
【2025最新】港区の結婚相談所おすすめ人気ランキング17選!口コミ・料金・成婚実績で徹底リサーチ
港区は六本木や西麻布、青山などハイクラス向けの人が住んでいるため、医師やパイロットなどをクライアントにもつ結婚相談所も多く存在します。
港区で人気のおすすめ結婚相談所を厳選し、メオティの独自調査を基にしたサービス内容、口コミ、成婚率、費用をランキング形式でご紹介しています。
また、メオティ経由で入会すると婚活ご祝儀として最大5万円キャッシュバックしているので、ぜひメオティを利用して入会してみましょう。
※婚活ご祝儀には条件がございますのでこちらをクリックしてください。
港区の結婚相談所おすすめ人気17選
結婚相談所名 | プラン名 | 入会時合計支払い費用 | 月会費 | 成婚料 | 相談所のタイプ | 会員数(加入連盟含む) | 年齢層 | 成婚実績 | 男女比 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パートナーエージェント札幌店 | スタンダードコース | 110,000円(税込) | 20,900円(税込) | 77,000円(税込) | 大手・仲人紹介型 | 11,073名 | 25~49歳 | 31,936名 | 45:55 | MUSBELL(ムスベル)盛岡店 | エクセレントコース | 470,800円(税込) | 15,400円(税込) | 330,000円(税込) | 大手・ハイブリッド型 | 215,529名 | 30~59歳 | 非公開 | 6:4 | リングベル(RINGBELL) | コンシェルジュプラン | 55,000円(税込) | 16,900円(税込) | 109,800円(税込) | 大手・完全オンライン型 | 97,749名 | 男性30代、女性20~30代前半 | 非公開 | 4:6 | 東京アイマリ俱楽部 | アドバンスコース | 150,000円(税込) | 10,000円(税込) | 200,000円(税込) | 中小・個人、ハイブリッド型 | 97,749名 | 男性30代、女性20~30代前半 | 非公開 | 4:6 | Real Love(リアルラブ)恵比寿店 | ナチュラルコース | 106,700円(税込) | 18,700円(税込) | 220,000円(税込) | 中小・個人、ハイブリッド型 | 97,749名 | 男性30代、女性20~30代前半 | 非公開 | 4:6 | ウェルスマ | サポートコース | 24,800円(税込) | 13,800円(税込) | 129,800円(税込) | 完全オンライン型 | 94,763名 | 30~49歳 | 13,516名 | 非公開 | OHANA(オハナ) | 正会員コース | 80,000円(税込) | 15,000円(税込) | 200,000円(税込) | 中小・個人、ハイブリッド型 | 75,931名 | 10-70代 | 427名 | 4:6 | デキる男になれる結婚相談所 | 女性が気になる男の色気UPコース | 444,000円(税込) | 22,000円(税込) | 220,000円(税込) | 中小・個人、ハイブリッド型 | 65,000名 | 20-30代 | 非公開 | 4:6 | 茜会東京・新宿本店 | プラン1 | 66,000円(税込) | 4,400円(税込) | 無料 | 中小・個人、仲人紹介型 | 4,000名 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | WISH(ウィッシュ)品川店 | 【男性】ステータスコース | 33,000円(税込) | 無料 | 330,000円(税込) | 中小・個人、データマッチング型 | 153,892名 | 20~49歳 | 会員の68%が成婚 | 42:58 | MIRIAM plus(ミリアムプラス)東京青山店 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 中小・個人、ハイブリッド型 | 82,000名 | 25~39歳 | 非公開 | 非公開 | グレイスマリッジ広尾店 | 成婚料0円コース | 66,000円(税込) | 11,000円(税込) | 無料 | 中小・個人、仲人紹介型 | 80,000名 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | infini(インフィニ)青山一丁目店 | プレミアムコース | 無料 | 22,000円(税込) | 297,000円(税込) | 完全オンライン型 | 40,000名 | 30~49歳 | 会員の62%が成婚 | 40:60 | キューピッドクラブ青山一丁目店 | 基本プラン | 176,000円(税込) | 不明 | 不明 | 中小・個人、データマッチング型 | 4,800名 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | Anniversarry Partner AOYAMA(アニバーサリーパートナーアオヤマ)表参道店 | プレミアムコース | 99,000円(税込) | 11,000円(税込) | 5,500円(税込) | 中小・個人、仲人紹介型 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | プラチナマリアージュ品川店 | マリアージュコース | 55,000円(税込) | 7,700円(税込) | 275,000円(税込) | 中小・個人、ハイブリッド型 | 151,500名 | 非公開 | 非公開 | 50:50 | ウイン虎ノ門結婚相談所虎ノ門ヒルズ店 | WINイチオシコース | 128,000円(税込) | 14,800円(税込) | 300,000円(税込) | 中小・個人、ハイブリッド型 | 147,276名 | 非公開 | 非公開 | 非公開 |
結婚相談所は店舗を実際に構える店舗型の結婚相談所、店舗がない完全オンラインの結婚相談所の2種類に分かれますが、店舗型の結婚相談所の中にはオンライン対応が可能な結婚相談所もあります。
そこで、港区に店舗を持つ結婚相談所を紹介する前に港区で店舗がないにも関わらず、オンライン対応をしていることで人気の店舗型のメオティおすすめの結婚相談所を大手、中小・個人の2種類に分けて紹介します。
港区でオンラインのみ対応可能な店舗型の大手結婚相談所
1パートナーエージェント札幌店

