【2025最新】自由が丘の結婚相談所おすすめ人気ランキング14選!口コミ・料金・成婚率から相談所を比較解説

自由が丘はおしゃれなカフェや雑貨店が立ち並び、洗練された街で落ち着いた雰囲気と利便性が魅力で、ファッションやグルメに敏感な住民が多いとされています。
自由が丘で人気のおすすめ結婚相談所を厳選し、メオティの調査をもとにサービス内容や口コミ、成婚率、費用をランキング形式でご紹介しています。
また、メオティ経由で入会すると婚活ご祝儀として最大5万円キャッシュバックしているので、ぜひメオティを利用して入会してみましょう。
※婚活ご祝儀には条件がございますのでこちらをクリックしてください。

自由が丘の結婚相談所おすすめ人気14選

ブランド名プラン名入会時合計支払い費用月会費成婚料入会
ご祝儀
成婚
ご祝儀
相談所のタイプ会員数(加入連盟含む)年齢層成婚実績男女比
ムスベル(MUSBELL)カジュアルコース165,000円(税込)15,400円(税込)330,000円(税込)25,000円25,000円大手・ハイブリッド型252,637名30~59歳成婚者の77.8%が交際5ヶ月以内。 ※)2024年成婚者の交際期間より算出。 成婚者の77.8%が交際5ヶ月以内にご成婚。 ※)2024年成婚者の交際期間より算出6:4
パートナーエージェントスタンダードコース110,000円(税込)20,900円(税込)77,000円(税込)25,000円25,000円大手・仲人紹介型98,000名25~49歳31,936名45:55
リングベル(RINGBELL)コンシェルジュプラン55,000円(税込)16,900円(税込)109,800円(税込)25,000円25,000円大手・完全オンライン型97,749名男性30代、女性20~30代前半非公開4:6
マリッジナビコンシェルジュコース130,000円(税込)15,000円(税込)330,000円(税込)20,000円25,000円中小・個人、ハイブリッド型173,000名20-30代非公開4:6
エールマリアージュ正規コース99,000円(税込)16,500円(税込)253,000円(税込)20,000円25,000円中小・個人、ハイブリッド型216,000名25~55歳非公開42:58
ウェルスマサポートコース24,800円(税込)13,800円(税込)129,800円(税込)10,000円完全オンライン型94,763名20~49歳13,516名47:53
クレスマイペースプラン110,000円(税込)11,000円(税込)330,000円(税込)20,000円25,000円中小・個人、ハイブリッド型97,749名男性30代、女性20~30代前半非公開4:6
ever since(エバーシンス)スタンダードプラン77,000円(税込)8,800円(税込)220,000円(税込)中小・個人、ハイブリッド型94,022名35~39歳2023年度13,516名非公開
Bonne Lumiere(ボン・ルミエール)レギュラープラン66,000円(税込)16,500円(税込)220,000円(税込)中小・個人、ハイブリッド型82,000名非公開非公開非公開
Attemo(アッテモ)基本プラン60,000円(税込)9,000円(税込)200,000円(税込)中小・個人、ハイブリッド型非公開非公開非公開非公開
ブライダルサロン自由が丘基本プラン88,000円(税込)11,000円(税込)330,000円(税込)中小・個人、ハイブリッド型非公開非公開600組以上非公開
まりっじjiyugaoka基本プラン132,000円(税込)16,500円(税込)275,000円(税込)中小・個人、ハイブリッド型非公開非公開非公開非公開
d knot(ディーノット)STANDARDプラン115,500円(税込)11,000円(税込)220,000円(税込)中小・個人、ハイブリッド型82,154名35~39歳2021年14,671名非公開
Luscious(ルシアス)スタンダードプラン132,000円(税込)11,000円(税込)220,000円(税込)中小・個人、ハイブリッド型非公開非公開非公開非公開

結婚相談所は店舗を実際に構える店舗型の結婚相談所、店舗がない完全オンラインの結婚相談所の2種類に分かれますが、店舗型の結婚相談所の中にはオンライン対応が可能な結婚相談所もあります。
そこで、自由が丘に店舗を持つ結婚相談所を紹介する前に自由が丘で店舗がないにも関わらず、オンライン対応をしていることで人気の店舗型のメオティおすすめの結婚相談所を大手、中小・個人の2種類に分けて紹介します。

自由が丘でオンラインのみ対応可能な店舗型の大手結婚相談所

1MUSBELLムスベル盛岡店

引用: https://www.musbell.co.jp/

4連盟に名を連ねるMUSBELL(ムスベル)は、会員数が業界トップクラス。
専属カウンセラーの担当枠を絞り込むことで、一人ひとりへ濃密なアドバイスを実施し、成婚率は交際5カ月以内でおよそ7割という高水準。
業界最大級の量×質を重視する方は要チェックです。

特徴

・業界屈指の成婚率で、婚活を始めたばかりの方でも安心して進められる
・4つの婚活連盟に加盟し、より多くの相手にアプローチ可能
・成婚者の約7割が、5ヶ月以内に結婚を実現

ムスベル(MUSBELL)の主要プラン

カジュアルコース
入会時合計支払い費用165,000円(税込)
月会費15,400円(税込)
休会制度
休会費用(月額)月額1,100円(税込)
成婚料330,000円(税込)

ムスベル(MUSBELL)の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:25,000円
成婚ご祝儀の金額:25,000円

ムスベル(MUSBELL)の基本情報

会員数(加入連盟含む)252,637名
男女比6:4
年齢層30~59歳
成婚実績成婚者の77.8%が交際5ヶ月以内。 ※)2024年成婚者の交際期間より算出。 成婚者の77.8%が交際5ヶ月以内にご成婚。 ※)2024年成婚者の交際期間より算出
コンシェルジュが変更可能か変更可能(※要相談)
相談所のタイプ大手・ハイブリッド型
住所岩手県盛岡市茶畑1-17-10さんさビル7階
営業時間第2・4水曜日以外 10:00~19:00

