これから活動を始めるところですが、お話をさせていただき、後藤さんなら大丈夫という確信を持って入会しました。
私自身の努力も必要ですが、後藤さんを頼りながら一生懸命頑張ろうと思います!

結婚後、夫に、添削前の私が作ったプロフィールの内容を話したところ、「その内容だったらお見合いは申し込まなかったな」と言われました。
経験豊富な男性カウンセラーさんがプロフィールを添削してくださったことで、夫との縁に繋がったようです。
9マリックス新宿店

引用: https://wp.marrix.co.jp/
親御様向けの「親おや交流会」など独自のイベントを展開し、再婚希望者や婚活に不安を感じる方に寄り添った対応を提供します。
新宿というアクセスの良い立地で、婚活初心者や自分のペースで進めたい方にも安心です。
会員のニーズに合わせ、成婚まで丁寧にサポートします。
特徴
・初期費用が低く、明確な料金体系を提供
・55年の実績を活かした親身なサポートが特徴
・成婚までの伴走型支援を重視し、安心して利用可能
マリックス新宿店の主要プラン
コンサルティングコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 198,000円(税込) |
月会費 | 13,200円(税込) |
休会制度 | 不明 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 110,000円(税込) |
マリックス新宿店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:0円
マリックス新宿店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 95,000名 |
---|---|
男女比 | 非公開 |
年齢層 | 非公開 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 不明 |
相談所のタイプ | 中小・個人、ハイブリッド型 |
住所 | 東京都新宿区西新宿2-1-1新宿三井ビル44階 |
営業時間 | 火曜日以外10:00~18:00 |
10リプレRepre西新宿店

引用: https://repre-b.com/
理想の相手と成婚に至るまで費用が発生しないため、リスクが少なく、経済的な負担を抑えながら婚活を進められます。
カウンセラーが個々の状況に応じた婚活プランを提供し、必要なサポートをタイムリーに行うため、安心して活動できる環境です。
コスト面を重視しながら、効率的な婚活を望む方に最適です。
特徴
・初期費用と月会費が無料で、成果報酬型の料金システム
・理想の相手との出会いに特化し、安心して婚活可能
・親身なサポートを通じて出会いの機会を広げる
Repre(リプレ)西新宿店の主要プラン
基本プラン | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 無料 |
月会費 | 無料 |
休会制度 | 不明 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 319,000円(税込) |
Repre(リプレ)西新宿店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:0円
Repre(リプレ)西新宿店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 300名 |
---|---|
男女比 | 30:70 |
年齢層 | 30〜40歳 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 不明 |
相談所のタイプ | 中小・個人、仲人紹介型 |
住所 | 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー 20F |
営業時間 | 7:00~23:00 |
11アイビジョンI vision西新宿店

引用: https://i-vision.jp/
心理カウンセラーが会員の精神的サポートも行いながら、効率的な婚活プランを提案します。
全国規模の出会いの機会を提供するデータベースを活用し、忙しい中でも婚活を進められる環境を整えています。
特に、心理的な負担を軽減しながら婚活を進めたい方におすすめです。
特徴
・格安な料金で婚活を支援し、初期費用が低い
・約8万件の会員データベースを利用可能
・専門カウンセラーによる親身なサポートを提供
結婚相談所 I vision(アイビジョン)西新宿店の主要プラン
働く人の結婚相談所固定プラン | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 33,000円(税込) |
月会費 | 14,300円(税込) |
休会制度 | 不明 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 77,000円(税込) |
結婚相談所 I vision(アイビジョン)西新宿店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:0円
結婚相談所 I vision(アイビジョン)西新宿店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 60,000名 |
---|---|
男女比 | 50:50 |
年齢層 | 30〜40歳 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 不明 |
相談所のタイプ | 中小・個人、仲人紹介型 |
住所 | 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー20階モバフ新宿アイランド |
営業時間 | 9:00~17:00 |
12フュージョンアンドリレーションズFusion&Relation飯田橋店