引用: https://www.p-a.jp/
個別プランを立てつつ約98,000名のデータベースから候補を抽出し、平均3.5か月で交際成立。
1年内に約93.5%がカップル誕生という実績が光ります。
特徴
・業界最大級の会員数、約98,000人を誇る
・入会から交際までの平均期間は3.5ヶ月
・1年以内に交際を開始する確率は93.5%
パートナーエージェントの主要プラン
スタンダードコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 110,000円(税込) |
月会費 | 20,900円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 税込で月額1,000円 |
成婚料 | 77,000円(税込) |
パートナーエージェントの婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:25,000円
パートナーエージェントの基本情報
会員数(加入連盟含む) | 11,073名 |
---|---|
男女比 | 45:55 |
年齢層 | 25~49歳 |
成婚実績 | 31,936名 |
コンシェルジュが変更可能か | 変更可能 |
相談所のタイプ | 大手・仲人紹介型 |
住所 | 北海道札幌市中央区北5条西2丁目5JRタワーオフィスプラザさっぽろ15階 |
営業時間 | 平日(火曜日以外)11:00~20:00 土・日・祝:10:00~19:00 |
パートナーエージェントの口コミ

こちらに決めてよかったです。
以前は国内最大のDBを利用する小さな結婚相談所を利用していましたが、お見合いの日程調整が仕事と捉えているようなお粗末なところでした。
それに比べると、内容、対応共にかなり充実していたと思います。
入会して3ヶ月くらいで成婚退会出来ました。
お薦めしたいと思います。

担当の方もいつも親身になって話を聞いてくれてアドバイスをくれたり心強かったです。
スムーズに婚活を進めたい方にはオススメです!

コンシェルジュの方も非常に親切で私には合っていたと思います。
成婚後も手厚いサポートが受けられるので不安がありません。
ありがとうございました。
2ムスベルMUSBELL盛岡店

引用: https://www.musbell.co.jp/
にもかかわらずカウンセラーの担当人数を厳しく制限しているため、交際後5カ月以内の成婚率が約70%に到達しています。
多彩な出会いとマンツーマンの手厚さを体験できます。
特徴
・業界トップクラスの成婚率で、婚活初心者にも十分な安心感がある
・4つの連盟に加盟しているため、紹介できる会員数が圧倒的
・成婚者の約7割が5ヶ月以内に結婚が決まり、スムーズにゴールを目指せる
MUSBELL(ムスベル)の主要プラン
エクセレントコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 470,800円(税込) |
月会費 | 15,400円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 無料 |
成婚料 | 330,000円(税込) |
MUSBELL(ムスベル)の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:25,000円
MUSBELL(ムスベル)の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 215,529名 |
---|---|
男女比 | 6:4 |
年齢層 | 30~59歳 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 変更可能 |
相談所のタイプ | 大手・ハイブリッド型 |
住所 | 岩手県盛岡市茶畑1-17-10さんさビル7階 |
営業時間 | 第2・4水曜日以外 10:00~19:00 |
MUSBELL(ムスベル)の口コミ

また、担当さんには色々とお世話をしていただいて本当に感謝でしかありません。
本当にありがとうございました。

活動の期間は短かったかもしれませんが、裏からしっかりサポートしてくださり、成し遂げることが出来ました。
ありがとうございました。

本気で結婚する気さえあれば結婚出来ます。
3RINGBELLリングベル

引用: https://ringbell-marriage.com/
最大の魅力はその料金で、月額16,900円(税込)、入会金55,000円(税込)と手頃な価格ながら、真剣に結婚を考える方々が集まっています。
恋愛経験があり、結婚に対して本気で考え始めた人に最適な相談所です。
特徴
・アプリでは会えない、本気の結婚を目指す人との出会いがある
・大手の完全オンライン結婚相談所で、手頃な料金
・1ヶ月最大100名まで申し込むことが可能
リングベル(RINGBELL)の主要プラン
コンシェルジュプラン | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 55,000円(税込) |
月会費 | 16,900円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 無料 |
成婚料 | 109,800円(税込) |
リングベル(RINGBELL)の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:25,000円
リングベル(RINGBELL)の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 97,749名 |
---|---|
男女比 | 4:6 |
年齢層 | 男性30代、女性20~30代前半 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 固定 |
相談所のタイプ | 大手・完全オンライン型 |
住所 | 完全オンライン |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
リングベル(RINGBELL)の口コミ

ありがとうございました。
友人にも薦めましたが順調そうです。
リングベルのみなさんありがとうございました!

結婚したいけど出会いがないなどで悩んでいる方は、一度相談してみることをお勧めします。
港区でオンラインのみ対応可能な店舗型の中小・個人の結婚相談所
4東京アイマリ俱楽部

引用: https://www.aimari.net/
AIマッチングシステムを活用して、理想のパートナーを効率的に見つけます。
専任カウンセラーが個別に価値観をヒアリングし、最適なマッチングを提供。
明確な料金体系で、初めての婚活でも安心して利用できます。
IBJに加盟しており、全国約95,000名の会員と多くの出会いの機会を提供しています。
特徴
・東京で人気、オンラインでも評判の結婚相談所
・AIマッチングシステムを駆使して、理想の相手を見つけ出す
・専任カウンセラーによる個別ヒアリングで、理想的な相手とマッチング
東京アイマリ俱楽部の主要プラン
アドバンスコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 150,000円(税込) |
月会費 | 10,000円(税込) |
1回あたりのお見合い料金 | 5,000円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 無料 |
成婚料 | 200,000円(税込) |
東京アイマリ俱楽部の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:20,000円
東京アイマリ俱楽部の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 97,749名 |
---|---|
男女比 | 4:6 |
年齢層 | 男性30代、女性20~30代前半 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 変更可能 |
相談所のタイプ | 中小・個人、ハイブリッド型 |
住所 | 東京都千代田区神田三崎町三丁目7番12号 清話会ビル5階 |
営業時間 | 平日(月・木・金)9:30~20:30、土曜 9:30~19:30、日曜 9:30~18:00 |
5リアルラブReal Love恵比寿店