ムスベル(MUSBELL)の口コミ

匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
本当に良い出会いをさせていただき成婚まで行くことが出来ました。
また、担当さんには色々とお世話をしていただいて本当に感謝でしかありません。
本当にありがとうございました。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
皆様とても丁寧に対応していただけます。
連絡も常にスムーズで、素敵な方をご紹介いただきました。
費用以上の価値があります。
期待を上回る相談所です。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
結婚相談所というと敷居の高いイメージがありましたが、こちらはスタッフの方々みなさん親切で、アットホームな相談所でした。
会員数が多いので、色んな人と出会えると思います。
年齢が高めの方も沢山いらっしゃいますよ。
お世話になりました。
ありがとうございました。

2パートナーエージェント札幌店

引用: https://www.p-a.jp/

会員規模・サポート体制・成果の三拍子がそろうパートナーエージェント。
個別プランを立てつつ約98,000名のデータベースから候補を抽出し、平均3.5か月で交際成立。
1年内に約93.5%がカップル誕生という実績が光ります。

特徴

・入会から1年以内の交際率は驚愕の93.5%
・会員数は業界最大級の98,000人を誇る
・入会から交際開始までの平均期間は3.5ヶ月

パートナーエージェントの主要プラン

スタンダードコース
入会時合計支払い費用110,000円(税込)
月会費20,900円(税込)
休会制度
休会費用(月額)税込で月額1,000円
成婚料77,000円(税込)

パートナーエージェントの婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:25,000円
成婚ご祝儀の金額:25,000円

パートナーエージェントの基本情報

会員数(加入連盟含む)98,000名
男女比45:55
年齢層25~49歳
成婚実績31,936名
コンシェルジュが変更可能か変更可能
相談所のタイプ大手・仲人紹介型
住所北海道札幌市中央区北5条西2丁目5JRタワーオフィスプラザさっぽろ15階
営業時間平日(火曜日以外)11:00~20:00
土・日・祝:10:00~19:00

パートナーエージェントの口コミ

匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
凄くしっかりした内容であったと思います。
こちらに決めてよかったです。
以前は国内最大のDBを利用する小さな結婚相談所を利用していましたが、お見合いの日程調整が仕事と捉えているようなお粗末なところでした。
それに比べると、内容、対応共にかなり充実していたと思います。
入会して3ヶ月くらいで成婚退会出来ました。
お薦めしたいと思います。
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
この度、無事成婚退会できました!
担当の方もいつも親身になって話を聞いてくれてアドバイスをくれたり心強かったです。
スムーズに婚活を進めたい方にはオススメです!
匿名希望不明不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
入会から3ヶ月で成婚できました。
コンシェルジュの方も非常に親切で私には合っていたと思います。
成婚後も手厚いサポートが受けられるので不安がありません。
ありがとうございました。

3RINGBELLリングベル

引用: https://ringbell-marriage.com/

リングベル(RINGBELL)は、オンラインで全てを完結させることができる大手結婚相談所です。
月額16,900円(税込)、入会金55,000円(税込)とリーズナブルな価格で提供され、結婚を本気で考えている方に最適な選択肢です。
過去に恋愛経験があり、そろそろ結婚を考え始めた方におすすめのサービスです。

特徴

・アプリでは会えない、本気で結婚を考える人と出会える
・完全オンラインの大手結婚相談所で、手頃な料金
・1ヶ月の申し込み人数は最大100名まで可能

リングベル(RINGBELL)の主要プラン

コンシェルジュプラン
入会時合計支払い費用55,000円(税込)
月会費16,900円(税込)
休会制度
休会費用(月額)無料
成婚料109,800円(税込)

リングベル(RINGBELL)の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:25,000円
成婚ご祝儀の金額:25,000円

リングベル(RINGBELL)の基本情報

会員数(加入連盟含む)97,749名
男女比4:6
年齢層男性30代、女性20~30代前半
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か固定
相談所のタイプ大手・完全オンライン型
住所完全オンライン
営業時間10:00〜20:00

リングベル(RINGBELL)の口コミ

M・M様女性30代相談所活動歴: 5か月IBJを安く利用でき、適度なサポートで自走したい気ままタイプにお得
結婚相談所は割とどこでもIBJのシステムを利用しており、料金の差はサポート内容の差でしかなく、出会いのプールは同じだと知ったため、それなら安くIBJのプラットフォームを使えるところで始めたいと思い入会しました。
正直サポート内容は全くないくらいでも仕方ないかなと思っていましたが、いい意味で裏切りです。
ラインでの相談がメインですが、ちょっとした悩みにしっかりと返事がいただけて、プロフィール文もしっかり考えていただけました。
・IBJプラットフォームを利用して、出会いの部分は自分で選定し、ある程度自走できる。
・しかし、たまには悩みや壁打ちに付き合って欲しいという気ままタイプにとっては、「求めよ、さらば与えられん」の気持ちのいい世界です。
正直お得だなと。
そういう意味では、全く恋愛経験がないなどの背景で仲人目線で「合う」人を紹介して欲しい、みたいな方には不向きかなとは思います。
M・N様男性30代年収: 900万円相談所活動歴: 7か月30歳男性、後悔ない婚活でコンシェルジュのLINEサポートが充実
30歳男ですが、後悔ない婚活ができました。
複数社で迷った末に、リングベルで婚活をして良かったです。
とにかくサービスの充実度が良かったかなと思います。
コンシェルジュがいつもLINEで面倒な対応をしてくれるので、複数のお相手と向き合うのにストレスなく集中できました。
もともと結婚相談所自体知っていたのですが、高いし、、、と思いしばらく敬遠してたのですが、IBJの相談所の中ではかなりお手頃な価格であることから意を決して入会してみてよかったです。
感謝しています。
ありがとうございました。
K・Y様男性20代年収: 600万円相談所活動歴: 5か月オンライン完結に半信半疑だったが5ヶ月で成婚、絶妙な距離感のサポート
最初は「オンラインで完結する結婚相談所」という響きに半信半疑でした。
正直、昔ながらの対面型の方が安心なのかなとも思っていたんです。
でも費用面を比較すると、入会金や成婚料が高い相談所ばかりで、「これだと活動する前にお金が尽きちゃう」と感じていました。
そんなときに見つけたのがリングベル。
月額の負担が抑えめだし、お見合い料も無料。
さらに100件の申し込み枠があるから、アクティブに出会いを探したい自分にはピッタリでした。
実際に入ってみると、コンシェルジュさんとの距離感が絶妙。
必要以上に干渉されることはないけれど、何か聞きたいときはLINEで即レス。
活動5ヶ月目でお見合いした方とトントン拍子で交際が深まり、そのまま成婚に至ったんですよ。
オンラインでも、ここまでしっかり結果を出せるんだと驚きました。