引用: https://privateclub.jp/
AIを活用した高度なマッチングシステムと、経験豊富なカウンセラーが会員一人ひとりに合わせたサポートを提供します。
効率的かつプライバシーを重視した婚活ができるため、短期間での成婚を目指す方や、出会いの質を重視する方におすすめです。
特徴
・ハイステータス向けのプレミアム婚活サービス
・AIマッチングを活用し、成婚率が高い
・経験豊富なカウンセラーによる個別サポート
Fusion&Relation(フュージョンアンドリレーションズ)飯田橋店の主要プラン
フュージョンブライダル通常プラン | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 55,000円(税込) |
月会費 | 5,500円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 4ヶ月目以降は税込で月額550円 |
成婚料 | 110,000円(税込) |
Fusion&Relation(フュージョンアンドリレーションズ)飯田橋店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:0円
Fusion&Relation(フュージョンアンドリレーションズ)飯田橋店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 86,399名 |
---|---|
男女比 | 40:60 |
年齢層 | 非公開 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 不明 |
相談所のタイプ | 中小・個人、ハイブリッド型 |
住所 | 東京都新宿区津久戸町3-19えひらビル2階 |
営業時間 | 水~日11:00〜19:00 |
13マリッジ・アージュ新宿店

引用: https://mariage-age.com/
オンライン面談やAIマッチングを活用しつつ、カウンセラーによる丁寧な対面サポートが特徴です。
イベントやパーティーも頻繁に開催され、さまざまな出会いのチャンスを提供します。
仕事が忙しくても効率的に婚活を進めたい方におすすめで、特に出会いを早く実現したい方に向いています。
特徴
・小規模なアットホームな環境での婚活支援
・定期的な面談を重視し、信頼関係を構築
・男性向けの特化型サービスで成婚率向上を目指す
マリッジ・アージュ新宿店の主要プラン
シンプルコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 121,000円(税込) |
月会費 | 13,750円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 無料 |
成婚料 | 231,000円(税込) |
マリッジ・アージュ新宿店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:0円
マリッジ・アージュ新宿店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 356,000名 |
---|---|
男女比 | 53:47 |
年齢層 | 非公開 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 不明 |
相談所のタイプ | 中小・個人、ハイブリッド型 |
住所 | 東京都新宿区新宿4-1-22 新宿コムロビル902 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
14エバーパートナーズ新宿店

引用: https://ever-partners.net/
IBJネットワークを活用し、全国から82,000名以上の会員データにアクセス可能。
専任カウンセラーが個別にサポートを行い、返金保証もあるため、短期間で結果を出したい方に最適です。
婚活イベントやセミナーも充実しており、実践的な出会いの場が提供されます。
特徴
・高い男性成婚率(83.3%)を誇る
・婚活経験者がサポートする信頼性の高い相談所
・カウンセリングやイベントを通じたマッチング支援
エバーパートナーズ新宿店の主要プラン
アクティブコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 55,000円(税込) |
月会費 | 16,500円(税込) |
休会制度 | 不明 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 165,000円(税込) |
エバーパートナーズ新宿店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:0円
エバーパートナーズ新宿店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 82,000名 |
---|---|
男女比 | 40:60 |
年齢層 | 非公開 |
成婚実績 | 会員の85%が成婚 |
コンシェルジュが変更可能か | 不明 |
相談所のタイプ | 中小・個人、ハイブリッド型 |
住所 | 東京都新宿区新宿5-18-20 |
営業時間 | 平日 13:00~24:00 土日祝日 10:00~24:00 |
15ディヴァーノDivano Marriage Concierge新宿店

引用: https://divanomarriage.com/
経験豊富なカウンセラーが個別にアドバイスを行い、リラックスした雰囲気の中で婚活を進められるのが特徴です。
特に、人との交流を楽しみながら自然な出会いを求めている方におすすめです。
特徴
・30代・40代に特化した婚活サービス
・楽しいイベントを多数開催し、自然な出会いを提供
・AIを活用したマッチングシステムで相性を重視
Divano Marriage Concierge(ディヴァーノ)新宿店の主要プラン
スタンダードコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 88,000円(税込) |
月会費 | 13,200円(税込) |
休会制度 | 不明 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 275,000円(税込) |
Divano Marriage Concierge(ディヴァーノ)新宿店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:0円
Divano Marriage Concierge(ディヴァーノ)新宿店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 65,332名 |
---|---|
男女比 | 非公開 |
年齢層 | 非公開 |
成婚実績 | 会員の87%が成婚 |
コンシェルジュが変更可能か | 仲人は固定 |
相談所のタイプ | 中小・個人、仲人紹介型 |
住所 | 東京都新宿区新宿3-31-1 大伸第2ビル 5F |
営業時間 | 10:00~19:00 |
16マリッジプロmarriage pro新宿店