引用: https://www.reallove.to/
セラピーやメンタリングを通じて、心の深層にある課題を癒し、あなたの本来の魅力を引き出します。
過去の恋愛や人間関係を振り返りながら、心から愛せる相手を引き寄せるためのサポートを行います。
理想のパートナーとの対等な関係を築くための支援があり、手厚いサポートを希望する方に最適です。
特徴
・恵比寿で支持されているオンライン対応可能な結婚相談所
・仲人はメンタリングや心理的サポートを得意とし、婚活中も安心
・自分をもっと好きになり、婚活をスムーズに進めることができる
Real Love(リアルラブ)の主要プラン
ナチュラルコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 106,700円(税込) |
月会費 | 18,700円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 税込で月額2,000円 |
成婚料 | 220,000円(税込) |
Real Love(リアルラブ)の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:20,000円
Real Love(リアルラブ)の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 97,749名 |
---|---|
男女比 | 4:6 |
年齢層 | 男性30代、女性20~30代前半 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 変更可能 |
相談所のタイプ | 中小・個人、ハイブリッド型 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿1丁目15-9 日宝恵比寿ビル 403号 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
Real Love(リアルラブ)の口コミ

そのことによって職場で昇進することができた。
そして、前より人に関わることに抵抗がなくなり、自分で考えて行動できることが多くなった。

また、自分自身の長所と短所を理解し、あるがままに受け入れることができるようになりました。
他人にハートを開くことに苦手意識があるので、婚活が上手く進まず落ち込む度にカウンセリングを受けることで、少しづつ前進しているのを実感しています。
発見できた自分のパターンは悲劇のヒロイン、他責タイプということに気づくことができて、素の自分を認めることができたことでそれらが解消されたことです。
おかげでとても生きやすくなりました。

私のリアルラブ活動歴は3年弱です。
20代は仕事に打ち込み、必死に駆け抜けました。
30代になり、結婚に良いイメージはなかったものの、「今行動しないと将来後悔するかも」と婚活を決意しました。
婚活アプリや色々な結婚相談所を検討しましたが、カウンセリング重視のリアルラブに入会しました。
最初はカウンセリングだけで1年半程お世話になりました。
これまでの体験や両親との関係をお話しする中で、自分を責めたり両親を恨んだり、気持ちを無意識に押し込める癖があることに気づかされ…。
カウンセリング中、涙が溢れることが多かったです。
その後も継続的なカウンセリングや、月1回の婚活仲間とのワークショップ等のおかげで、婚活相手といつも同じパターンに終わる理由が自分の中にあることがわかってきました。
また、成婚報告会にも頻繁に参加し、パートナーとお2人で幸せそうな姿を見て、結婚に対して良いイメージを作ることもできました。
いざ婚活を始めたのはコロナの最中でした。
対面より気楽で良い♪とオンラインお見合いを重ねるものの、仮交際から前進せず、その都度カウンセリングで相談し…を1年ほど繰り返しました。
そんな中、知り合いが紹介してくれた彼と出会いました。
最初から気軽に話ができたり、興味の方向性が似ていたり、お互い一緒にいて楽しいし居心地が良いという気持ちで、あっという間に結婚に至ることとなりました。
相手に聞きたいことを聞けなかったり、本音を伝えられなかった頃の自分からは想像もできないスピードでした。
これからも意識的に「本音で」コミュニケーションを取り続けて、2人の人生を楽しんで歩いていこうと思います。
今回のご縁は、お世話になった3年弱がなければ絶対になかったと思います。
転職相談や人生相談もたくさんさせていただいたし、ビジョンマップも強力でした。
港区でメオティおすすめの完全オンラインの結婚相談所
6ウェルスマ

引用: https://www.wealsma.com/
実店舗を持たないことでコストを削減し、初期費用は2万円未満に設定。
月額料金は9,800円(税込)から利用できるため経済的です。
代表は東北大学卒でコンサル経験のある細川佑太朗氏。
オンラインでも迅速な対応と丁寧なプロフィール作成支援が受けられます。
仲人は厳しい選考を通った経験豊富なプロが揃っています。
費用と質のバランスを重視する方に最適です。
特徴
・月々僅か9,800円(税込)で婚活をスタート
・100名以上成婚の経験豊富な仲人がマンツーマンサポート
・プロフィール面談でお見合い成立率3倍を実現!?
ウェルスマの主要プラン
サポートコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 24,800円(税込) |
月会費 | 13,800円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 税込で月額1,650円 |
成婚料 | 129,800円(税込) |
ウェルスマの婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:なし
ウェルスマの基本情報
会員数(加入連盟含む) | 94,763名 |
---|---|
男女比 | 非公開 |
年齢層 | 30~49歳 |
成婚実績 | 13,516名 |
コンシェルジュが変更可能か | 変更可能 |
相談所のタイプ | 完全オンライン型 |
住所 | 完全オンライン |
営業時間 | 平日(水曜日以外)10:00~20:00 |
ウェルスマの口コミ

無事に成婚退会できたのは、サポートしていただいたウェルスマのスタッフさん、細川さんのおかげです。
本当にありがとうございました!
これから婚活を始める方におすすめしたい相談所です。