自由が丘でオンラインのみ対応可能な店舗型の中小・個人の結婚相談所

4マリッジナビ横浜店

引用: https://7marinavi.com/

マリッジナビは、10年以上の運営歴を持ち、成婚率は驚異的な83%を誇ります。
無料模擬お見合いを提供し、会話に不安を抱える方でも安心して婚活を進めることができます。
会話術やお見合いの振り返りを通じて、成婚に向けて支援を行い、恋愛経験が少なくても、理想的な相手との出会いを提供してくれます。

特徴

・横浜で人気、オンライン対応可能な結婚相談所
・30代・40代に最適、半年以内に成婚退会を実現できる
・少数精鋭体制により、24時間サポートを実施

マリッジナビの主要プラン

コンシェルジュコース
入会時合計支払い費用130,000円(税込)
月会費15,000円(税込)
休会制度
休会費用(月額)税込で月額2,000円
成婚料330,000円(税込)

マリッジナビの婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:20,000円
成婚ご祝儀の金額:20,000円

マリッジナビの基本情報

会員数(加入連盟含む)173,000名
男女比4:6
年齢層20-30代
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か固定
相談所のタイプ中小・個人、ハイブリッド型
住所神奈川県横浜市西区平沼1丁目40-1 嶋森ビル8階
営業時間10:00〜20:00

マリッジナビの口コミ

さくら様女性非公開年収: 非公開相談所活動歴: 非公開常に温かく見守ってもらえた
こちらの担当の方には今まで大変お世話になりました。
慎重というか、怖がりな性格で婚活が長引き、いつも相談ばかりでご迷惑をおかけしました。
常に温かく見守ってもらえたので、婚活をやめることなく続けてこられました。
お陰様で、お互いの両親の顔合わせも終わり、これから新居を探します。
落ち着いたら是非遊びに来てください。
nobu様男性非公開年収: 非公開相談所活動歴: 7ヶ月今本当に幸せ
今年の初めに入会して、7月に成婚退会できました。
元々大手の結婚相談所に入ってましたが、お見合いにはなっても交際が続かず、仲人さんからの紹介のあるこちらの相談所に入会しました。
成婚のお相手は親しい仲人さんからのご紹介です。
最初、お見合いの時に石田さんとお相手の仲人さんも同席してくれて安心したのを覚えてます。
今本当に幸せです。
今までサポートありがとうございました。
S様女性非公開年収: 非公開相談所活動歴: 数ヶ月入会から数ヶ月で成婚
最初はアプリを利用してましたが、うまくいきませんでした。
思い切ってこちらに入会してみましたら、入会から数ヶ月で成婚できました。
私はこれと決めたら迷わない方なので、ホームページでいいなと思って面談して好印象でしたので、他の相談所に面談は行かずこちらにお世話になることにしました。
短い活動期間でしたが、多分私が一番相談時間が長かったのではないでしょうか。
本当にありがとうございました。

5エールマリアージュ関内店

引用: https://kekkon15.com/73366/

エールマリアージュは、代表自身の結婚経験を活かし、会員の「納得感」を最重要視した婚活サポートを提供しています。
出張やオンラインで柔軟に対応し、夜遅くの時間帯にもサポートを実施しています。
男性が女性との会話に自信を持てるよう、実践的なアドバイスを提供し、婚活を前向きに進められるようサポートします。
手厚いサポートが必要な方に最適です。

特徴

・実店舗あり、オンライン対応で全国で評判の結婚相談所
・非モテ男子の仲人が、女性に苦手意識がある男性に最適
・少人数制で、毎月の無料相談は5名まで

エールマリアージュの主要プラン

正規コース
入会時合計支払い費用99,000円(税込)
月会費16,500円(税込)
休会制度
休会費用(月額)税込で月額2,000円
成婚料253,000円(税込)

エールマリアージュの婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:20,000円
成婚ご祝儀の金額:20,000円

エールマリアージュの基本情報

会員数(加入連盟含む)216,000名
男女比42:58
年齢層25~55歳
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か固定
相談所のタイプ中小・個人、ハイブリッド型
住所神奈川県横浜市中区尾上町6-87-1 ダイムラービル7階
営業時間火曜日以外 10:00~20:00