引用: https://prop-p.com/
短期集中型の婚活支援を行い、10カ月以内に成婚を目指すプランが人気です。
少人数制のカウンセリングと24時間対応のサポートが特徴で、迅速な対応と手厚いサポートを求める方に最適です。
特に、早期成婚を目指す方や、細かいサポートが欲しい方に向いています。
特徴
・20代・30代向けのサポートに特化
・同世代のカウンセラーによる親しみやすい支援
・LINEでの24時間サポートで迅速なコミュニケーション
marriage pro(マリッジプロ)新宿店の主要プラン
男性プラン | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 110,000円(税込) |
月会費 | 11,000円(税込) |
休会制度 | 不明 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 220,000円(税込) |
marriage pro(マリッジプロ)新宿店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:0円
marriage pro(マリッジプロ)新宿店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 85,000名 |
---|---|
男女比 | 非公開 |
年齢層 | 20〜30歳 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 不明 |
相談所のタイプ | 中小・個人、仲人紹介型 |
住所 | 東京都新宿区西新宿8-11-10 星野ビル3階 |
営業時間 | 11:00〜22:30 |
17キャンマリアージュCAN marriage東京新宿店

引用: https://www.kekkon-canmariage.com/
また、結納店や指輪専門店、結婚式場とも連携があり、成婚後もあわせてサポートを行なってくれます。
成婚だけでなくその後も切れ目なくサポートして欲しいと考えている人におすすめです。
IBJAWARDを6年連続で受賞しており、IBJ加盟店の中でも優良相談所としてお墨付きをもらっています。
特徴
・国内最大級の会員数(約91,000名)を誇るIBJ正規加盟相談所
・専任カウンセラーが個別サポートし、リーズナブルな料金設定を提供
・成婚率58%で、続々とご成婚が誕生している実績がある
CAN marriage(キャンマリアージュ)東京新宿店の主要プラン
ライトコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 99,000円(税込) |
月会費 | 7,700円(税込) |
休会制度 | 不明 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 220,000円(税込) |
CAN marriage(キャンマリアージュ)東京新宿店の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:0円
CAN marriage(キャンマリアージュ)東京新宿店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 91,000名 |
---|---|
男女比 | 非公開 |
年齢層 | 非公開 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 不明 |
相談所のタイプ | 中小・個人、ハイブリッド型 |
住所 | 東京都新宿区西新宿7-7-24 GSプラザ新宿403 |
営業時間 | 火曜日以外 11:00~20:00 |
近隣エリアの結婚相談所特集
新宿の結婚相談所の種類
大手の結婚相談所
結婚相談所には、大手の全国展開型、中小・個人型、完全オンライン型の3つに分けられます。
大手の結婚相談所は、成婚実績と異性との出会いの機会が豊富で、信頼性が高いです。
さらに、会員専用のイベントや、仲人変更ができる柔軟なサポート体制があります。
大手で安心して婚活を進めたい方に最適です。
中小・個人の結婚相談所
中小・個人結婚相談所の特徴は何よりも仲人につきます。
仲人が結婚相談所で婚活経験をしているか、もしくは以前別の結婚相談所で仲人をされていたか、どういう指導スタイルであるかを確認する必要があります。
中でも仲人の指導スタイルは相談所によって大きく異なり、自分の課題をストレートに伝えてくれる仲人もいれば本人が受け止めやすいような言葉に置き換えて伝えてくれる仲人もいます。
また、中小・個人の結婚相談所は定期面談をオンラインで取り組めるので、東京の結婚相談所でも北海道や関西の人からも入会されているケースは珍しくありません。
そのため、「この仲人であれば私は結婚まで頑張れそう!」と考えている人はエリア問わず、中小・個人結婚相談所がぴったりです。
完全オンラインの結婚相談所
完全オンライン型結婚相談所は、初期費用が抑えられ、コスト面で非常にお得です。
オンライン面談やチャットで全ての手続きが進むため、店舗に行く必要がなく、時間を有効に使いたい20代・30代に最適です。
新宿の結婚相談所のおすすめの選び方
大手結婚相談所の選び方
所属している連盟を確認する
結婚相談所を利用する際には、会員数・年齢比率・男女比をしっかり確認しましょう。
会員数が多いほど、出会いのチャンスが増え、理想のパートナーに出会いやすくなります。
特に年齢比率をチェックすることで、自分が希望する年齢層の異性がどれくらいいるかを知ることができます。
また、男女比のバランスが良いかどうかも注目すべきポイントです。
男女比に偏りがあると、活動がスムーズに進まないこともありますので、事前にこれらの情報をしっかりと調べておくことが成功への鍵です。
結婚相談所連盟 | 会員数 | 加盟店数 |
---|---|---|
IBJ | 9.1万人 | 4,317社 |
全国結婚相談事業者連盟(TMS) | 8.74万人※ | 1,265社 |
日本ブライダル連盟(BIU) | 2.3万人 | 697社 |
日本結婚相談協会(JBA) | 1.8万人 | 300社 |
仲人協会 | 1.8万人 | 47社 |
日本仲人連盟(NNR) | 1.4万人 | 750社 |
全国結婚相談所連盟(JBU) | 1万人 | 231社 |
良縁会 | 7,000人 | 300社 |
日本仲人協会 | 7,000人 | 1,000社 |
※SCRUM会員数とCONNECT-ship会員数の合計
プラン詳細を確認する
結婚相談所は提供されるサービスが異なり、入会後に期待外れのサービスを受けることがないよう、事前に確認することが大切です。
異性との出会い方については、データベースで自分で探す方法や、仲人から紹介してもらう方法、またその両方を組み合わせる方法があります。
さらに、定期面談の回数や全額返金保証など、プランごとの特典も重要な要素です。