複数の相談所を比較検討しましたが、初回面談での対応の誠実さ、サポート内容、伝統的な男女観に囚われず活動できそうなところが私には合うように感じたのが決め手です。
担当カウンセラーさんは気さくで話しやすく、親身に対応くださいます。
プロフィール文の確認では丁寧な聞き取りがあり、文案の修正だけでなく自己分析の甘い点にも気付くことができました。
レスポンスも速く、活動準備もスムーズに進めることができます。
面談を通じて、これから活動を頑張ろうという思いが一層深まりました。
港区に店舗があり対面相談できるおすすめ結婚相談所
7オハナOHANA

引用: https://www.omiai.co/
2023年度には41名が成婚退会を果たし、その実績は業界でもトップクラス。
全国結婚相談事業者連盟・日本仲人協会に所属しており、出会いのチャンスが豊富です。
婚活に悩む方や、理想の相手を見つけたい方におすすめです。
特徴
・日本初の縁結び士「結太朗」がプロデュース
・2024年度に41名の成婚実績を誇る(成婚実績は427名)
・テレビ媒体の多数出演あり(2025年7月〜テレビ埼玉にて結太朗の冠番組『縁結びまっせ』スタート)
OHANA(オハナ)の主要プラン
正会員コース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 80,000円(税込) |
月会費 | 15,000円(税込) |
1回あたりのお見合い料金 | 5,000円(税込) |
休会制度 | 有り |
休会費用(月額) | 無料 |
成婚料 | 200,000円(税込) |
OHANA(オハナ)の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:20,000円
OHANA(オハナ)の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 75,931名 |
---|---|
男女比 | 4:6 |
年齢層 | 10-70代 |
成婚実績 | 427名 |
コンシェルジュが変更可能か | 固定 |
相談所のタイプ | 中小・個人、ハイブリッド型 |
住所 | 東京都港区南青山5-9-12 |
営業時間 | 平日9:30~21:30、土曜 9:00~22:30、日曜 9:30~22:00 |
8デキる男になれる結婚相談所

引用: https://www.dekiru-otoko.jp/
少人数制で手厚いサポートが可能。
婚活に自信が持てない方や、外見に自信がないと感じる方に最適です。
外見の印象は初対面で選ばれる要素となるため、外見から内面までをトータルサポートして婚活を成功に導きます。
成婚率を意識した戦略的アドバイスで、自分を変えたいと考える方におすすめです。
特徴
・ヘアスタイル、ボディメイク、ファッションの専門家によるトータルサポート
・少人数制で手厚い個別サポートと戦略的アドバイス
・外見に自信がない方や見た目を改善したい方に最適
デキる男になれる結婚相談所の主要プラン
女性が気になる男の色気UPコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 444,000円(税込) |
月会費 | 22,000円(税込) |
1回あたりのお見合い料金 | 5,500円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 無料 |
成婚料 | 220,000円(税込) |
デキる男になれる結婚相談所の婚活ご祝儀の金額
成婚ご祝儀の金額:20,000円
デキる男になれる結婚相談所の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 65,000名 |
---|---|
男女比 | 4:6 |
年齢層 | 20-30代 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 固定 |
相談所のタイプ | 中小・個人、ハイブリッド型 |
住所 | 東京都港区芝大門1-7-12 宮本ビル2階 |
営業時間 | 火曜日・水曜日以外10:00〜19:00 |
9茜会東京・新宿本店

引用: https://www.akanekai.co.jp/
会員限定の婚活パーティーを多数開催しており、年間500回以上のパーティー、イベントを開催しています。
また、茜会の特徴として、「茜会クラブ活動」という共通の趣味で繋がることができるクラブ活動も行っています。
そのため、共通の趣味から発展して仲良くなりたい人にもおすすめできる結婚相談所です。
特徴
・40代以上の中高年・シニアに特化した婚活支援を提供し、成婚率の高い実績を持つ
・入会金・月会費が明確で、安心して利用できる料金体系を整えている
・専任カウンセラーによる手厚いサポートで、個別のニーズに応じたマッチングを行う
茜会東京・新宿本店の主要プラン
プラン1 | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 66,000円(税込) |
月会費 | 4,400円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 無料 |
成婚料 | 無料 |
茜会東京・新宿本店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 4,000名 |
---|---|
男女比 | 非公開 |
年齢層 | 非公開 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 不明 |
相談所のタイプ | 中小・個人、仲人紹介型 |
住所 | 東京都渋谷区代々木2-10-8 ケイアイ新宿ビル7F |
営業時間 | 火曜日以外 10:00~19:00 |
10ウィッシュWISH品川店

引用: https://marriageclub-wish.com/
成婚率が高く、専任コンサルタントが個別対応で成婚までしっかりサポートします。
入会基準を設けた質の高い出会いが特徴で、プライベートパーティーやイベントが多く開催され、出会いの機会が豊富です。
質の高いパートナーとの出会いを求める女性におすすめで、効率的なサポートを希望する方にも最適です。
特徴
・質の高い出会いが豊富
・専任コンサルタントの手厚い個別対応で成婚率が高い
・厳正な入会資格で安心した出会いを実現
WISH(ウィッシュ)品川店の主要プラン
【男性】ステータスコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 33,000円(税込) |
月会費 | 無料 |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 無料 |
成婚料 | 330,000円(税込) |
WISH(ウィッシュ)品川店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 153,892名 |
---|---|
男女比 | 42:58 |
年齢層 | 20~49歳 |
成婚実績 | 会員の68%が成婚 |
コンシェルジュが変更可能か | 変更可能 |
相談所のタイプ | 中小・個人、データマッチング型 |
住所 | 東京都港区港南2-16-1品川イーストワンタワー4F |
営業時間 | 火曜日以外 10:00〜19:00 |
11ミリアムプラスMIRIAM plus東京青山店