エールマリアージュの口コミ

W・N様女性30代年収: 不明相談所活動歴: 2年0ヶ月自分らしく安心して活動できました!
結婚相談所について調べていたとき、「自分磨きに取り組みましょう」とか「男性に好かれる服を選びましょう」など、自分を大きく変えなければならないという印象が強かったです。
でも、エールマリアージュの三好さんは、過度に自分を変える必要はないというスタンスで、無理に「女性らしさ」を求めることもなく、「このままの自分でいいんだ」と思えるようになりました。
そのおかげで、リラックスして活動を進めることができました。
お見合いの結果について相談すると、いつも丁寧にフィードバックをいただけました。
目の前の成婚だけを目指すのではなく、結婚後の生活を考えたアドバイスをもらえたのがよかったです。
「この相手は断ったほうがいい」とか、「ここは少し妥協したほうがいい」といった判断基準を、私の将来を見据えて教えてくれたのがとても助かりました。
活動初期に、デートに向かない映画を提案してきた相手を断るべきか迷ったときに、「それは断って大丈夫ですよ」とハッキリ言ってもらえたことで、とても安心したのを今でも覚えています。
K・A様男性40代年収: 不明相談所活動歴: 8ヶ月買い物にも付き合ってもらえて助かりました!
通常、カウンセラーに近況報告をするのは月に1回程度かもっと少ないと思いますが、婚活を進める中で悩みや相談したいことが出てきたときには、連絡すればスケジュールを調整してくれて、何度でも喫茶店で話を聞いてもらえました。
仮交際から真剣交際に進むときやプロポーズのタイミングなど、三好さんから的確なアドバイスをもらえたことで成婚できたと思います。
困ったり迷ったりしたときに、すぐ相談に乗ってもらえるのは、個人運営の結婚相談所だからこそできる手厚いサポートだと感じました。
また、デートに着ていく服装に悩んでいたとき、三好さんが「一緒に服を選びに行きましょうか」と声をかけてくれて、後日、三好さんの奥さんとお子さんも一緒にお買い物に付き合っていただきました。
こんなふうにいつも寄り添ってくれるエールマリアージュだから、婚活をがんばれたと感じています。
T・N様男性50代年収: 不明相談所活動歴: 3年10ヶ月寄り添ってくれたおかげで、あきらめずにがんばれました!
私の仕事が忙しく、お見合いから交際に進んでも、その後なかなか会う時間を作れず、お相手から交際終了を告げられることが何度もありました。
そのたびに、カウンセラーさんが励ましてくれたり、私の気持ちを受け止めて慰めてくれたりしながら、一緒に次の方向性を考えてくださいました。
何度同じことを繰り返したか分からないほどです。
何回もファミレスで打ち合わせをして、その帰りには家の近くまで送っていただく…ということを繰り返していました。
私自身、忙しさを理由にしてしまったり、自分の行動がいけなかったことも多かったのですが、そんな私の良いところを見つけてくれて、そこからどうすればいいか一緒に考えてくださいました。
そのおかげで、途中であきらめずに数年間活動を続けられました。
本当に、カウンセラーさんにはいろいろな面でお世話になり、感謝の気持ちでいっぱいです。

自由が丘でメオティおすすめの完全オンラインの結婚相談所

6ウェルスマ

引用: https://www.wealsma.com/

ウェルスマは入会前のカウンセリングから成婚退会まで全てオンライン完結。
店舗を持たないため初期費用は2万円未満。
月額料金は9,800円(税込)から利用可能。
代表は東北大学卒の細川佑太朗氏でコンサル経験者。
対応の速さやプロフィール作成サポートに定評あり。
仲人は採用率1%以下の厳選されたプロが揃っています。
費用対効果を重視したい方に最適な相談所です。

特徴

・月9,800円(税込)からの低価格プラン
・累計100名超の成婚実績を誇るベテラン仲人が専任
・プロフィール面談でお見合い成功率が従来の3倍に!?

ウェルスマの主要プラン

サポートコース
入会時合計支払い費用24,800円(税込)
月会費13,800円(税込)
休会制度
休会費用(月額)税込で月額1,650円
成婚料129,800円(税込)

ウェルスマの婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:10,000円
成婚ご祝儀の金額:10,000円

ウェルスマの基本情報

会員数(加入連盟含む)94,763名
男女比47:53
年齢層20~49歳
成婚実績13,516名
コンシェルジュが変更可能か変更可能
相談所のタイプ完全オンライン型
住所完全オンライン
営業時間平日(水曜日以外)10:00~20:00

ウェルスマの口コミ

匿名希望男性不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
安価にIBJのプラットフォームで活動できればいいかなくらいに思って入会しましたが…相談した後のレスポンスが早く、丁寧かつ具体的なアドバイスをしていただき大変助かりました。
無事に成婚退会できたのは、サポートしていただいたウェルスマのスタッフさん、細川さんのおかげです。
本当にありがとうございました!
これから婚活を始める方におすすめしたい相談所です。
匿名希望男性不明年収: 不明相談所活動歴: 不明
ほそゆうさんのYouTubeをきっかけにウェルスマを知り入会しました。
複数の相談所を比較検討しましたが、初回面談での対応の誠実さ、サポート内容、伝統的な男女観に囚われず活動できそうなところが私には合うように感じたのが決め手です。
担当カウンセラーさんは気さくで話しやすく、親身に対応くださいます。
プロフィール文の確認では丁寧な聞き取りがあり、文案の修正だけでなく自己分析の甘い点にも気付くことができました。
レスポンスも速く、活動準備もスムーズに進めることができます。
面談を通じて、これから活動を頑張ろうという思いが一層深まりました。

自由が丘に店舗があり対面相談できるおすすめ結婚相談所

7クレス永田町店

引用: https://cres.hp.peraichi.com/

クレス結婚相談所は目黒区、大田区で婚活を考えている30代・40代に特におすすめです。
代表カウンセラーは、結婚後の生活全般に関わる問題にも対応し、性格や習慣、コミュニケーション方法まで深くサポート。
また、結婚式のヘアメイクのプロとしても10年以上の経験があり、婚活に真剣な方にぴったりなサポートを提供します。
理想的なパートナーとの出会いをしっかりとサポートしてくれます。

特徴

・目黒区、大田区の30代・40代向け
・結婚後のライフスタイルまで相談可能
・婚活から結婚式まで全面サポート

クレス永田町店の主要プラン

マイペースプラン
入会時合計支払い費用110,000円(税込)
月会費11,000円(税込)
休会制度
休会費用(月額)税込で月額2,200円
成婚料330,000円(税込)