サービスの詳細を確認する際は以下の項目に注目してみましょう!
・仲人から異性を紹介してもらえるか
・AIから異性の紹介があるか
・自分でデータベースから検索、申込みが可能か
・1ヶ月の申し込み可能人数
・所属している連盟及び会員数
・休止制度
・全額保証制度有無
中小・個人の結婚相談所の選び方
コンセプトを知る
結婚相談所を選ぶ際には、そのコンセプトが自分の目標に合っているかを確認することが重要です。
中小・個人経営の結婚相談所では、仲人が自らの経験を元に設計したコンセプトが反映されており、サービスがそれぞれ異なります。
例えば、30代女性で結婚を急いでいる場合、「短期成婚」を掲げる結婚相談所が理想的です。
出産を意識している女性にとって、スピーディーで効率的なサポートが提供されることが重要です。
さらに、交際経験が少なく、女性との会話に不安がある男性には、仲人が過去の経験を活かして会話力を高めるサポートを行う結婚相談所が最適です。
自分のニーズに合った結婚相談所を選ぶことで、婚活が効果的に進みます。
仲人のSNSを確認する
個人運営の結婚相談所では、SNSを使っている仲人が多いです。
気になる結婚相談所があれば、仲人がSNSをやっているか確認し、仲人が発信している情報や動画からその思想や理念を理解することができます。
発信内容からカウンセリングの進め方を予測でき、入会後のギャップを防ぐために事前にSNSをチェックしましょう。
また、婚活に役立つティップスを発信している仲人も多いので、フォローしておくと参考になります。
仲人の成婚実績を確認する
仲人自身の成婚実績は必ず確認すべきです。
結婚相談所の公式HPには、連盟(IBJやTMS)の成婚実績が記載されていますが、
その成婚実績は連盟全体の数字です。
仲人単体の成婚実績数を確認することが非常に重要です。
また、成婚の定義に関して、プロポーズまでを成婚としているかどうかも確認しましょう。
さらに、得意なサポート対象や成婚実績の多い層についても質問すると良いでしょう。
自分と似たタイプの成婚実績が多ければ、再現性が高く効果的な結果が得られます。
完全オンラインの結婚相談所の選び方
料金を確認する
完全オンラインの結婚相談所は、店舗型結婚相談所に比べて料金が安いのが特徴です。
テナント料が不要なため、初期費用や月額費用を抑えることができ、初期費用は55,000円未満となります。
店舗型結婚相談所の初期費用は88,000円が一般的ですが、オンラインの結婚相談所では一律で安価な設定が多いです。
月額費用も2万円未満が主流であり、費用面でも優れた選択肢です。
結婚相談所を選ぶ際には、初期費用と成婚料の料金を確認して比較検討しましょう。
紹介方法・紹介人数を確認する
完全オンラインの結婚相談所は料金が安い分、サービス内容が店舗を持っている結婚相談所と異なリます。
また、プランによって詳細が異なり、特に相手の紹介方法や1ヶ月で自分がお見合を申し込める数を確認しておくべきです。
積極的に自分からも申し込みしたい人は、自分からでも申込みができる結婚相談所、仲人から紹介されたい人は仲人紹介型の結婚相談所を選びましょう。
また、お見合の数を増やしたい人は自分から申し込みできる人数が月10名までの結婚相談所でなく月30名や100名まで申込みができる結婚相談所を選択すると、お見合が組みやすくなるでしょう。
「新宿 結婚相談所」に関連するよくある質問
結婚相談所の男女比は?
相談所によって男女の割合は異なりますが、ほとんどの場合、4:6から6:4の割合で調和が取れていることが一般的です。
年齢層や地域によって、この比率が変わることがあります。
例えば、20代から30代の女性が多い相談所では、男性にとって理想の相手に出会うチャンスが広がります。
一方で、30代から40代の男性が多い相談所では、女性にとって選択肢が増える環境が整っています。
自分の理想に合った年齢層や条件の異性が多い相談所を選ぶことで、スムーズな婚活を進めることができます。