引用: http://bridal-miriam.net/
医師や弁護士、会社経営者などのハイスペック男性会員層が多く集まっており、理想とする相手が見つかりやすいです。
また、データマッチングではなく担当カウンセラーにより1件1件丁寧に手動でマッチングしており、客観的な心象から自分に合う相手を探してきてくれます。
特徴
・ハイスペック男性会員が集まっている
・婚活の経過を常に確認し、成婚まで二人三脚
・一人一人に適切なアドバイスで自分磨きをサポート
MIRIAM plus(ミリアムプラス)東京青山店の主要プラン
不明 | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 不明 |
月会費 | 不明 |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 不明 |
MIRIAM plus(ミリアムプラス)東京青山店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 82,000名 |
---|---|
男女比 | 非公開 |
年齢層 | 25~39歳 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 不明 |
相談所のタイプ | 中小・個人、ハイブリッド型 |
住所 | 東京都港区南青山3-15-9 MINOWA表参道3F |
営業時間 | 平日13:00~20:00 土日祝11:00~17:00 |
12グレイスマリッジ広尾店

引用: https://kekkon.enmusubinin.jp/
3ステップのアプローチで、理想の結婚相手を最短で見つけることを目指します。
特にキャリア女性や恋愛に不安を抱える方々に向けたサービスが充実しています。
個別カウンセリングで丁寧にサポートされたい方におすすめです。
特徴
・幅広い年齢層を対象とした多様な婚活プランを提供
・専属カウンセラーが一貫したサポートを行う
・オンラインでの相談も可能で、気軽に利用できる
グレイスマリッジ広尾店の主要プラン
成婚料0円コース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 66,000円(税込) |
月会費 | 11,000円(税込) |
休会制度 | 不明 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 無料 |
グレイスマリッジ広尾店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 80,000名 |
---|---|
男女比 | 非公開 |
年齢層 | 非公開 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 不明 |
相談所のタイプ | 中小・個人、仲人紹介型 |
住所 | 東京都港区南麻布4−5−48フォーサイト南麻布4F グラマラスH |
営業時間 | 平日(水曜日以外)11:00~20:00 土日祝10:00~19:00 |
13インフィニinfini青山一丁目店

引用: https://infini-school.jp/
医師や弁護士など高ステータスの会員が多く、専任カウンセラーによる手厚いサポートを受けられます。
1年以内の結婚を目指して、効率的かつ質の高い婚活を行いたい方におすすめです。
特徴
・30代・40代に特化したハイクラス婚活サービスを展開
・プロのカウンセリングとフィードバックが充実
・社交イベントや婚活パーティーも多数開催
infini(インフィニ)青山一丁目店の主要プラン
プレミアムコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 無料 |
月会費 | 22,000円(税込) |
休会制度 | 不明 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 297,000円(税込) |
infini(インフィニ)青山一丁目店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 40,000名 |
---|---|
男女比 | 40:60 |
年齢層 | 30~49歳 |
成婚実績 | 会員の62%が成婚 |
コンシェルジュが変更可能か | 変更可能 |
相談所のタイプ | 完全オンライン型 |
住所 | 東京都港区赤坂8-5-40ペガサスアオヤマ420 |
営業時間 | 火曜日以外11:00~20:00 |
14キューピッドクラブ青山一丁目店

引用: https://cupid.co.jp/
性格やライフスタイルを考慮したマッチングを行い、事前に相手のプロフィールを確認できるシステムで、安心して婚活を進められます。
信頼できる結婚相手を慎重に探したい方に適したサービスで、会員数を厳選しながらも質の高い出会いの場を提供しています。
特徴
・高学歴の会員が多く、質の高い出会いを提供するシステム
・自主性を尊重した紹介で、居心地の良い相手を見つけることを重視
・入会審査が厳格で、信頼性の高い環境を整えている
キューピッドクラブ青山一丁目店の主要プラン
基本プラン | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 176,000円(税込) |
月会費 | 不明 |
休会制度 | 不明 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 不明 |
キューピッドクラブ青山一丁目店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 4,800名 |
---|---|
男女比 | 非公開 |
年齢層 | 非公開 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 不明 |
相談所のタイプ | 中小・個人、データマッチング型 |
住所 | 東京都港区南青山1-1-1新青山ビル東館10F |
営業時間 | 月曜日以外9:30~17:30 |
15アニバーサリーパートナーアオヤマAnniversarry Partner AOYAMA表参道店

引用: https://anni-p.com/
専任カウンセラーが1年以内の成婚を目指し、個別の婚活プランを提供。
成婚後のアフターサポートも充実しており、結婚生活のスタートまでを包括的にサポートします。
特徴
・高学歴やセレブを対象にした特化型婚活支援
・専任カウンセラーによる手厚いサポートで、質の高い出会いを促進
・成婚率52%を誇り、1年以内の成婚を目指した明確なプランを提供
Anniversarry Partner AOYAMA(アニバーサリーパートナーアオヤマ)表参道店の主要プラン
プレミアムコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 99,000円(税込) |
月会費 | 11,000円(税込) |
休会制度 | 不明 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 5,500円(税込) |
Anniversarry Partner AOYAMA(アニバーサリーパートナーアオヤマ)表参道店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 非公開 |
---|---|
男女比 | 非公開 |
年齢層 | 非公開 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 不明 |
相談所のタイプ | 中小・個人、仲人紹介型 |
住所 | 東京都港区南青山3-18-19 FESTAE表参道ビル6F |
営業時間 | 平日(水曜日以外)11:00~20:00 土日祝10:00~19:00 |
16プラチナマリアージュ品川店