クレス永田町店の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:20,000円
成婚ご祝儀の金額:20,000円

クレス永田町店の基本情報

会員数(加入連盟含む)97,749名
男女比4:6
年齢層男性30代、女性20~30代前半
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か固定
相談所のタイプ中小・個人、ハイブリッド型
住所東京都千代田区平河町2-16付近
営業時間13:00〜21:00

8エバーシンスever since自由が丘店

引用: http://ever-since.jp/

ever since(エバーシンス)はAIマッチングとカウンセラーの紹介を組み合わせた相性重視のマッチングを得意としています。
また、お見合いを無料で行うことができるため、理想のパートナーが見つかるまで色んな人に会うことができます。
できるだけ自分と相性の合う人と何回も会ってみて自分の理想の人を見つけたい人におすすめです。
カウンセラーも資格を所持しており、丁寧にフォローを行ってくれます。

特徴

・AIマッチングとカウンセラーの紹介を組み合わせた相性重視のマッチングを得意
・お見合いを無料で行えるため、理想のパートナーを見つけるまで多くの人に会うことが可能
・資格を持つカウンセラーが丁寧にフォローし、相性の合う人を見つけたい人におすすめ

ever since(エバーシンス)自由が丘店の主要プラン

スタンダードプラン
入会時合計支払い費用77,000円(税込)
月会費8,800円(税込)
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料220,000円(税込)

ever since(エバーシンス)自由が丘店の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:0円
成婚ご祝儀の金額:0円

ever since(エバーシンス)自由が丘店の基本情報

会員数(加入連盟含む)94,022名
男女比非公開
年齢層35~39歳
成婚実績2023年度13,516名
コンシェルジュが変更可能か仲人は固定
相談所のタイプ中小・個人、ハイブリッド型
住所東京都世田谷区奥沢
営業時間10:00~21:00

9ボン・ルミエールBonne Lumiere二子玉川店

引用: https://bonne-lumiere.jp/

Bonne Lumiereは、自由が丘や湘南エリアで婚活をサポートする結婚相談所です。
IBJネットワークに加盟し、豊富な会員データベースを活用して、短期間での成婚を目指す効率的な婚活を提供しています。
特に、20代・30代の成婚を目指す方に向けたプランがあり、カウンセラーのきめ細やかなサポートが特徴です。
初めて婚活を行う方や、スピード感を重視する方におすすめです。

特徴

・20代から30代に人気の短期間成婚を目指したサービスを提供
・IBJネットワークを活用し、8.2万人以上の会員にアクセス可能
・成婚に向けた個別プランやカウンセリングが充実

Bonne Lumiere(ボン・ルミエール)二子玉川店の主要プラン

レギュラープラン
入会時合計支払い費用66,000円(税込)
月会費16,500円(税込)
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料220,000円(税込)

Bonne Lumiere(ボン・ルミエール)二子玉川店の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:0円
成婚ご祝儀の金額:0円

Bonne Lumiere(ボン・ルミエール)二子玉川店の基本情報

会員数(加入連盟含む)82,000名
男女比非公開
年齢層非公開
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か仲人は固定
相談所のタイプ中小・個人、ハイブリッド型
住所東京都世田谷区玉川3-20-2マノア玉川第3ビル501
営業時間火曜日以外 10:00~19:00

10アッテモAttemo自由が丘店

引用: https://attemo-run.com/

Attemoはウォーキングやランニングといったアクティブな婚活イベントを提供する結婚相談所です。
自然な会話や交流を通じて、運動しながら相手と距離を縮める機会が多いのが特徴です。
特に、30代から50代の方や、再婚を希望する方におすすめです。
楽しみながら婚活を進めたい方や、アクティブなライフスタイルを共有できる相手を探している方に最適です。

特徴

・30代から50代を対象に、アクティブな婚活イベントを通じて出会いを提供
・ウォーキングやランニングを取り入れたイベント型のマッチングが特徴
・NNRやTMSネットワークとAIマッチングを利用した、柔軟なサービスを展開

Attemo(アッテモ)自由が丘店の主要プラン

基本プラン
入会時合計支払い費用60,000円(税込)
月会費9,000円(税込)
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料200,000円(税込)

Attemo(アッテモ)自由が丘店の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:0円
成婚ご祝儀の金額:0円

Attemo(アッテモ)自由が丘店の基本情報

会員数(加入連盟含む)非公開
男女比非公開
年齢層非公開
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か仲人は固定
相談所のタイプ中小・個人、ハイブリッド型
住所東京都目黒区自由が丘2-16-2 RJ3
営業時間木曜日以外 11:00〜19:00

11ブライダルサロン自由が丘自由が丘店

引用: http://www.e-kekkon.org/

ブライダルサロン自由が丘は恋愛の先に結婚を見据えた出会いを提供してくれます。
恋愛がなければ将来を共にしたいと思わないという理論から、相性の良い人への巡り合いを大切にしています。
お見合いののち合わなかった際にも自分で断りの連絡を入れるのではなく、相談所が仲介してくれるため断りづらい性格の人でも安心です。
カウンセラーに背中を押してほしい人に特におすすめの結婚相談所となっています。

特徴

・恋愛を重視した出会いを提供し、相性の良い人との巡り合いを大切にする
・お見合い後に合わなかった場合も、相談所が仲介して断りの連絡を行うため、安心して利用できる
・カウンセラーに背中を押してほしい人に特におすすめのサポート体制

ブライダルサロン自由が丘自由が丘店の主要プラン

基本プラン
入会時合計支払い費用88,000円(税込)
月会費11,000円(税込)
休会制度
休会費用(月額)不明
成婚料330,000円(税込)

ブライダルサロン自由が丘自由が丘店の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:0円
成婚ご祝儀の金額:0円