実際に私の知っている28歳の男性も、結婚相談所に入会して6ヶ月で成婚退会を迎えたので、結婚相談所に早めに入ることは全く問題ありません!
結婚相談所の平均活動期間は?
IBJの2024年成婚白書によると、非成婚者の在籍日数は男性が約1年と3ヶ月(465日)、女性が約1年と2ヶ月(411日)となっています。
しかし、初婚成婚の在籍日数は男性が約10ヶ月(305日)、女性が約8ヶ月(246日)という結果が出ています。
短期間で成婚を達成するためには、プロフィールの最適化やお見合いの積極的な申し込みが不可欠です。
成婚者は、こうした積極的な活動を通じて、効率的に理想のパートナーを見つけることができています。
※成婚者=プロポーズ成功や真剣交際開始などポジティブな理由で退会した人。退会者=ポジティブな理由もネガティブな理由も含まれた退会した人全て。

男女別、年齢別の結婚相談所での活動期間をまとめてみました!
もちろん、人によって活動期間は異なるので参考程度に見てみてください。
男性の年代別平均在籍日数
20-24歳 | 25-29歳 | 30-34歳 | 35-39歳 |
---|---|---|---|
154日 | 212日 | 261日 | 308日 |
女性の年代別平均在籍日数
20-24歳 | 25-29歳 | 30-34歳 | 35-39歳 |
---|---|---|---|
169日 | 205日 | 252日 | 273日 |
結婚相談所を利用する人はどんな人がいますか?
結婚相談所を利用する人は「真剣に結婚を考えている人と付き合いたい」「恋愛に自信がないから第3者にアドバイスをもらいながら婚活したい」「身元がはっきりしている人と出会いたい」「職場で全く出会いがないけど、結婚したい」「子供が欲しい」など効率的に短期間で成婚を目指している人が多いです。
結婚相談所では、カウンセラーの手厚いサポートにより、恋愛に不安がある方でも安心して活動を進められます。
お見合いやデートのアプローチ方法など、プロのアドバイスを受けることで、自信を持って婚活に取り組むことができます。
結婚相談所にお支払いする料金の総額はどれくらいになりますか?
料金総額の平均相場は366,346円(税込)です。※大手6社の平均相場
結婚相談所でかかる費用には、入会金、月額料金、成婚料、オプション費用などが含まれます。
オンライン型は、費用を抑えて活動を進めたい方に向いており、店舗型よりもリーズナブルです。
仲介型は、専任カウンセラーの手厚いサポートが受けられるため、その分料金が高く設定されています。
自分のニーズに合ったサポート内容を選び、最適な相談所を見つけましょう。
入会金 | 月額料金 | 成婚料 |
---|---|---|
112,613円(税込) | 17,325円(税込) | 45,833円(税込) |
※大手6社(ZWEI、O-net、ゼクシィ縁結びエージェント、エン婚活エージェント、サンマリエ、パートナーエージェント)