引用: https://p-mariage.net/
特に多忙な方や遠方に住む方のために、オンラインカウンセリングやサポートを提供しており、婚活のプロセスをスムーズに進めることが可能です。
カウンセラーとの信頼関係を重視し、じっくりと婚活に取り組みたい方に向けた丁寧なサポートが魅力です。
特に、仕事で忙しいキャリア志向の女性や、時間の制約がある方に最適です。
特徴
・丁寧なカウンセリングを通じて、理想の相手を見つける手助けを行う
・オンラインでの活動にも対応し、利便性が高い
・成婚率向上に向けた具体的なプランを提案
プラチナマリアージュ品川店の主要プラン
マリアージュコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 55,000円(税込) |
月会費 | 7,700円(税込) |
休会制度 | 不明 |
休会費用(月額) | 不明 |
成婚料 | 275,000円(税込) |
プラチナマリアージュ品川店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 151,500名 |
---|---|
男女比 | 50:50 |
年齢層 | 非公開 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 不明 |
相談所のタイプ | 中小・個人、ハイブリッド型 |
住所 | 東京都港区高輪1-27-37 |
営業時間 | 火曜日以外11:00~20:00 |
17ウイントラノモンウイン虎ノ門虎ノ門ヒルズ店

引用: http://win-tora.com/
婚活に対する不安や悩みに丁寧に寄り添い、婚活のプロセスをしっかりとサポートします。
仕事と婚活の両立を目指すビジネスパーソン向けのサポートも充実しており、忙しい方でも無理なく婚活を進められる環境が整っています。
長年の実績を誇る相談所なので、信頼性を重視する方や、成功率の高い相談所を探している方におすすめです。
特徴
・ハイスペック男性多数在籍で理想の相手に出会える
・お見合い率、交際成立率ともに99%と高く、交際まで行った上で相手との相性を確認できる
・業界最大級の結婚相談所連盟IBJの会員から理想の相手を広く探せる
ウイン虎ノ門結婚相談所虎ノ門ヒルズ店の主要プラン
WINイチオシコース | |
---|---|
入会時合計支払い費用 | 128,000円(税込) |
月会費 | 14,800円(税込) |
休会制度 | 有 |
休会費用(月額) | 無料 |
成婚料 | 300,000円(税込) |
ウイン虎ノ門結婚相談所虎ノ門ヒルズ店の基本情報
会員数(加入連盟含む) | 147,276名 |
---|---|
男女比 | 非公開 |
年齢層 | 非公開 |
成婚実績 | 非公開 |
コンシェルジュが変更可能か | 仲人は固定 |
相談所のタイプ | 中小・個人、ハイブリッド型 |
住所 | 東京都港区虎ノ門3-4-10 虎ノ門 35森ビル |
営業時間 | 8:30~予約制 |
近隣エリアの結婚相談所特集
港区の結婚相談所の種類
大手の結婚相談所
結婚相談所は、大手、地元密着型の中小・個人型、完全オンライン型の3つに分けられます。
大手の結婚相談所は、知名度や成婚実績の高さが魅力です。
また、異性との出会いの数も多く、会員専用イベントや、相性に合った仲人変更ができる制度が整っています。
安心して婚活を進めたい方には、大手結婚相談所が最適です。
中小・個人の結婚相談所
中小・個人結婚相談所の最大の特徴は、何といっても仲人の個性です。
仲人がどれだけ婚活経験を積んできたか、または他の結婚相談所での実績を持っているかが重要です。
指導スタイルも一人ひとり異なり、課題を直球で伝える仲人や、相手が受け入れやすいように柔らかく伝える仲人もいます。
オンラインで面談が可能で、東京の相談所でも北海道や関西の方が利用することができ、全国どこからでもアクセス可能です。
「この仲人なら頑張れる」と思う方には、中小・個人結婚相談所が最適です。
完全オンラインの結婚相談所
完全オンライン結婚相談所は、店舗型に比べて初期費用がリーズナブルです。
面談や手続きがオンラインで完結するため、移動時間を減らしたい20代・30代に最適です。
港区の結婚相談所のおすすめの選び方
大手結婚相談所の選び方
所属している連盟を確認する
結婚相談所を選ぶ際、会員数・年齢比率・男女比を確認することは、理想のパートナーに出会うための第一歩です。
会員数が多いほど、出会いの幅が広がり、自分の条件に合った相手を見つけやすくなります。
年齢比率では、自分が希望する年齢層の異性が多く在籍しているかを確認することで、マッチングの成功率を高められます。
また、男女比のバランスが取れているかもチェックポイントです。
偏りがあると、活動がスムーズに進まないこともあるため、事前に情報を確認してから相談所を選びましょう。
結婚相談所連盟 | 会員数 | 加盟店数 |
---|---|---|
IBJ | 9.1万人 | 4,317社 |
全国結婚相談事業者連盟(TMS) | 8.74万人※ | 1,265社 |
日本ブライダル連盟(BIU) | 2.3万人 | 697社 |
日本結婚相談協会(JBA) | 1.8万人 | 300社 |
仲人協会 | 1.8万人 | 47社 |
日本仲人連盟(NNR) | 1.4万人 | 750社 |
全国結婚相談所連盟(JBU) | 1万人 | 231社 |
良縁会 | 7,000人 | 300社 |
日本仲人協会 | 7,000人 | 1,000社 |
※SCRUM会員数とCONNECT-ship会員数の合計
プラン詳細を確認する
結婚相談所のサービス内容は、各社で異なります。
入会後にサービスがイメージと違ったと感じないよう、事前に確認が必要です。
連盟によって、異性との出会い方が異なります。データベースで自分で相手を探す方法や、仲人からの紹介を受ける方法、その両方を組み合わせる方法などがあります。
また、定期面談の回数や全額返金保証の有無など、プランによって提供される特典も異なるため、しっかり比較して選ぶことが重要です。