ブライダルサロン自由が丘自由が丘店の基本情報

会員数(加入連盟含む)非公開
男女比非公開
年齢層非公開
成婚実績600組以上
コンシェルジュが変更可能か仲人は固定
相談所のタイプ中小・個人、ハイブリッド型
住所東京都世田谷区奥沢5丁目27−5
営業時間11:00~22:00

12まりっじjiyugaoka自由が丘店

引用: https://marriage-jiyugaoka.com/

まりっじ自由が丘はIBJ加盟店として豊富な会員データベースを活用しています。
専任カウンセラーによる個別サポートが充実しており、初めて婚活を行う方にも安心の環境です。
マンツーマンでサポートしてくれるため、具体的なアドバイスを受けながら婚活を進めたい方や、初めての婚活に不安がある方におすすめです。

特徴

・目黒区に位置し、IBJネットワークを活用した個別マッチングを提供
・カウンセリングやプロフィール作成で理想的なパートナー探しをサポート
・初婚・再婚に対応し、幅広い年齢層を対象にサービスを展開

まりっじjiyugaoka自由が丘店の主要プラン

基本プラン
入会時合計支払い費用132,000円(税込)
月会費16,500円(税込)
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料275,000円(税込)

まりっじjiyugaoka自由が丘店の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:0円
成婚ご祝儀の金額:0円

まりっじjiyugaoka自由が丘店の基本情報

会員数(加入連盟含む)非公開
男女比非公開
年齢層非公開
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か仲人は固定
相談所のタイプ中小・個人、ハイブリッド型
住所東京都目黒区緑が丘2-15-17 グランクルール自由が丘103-adam
営業時間11:00~18:00

13ディーノットd knot自由が丘店

引用: http://dknot.jp/

d knotは一風変わった結婚相談所で、クリエイティブなカウンセラーが集う結婚相談所です。
デザイン開発など自身のクリエイティブな経験をもとに、自分の魅力を引き出すサポートをしてくれます。
カラーコーディネーターによるパーソナル診断を行ってもらうことができ、ファッションやメイクに関して男女問わずアドバイスを受けることが可能です。
自分の魅力を100%引き出せるよう自分自身をデザインして婚活に臨むことができます。

特徴

・クリエイティブなカウンセラーが集まるユニークな結婚相談所
・デザイン開発などの経験をもとに、自分の魅力を引き出すサポートを提供
・カラーコーディネーターによるパーソナル診断を通じて、ファッションやメイクに関する男女問わずアドバイス

d knot(ディーノット)自由が丘店の主要プラン

STANDARDプラン
入会時合計支払い費用115,500円(税込)
月会費11,000円(税込)
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料220,000円(税込)

d knot(ディーノット)自由が丘店の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:0円
成婚ご祝儀の金額:0円

d knot(ディーノット)自由が丘店の基本情報

会員数(加入連盟含む)82,154名
男女比非公開
年齢層35~39歳
成婚実績2021年14,671名
コンシェルジュが変更可能か仲人は固定
相談所のタイプ中小・個人、ハイブリッド型
住所東京都世田谷区奥沢5-25-1-505
営業時間日曜日以外 10:00~18:00

14ルシアスLuscious目黒店

引用: https://www.bridal-luscious.com/

Luscious Tokyoはハイクラス婚活を提供する結婚相談所です。
士業や経営者、外資系勤務者など、高い市場価値を持つ会員を対象にした戦略的婚活が特徴です。
マーケティング手法を活用して、会員の魅力を最大限に引き出し、目標に合ったマッチングを行います。
特にハイクラスの出会いを求めている方や、婚活で結果を出したい方におすすめのサービスです。

特徴

・プロフェッショナル向けのマーケティングスタイルでの婚活を提供
・スタイリングアドバイスや個別紹介など、カスタマイズされたサービス
・自由が丘と横浜の2拠点で、異なる年齢層に対応

Luscious(ルシアス)目黒店の主要プラン

スタンダードプラン
入会時合計支払い費用132,000円(税込)
月会費11,000円(税込)
休会制度不明
休会費用(月額)不明
成婚料220,000円(税込)

Luscious(ルシアス)目黒店の婚活ご祝儀の金額

入会ご祝儀の金額:0円
成婚ご祝儀の金額:0円

Luscious(ルシアス)目黒店の基本情報

会員数(加入連盟含む)非公開
男女比非公開
年齢層非公開
成婚実績非公開
コンシェルジュが変更可能か不明
相談所のタイプ中小・個人、ハイブリッド型
住所東京都目黒区
営業時間不明

自由が丘の結婚相談所の種類

大手の結婚相談所

結婚相談所には、大手の全国展開型、地元型、中小型、そして完全オンライン型の3つのタイプがあります。
大手の結婚相談所は、成婚率が高く、異性との出会いのチャンスが豊富です。
また、会員専用のイベントや仲人変更制度など、安心して婚活を進めるためのサポートが充実しています。
大手のサポートで婚活をしたい方に最適です

中小・個人の結婚相談所

中小・個人結婚相談所の特徴は何よりも仲人につきます。
仲人が結婚相談所で婚活経験をしているか、もしくは以前別の結婚相談所で仲人をされていたか、どういう指導スタイルであるかを確認する必要があります。
中でも仲人の指導スタイルは相談所によって大きく異なり、自分の課題をストレートに伝えてくれる仲人もいれば本人が受け止めやすいような言葉に置き換えて伝えてくれる仲人もいます。
また、中小・個人の結婚相談所は定期面談をオンラインで取り組めるので、東京の結婚相談所でも北海道や関西の人からも入会されているケースは珍しくありません。
そのため、「この仲人であれば私は結婚まで頑張れそう!」と考えている人はエリア問わず、中小・個人結婚相談所がぴったりです。

完全オンラインの結婚相談所

完全オンラインの結婚相談所は、特に初期費用が低く、店舗型よりもコストが抑えられています。
すべて電話やオンラインで進行するため、効率的に婚活したい20代や30代におすすめです。

自由が丘の結婚相談所のおすすめの選び方

大手結婚相談所の選び方

所属している連盟を確認する

結婚相談所を選ぶときには、会員数・年齢比率・男女比を確認することがとても大切です。
多くの会員がいると、それだけ多くの選択肢が広がり、自分に合った相手を見つけやすくなります。
また、年齢層が自分の希望と一致しているか、男女比がバランス良く保たれているかを確認することで、理想的な出会いを実現しやすくなります。
入会前にこれらのポイントをチェックしてみましょう。

メオティ編集長

各結婚相談所連盟の会員数と加盟店数を参考に選んでみてください!