結婚は一大イベントであるため、相応の金額がかかりますが、入会することで自分のスイッチを強制的に入れることができるでしょう!
結婚相談所の成婚率はどれくらいですか?
大手6社の成婚率の平均は37%となっています。※
成婚率の高さは魅力的ですが、成婚の定義が各相談所で異なる点に注意が必要です。
ある相談所では、真剣交際を成婚と見なす一方、他の相談所では結婚に至ることを成婚としています。
数字だけでなく、自分が求めるサポート内容やサービスの質を重視して、自分に合った結婚相談所を選ぶことが大切です。
※大手6社(ZWEI、O-net、ゼクシィ縁結びエージェント、エン婚活エージェント、サンマリエ、パートナーエージェント)

より正確な成婚率を知りたい人は成婚以外の退会者は何人か調べると良いでしょう。
結婚相談所で人気がある人はどんな特徴がありますか
結婚相談所で人気のある男性は主に3つの特徴のどれかに当てはまります。
②清潔感があり、周りに配慮できる男性
③会話のキャッチボールができて、話を聞くのが上手な男性
男性は内面と容姿共に高いレベルを求められていることが分かります。
また、結婚相談所で人気がある女性は以下の特徴を持っています。
②会話を盛り上げようとしてくれる
③自分の意見をはっきりと伝えてくれる
>
これらの条件に当てはまらなくても、日頃の努力や自己改善によって人気のある人になることは可能です。
例えば、相手に対して誠実に接し、思いやりを持つことが、関係を築くうえで重要です。
結婚相談所では、こうした内面の魅力を高めるサポートを提供しており、あなたの魅力を最大限に活かすアドバイスを受けることができます。

男性は生活に余裕が出てくる30代、女性だと可愛らしく若い20代が人気の傾向があります。ただ、年齢以上に内面を結婚相談所では深く見られるので、若くないからといって決して婚活を諦める必要はありません。
結婚相談所で婚活がうまくいかない人はどんな人ですか?
結婚相談所で婚活がうまくいかない人は以下4つのいずれかに当てはまる人だと言われています。
②選ばれる努力をしない人
③積極的に活動しない人
④婚活の手法があっていない人
結婚相談所は、結婚に対して積極的な行動を取る方に向いています。
結婚に対する明確な願望や、婚活に費やす時間が確保できない場合、期待する結果を得にくいかもしれません。
また、ルールを守り、他人のアドバイスを受け入れる柔軟性がないと、結婚相談所での活動がうまく進まないことがあります。

婚活市場は言うまでもなく結婚を求めている人だけで構成されているので、積極的にアプローチしなければ気になっていた異性が退会してしまうことも珍しくないので注意しましょう。
結婚相談所をおすすめしない人はどんな人ですか?
結婚相談所をおすすめできないのは以下5つに当てはまる人です。
②婚活に割く時間がない人
③収入が安定していない人
④ルールを守れない人
⑤他人に婚活に関して口を挟まれたくない人
結婚相談所は、結婚を真剣に考えている人が集まる場所です。
結婚願望がない人や忙しくて婚活に時間を割けない人は、期待通りの成果が得られにくいでしょう。
また、収入が不安定な人は、結婚生活の基盤が整っていないため、パートナー探しに苦戦するかもしれません。
他人のアドバイスを受け入れる姿勢も重要です。
結婚相談所で結婚した人の離婚率は何%くらいですか?
ナレソメ総研のデータによると、結婚相談所を利用して結婚したカップルの離婚率は30代で6.7%、40代で14.8%です。
日本の離婚率が30〜40%であることを考えると、これは非常に低い割合です。
背景には、「結婚後の生活を見据えて相手を選べる」「プロフィールを通じて事前に相手の情報を把握できる」という結婚相談所のシステムがあります。
年収やライフスタイルに関する情報を事前に知ることで、結婚後の生活設計が立てやすくなり、ミスマッチが起こりにくくなります。
恋愛結婚では感情に任せて結婚することが多いですが、結婚相談所では冷静に話し合いを重ねるため、リスクが軽減されます。