サービスの詳細を確認する際は以下の項目に注目してみましょう!
・仲人から異性を紹介してもらえるか
・AIから異性の紹介があるか
・自分でデータベースから検索、申込みが可能か
・1ヶ月の申し込み可能人数
・所属している連盟及び会員数
・休止制度
・全額保証制度有無
中小・個人の結婚相談所の選び方
コンセプトを知る
中小・個人経営の結婚相談所は、大手に比べて仲人の個性が反映されており、そのため各相談所のコンセプトが異なります。
例えば、30代で結婚を急いでいる女性には、「短期成婚」を掲げる結婚相談所が最適です。
出産を考慮し、できるだけ早く結婚したい女性にとって、効率的なサポートが得られることが非常に重要です。
また、交際経験が少なく、女性との会話に不安がある男性には、仲人が自らの経験を活かして会話力を高めるサポートを行う結婚相談所が理想的です。
自分の状況に合った結婚相談所を選ぶことで、婚活が順調に進み、理想的なパートナーと出会える可能性が高くなります。
仲人のSNSを確認する
個人運営の結婚相談所では、SNSを活用している仲人が増えています。
気になる結婚相談所があれば、仲人がSNSを運営しているか確認し、仲人が発信している情報や動画からその人の思想や理念を読み取ることができます。
発信されている内容から、カウンセリングスタイルや進行方法を予測でき、入会後のギャップを防ぐために事前にSNSをチェックしましょう。
また、婚活に役立つアドバイスも発信している仲人が多いため、フォローしておくことをオススメします。
仲人の成婚実績を確認する
仲人自身の成婚実績は必ず確認しておくべきです。
結婚相談所の公式HPには成婚実績は記載されてありますが、それは加盟している結婚相談所連盟(IBJやTMS)の合計数であることが多いです。
連盟を含んだ成婚実績でなく、仲人単体の成婚実績数を確認しましょう。
また、成婚の定義についてもプロポーズまでを成婚としているかどうかは抑えておくことをおすすめします。
更に、もし質問できれば、どんな男性もしくは女性のサポートが得意なのか、どんな層の成婚実績が多いのかヒアリングしましょう。
自分と似たようなタイプの人との成婚実績が多ければ、再現性高く良い効果を得られるでしょう。
完全オンラインの結婚相談所の選び方
料金を確認する
完全オンラインの結婚相談所は、料金の安さが魅力的です。
店舗を運営しないため、テナント料がかからず、初期費用や月額費用を抑えることができます。
店舗型結婚相談所の初期費用は88,000円程度ですが、オンライン結婚相談所は55,000円未満で利用できる場合が多いです。
また、オンラインの結婚相談所はほとんど一律の初期費用が設定されているのに対し、店舗型結婚相談所はプランごとに異なります。
月額費用も2万円未満で設定されていることが多いため、初期費用と成婚料の料金を確認し比較してみましょう。
紹介方法・紹介人数を確認する
完全オンライン型相談所は料金の安さが魅力ですが店舗型とはサービスの深さが異なります。
契約前には相手紹介の流れと1ヶ月の申し込み件数を必ずチェックし自分の活動量に合うか判断しましょう。
積極派は申込数が多いセルフ型で機会を増やし受け身派は仲人紹介型で質を担保します。
月10件上限では不足するなら30件や100件まで許容するプランを選びお見合い成立率を高めてください。
「港区 結婚相談所」に関連するよくある質問
結婚相談所の男女比は?
結婚相談所によって男女の比率は異なりますが、一般的には4:6から6:4の範囲で男女のバランスが整っていることが多いです。
特に人気のある相談所や、特定の年齢層に特化している相談所では、この比率が変動することがあります。
例えば、若い年齢層にフォーカスしている相談所では女性が多くなる傾向があります。
反対に、年齢層が高めの相談所では男性会員の割合が増えることが一般的です。
自分の理想に近い男女比を持つ相談所を選ぶことで、理想のパートナーに出会うチャンスを高めましょう。

私の28歳の男性の知人も結婚相談所に入ってから半年で成婚退会が決まったので、結婚相談所への入会に早すぎるということはないです!
結婚相談所の平均活動期間は?
IBJの2024成婚白書によると非成婚者の在籍日数は男性が約1年と3ヶ月(465日)、女性が約1年と2ヶ月(411日)とされています。
しかし、初婚成婚の在籍日数は男性が約10ヶ月(305日)、女性が約8ヶ月(246日)というデータが出ています。
注目すべきは、成婚者の方が退会者よりも活動期間が短いという点です。
これは、お見合いの回数やアプローチの積極性が成婚に大きく影響しているからです。
プロフィールの見直しや積極的な出会いへの取り組みが、短期間での成婚を実現する鍵となります。
※成婚者=プロポーズ成功や真剣交際開始などポジティブな理由で退会した人。退会者=ポジティブな理由もネガティブな理由も含まれた退会した人全て。