結婚相談所連盟 会員数 加盟店数
IBJ 9.1万人 4,317社
全国結婚相談事業者連盟(TMS) 8.74万人※ 1,265社
日本ブライダル連盟(BIU) 2.3万人 697社
日本結婚相談協会(JBA) 1.8万人 300社
仲人協会 1.8万人 47社
日本仲人連盟(NNR) 1.4万人 750社
全国結婚相談所連盟(JBU) 1万人 231社
良縁会 7,000人 300社
日本仲人協会 7,000人 1,000社

※SCRUM会員数とCONNECT-ship会員数の合計

プラン詳細を確認する

結婚相談所には、サービス内容が異なるため、入会前にしっかりと内容を確認しておくことが重要です。
所属する連盟によって、出会い方にも違いがあります。自分で異性を探すデータベース型、仲人から紹介を受ける型、またはその両方を使った方法などがあります。
また、定期面談の回数や全額返金保証があるかなど、プランによって受けられる特典が異なります。事前に確認してから選ぶと良いでしょう。

メオティ編集長

サービスの詳細を確認する際は以下の項目に注目してみましょう!

・定期カウンセリング頻度
・仲人から異性を紹介してもらえるか
・AIから異性の紹介があるか
・自分でデータベースから検索、申込みが可能か
・1ヶ月の申し込み可能人数
・所属している連盟及び会員数
・休止制度
・全額保証制度有無

中小・個人の結婚相談所の選び方

コンセプトを知る

中小・個人経営の結婚相談所は、仲人の個性が強く反映されるため、各相談所のコンセプトが異なります。
例えば、30代で結婚を急いでいる女性には、「短期成婚」を掲げる結婚相談所がオススメです。
出産を考慮した婚活をしている女性にとって、迅速で効率的なサポートが重要です。
また、交際経験が少なく、女性との会話に不安がある男性には、会話力を高めるサポートを行う結婚相談所が最適です。
自分の目標や状況に合った結婚相談所を選ぶことが、婚活成功へのカギとなります。

仲人のSNSを確認する

個人運営の結婚相談所では、SNSを積極的に活用する仲人が多いです。
気になる結婚相談所があれば、まず仲人がSNSをやっているか確認し、仲人が発信している情報や動画からその人の思想や理念を理解することができます。
SNSで発信される内容から、仲人のカウンセリング方法や言葉遣いを予測し、入会後のギャップを防ぐために事前にSNSをチェックすることが大切です。
また、婚活に役立つティップスを発信している仲人も多いため、フォローしておくことをおすすめします。

仲人の成婚実績を確認する

仲人の成婚実績は必ず確認しましょう。
結婚相談所の公式HPに記載されている成婚実績は、IBJやTMSの成婚実績が多いですが、
実際には仲人単体の成婚実績数を確認することが大切です。
成婚の定義について、プロポーズまでを成婚としているかどうかを確認しておくことが重要です。
さらに、得意なサポート対象や成婚実績が多い層について質問してみましょう。
自分と似たタイプの成婚実績が多ければ、再現性が高く、効果的な結果が得られるでしょう。

完全オンラインの結婚相談所の選び方

料金を確認する

完全オンラインの結婚相談所は、料金が安いのが大きな特徴です。
店舗を持たないため、テナント料などの経費がかからず、初期費用や月額費用を抑えることができます。
店舗型結婚相談所の初期費用は通常88,000円程度ですが、オンライン結婚相談所では55,000円未満に抑えられることが多いです。
また、オンラインの結婚相談所はほとんどが一律で初期費用が設定されており、店舗型はプランにより異なります。
月額費用も2万円未満で設定されているため、初期費用と成婚料を確認して比較することをおすすめします。

紹介方法・紹介人数を確認する

完全オンラインの結婚相談所は料金が安い分、サービス内容が店舗を持っている結婚相談所と異なリます。
また、プランによって詳細が異なり、特に相手の紹介方法や1ヶ月で自分がお見合を申し込める数を確認しておくべきです。
積極的に自分からも申し込みしたい人は、自分からでも申込みができる結婚相談所、仲人から紹介されたい人は仲人紹介型の結婚相談所を選びましょう。
また、お見合の数を増やしたい人は自分から申し込みできる人数が月10名までの結婚相談所でなく月30名や100名まで申込みができる結婚相談所を選択すると、お見合が組みやすくなるでしょう。

「自由が丘 結婚相談所」に関連するよくある質問

結婚相談所の男女比は?

男女比は相談所ごとに異なりますが、多くのケースで4:6から6:4の比率でバランスが保たれているのが一般的です。
この比率は、会員の年齢層や活動スタイルによっても変動します。
例えば、30代の男性が多い相談所では、女性にとって多くの選択肢が提供されます。
逆に、若い女性が多く在籍する相談所では、男性にとって理想的なパートナーに出会う機会が増えます。
自分の希望に合った男女比の相談所を選ぶことで、理想の婚活が進められます。

メオティ編集長

私の28歳の男性知人も、結婚相談所に加入後、6ヶ月で成婚退会したので、20代で結婚願望が強い人たちにとって結婚相談所に入ることは良い選択です!