男女別、年齢別の結婚相談所での活動期間をまとめてみました!
もちろん、人によって活動期間は異なるので参考程度に見てみてください。
男性の年代別平均在籍日数
20-24歳 | 25-29歳 | 30-34歳 | 35-39歳 |
---|---|---|---|
154日 | 212日 | 261日 | 308日 |
女性の年代別平均在籍日数
20-24歳 | 25-29歳 | 30-34歳 | 35-39歳 |
---|---|---|---|
169日 | 205日 | 252日 | 273日 |
結婚相談所を利用する人はどんな人がいますか?
結婚相談所を利用する人は「真剣に結婚を考えている人と付き合いたい」「恋愛に自信がないから第3者にアドバイスをもらいながら婚活したい」「身元がはっきりしている人と出会いたい」「職場で全く出会いがないけど、結婚したい」「子供が欲しい」など効率的に短期間で成婚を目指している人が多いです。
結婚相談所では独身証明書の提出が必要なため、信頼性の高い出会いが可能です。
恋愛経験が少ない人や、自分に自信がない人でも、カウンセラーのサポートを受けながら、自分に合った相手を見つけることができます。
結婚相談所にお支払いする料金の総額はどれくらいになりますか?
料金総額の平均相場は366,346円(税込)です。※大手6社の平均相場
結婚相談所での活動費用は、入会金、月額料金、成婚料などで構成されます。
オンライン型と仲介型で料金に違いがあり、オンライン型は安価に始められるのが特徴です。
対して、仲介型は専任カウンセラーがサポートしてくれるため、その分費用が高めに設定されています。
どのようなサポートが必要かを考え、自分に合った結婚相談所を選ぶ際の参考にしてください。
入会金 | 月額料金 | 成婚料 |
---|---|---|
112,613円(税込) | 17,325円(税込) | 45,833円(税込) |
※大手6社(ZWEI、O-net、ゼクシィ縁結びエージェント、エン婚活エージェント、サンマリエ、パートナーエージェント)

結婚は一大イベントであるため、相応の金額がかかりますが、入会することで自分のスイッチを強制的に入れることができるでしょう!
結婚相談所の成婚率はどれくらいですか?
大手6社の成婚率の平均は37%となっています。※
成婚率は、結婚相談所の実績を測る一つの指標ですが、相談所によって成婚の定義が異なることに注意が必要です。
真剣交際や婚約を成婚とみなす場合もあれば、実際の結婚に至ったケースのみを成婚とする相談所もあります。
成婚率の数字だけでなく、自分の希望に合ったサポートを提供しているかどうかを確認して選ぶと良いでしょう。
※大手6社(ZWEI、O-net、ゼクシィ縁結びエージェント、エン婚活エージェント、サンマリエ、パートナーエージェント)

より正確な成婚率を知りたい人は成婚以外の退会者は何人か調べると良いでしょう。
結婚相談所で人気がある人はどんな特徴がありますか
結婚相談所で人気のある男性は主に3つの特徴のどれかに当てはまります。
②清潔感があり、周囲への気遣いができる
③会話を楽しみながら、相手の話をしっかり聞ける
男性は内面と容姿共に高いレベルを求められていることが分かります。
また、結婚相談所で人気がある女性は以下の特徴を持っています。
②会話を盛り上げようとしてくれる
③自分の意見をはっきりと伝えてくれる
人気のある人の特徴をすべて備えるのは難しいですが、笑顔やコミュニケーション力は日常生活で意識するだけでも向上します。
自分を高める努力を続けることで、婚活の場での魅力が増し、理想のパートナーに近づくことができるでしょう。

男性は30代になると収入が増えるため生活に余裕が出てきて人気が高まり、女性は20代の可愛らしさで人気がありますが、結婚相談所では年齢に関係なく内面を重視して見られます。だからこそ、年齢を気にせず婚活に取り組む気概が大切です。
結婚相談所で婚活がうまくいかない人はどんな人ですか?
結婚相談所で婚活がうまくいかない人は以下4つのいずれかに当てはまる人だと言われています。
②選ばれる努力をしない人
③積極的に活動しない人
④婚活の手法があっていない人
結婚相談所は、結婚を真剣に考えている人が集まる場所です。
結婚願望がない人や忙しくて婚活に時間を割けない人は、期待通りの成果が得られにくいでしょう。
また、収入が不安定な人は、結婚生活の基盤が整っていないため、パートナー探しに苦戦するかもしれません。
他人のアドバイスを受け入れる姿勢も重要です。

婚活市場は言うまでもなく結婚を求めている人だけで構成されているので、積極的にアプローチしなければ気になっていた異性が退会してしまうことも珍しくないので注意しましょう。
結婚相談所をおすすめしない人はどんな人ですか?
結婚相談所をおすすめできないのは以下5つに当てはまる人です。
②婚活に割く時間がない人
③収入が安定していない人
④ルールを守れない人
⑤他人に婚活に関して口を挟まれたくない人
結婚相談所では、効率的に理想のパートナーと出会うためのサポートが提供されますが、結婚に対する強い意志がなければ、その効果を感じにくいでしょう。
婚活には時間と努力が必要で、アドバイザーの助言に耳を傾ける姿勢も大切です。
自分自身の意欲と状況を見直してみましょう。
結婚相談所で結婚した人の離婚率は何%くらいですか?
ナレソメ総研のデータによると、結婚相談所を利用して結婚したカップルの離婚率は30代で6.7%、40代で14.8%です。
日本の離婚率が30〜40%であることを考えると、これは非常に低い割合です。
背景には、「結婚後の生活を見据えて相手を選べる」「プロフィールを通じて事前に相手の情報を把握できる」という結婚相談所のシステムがあります。
年収やライフスタイルに関する情報を事前に知ることで、結婚後の生活設計が立てやすくなり、ミスマッチが起こりにくくなります。
恋愛結婚では感情に任せて結婚することが多いですが、結婚相談所では冷静に話し合いを重ねるため、リスクが軽減されます。