結婚相談所の平均活動期間は?

IBJの2024成婚白書によると、非成婚者の在籍日数は男性が約1年と3ヶ月(465日)、女性が約1年と2ヶ月(411日)とされています。
女性は婚活市場でのニーズが高いため、比較的早い段階で成婚する傾向にあります。
20代前半の女性では、約半年での成婚が一般的ですが、30代後半になると成婚までに9か月以上かかることが増えます。
早めの行動が、婚活を成功させる大きな要素です。

メオティ編集長

男女別、年齢別の結婚相談所での活動期間をまとめてみました!
もちろん、人によって活動期間は異なるので参考程度に見てみてください。

男性の年代別平均在籍日数

20-24歳 25-29歳 30-34歳 35-39歳
154日 212日 261日 308日

女性の年代別平均在籍日数

20-24歳 25-29歳 30-34歳 35-39歳
169日 205日 252日 273日

結婚相談所を利用する人はどんな人がいますか?

結婚相談所を利用する人の特徴は結婚を真剣に考えている人・効率的に婚活したい人・普段の生活に出会いがない人・婚活をしてきたがうまくいかない理由を知りたい人です。
データマッチングで相手との相性を数値化でき、婚活が成功しやすくなっています。
結婚相談所では入会時に独身証明書の提出が必要なため、遊び目的の人が少なく安心して活動できます。

メオティ編集長

真剣に結婚を考えている人、効率的に婚活したい人、普段の生活に出会いがない人、サポートを受けながら婚活したい人におすすめです!

結婚相談所にお支払いする料金の総額はどれくらいになりますか?

料金総額は平均366,346円(税込)です。※大手6社の平均相場
総額費用の中には入会費用、月額費用、成婚料が含まれています。
この料金で、婚活カウンセラーによる適切なサポートが受けられるため、効率的に婚活が進みます。
婚活においては、最適な相手に出会う確率を高めることが重要です。

入会金 月額料金 成婚料
112,613円(税込) 17,325円(税込) 45,833円(税込)

※大手6社(ZWEI、O-net、ゼクシィ縁結びエージェント、エン婚活エージェント、サンマリエ、パートナーエージェント)の平均費用

メオティ編集長

結婚相談所によっては年代割引や他社の結婚相談所からの乗り換え割など割引プランが用意されているところもあります。
少しでもお得に通えるよう、割引プランがあるかどうか確認してみましょう!

結婚相談所の成婚率はどれくらいですか?

結婚相談所大手6社の成婚率の平均は37%とされています。※
成婚率の算出方法は「成婚による退会者数」÷「会員数」です。
成婚に向けた具体的なアドバイスを受けられるため、自分に合った婚活方法が見つかります。
プロのサポートを受けながら進めることで、理想的な結婚に近づけます。

※大手6社(ZWEI、O-net、ゼクシィ縁結びエージェント、エン婚活エージェント、サンマリエ、パートナーエージェント)

メオティ編集長

入会時には、成婚率だけでなくサポート内容やコンシェルジュとの相性も確認しておきましょう。

結婚相談所で人気がある人はどんな特徴がありますか

結婚相談所で人気のある人の特徴は男女で異なります。
女性の場合、人気があるのは若くて愛嬌がある、優しい性格の人とされています。
常に笑顔を心がけ、相手の話を丁寧に聞く姿勢が好印象を与えます。
男性で人気があるのは、高年収・高学歴・高身長の人で、誠実さが伴うことで女性の信頼を得やすくなります。
見た目だけでなく、内面も整えることがポイントです。

コメントが入力されていません

結婚相談所で婚活がうまくいかない人はどんな人ですか?

結婚相談所で婚活がうまくいかない人は以下4つのいずれかに当てはまる人です。

結婚相談所で婚活がうまくいかない人の特徴①高望みばかりする人
②選ばれる努力をしない人
③積極的に活動しない人
④うまくいかない理由を振り返らない人

理想が高く、出会いが思うように進まない場合は、条件を少し広げると多くのチャンスが得られます。
自分磨きも欠かさないことで、出会いがスムーズになるでしょう。
結婚相談所のサポートを受けながら活動することで、自分にぴったりの相手を見つけやすくなります。

メオティ編集長

婚活の心構えを抑え、自分に合った方法で婚活をすれば理想の相手に出会えるはずです!

結婚相談所をおすすめしない人はどんな人ですか?

結婚相談所をおすすめできないのは以下5つに当てはまる人です。

結婚相談所がおすすめでない人①結婚願望がない人
②婚活に割く時間がない人
③収入が安定していない人
④ルールを守れない人
⑤他人に婚活に関して口を挟まれたくない人

結婚相談所で婚活をする場合、そもそも結婚願望がない人、婚活にかけるお金と時間がない人はおすすめできません。
結婚を真剣に考えている方々が集まる場所ですので、結婚への意志がない方はむしろ苦痛を感じることもあります。
婚活は時間がかかるため、時間を確保することが必要です。
特に、仕事が忙しい方には厳しい状況になるでしょう。

メオティ編集長

婚活の手段は結婚相談所の他に紹介やマッチングアプリ、合コンがあります。
自分に合った方法で婚活を楽しみましょう!

結婚相談所で結婚した人の離婚率は何%くらいですか?

ナレソメ総研によると、結婚相談所を利用した結婚の離婚率は30代で6.7%、40代で14.8%です。
恋愛結婚して離婚する人の割合は約35%と言われているため、結婚相談所を通して結婚した人の離婚率は平均よりも低いです。
結婚相談所のメリットは、結婚を真剣に考える相手に出会えることです。
お互いの条件や価値観を事前に確認するため、安易に結婚を決断することが少なく、慎重な婚活が可能です。
さらに、専任カウンセラーが相性の良い相手を選び、結婚生活が長続きしやすい相手と出会えるようサポートしてくれるので、安心して婚活が進められます。